JPS58108223A - ポリエステル中空成形体用成形材料 - Google Patents

ポリエステル中空成形体用成形材料

Info

Publication number
JPS58108223A
JPS58108223A JP56206723A JP20672381A JPS58108223A JP S58108223 A JPS58108223 A JP S58108223A JP 56206723 A JP56206723 A JP 56206723A JP 20672381 A JP20672381 A JP 20672381A JP S58108223 A JPS58108223 A JP S58108223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compounds
molding material
polymer
compound
zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56206723A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiyoshi Ishii
石井 公善
Noboru Imabayashi
昇 今林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP56206723A priority Critical patent/JPS58108223A/ja
Publication of JPS58108223A publication Critical patent/JPS58108223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良されたポリエステル中空成形体用成形材料
に同する屯のである。更に詳しくは、透明性が良好で着
色の無い厚肉のポリエステル中空成形体を成形し得る成
形材料に関するものである。
エチレンテレフタレートを主たる構成成分とするポリエ
ステルは耐衝撃性、カスバリヤー性、耐溶剤性等に優れ
てお沙、その特徴を生かして近年では、しょう油瓶、化
粧風、ドレッシング瓶等の中空成形体を製造するのに用
いられるよう罠なってきた。しかしながら現在中空成形
体用成形材料として使用されるポリエステルは繊維用ポ
リエステルとほぼ同一の触媒系を採用しており、得られ
る中空成形体の透明性及び着色という点で中空成形体用
成形材料としては、未だ充分満足する本のとは言い難い
またポリエステルを合成する際に用いる重合触媒の種a
Kより得られるポリマの色調が変化する傾向KToる。
5b2o3等のアンチモン化合物を重合触媒の成分とし
て使用した場合には得られるポリ々−は一般に灰色の黒
ずんだ色調となるがポリ1ステル繊維等の場合には比較
的その色調は問題となってい表い。一部にその色調改良
の几めKGe02等のゲルマニウム化合物を併用してい
る程度である。しかしながらゲルマニウム化合物は価格
が非常に高く、tたその色調改良効果を出すにはポリマ
ー中のアンチモン金属に換算した量(ppm )とゲル
マニウム金属に換算し−た量(ppm)  との比(以
下8−0比という。)が6未満になるように使用するこ
とが必要であり S bya0比が6以上となる場合に
はその色調改良効果が殆んど無くなってしまい、灰色味
の強いポリマーとなるため透明性が良好で着色の無い厚
肉成形用成形材料としては好ましくないものである。
本発明者らは8−0比が6以上でも低価格にて透明性良
好な着色の無いポリエステル中空成形体用成形材料とし
て使用可能なポリマーを得るべく鋭意検討した結果特定
の重合触媒の含有量比及び共重合酸成分量を選定するこ
とにより上記目的に適う成形材料とし得ることを見出し
本発明に到達し皮。
本発明の畳旨とするところはポリマー中のアンチモン化
合物、ゲルマニウム化合物、亜鉛化合物、コバルト化合
物、さらにはマンカン化合物及び/又はマグネシウム化
合物の含有量が下記一般式中〜(転)を満足し、かつ全
酸成分に対しイソフタル瞭成分を−あ〜20モルー共重
合させたエチレンテレフタレート系コポリエステルより
なるポリエステル中空成形体用成形材料にある。
ハ−−−−−−i−−−−−−−−−(1)e n α1≦−≦o1s  −−−−−−−−(II)sb C。
005≦−≦1 −−−−−−−−−−− (至)n 25≦Mn +Zn +Mg≦100−(IVI(各式
中S b * G e + Z n * Co + M
n及びMgはポリ。
−中のアンチモン−ゲルマニウム、亜鉛、コ/くルト・
マンカン及びマグネシウムの金属量(ppm)を示す。
) 本発明の成形材料の特徴は重合触媒として5b2o3等
のようなアンチモン化合物を多量に使用しても透明性良
好で着色の少いカラス様の中空成形体を成形し得る成形
材料とし得た点である。即ちS91比が6以上でもポリ
マー中の亜鉛金属に換算した量(ppm)  とアンチ
モン金属に換算した量(ppm)との比(以下z1/s
b比という。)及びコバルト金属に換算した量(ppm
)  と亜鉛金属に換算した量(ppm)  との比(
以下”Z n比という、)、さらにマンガン、亜鉛、マ
グネシウムの各金属の総量を選定することによりその目
的を達成し得たものである1、 本発明においてはZ n/sb比が[L15t−超える
と透明性は良好であるが、黄味の強いポリマーとなn る、、tた /sb比が0.1未満であれば灰色味の強
いポリマーとなり好ましくない。一方C1n比が11−
超える場合には緑味の強い透明性の悪いポリオ−となり
、また0、05未満の場合には黄味の強いポリマーとな
るので好ましくない。
ところで中空成形体用成形材料として成形前に透明性に
優れ一着色のポリマーであっても、これ管用iて得られ
る中空成形体が不透明化しては優れた成形材料とは言い
難いものである。従来ポリエチレンテレフタレート樹脂
を用いて射出成形や押出成形法によって厚内の中空成形
体を得ようとする場合、例えti6111以上の肉厚を
有する中空成形体を得ようとする場合には成形体内部で
の冷却が遅くなる結果結晶化が起り白濁不透明な中空成
形体しか得らnない、本発明者らはこの点を改良するた
めに酸成分としてイソフタル酸成分會全訳成分に対し5
〜20モル−1好ましく d 7.5〜15モル−共重
合させることによりポリマーの結晶化速度をより小さく
することが可能となり本発明の目的とする成形材料とし
得ることを見出したものである。全酸成分に対するイソ
フタル酸成分の共重合量が20モル−を超える場合には
成形して得られる中空成形体は透明性良好であるが、耐
衝撃性及び耐溶剤性が低下し、その結果実用に適さない
中空成形体となる。tた5モル−未満の共重合量ではポ
リマーの結晶化速度を減少せしめる効果が小さく、その
結果透明良好な中空成形体を秤易に得ることができない
ため好ましくない。
本発明におけるエチレンテレフタレート系コポリエステ
ルとはテレフタル酸又はそのエステルを主たる酸成分と
し、エチレングリコールを主たるグリコール成分とする
ポリエステルで、エチレンテレフタレートを主たる構成
成分とし、イソフタル酸成分を全酸成分に対し5〜20
そルー共重合したものであるが、その他の共重合成分と
して透明性及び耐溶剤性を損わない範囲内にてジフェニ
ルカルボン酸、ナフタレンジカルボン酸、アジピン酸、
5−ナトリウムスルホイソフタル酸等の他の酸成分及び
グリコール成分として10ピレングリコール、ブタンジ
オール、ポリエチレンクリコール等の他のグリコール成
分を共重合せしめてもよい8 本発明で規定するエチレンテレフタレート系コポリエス
テルは直接エステル化反応を経て重縮合全行なう方法、
あるいはエステル交換反応を経て重縮合を行なう方法、
さらにはこれを直接エステル化反応とエステル交換反応
を併用した後重縮合を行なう方法のいずれの方法でも得
ることができる。具体的な一例を示すとテレフタル酸と
エチレングリコールとの直接エステル化反応法又はテレ
フタル酸ジメチルとエチレングリコールとのエステル交
換反応法にて得られる反応物中に所定量のイソフタル酸
ジメチルとエチレングリコールとのエステル交換反応物
を共重合成分として添加した後重縮合することによって
本発明で規定するエチレンテレフタレート系コポリエス
テルヲ得ル〜ここでテレフタル酸ジメチルとエチレング
リコールとのエステル交換反応法を用いる場合にはテレ
フタル酸ジメチルとインフタル酸ジメチルt IeIJ
時に添加し一度にエステル交換を行ガい、しかる後重縮
合しコポリエステルを製造して本よい。
重縮合を行う際に重合触媒として用いるそれぞれの金属
化合物添加時期はエステル交換反応法の場合にはエステ
ル交換反応前に酢酸亜鉛等の辱鉛化合物を添加し、エス
テル交換反応終了v#、に酢酸コバルト等のコバルト化
合物、アンチモン化合物及びゲルマニウム化合物を添加
するのが好ましい。
さらに好ましくはエステル交換反応終了後にリン化合物
を添加するのが良い。ここで亜鉛化合物の添加量が少い
ためにエステル交換反応が遅い場合には酢酸マンカン等
のマンカン化合物及び/又は酢酸マグネシウム尋のマグ
ネシウム化合物を亜鉛化合物と同時に添加することが好
ましい。その場合には亜鉛化合物、マンカン化合物及び
/又はマグネシウム化合物のポリマー中の含有量が金属
亜鉛、金属マンカン、金属マグネシウムにそれぞれ換算
した金属の合計量が前記(財)式の範囲に入るように添
加することが必要である。釦式の範囲外の添加量ではポ
リマーが着色し、例えば100 ppmを超えると黄味
の強いポリマーとなる。
また直接エステル化法の場合KIIiエステル交換反応
法のようにエステル交換反応触媒を使用しなくてもよい
のでマンガン化合物及び/又はマグネシウム化合物を添
加する必要はないがポリマー中の金属亜鉛量、金属17
カン量及び/又は金属マグネシウム量の合計量が1 g
 o ppm  以下であれば構わない。例えはインフ
タル酸ジメチルとエチレングリコールとのエステル交換
反応を行う際にマンカン化合物及び/又はマグネシウム
化合物を触媒としてエステル交換反応會実施して伜られ
るエステル交換反応物全無触媒にてテレフタル酸とエチ
レングリコールとの反応物又はビスβ−ヒドロキシエチ
ルテレフタレート及びその偏重合体物中にテレフタル酸
とエチレングリコールとのスラリーを添加して得られる
エステル化反応物にそれぞれ添加した後、コバルト化合
物、亜鉛化合物、アンチモン化合物、又はさらにゲルマ
ニウム化合物を添加して重縮合反応を行うのがよいうさ
らにこの場合重縮合反応前にリン化合物tS加するのが
好ましい。
本発明のポリエステル中空成形体用成形材料は上述した
如き構成要件を全べて満足するものからなるものであり
、カラス様の透明性會有し、着色のない、薄肉は勿論の
こと厚内の中空成形体を成形し得るものてあり、°特に
化粧品、食料品、飲料用容器等の中空成形体の成形材料
として優れた特性を発揮する。
以下罠実施例により本発明を具体的に説明する。
なお実施例中ポリマーの各特性の評匈法は次のとおりで
ある。また部は重量部である。
(ポリマー色調) ポリマーを一旦チツブ状に切断しカラーマシン(日本電
色工業製)Kよるハンター値(L、a、b)で示した。
(金属化合物) (1)  コバルト金属の定量分析はポリマー約19を
湿式分解した後ニトロソR塩法によ抄比色定量し六。
(2)  マンカン、マグネシウム、亜鉛、アンチモン
の各金属の定量分析はポリマー約1fIを湿式分解した
後硫酸の1規定溶液として原子吸光法にて測定した。
(3)  ゲルマニウム・金属の定量分析はポリマー約
1.51を湿式分解した後分光光□電光度計にて測定し
ゲルマニウムを定量した。
(相対粘度) ポリマ→、I M Ll−を10CCのm−クレゾール
溶液に溶かし”2”5 CKてウベローデ粘度計により
測定した。
実施例1 テレフタル酸ジメチル90部、イソフタル酸ジメチル1
0部、エチレングリコール75部、酢酸亜鉛2水塩α0
1部及び酢酸マグネシウム4水塩α06部を夫々添加し
た後150〜240CK加熱し、副生ずるメタノールを
連続的に系外に留去させてエステル交換反応を完結した
。次いて得られた反応物にトリメチルホスフェ−)0.
05部、酢酸コバルト4水塩α01部、三酸化アンチモ
ンa035部を加えて反応系を徐々に昇温及び減圧して
280C,/1orr  の真空下にて重縮合反応を行
ない副生ずるエチレングリコール會系外に留去させて6
時間にて重縮合を終了した。
得られたポリマーの相対粘度は1,716、L値は56
.2、S値は−0,3、b値ハ1.5、ポリマー中のア
ンチモン、亜鉛、マグネシウム、コバルトは金属原子と
してそれぞれ325 pprfl、 50 ppm。
68ppm及び23 ppfflであり極めて透明性の
良好な無色のポリご−であった。
次いで該ポリi−¥t100cで1時間予備結晶化し、
140Cにて6時間真空乾燥を行なりた後8オンスの射
出成形機(多機製作所製5J−40C)全使用しノズル
温度300m:’、射出圧力2211r/cd。
射出時間18秒、冷却時間20秒、サイクル60秒の成
形条件にて外径50−1長さ60wm、側壁摩さ4ms
、底の厚さ6mの中空容器を成形した。
射出成形性は良好であった。また容器のゲート部及び厚
肉部とも白化Fi認めら扛ず無色透明性に優オt、f?
−ものでありた。
実施例2〜5.比較例1〜3 各横金楓化合物の添加量を変更しポリマー中の各金属量
を表1に示すような値にする以外は実施例1と同じ方法
によりポリマーを試作した。得らn次ポリマーを実施例
1と同じ条件で射出成形し中空容器を得た。こnらポリ
マー及び中空容器のJf価を行っ几結果を表1に併せて
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリマー中のアンチモン化合物、ゲルマニウム化合物、
    亜鉛化合物、コバルト化合物、さらにはマンカン化合物
    及び/又はマグネシワム化合物の含有量が下記一般式(
    1)−0t−満足し、かつ全酸成分に対しイソフタル酸
    成分を5〜20モル−共重合させたエチレンテレフタレ
    ート系コポリニスデルよやなるポリエステル中空成形体
    用成形材料。 6≦欽 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    −−(1)e n −sb  ≦α1s  −一−−−−−−−−−−−−
    (II)、い−<1 −−−−−−−−−−−−−−−
    −−(至)α05≦Zn  − 25≦Mn +Zn +Mg≦100−−−−GV)(
    各式中8b、Go*Zn*CoeMn及びMg12ポリ
    マー 中のアンチモン番ケルマニウム、亜鉛−コバルト
    、マンカン及び!グネシウムの金属量(ppm)を示す
    。)
JP56206723A 1981-12-21 1981-12-21 ポリエステル中空成形体用成形材料 Pending JPS58108223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206723A JPS58108223A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 ポリエステル中空成形体用成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56206723A JPS58108223A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 ポリエステル中空成形体用成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58108223A true JPS58108223A (ja) 1983-06-28

Family

ID=16528035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56206723A Pending JPS58108223A (ja) 1981-12-21 1981-12-21 ポリエステル中空成形体用成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108223A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185435A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 Toray Ind Inc 透明性の優れたポリエステルの製造方法
EP0399742A2 (en) * 1989-05-22 1990-11-28 Hoechst Celanese Corporation Catalyst system and process for preparing polyethylene terephthalate
EP0399799A2 (en) * 1989-05-24 1990-11-28 Amoco Corporation Preparation of polyethylene terephthalate
US5166311A (en) * 1989-05-22 1992-11-24 Hoechst Celanese Corporation Catalyst system and process for preparing high clarity, colorless polyethylene terephthalate
KR101189354B1 (ko) 2004-05-05 2012-10-09 사우디 베이식 인더스트리즈 코포레이션 폴리에틸렌 테레프탈레이트 혼성폴리에스테르의 제조공정,이에의해 얻어진 혼성폴리에스테르 및 이의 용도 및 상기공정에 유용한 촉매

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6185435A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 Toray Ind Inc 透明性の優れたポリエステルの製造方法
JPH0533258B2 (ja) * 1984-10-03 1993-05-19 Toray Industries
EP0399742A2 (en) * 1989-05-22 1990-11-28 Hoechst Celanese Corporation Catalyst system and process for preparing polyethylene terephthalate
US5153164A (en) * 1989-05-22 1992-10-06 Hoechst Celanese Corporation Catalyst system for preparing polyethylene terephthalate
US5166311A (en) * 1989-05-22 1992-11-24 Hoechst Celanese Corporation Catalyst system and process for preparing high clarity, colorless polyethylene terephthalate
EP0399799A2 (en) * 1989-05-24 1990-11-28 Amoco Corporation Preparation of polyethylene terephthalate
EP0428722A1 (en) * 1989-05-24 1991-05-29 Amoco Corporation Preparation of a polyethylene phthalate or a polyethylene naphthalate
EP0399799A3 (en) * 1989-05-24 1991-10-23 Amoco Corporation Preparation of polyethylene terephthalate
KR101189354B1 (ko) 2004-05-05 2012-10-09 사우디 베이식 인더스트리즈 코포레이션 폴리에틸렌 테레프탈레이트 혼성폴리에스테르의 제조공정,이에의해 얻어진 혼성폴리에스테르 및 이의 용도 및 상기공정에 유용한 촉매

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120214935A1 (en) Method for improved polyester resin blends for oxygen scavenging and products thereof
US5804267A (en) Ester copolymer resin, alloy thereof and packaging material using the same
JPH0346487B2 (ja)
US5989665A (en) Copolyesters of 1,3-propanediol having improved gas barrier properties
JP3725915B2 (ja) 共重合ポリエステル樹脂とポリカーボネート樹脂とのポリマーアロイ、並びにそれからなる包装材料及び包装容器
CN107109039A (zh) 耐用型除氧塑料容器
US5310857A (en) Poly(ethylene 2,6-naphthalene dicarboxylate)/aromatic ketone compositions having reduced fluorescence
JPS58108223A (ja) ポリエステル中空成形体用成形材料
US20120094050A1 (en) Oxygen scavenging polyester composition
JPH07145233A (ja) ポリエステル組成物
US5393862A (en) Naphthalenedicarboxylic acid containing polymer compositions having reduced fluorescence
EP1893679B1 (en) Polyester compositions comprising an organo-metallic compound
JP2002338674A (ja) 共重合ポリエステル及び成形品
JP3571271B2 (ja) 射出成形用共重合ポリエステル樹脂
JP2003252969A (ja) 共重合ポリエステル及び成形品
JPS58174419A (ja) 新規なポリエステル共重合体
WO2001005865A1 (fr) Composition de resine de polyester
WO2012071241A1 (en) Block copolymers comprising poly(1,3-trimethylene terephthalate) and poly(1,3-trimethylene 2,6-naphthalate)
JP2003119260A (ja) 共重合ポリエステル及び成形品
JP2022136479A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びポリエステル樹脂組成物の製造方法
JPH08113631A (ja) ポリエステル共重合体およびそれからなる包装材料ならびに包装用容器
KR940007321B1 (ko) 폴리에스테르 공중합체의 제조방법
JPS58109532A (ja) ボリエステルの製造方法
JP2023538395A (ja) ポリエステル成形体及びその製造方法
JP2000336158A (ja) ポリエステル組成物