JPS5810323A - キ−トツプ - Google Patents

キ−トツプ

Info

Publication number
JPS5810323A
JPS5810323A JP10700081A JP10700081A JPS5810323A JP S5810323 A JPS5810323 A JP S5810323A JP 10700081 A JP10700081 A JP 10700081A JP 10700081 A JP10700081 A JP 10700081A JP S5810323 A JPS5810323 A JP S5810323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key top
back layer
color
key
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10700081A
Other languages
English (en)
Inventor
北原 健次
光男 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10700081A priority Critical patent/JPS5810323A/ja
Publication of JPS5810323A publication Critical patent/JPS5810323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はキートップに係り、特にキーボード等に用いら
れている様な文字等を表示するキートップの構造の改良
に関するものである。
第1図乃至第3図は従来技術によるキートップ金示す図
である。第1図は従来のキートップの平面図を示し、第
2図は第1図のA−A横断面図を示す。これらの図に示
される例のキートップは、樹脂尋の材質でできた本体2
に、この本体2とは異った色の文字樹脂1を用いて射出
成形法等の手段で文字等の形状を構成したものである。
この種のキートップを通常、2色成形法によるキートッ
プと称している。第3図に示されるキートップは本体2
の表面に浅い凹部4を設け、この凹部4に塗料3を埋め
込むことにより、文字を形成したものである。この種の
キートップを通常、彫刻によるキートップと称している
然るに、第1図、第2図に示される2色成形法によるキ
ートップは、コスト的には安価であるが、文字が変わる
と、改めてその文字の型を製作せねばならないため、初
期投資が高価であるという欠点がある。
捷た、第3図に示される彫刻によるキートップは、機械
的に彫刻をし塗料を埋め込むため、コスト的に高価にな
り、しかもこのキートップを長期間使用していると、塗
料がはがれるという欠点がある。
恢って本発明の目的は、前述の如き問題点を除去し、安
価で長期間の使用にも耐え得るキートップ金提供するこ
とにある。
而して、この発明の特徴とするところは、キートップ本
体を樹脂等の色の異った2つの材質で裏面層と表面層を
成形し、この表面層に文字等の形に対応した除去部分を
設け、この部分を通して色の異った裏面層が見えるよう
に構成したところにある。
次に本発明の実施例につき詳細に説明する。
第4図は本発明によるキートップの横断面図を示す。樹
脂等の材質で裏面層6が形成される。
この裏面層60色とは異なった色の樹脂で、裏面層6を
榎うように表面層5が射出成形法等の手段により成形さ
れる。表面層5には彫刻等の手段によシ文字等の形に対
応して除去した凹部部7が形成される。この凹部部7全
通して表面層5とは色の異なる裏面層6が見えるので、
キートップの上には裏面層6の色の文字が表示される。
同、本発明は上記実施例に限定されず種々変形して実施
され得る。例えば、表面層は裏面層のすべてを覆うよう
に構成せず、少なくとも裏面層の上面の文字表示エリア
を覆う様に構成してもよい。
以上述べた様に、本発明によればキートップの型等の初
期投資が少なくてすみ、塗料等を埋め込む必要がないた
め安価に製作できる。1だ、キートップの文字表示に塗
料等を使用していないので、長時間の使用に対して耐久
性がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術によるキートップの一例を示す平面図
、第2図は第1図のA−A横断面図、第3図は従来技術
によるキートップの他の例を示す横断面図、第4図は本
発明の一実施例によるキートップの横断面図。 2:本体 5;表面層 6+裏面層 7:凹部部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に文字、記号等が表示されるキートップにおいて、
    ある色の部材で形成された裏面層と、該裏面層の少なく
    とも上面部分を覆い、該裏面層の色とは異った色の部材
    で形成された表面層と、該表面層に、文字、記号等に対
    応して形成された削除部分を有し、該表面層の外部よシ
    該前除部分を通して該裏面層の色が見える如く構成した
    ことを特徴とするキートップ。
JP10700081A 1981-07-10 1981-07-10 キ−トツプ Pending JPS5810323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10700081A JPS5810323A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 キ−トツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10700081A JPS5810323A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 キ−トツプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5810323A true JPS5810323A (ja) 1983-01-20

Family

ID=14447935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10700081A Pending JPS5810323A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 キ−トツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810323A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186212A (ja) * 1983-04-05 1984-10-23 九州日立マクセル株式会社 キ−トツプの製造方法
JPS61198517A (ja) * 1985-02-26 1986-09-02 三晶技研株式会社 文字記号表示キ−とその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59186212A (ja) * 1983-04-05 1984-10-23 九州日立マクセル株式会社 キ−トツプの製造方法
JPS61198517A (ja) * 1985-02-26 1986-09-02 三晶技研株式会社 文字記号表示キ−とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5120920A (en) Key top
DK0381494T3 (da) Indikatorkapsel til beholder
JPS6020415A (ja) キ−の製造法
US20050042013A1 (en) Key cap and manufacturing method thereof
JPS5810323A (ja) キ−トツプ
KR19980086852A (ko) 삽입물성형 베젤 및 그 제조방법
JP3948690B2 (ja) 2色成形による筆記具用キャップ
JP3052251U (ja) 図柄カード
JP3338104B2 (ja) キートップの二色成形方法
JPS61198517A (ja) 文字記号表示キ−とその製造方法
JPS5960824A (ja) 表示部分を有する押釦の製造方法
JP3026982U (ja) キーボード用カバー
JPS5931447B2 (ja) 成型品の製造方法
JPH0338737Y2 (ja)
JPS6451232U (ja)
JPS607464A (ja) 表面彫銘板
JPH0231700Y2 (ja)
JPS6348066Y2 (ja)
JPS6139125U (ja) 帽子
JPH0572807B2 (ja)
JPH08164942A (ja) 収納ケース
JPS6241699Y2 (ja)
JPS61232513A (ja) キ−ボ−ド
JPH0362131B2 (ja)
JPH0724748Y2 (ja) スイッチ