JPS58100A - 弾頭の起爆方式 - Google Patents

弾頭の起爆方式

Info

Publication number
JPS58100A
JPS58100A JP9699781A JP9699781A JPS58100A JP S58100 A JPS58100 A JP S58100A JP 9699781 A JP9699781 A JP 9699781A JP 9699781 A JP9699781 A JP 9699781A JP S58100 A JPS58100 A JP S58100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warhead
target aircraft
detonation
signal
guided flying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9699781A
Other languages
English (en)
Inventor
山根 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9699781A priority Critical patent/JPS58100A/ja
Publication of JPS58100A publication Critical patent/JPS58100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は誘導飛しよう体に装備され、近接信管によっ
て起爆される誘導飛しよう体用弾頭の起爆方式に係り、
さらに詳しくは目標機に対して前方よシ誘導飛しよう体
が攻撃する場合は弾頭の起爆を前方より、一方目標機の
後方から攻撃する場合は弾頭の起爆を後方からするよう
にするもので、前方あるいは後方からの攻撃になるかの
指令を地上のレーダ装置から発射直前に受は取るような
起爆方式を提案しようとするものである。
ところで、誘導飛しよう体に装備される弾頭は、一般に
、起爆を弾頭の前方から行うと弾片の飛散方向は後方に
傾き、一方、起爆を弾頭の彼方から行うと弾片の飛散方
向は前方に傾くという特徴を有する。誘導飛しよう体が
、目標機を前方から攻撃する場合には、目標機を検知し
てからすれちがうまでの時間が短かいため9弾片を誘導
飛しよう体の前方に向って飛散させたのでは、目標機が
通り過ぎてから弾片が飛んで行く割合が多くなる。この
ため、目標機を前方から攻撃する場合には1弾頭を前方
から起爆させて弾片を誘4飛しよう体の後方に飛散させ
るようにした方が効果的である。一方、目標機を後方か
ら攻撃する場合は、目標機を検知してからすれちがうま
での時間が長いため9弾片を誘導飛しよう体の後方に向
って飛散させたのでは目標機の手前を弾片が飛んでいく
割合が多くなるため、目標機を後方から攻撃する場合に
は弾頭を後方から起爆させて弾片を誘導飛しょう体の前
方へ飛散させた方が効果的である。
しかしながら従来の誘導飛しよう体に装備されていた弾
頭は起爆する場所が固定であったため、目標機の前方か
らの攻撃に対して効果的に働く様にすると後方からの攻
撃に対しては効果が小さくなる0又7両方向からの攻撃
に対して同じ効果を得ようとすると9両方向の攻撃に対
して共に効果が小さくなるという欠点があった。
この発明は以上の様な従来の欠点を改善するためになさ
れたもので以下に詳述する。
第1図において、(1)は誘導飛しょう体、(2)は目
標機、(3)は目標機を追尾し、その飛しょう方向及び
、tl誘導飛よう体の射程内が否かを判断し、かつ発射
直前に誘導飛しょう体(1)に攻撃方向を指令する地上
レーダ装置、(4)は発射機である。誘導飛しよう体(
1)は地上レーダ装置(3)の指令によって弾頭の起爆
位置を切換える機能を有する。
又、第2図及び第3図において、(5)は近接信管のア
ンテナのビーム、(6)は弾頭炸裂時の弾片飛散分布で
ある。第2図は目標機(2)を前方から攻撃する場合で
あり1弾片飛散分布(6)は後方を向いている。一方、
第3図は目標機(2)を後方から攻撃する場合であり1
弾片飛散分布は誘導飛しよう体の前方を向いている。
つぎに、この発明を実現する一具体例を示す。
第4図において、(7)は地上レーダ装置の送信器((
イ)、(8)は送受信信号を分離するデユープレクサ(
イ)、(9)は電波を放射及び受信するレーダアンテナ
、 Qlは受信した信号をビデオ信号に変換する受信器
、0υは目標機(2)の飛翔方向を検出する信号処理回
路、 Q3は目標機(2)が接近して来るのかあるいは
遠ざかって行くのかを判断する判定回路、α漕は判定回
路(Iりの結果より目標機(2)が接近して来る場合は
弾頭を前方から起爆するように。
一方、目標機(2)が遠ざかって行く場合には弾頭を後
方から起爆するように起爆する位置を切換える切換装置
、(+4は近接信管のアンテナ、α[有]は電力を等し
く分配する電力分配器、α[9ti送信器(ロ)、 (
171は送信器(ロ)αeの出力の一部を取出す結合器
、0梯は送受信信号を分離するデユープレクサ(ロ)、
aSは受信信号と結合器αηからの送信出力の一部を混
合しそドツプラ信号を作り出すミキサ。
(1)は所定の帯域幅を持った増幅器、clυは所定の
しきい値−を持ち、入力信号がこのしきい値を超えると
信号を出力する検波器、(2)は検波器bDが出力する
信号を受けて起爆信号を発生させる起爆回路、(ハ)は
弾頭の安全性を維持するための安全装置、(財)は起爆
部を前後に2箇所持ちそのいずれか一方によって起爆さ
れて炸裂する弾頭である。
このような構成において、地上レーダの送信器((イ)
(7)はデユープレクサ(イ)(8)を通ってレーダア
ンテナ(9)から電波放射し、目標機(2)によって反
射、された電波は再びレーダアンテナ(9)で受信され
てデユープレクサ(0(7)を通って受信器(IIに入
力される。受信器Ql)は受信した信号をビデオ信号に
変換し、信号処理回路Iに送り、ここで。
ビデオ信号を処理して目標機(2)の飛翔方向を求め、
この結果より1判定回路α邊で目標機(2)が接近して
ぐるのかあるいは遠ざかっていくのか判断し、目標機が
接近してきた場合には弾頭(財)の起爆を前方からする
ように、一方目標機(2)が遠ざかって行く場合には弾
頭(至)の起爆を後方からするように切換装置a漕に発
射器(4)を経由して指令を出し切換装置a場はこの指
令に従って起爆信号を送る弾頭041の起爆部を切換る
。これによって誘導飛しよう体(1)の発射前に弾頭(
財)の起爆位置が設定される。
その後誘導飛しよう体(1)が発射されると送信器(ロ
)αeは適当な時期に結合器αη、デユープレクサ(ロ
)α樽、電力分配器αeを通してアンテナα尋がら電波
を放射する。目標機(2)がアンテナα4のビーム内に
入ると放射された信号は誘導飛しょう体(1)と目標機
(2)の相対速度に比例したドツプラ周波数偏移を受け
て受信される。受信された信号はデユープレクサ(ロ)
a8を通ってミキサα傷で結合器6ηによって取出され
た送信出力の一部の信号と混合されてドツプラ信号とな
り次いで増幅器(ホ)で増幅される。増幅されたドンプ
ラ信号は所定のしきい値を持った検波器00に入り、し
きい値と比較され、しきい値を超えると信号を出力し、
この信号により起爆回路■は起爆信号に変換し、安全装
置(ハ)を経由して切換装置a3に送る。
切換装置Iは発射前に地上レーダ(3)からの指令によ
って設定された弾頭(財)の起爆部へ起爆信号を送り9
弾頭(財)を起爆、炸裂させる。
以上説明した様にこの発明によれば、目標機(2)の飛
翔方向に対応させて弾頭(財)の起爆部を変化させると
とにより、目標機(2)が接近してくる場合、すなわち
目標機(2)を前方から攻撃する場合は1弾片飛散分布
(6)を誘導飛しよう体(1)の後方向に、一方、目標
機(2)が遠ざかる場合、すなわち目標機(2)を後方
から攻撃する場合は1弾片飛散分布(6)を誘導飛しよ
う体(1)の前方に向く様にすることが可能となる。こ
の結果1弾片が目標機(2)の方向へ飛散する割合が高
くなり1弾頭(ハ)の威力を効果的に発揮可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は誘導飛しよう体、目標機及び地上レーダとの関
係を示す状態図、第2図及び第3図は誘導飛しよう体、
目標機及び弾片の飛散を示す状態図、第4図はこの発明
の原野を実現する起爆方式の構成図であり、(1)は誘
導飛しよう体。 (2)は目標機、(3)は地上レーダ装置、(4)は発
射機。 (5)は近接信管のアンテナのビーム、(6)は弾片飛
散分布、(7)は地上レーダ装置の送信器(イ)、(8
)はデユープレクサ(イ)、(9)はレーダアンテナ、
Q(HJ。 受信器、0υは信号処理回路、α望は判定回路、0階は
切換装置、α4はアンテナ、QSij:[力分配器。 OQに送信器(→、aηは結合器、 QSはデユープレ
クサ(0) 、 Qlはミキサ、cAは所定の帯域幅を
持った増幅器、01は所定のしきい値を持った検波器。 @は起爆回路、@は安全装置、c24は弾頭である。 なお図中同一あるいは相当部分には同一符号を付して示
しである。 代理人 葛 野 信 − 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 誘導飛しよう体に装備され、近接信管によって起爆され
    る誘導飛しよう体の弾頭において。 起爆位置を2箇所設け、目標に対する誘導飛しよう体の
    攻撃方向によって弾頭の起爆する位置を変え、かつその
    攻撃方向を発射直前に地上レーダ装置からの指令によっ
    て行うよう圧したことを特徴とする弾頭の起爆方式。
JP9699781A 1981-06-23 1981-06-23 弾頭の起爆方式 Pending JPS58100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9699781A JPS58100A (ja) 1981-06-23 1981-06-23 弾頭の起爆方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9699781A JPS58100A (ja) 1981-06-23 1981-06-23 弾頭の起爆方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100A true JPS58100A (ja) 1983-01-05

Family

ID=14179829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9699781A Pending JPS58100A (ja) 1981-06-23 1981-06-23 弾頭の起爆方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254199A (ja) * 1991-02-05 1992-09-09 Mitsubishi Precision Co Ltd 近接信管制御装置
JPH04340100A (ja) * 1991-04-12 1992-11-26 Mitsubishi Precision Co Ltd 近接信管制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04254199A (ja) * 1991-02-05 1992-09-09 Mitsubishi Precision Co Ltd 近接信管制御装置
JPH04340100A (ja) * 1991-04-12 1992-11-26 Mitsubishi Precision Co Ltd 近接信管制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4160415A (en) Target activated projectile
EP0191121B1 (en) Multiple target seeking clustered munition and system
US4232609A (en) Proximity fuse
US4583461A (en) Method for attacking of target objects with small bombs and a small bomb-carrier for implementing the method
US4121214A (en) Proximity fuze jammer
US3113305A (en) Semi-active proximity fuze
JPS58100A (ja) 弾頭の起爆方式
US5359934A (en) Directional warhead fuze
KR101948572B1 (ko) 절개형 전면 감지 장치를 이용한 전면 대응 장치 및 그 방법
US4195294A (en) Dual channel proximity fuze
JP3301871B2 (ja) 誘導飛しょう体
GB2025585A (en) Guided hollow charge projectile
JPH08110200A (ja) アクティブ近接信管
JP3020368B2 (ja) 近接信管装置
JPH0462398A (ja) 近接信管
JP2003130590A (ja) 地上装置、誘導飛しょう体及び誘導飛しょう体システム
JP2738468B2 (ja) 近接信管制御装置
JPS6053797A (ja) 誘導弾
JPH0718677B2 (ja) 近接信管装置
JPH03113300A (ja) 誘導飛しよう体
JPH04123000U (ja) 近接信管
JPS59107200A (ja) 誘導飛しよう体の射撃システム
JPS59150300A (ja) 誘導飛しよう体の近接信管
RU1841295C (ru) Передатчик активных помех
JPH06342066A (ja) 近接信管