JPS5810335Y2 - オイルダツシユポツト - Google Patents

オイルダツシユポツト

Info

Publication number
JPS5810335Y2
JPS5810335Y2 JP1975121631U JP12163175U JPS5810335Y2 JP S5810335 Y2 JPS5810335 Y2 JP S5810335Y2 JP 1975121631 U JP1975121631 U JP 1975121631U JP 12163175 U JP12163175 U JP 12163175U JP S5810335 Y2 JPS5810335 Y2 JP S5810335Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
lid
coil
plunger
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975121631U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5234941U (ja
Inventor
秀也 近藤
良隆 森原
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1975121631U priority Critical patent/JPS5810335Y2/ja
Publication of JPS5234941U publication Critical patent/JPS5234941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5810335Y2 publication Critical patent/JPS5810335Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来のオイルダッシュポットは、第1図の如く、非磁性
金属よりなるシリンダaの上端開口部を磁性体よりなる
蓋体すにて密封してオイルをシリンダa内に封入し、シ
リンダa内にプランジャーCを摺動するよう収納してプ
ランジャーCと蓋体す間にコイルバネdを圧縮弾装し、
シリンダaの中間部の外周胴に一端を固定せるヨークe
の他端に一端を枢支した可動鉄片fの自由端を前記蓋体
すの外面に対向し、可動鉄片fの自由端を蓋体すの外面
より引離す方向に作用するバネgを弾装して、シリンダ
aとヨークeとの固定部より上部のシリンダaの外周胴
にコイルhを巻装してなり、コイルhに流れる電流の作
る磁束が磁路iが流れてプランジャーCが蓋体す側に移
動されるとき、コイルhに流れる電流の作る磁束がシリ
ンダaの内周胴を軸方向に貫通してながれる。
而して、該シリンダaは非磁性体ではあるが、例えば胴
製であるためこの周胴にその磁束にて誘起電流が流れて
コイルhに流れる電流の作る磁束を弱めるので、コイル
hのアンペアターンが大きくならないと、プランジャー
Cは蓋体す側へ移動駆動されない欠点があった。
本案は上記のような従来の欠点を除去するものであって
、以下本案の実施例を図面について説明すると、1は上
端開口部を磁性体よりなる蓋体2にて気密的に閉塞して
オイルを密封せるシリンダで、その両端にわたる周胴の
少くとも一部分が非磁性絶縁体となされるもので、第2
図においてはシリンダ1全体が非磁性絶縁体よりなる実
施例であり、第3図においては、シリンダ1は、長手方
向の周胴に細長切欠部1aを有する上端開口の非磁性金
属よりなる有底筒状体1bの前記細長切欠部1aに絶縁
体1Cを気密的に固着してなる。
3はシリンダ1内に摺動するよう収納せる磁性体よりな
るプランジャーで、前記蓋体2とプランジャー3間にコ
イルバネ4を圧縮弾装されることによりプランジャー3
は下方に押圧される。
5は一端をシリンダ1の中間部の外周胴に固定せるヨー
ク、6は該ヨーク5の他端に基端を枢支した可動鉄片で
、その自由端は前記蓋体2の外面に対向される。
7は可動鉄片5の自由端を蓋体2の外面より引離す方向
に作用するよう弾装せるバネ、8はシリンダ1とヨーク
5とシリンダ1との固定部より上部のシリンダ1の外側
脚に巻装せるコイルである。
本案は上記のような構成で、コイル8に一定以上の過電
流が流れると、コイル8に流れる電流の作る磁束が磁路
9を流れ、プランジャー3はオイルの粘性抵抗に抗して
頗るゆっくりと蓋体2側に移動駆動され、プランジャー
3が蓋体2に当接すると、前記磁路9の磁気抵抗が小さ
くなり、コイル8に流れる電流の作る磁束が増大し、可
動鉄片6の自由端は蓋体2の外面に移動吸着されるもの
である。
かように本案は、シリンダ1の長手方向の周胴の少くと
も一部分が非磁性絶縁体であるため、シノンダの周胴に
誘導電流が流れず、コイルに流れる電流の作る磁束は減
少されず、可動鉄片の自由端が蓋体外面に移動吸着され
るに要するコイルのアンペアターンを頗る小さくでき、
高感度なオイルダッシュポットを提供できる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオイルダッシュポットの断面図、第2図
は本案の実施例の断面図、第3図は本案に係る異なる実
施例のシリンダを示すもので、第3図イは平面図、第3
図口は同上のX−X線における断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端にわたり周胴の少くとも一部分が非磁性絶縁体であ
    るシリンダの上端開口部を磁性体よりなる蓋体2にて気
    密的に閉塞してオイルを密封し、上記シリンダ1内にプ
    ランジャー3を摺動するよう収納して前記蓋体2の内面
    とプランジャー3間にコイルバネ4を圧縮弾装し、シリ
    ンダ1の中間部に一端を固定せるヨーク5の他端に基端
    を枢支した可動鉄片6のb出端を前記蓋体2の外面に対
    向し、可動鉄片6の自由端を蓋体2の外面より引離す方
    向に作用するバネ7を弾装し、シリンダ1とヨーク5と
    の固定部より上部のシリンダ1の外周胴にコイル8を巻
    装してなるオイルダッシュポット。
JP1975121631U 1975-09-02 1975-09-02 オイルダツシユポツト Expired JPS5810335Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975121631U JPS5810335Y2 (ja) 1975-09-02 1975-09-02 オイルダツシユポツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975121631U JPS5810335Y2 (ja) 1975-09-02 1975-09-02 オイルダツシユポツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5234941U JPS5234941U (ja) 1977-03-11
JPS5810335Y2 true JPS5810335Y2 (ja) 1983-02-25

Family

ID=28602312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975121631U Expired JPS5810335Y2 (ja) 1975-09-02 1975-09-02 オイルダツシユポツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810335Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4526429A (en) * 1983-07-26 1985-07-02 Augat Inc. Compliant pin for solderless termination to a printed wiring board

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS489347U (ja) * 1971-06-15 1973-02-01
JPS49122368U (ja) * 1973-02-14 1974-10-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5234941U (ja) 1977-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860001497A (ko) 전기개폐기용 직류전자석
JPS5810335Y2 (ja) オイルダツシユポツト
GB922034A (en) Improvements in or relating to electromagnetically-operated fluid valves
US2807688A (en) Electromagnetic relay
JPS6127140Y2 (ja)
JPS59738Y2 (ja) オイルダツシユポツト
JPS5811089B2 (ja) オイルダツシユポツト
JPH073603Y2 (ja) プランジャソレノイド
JPS57128910A (en) Electromagnetic device
JPS6015292Y2 (ja) ダツシユポツト
JPH0313007Y2 (ja)
JPS5835903Y2 (ja) 電流比例形電磁弁
JPS5921142B2 (ja) ダツシユポツト型過電流検出装置
JPS61196441U (ja)
JPH0512970Y2 (ja)
JPH0311858Y2 (ja)
JPS5926571Y2 (ja) プランジヤ形電磁石装置
JPS6116663Y2 (ja)
JPS59739Y2 (ja) 有極電磁装置
JPS6018811Y2 (ja) プランジヤ
KR930006882B1 (ko) 솔레노이드 밸브
JPH0246017Y2 (ja)
JPH0347303Y2 (ja)
SU126174A1 (ru) Электромагнитное реле
GB796337A (en) Improvements in or relating to electromagnets