JPS6348066Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348066Y2
JPS6348066Y2 JP1983125748U JP12574883U JPS6348066Y2 JP S6348066 Y2 JPS6348066 Y2 JP S6348066Y2 JP 1983125748 U JP1983125748 U JP 1983125748U JP 12574883 U JP12574883 U JP 12574883U JP S6348066 Y2 JPS6348066 Y2 JP S6348066Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded resin
resin part
plug
primary molded
secondary molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983125748U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6033777U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983125748U priority Critical patent/JPS6033777U/ja
Publication of JPS6033777U publication Critical patent/JPS6033777U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348066Y2 publication Critical patent/JPS6348066Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は各種の音響機器に使用されるプラグに
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来におけるプラグを第1図A,Bに示す。第
1図A,Bにおいて1は1次成形樹脂部、2はコ
ード、3はプラグ部、4は2次成形樹脂部で、こ
のようなプラグに文字あるいはパターン表示をつ
ける場合には第2図A,Bに示すように2次成形
樹脂部の金型に凹みをつけ2次成形樹脂部4を凸
5にして文字、パターンをつける構成、第3図
A,Bに示すように2次成形樹脂部4の表面に文
字5を印刷する構成、あるいは、第4図A,Bに
示すよう2次成形樹脂部4に凹みをつけて、そこ
に塗料5を流し込むといつた構成がとられてい
た。ところが第2図の構成では文字、パターン部
の色が2次成形樹脂部4と同一の色であるため、
見にくいという欠点があり、また第3図に示す構
成では印刷工程が必要となり、コストアツプとな
り、また印刷は長時間使用していると消えてくる
という欠点があつた。第4図に示す構成も加工工
程が増えてコストアツプになるという欠点があつ
た。
考案の目的 本考案はこのような従来の問題点をを解決する
もので、加工工数を増やすことなく、文字、パタ
ーン等を容易に表示することができるプラグを提
供することを目的とするものである。
考案の構成 この目的を達成するために本考案においては1
次成形樹脂部に文字、図案、あるいはパターン等
を形どるものを設け、それを2次成形樹脂部より
露出させる構成としている。
この構成によつて1次成形樹脂材料と2次成形
樹脂材料の色調を変えることによつて文字、図案
等の読み取りを容易にしようとするものである。
実施例の説明 以下、本考案の実施例を第5図A,B〜第6図
A〜Dの図面を用いて説明する。
第5図A,Bにおいて6は1次成形樹脂部であ
り、この内部においてコード7の先端がプラグ部
8に接続されている。1次成形樹脂部6はその上
に成形された2次成形樹脂部9に外力が加えられ
た時に、一般に2次成形樹脂部9の内部に応力が
伝わりコード7とプラグ8の接続部が変形するの
を防止するために2次成形樹脂部9に比較して硬
質の樹脂より成つている。10は1次成形樹脂部
6の一部に設けられた文字、図案、パターン等を
形成する表示部分である。
第6図A〜Dは本考案の実施例でありA,Bは
1次成形樹脂部6の表示部分10をパターン化し
た例、C,Dは表示部分10を文字とした場合の
例である。
考案の効果 本考案は工程数を増やすことなく文字、図形等
を明確に表示することができ、印刷や塗料を流し
込む方法に比べて耐摩耗性にすぐれるという利点
を持ち、実用的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B〜第4図A,Bは従来のプラグ部
を示す上面図および断面図、第5図A,Bは本考
案のプラグの一実施例を示す上面図および断面
図、第6図A〜Dは本考案のプラグの標示部の実
施例を示す要部の上面図である。 6……1次成形樹脂部、7……コード、8……
プラグ部、9……2次成形樹脂部、10……表示
部分。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) プラグ、コード、1次成形樹脂部、2次成形
    樹脂部によつて構成され、上記1次成形樹脂部
    の少なくとも1ケ所以上を2次成形樹脂部より
    露出させ、2次成形樹脂部の色と異なるように
    したプラグ。 (2) 1次成形樹脂部の露出させた部分の形状を文
    字化したものを用いてなる実用新案登録請求の
    範囲の第1項記載のプラグ。 (3) 1次成形樹脂部の露出させた部分の形状を図
    案化あるいはパターン化したものを用いてなる
    実用新案登録請求の範囲の第1項記載のプラ
    グ。
JP1983125748U 1983-08-12 1983-08-12 プラグ Granted JPS6033777U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983125748U JPS6033777U (ja) 1983-08-12 1983-08-12 プラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983125748U JPS6033777U (ja) 1983-08-12 1983-08-12 プラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033777U JPS6033777U (ja) 1985-03-07
JPS6348066Y2 true JPS6348066Y2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=30286178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983125748U Granted JPS6033777U (ja) 1983-08-12 1983-08-12 プラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033777U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6033777U (ja) 1985-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ITVE970023A1 (it) Dispositivo di marcatura amovibile per stampi
JPS6348066Y2 (ja)
JPH066967Y2 (ja) タイヤ
JPH0338737Y2 (ja)
JPS61198517A (ja) 文字記号表示キ−とその製造方法
KR19980036437A (ko) 자기파괴형 홀로그램 스티커
JPS60123217U (ja) 射出成形用金型
JPS6451232U (ja)
JPS60234618A (ja) 鍋の刻印
JPS6042611U (ja) 2色成形モ−ルド金型
JPS6234783U (ja)
JPS608041Y2 (ja) キ−材料
JPS6139125U (ja) 帽子
JPS6139126U (ja) ステイツク状化粧品の成型用金型
JPS60193579U (ja) 電柱標示札
JPS6363916U (ja)
JPS60140005U (ja) 光フアイバ−用コネクタ
JPS58113380U (ja) 装飾チヨコレ−トの成形用型
JPS60113638U (ja) 電子部品
KR980007051U (ko) 도장
JPS6136339U (ja) 模型板
JPS59186165U (ja) 透明ステアリングホイ−ル
JPS62121910U (ja)
JPH0239478U (ja)
JPS5877513U (ja) 多色樹脂バンド