JPS58105177A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS58105177A
JPS58105177A JP20461581A JP20461581A JPS58105177A JP S58105177 A JPS58105177 A JP S58105177A JP 20461581 A JP20461581 A JP 20461581A JP 20461581 A JP20461581 A JP 20461581A JP S58105177 A JPS58105177 A JP S58105177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
sleeve
magnetic
developers
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20461581A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Haneda
羽根田 哲
Masahiko Itaya
正彦 板谷
Mitsuru Tanaka
充 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP20461581A priority Critical patent/JPS58105177A/ja
Publication of JPS58105177A publication Critical patent/JPS58105177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0921Details concerning the magnetic brush roller structure, e.g. magnet configuration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、複写装置例えば電子写真複写機等における現
像装置の数段に関する。 最近の亀子写真複写機等においては、特に普通紙へのコ
ピーがi丁能千あることと、高速処理性に適していろこ
となどから粉体トナーを用いた乾式の現像方法が多く用
いられるようになった。この現像方法では、磁性現像剤
、すなわち磁性トナーのみからなる現像剤、磁性キャリ
アと磁性トナーとからなる現像剤、または磁性キャリア
と非磁性トナーとからなる現像剤′!4が用いられるが
、一般的には例えばキャリアと呼ばれる鉄粉と、樹脂を
主体2したトナーとからなる現像剤を現像装置内で攪拌
し、両者の摩擦帯電によってトナーに電荷を付与する。 そして上記により電荷をもった現像剤は、内部に永久磁
石を配設した非磁性材料からなる円筒状スリーブを回転
させることにより上記スリーブ外周に付着、搬送する。 この、ようにスリーブ外周に付着、搬送される現像剤は
帯電した感光体と接触し、上記トナーは感光体の帯電部
分に付着し、トリー−像とじ一〇可視化される。この感
光体1−のトナー像は1ト1常−普浦紙に転写し、定着
装置内で定着され1保存可能な画像となる。 ヒ述の磁気プランによる現像装置の断面図を一示したの
か第1図であ、る。 図において1は局面に感光体をもった感光体ドラムでち
り、矢印方向に回転すイ、。2Q土上記ドラム】とモ行
で現像中に設けられた1、’fl定し、l−永久磁石で
、その外周(
【(1非磁性部材。Lりなる矢印方向17
17回転可能t「スリーブ3かある。竹に現像位置Aに
対4妾する位置i/i4け、磁力の強い永久磁石4を配
設し、現+′##lの穂ザfちゲk 訳< +、ている
。土た5はトナー補給器で現像剤(,7−一定量ずつト
ノーを補給する。、6は補給されたトナーを現像剤と共
に攪拌する撹拌器である。 この種の現像装置では永久磁石2および4を機械的B・
r、回転または移+1(11きせずに現像剤を搬送でと
るので装置も・簡素化しく4 ノ、等の効果な有してい
る。 し、か(7ながら、?tj来の上記の如六磁気ブラシ現
像における現像方向、すなわち磁気ブラシによる現像剤
σ月lR送方向は接触現像、非接触現像に限らず感光体
上の静電潜像の移動方向と平行であった。 このよりな)I!像方法にピいては、例えば現像が一方
向θ)みによ−って行われるところから、本質的に現像
に方向性があって画質に限界があり、また現像の横むら
が起き易く、さらには現像剤の規制部での凝集による現
像剤のスジが現像時に発生し易い等という欠点かぁ−・
た。これに対して上記欠点を!−g&良する現r象方法
として現隊剤のスリーブートでの搬送方向を横方向に改
めた現像手段が例えば特開昭50−150442号、l
il 53−4353 (1号、同54−1636号、
同55−569号、同55−:H1874号および実公
昭53−29463号各公報に提案されている。 これらに記載された視6像手段は例えば第2図に示され
た如き磁気ローラがらせん状に配列された磁石あるいは
電磁石からなることを特徴とする現像・装置に関するも
のである。図において11はその円周方向にNj3磁極
が順次逆極性になるようにらせん状に配置(第2図(q
参照)し7た磁気ローラで、】2は該磁気ローラを包囲
するように設けられた非磁性体のスリーブである。この
磁気ローラ11とスリーブ12とが441対的に回’I
’Jkする(第2図においてはスリーブ12は固宇、磁
気ローラ11は矢印の方向1°C回転)と現像剤は該ス
リーブ1を自転しながら回転するもθ)であるが、磁気
ローラの着磁方向がらせん状になっているので、その公
転方向も矢印りの如くらせん状をなし、現1ψ剤はスリ
ーブ上を矢印りの如く着磁方向に沿って自転しながら公
転する。 しか[2ながら、上記のような磁極構造ではスリーブ1
2がどちらに回転していても現像剤は右1111 ’\
移@1−る。すなわち横方向の現像を実施しようとする
と現像剤か一方向で偏よってしまうという問題点をもっ
ている。この現像方法によると一応は横方向の現像を行
なうことができるが、現像方向が静14tm像に対して
斜めに行われるのみであり、必ずしも従来の欠点が解決
されてい、へ)とは認め雛い。そして現時改では横方向
の現像を実現するためには例えば特開昭54−1636
号公報に開示されているように特殊な電磁石を構IJ2
する以外に知られてはいない。 5− そこで本発明の目的は、画質の向上、特に従来の現像装
置において発生する現像の横ムラ防止による画質の改良
を簡単な機構により行い得る現像装置を提供することに
ある。 本発明者等は上記課題に対し種々検討を重ねた結果、像
担持体上の静電潜像を、現像剤保持体からの現像剤の供
給により現像を行なう現像装置において、上記現像剤保
持体が該現像剤保持体の移動方向に現像剤を搬送する手
段と上記移動方向に対して垂直な方向に往復運動する手
段を有する現像装置により前記目的を達成し得ることを
見出した。 以下、図面の実施例により本発明を更に具体的に説明す
る。 第3図は、本発明の現像装置に適用される現像剤保持体
の一実施態様を示す概轡図である。 本発明による現像剤保持体は下記の如き磁気ローラとス
リーブからなる。図において21はその円周方向にNS
磁極が順次逆極性になるように、且つ各磁極が斜めにリ
ング状に閉じて配置(第3図 6− (C)参照)した磁′40−ラで、22は該磁気ローラ
を包囲するようIC設けられt−非磁性体のスリーブで
ある。この磁気ローラ21とスリーブ22とが相対的に
回転する(第3図においてはスリーブ22は固定、磁気
ローラ21は矢印C方向に回転)と現像剤は上記スリー
ブ22上を自転しながら回転するものであるが、磁勿ロ
ーラ21の着磁方向か、前記の従来技術のようにらせん
状になっているのではなく、斜めのリング状に個々の磁
極が独立的に交互(で接しているのでその公転方向も矢
印りの如く往復運動をなし、現像剤はスリーブ221:
:を矢印1)の如く着磁方向に沿って自転し7ながら公
転する。このように本発明による現像剤保持体を用いろ
と、スリーブ上での現像剤の往復運動を可能にし、横方
向の現像を行なうことがでとる。 次に上記本発明による現像剤保持体の製造方法を記載す
る。本発明1でよる現像剤保持体の製造方法としては、
個々の磁石小片を貼り合わせて構成することもできるが
他に積層方式と磁石ローラへの着磁方式ならrトにラバ
ーマグネットへの着磁方式等が採用できる。 上記積層方式とは第4図(a)に示すようにN極あるい
はS極を着磁した楕円板21−1および21−2を用意
し、この楕円板を第4図(1))に示すように芯材23
に必要長さだけ互に異極になるように差し込み、押え材
24で互に密着させ一体化して楕円筒を形成させる。 次に磁石ローラへの、またはラバーマグネットへの着磁
方式について述べると、第5図fa)に示すように異方
性磁性材料を焼結により円筒25に形成し、芯材26に
圧入し、さらに芯材26と同芯に円筒25の外面を研削
加工してローラブランクとする。 このブランク材を第5図(blに示された着磁器27に
通過させろ時に、矢印のP、 Q、 Rの方向に上記ブ
ランク材を回転シ)るいは移動を繰返させながら通過さ
せることによって第゛5図(C)のように本発明による
斜めのリング状に着磁を行なうことができる。 上記ラバーマグネットと称するものはフエライ・トをゴ
ノ・に混入し、着磁を行ったシート状の磁石材を言い、
安価に市販されている。本発明においては上記ラバーマ
グネットを利用した磁石ローラの使用を土好土しい実施
態様の1つで、tr+る。 第6図(a)に示すようにラバーマグネット28は平板
であるためにN、S極を交互に着磁することは容易であ
り、このような素材からN・S極が隣り合った帯状マグ
ネット板29として切り出すことも容易である。上記帯
状マグネット29を第6図(b)に示される如く軽金属
でもプラスチックでも用途に適1.たブランク材30に
接着し′IIrがら巻きつけて磁石ローラ3】を製造す
る。 第7図は本発明による現像剤保持体の他の実施例を示す
概観図−て;ある。 図において32は、その円周方向にN、S極を配置した
磁気ローラで、33は上記磁気ローラ32を包囲するよ
うに設けられた非磁性体のスリーブであり、このスリー
ブ33上に斜めに溝がリンク状につけである。この磁気
ローラ32とスリーブ33とが相対的に回転すると現像
剤は上記スリl=’63と共に回転するが、溝がその方
向をリング状に閉じているので、その搬送方向も矢印り
の如く往復運動をな 9− し、前記第3図に示した現像剤保持体と同様の効果を有
する。 本発明による現像剤保持体の製造方法ならびに構造は上
記の1丙りであるが、上記保持体に用いられる磁気ロー
ラにおける各磁極の配列角度(αつは軸方向に対して原
理的には0〈α0<90°であるが、好ましくは10°
〈α0<70°である。また磁極の数は通常のマグネッ
トローラに用いられるものでよく、例えば前□記第2図
(a)の如く4極またはそれ以、トあれば十分な現像剤
の搬送効果を得ることがで六る。各磁極の磁力は現像剤
との関係で適切に決められるが、通常500〜1.50
(1ガウス程度が用いられる。 第7図におけるスリーブ33の溝の角度(IP)は軸方
向に対して原理的には0〈β< 9 (+’であるが、
好ましくは10°〈β’<7(1’であり、1〜50(
)ミクロンの凸凹が設けられていればよい。 以上、詳細に説明した通り、本発明の現像剤保持体を現
像装置に用いることにより、従来の一方向の現像方向に
よる現像方法とは異なり、現像剤保持体の移動方向に対
して垂直な往復運動を現像10− 剤に加えることができるので、等方的な現像条件に近づ
けることが可能になった。このことにより従来の現像の
横ムラは減少し、画質の向上をもたらすこともでき、ま
た現像剤の規制部での凝集によるスジの発生、現像器内
での現像剤の一方向への偏りも改良することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気ブラシを用いた現像装置の断面図、第2図
は従来の磁気ローラを用いた現像装置の概観図、第3図
は本発明の現像装置妊おける現像剤保持体の一実施態様
を図示する概観2図、第4図乃至第6図は本発明による
現像剤保持体の製造方法を示す概観図、また第7図は本
発明による現像剤保持体の他の実施態様を示す概観図で
ある。 2・・永久磁石、3,12,22.33・・・スリーブ
、11゜21.31.32・・・磁気ローラ、23 、
26・・・芯材、24・・・代印人 桑 原 義 美 11− 第2画 (α)(b)(C,) 粥6圀 (α) 痢7図 (α) (bン (b)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)像和持体上の静電潜像を、現像剤保持体からの現
    像剤の供給により現像を行なう現像装置において、上記
    現像剤保持体が該現像1?1保持体の移動方向に現像剤
    を搬送する手段と、ト紀移動方向に対して往物運動する
    手段とを有するこ2を特徴シする現像装置。
  2. (2)1′¥f前記現像剤保持体が、互に隣接して配置
    された複数の磁石と、これら磁石を取囲む非4a性部材
    からなることを%徴と一ζる前記特許請求の範囲第1項
    紀・鰹の現像装置。
  3. (3)前記現像剤保持体における現像剤の搬送手段と往
    復運動手段が、互に隣接して配置された複数の磁石およ
    び/または磁石を取囲む非磁性部材の回転によることを
    特徴とする特許 囲第1項または第2項記載の現像装置。
JP20461581A 1981-12-17 1981-12-17 現像装置 Pending JPS58105177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20461581A JPS58105177A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20461581A JPS58105177A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58105177A true JPS58105177A (ja) 1983-06-22

Family

ID=16493403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20461581A Pending JPS58105177A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105177A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7561837B2 (en) Electrographic development method and apparatus
US7725061B2 (en) Developing apparatus
US4714046A (en) Electrographic magnetic brush development apparatus and system
JPS59193474A (ja) 現像装置
US4357103A (en) Electrographic apparatus and method featuring compressed-field, magnetic brush development
JPH0152754B2 (ja)
US4267796A (en) Apparatus for developing electrostatic latent image
JPS58105177A (ja) 現像装置
US5078086A (en) Developer unit having an indexable magnet
US4972231A (en) Linearly movable developer unit magnet
US6990307B2 (en) Device for transporting particles
US5826151A (en) Apparatus and method for non interactive agitated magnetic brush development
US6102841A (en) Magnetic sleeve for non-interactive agitated magnetic brush development
JPS5895368A (ja) 現像装置
JPS62184474A (ja) 静電荷像現像方法
JPS6161185A (ja) Ppc型現像装置
JPH09319227A (ja) 現像装置
JPS6237237Y2 (ja)
JPS613153A (ja) 現像方法
JP3092427B2 (ja) 現像装置
JPH0336573A (ja) 現像装置
JPH10333427A (ja) 現像装置
JPH0475075A (ja) 現像方法
JPS60153067A (ja) 磁気ブラシ現像ロ−ラ
JPS6183565A (ja) Ppc型現像装置