JPS58100511A - Fm復調回路 - Google Patents

Fm復調回路

Info

Publication number
JPS58100511A
JPS58100511A JP19963381A JP19963381A JPS58100511A JP S58100511 A JPS58100511 A JP S58100511A JP 19963381 A JP19963381 A JP 19963381A JP 19963381 A JP19963381 A JP 19963381A JP S58100511 A JPS58100511 A JP S58100511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate frequency
band
pll
frequency
tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19963381A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneaki Matoba
的場 恒章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19963381A priority Critical patent/JPS58100511A/ja
Publication of JPS58100511A publication Critical patent/JPS58100511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/02Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by detecting phase difference between two signals obtained from input signal
    • H03D3/24Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits
    • H03D3/241Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits the oscillator being part of a phase locked loop

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は位相同期ループ(以下PLLと略称)を含む
IM復調回路の改jLK関するものである・IM受信方
式はムM受信方弐に比べ一般に8M比(以下8 / M
と略称)が大きくとれるが、復調器への信号入力が雑音
レベルと同等になると急に雑音が増加するいわゆるスレ
ッショルドの現象がある。しかもPM倍信号このスレッ
ショルドレベル以下O場合には、AM受信方弐〇 s 
/ Nよシ悪くなる。
PLL復調は上述のスレッショルドレベルを改蕾する丸
めに帯域圧縮を行ないながら復調をするよい方法であ3
7、FM受信機に多く採用されている。
第imlは従来OPIiLを利用したFM復調回路を示
す概略ブレツタ園である。入力端子(1) Kは周波数
変換段(li示せず)よlOFM中間周波数信号が与え
られ、次段とのマツチングと帯域フィルタとを兼ねえ中
間周波トランス(りを通〕、中間周波帯域フィルタ(3
)および中間周波増幅11(4)によプ帯域制限および
増幅をされた後、位相−比較器(!I)、電圧制御発a
ll (以下vcoと略称)(7)およびループフィル
タ@)からなるPLL復調回路(8)に入力される。
位相比較1) (1)に入力され九1M中間周波信号は
VCO(7)よ〕の出力と比較され、その位相差に対応
し九出力がループフィルタ(6)に与えられる。ループ
フィルタ(・)の四−パス出力は、抵抗(2)を介して
vco (7)に制御電圧として与えられ、VCO(7
) ノL C共振回路の一部をなすパリキャップ(1)
の容量を変化させ、前記位相差を0とするようにvCo
 (7)の発振周波数を変える。コイル(ロ)およびコ
ンデンナ員はバリキャップ(9)と共にvco (7)
の共振回路を形成している・このループによj51FM
中間周波信号とVCO出力が位相比較器(6)で位相比
較され、両者が等しくなるようなりC電圧が出力端子(
ロ)に現われる。したがって、入力端子(1)から入力
され九1M中間周波信号のIf4M、数偏移に対応した
検波出力を出力端子(至)から取り出すことかで自る。
とζろで、こOPLL復調によ〕弱電界における8 /
 Mの悪化を改普する場合、 PLI、の同期範囲を狭
帯域化し、帯域圧縮する程大きい効果が得られる。しか
しながら帯域圧縮を進めていくと、スレッショルド現象
が起こる弱電界付近において゛は通常モノラル受信に切
換える丸め、ステレオ時のサブキャリア373 KHz
等に対する帯域の考慮は必要ないが、変調度すなわち周
波数偏移が大きくなつえ場合、同期範囲の上限および下
限でインパルスノイズが発生する。したがって検波出力
に対する無変調時のノイズを比で規定するところのS 
/ Xで大きい改蕾効来が得られるのに対し、変調度が
大きくなると前記インパルスノイズのため歪が大きくな
シ実用土問題となってくる。
そζで、この発明はPLL復調における充分な帯域圧縮
によるスレッショルド改善効果を得ながら、変調度が大
きくなった場合の歪をなくし、実用上の感度を上けるこ
とが可能な7Ml[14回路を提供することを目的とし
ている。
第2図はζO発明の一実施例を示す概略ブロック図であ
る。この実施例の構成は以下に述べる点を除11図O關
路と同様であるので、相当する部分Kmm同一番参照番
号付してその説明を省略する。VCO(7)0共振回路
の一部をなすバリキャップ(・)に与えられる四−パス
出力としての制御電圧は、抵抗(至)を介して中間周波
トランス<り4り1次側のLC共振回路の一部をなすバ
リキャップ64に同時に与えられる。し九がって中間周
波トランス(2)の同調帯域中心周波数は、’PLL 
OVCO制御電圧すなわち搬送波O周波数偏移に同期し
て変化することになる。
中間周波増幅器(4)においてリミッタがかかるような
安定した入力レベルでは、PLLの同期範囲はループ各
部の利得およびループの周波数特性により決まるが、入
力レベルの低下とと4に中間周波増幅器(4)における
リミッタはかからなくなル、位相比較11(6)への入
力が下が〕始めると同期範囲は狭帯域化する。また、変
調すなわち周波数偏移がかかった場合の同期範囲は、中
間屑波信号のレベルが中間周波フィルタO減衰特性に従
って偏移がかかる程落ちる丸め、より狭帯域化し変調度
が大きくなると歪を生ずる。
帯域フィルタ(3)Kは通常セラミックフィルタ勢を使
用するので、第3図(至)のように±100にHz付近
の特性はフラットで帯域外の減衰度を大暑〈得ている。
これに比し中間局波tランスa)は第3図66oように
大きい減衰度は得られないが帯域中心周波数付近がフラ
ットでない、したがってこの帯域特性が弱入力時の同期
範囲に影響を与えるが・第3図(至)のように中間周波
トランス(りの同調帯域中心周波数を周波数偏移すなわ
ちPLLに同期追従させれば、位相比較器(6)への信
号入力レベルおよびノイズの状態は一定となυ、同期範
囲に対する中間周波段O帯域特性の影響はなくなり、弱
入力時における同期範囲の狭帯域化によゐ歪を改善でき
る。
ま九従来の中間周波トランスでは、共振回路のqを上げ
て帯域特性の先端を急峻にする程、同期範囲な狭帯域化
して悪影響を及ばずのに対し、こO方式で唸岡期範囲に
対する影響社なく、8/Mの改善に関してPLL検波の
帯域圧縮とともに、中間周波段においても追従蓋フィル
タとして帯域圧縮効果を得ることが可能となる。なか、
中間周波トランス(りの同調帯域中心周波数をPLL 
K完全に同期させるため、中間周波)ランス(りおよび
VCO(7)の共振回路の)ラッキング特性を等しくし
、またバリキャップ(1)、(M)の電圧対容量特性を
揃えることが必要となる。
以上のように%ζO発明によれば中間周波トランスの同
調帯域中心周波数をPLLと同期追従させることにより
、中間周波帯域フィルタの弱入力時におけるPLL同期
範囲に対する影響がなくな夛、弱入力時の高変調歪が少
ないFM復調回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のFM復調回路を示す概略ブロック図、第
2図はこの発明によるFM復調回路の一実施例を示す概
略ブロック図、第3図は中間周波帯域フィルタおよび中
間周波トランスの帯域特性を示すグラフである。 (り・・・中間周波トランス、(5)・・・位相比較器
、(6)・・・ループフィルタ、(ア)・・・電圧制御
発振器、(S)・・・PLL復調回路。 なお、図中同一符号は同一まえは相当部分を示す。 代理人 葛野信−(外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電圧制御発振器を含む位相同期ループを有しIM
    信号を復調するためのPLL復調回路と、上記電圧制御
    発振器の制御電圧によ多制御される中間周波同調回路と
    を備え、上記同調VS*O同調帯域中心周波数を電圧制
    御発振器の発振周波数の変化と同期させることによシ、
    搬送波の周波数偏移に対応して上記同調帯域中心周波数
    を追従させることを特徴とする1M復調回路。
JP19963381A 1981-12-10 1981-12-10 Fm復調回路 Pending JPS58100511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19963381A JPS58100511A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 Fm復調回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19963381A JPS58100511A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 Fm復調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100511A true JPS58100511A (ja) 1983-06-15

Family

ID=16411089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19963381A Pending JPS58100511A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 Fm復調回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100511A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009480A1 (de) * 1993-09-29 1995-04-06 Kenji Yokoyama Fm-schwellenerweiterungs-detektorschaltung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009480A1 (de) * 1993-09-29 1995-04-06 Kenji Yokoyama Fm-schwellenerweiterungs-detektorschaltung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2104182C (en) Double conversion digital tuning system
CA2010176C (en) Tuner station selecting apparatus
JPS58100511A (ja) Fm復調回路
US1988609A (en) Synchronizing system
EP0141565B1 (en) Am stereo signal decoder
JPS6119184B2 (ja)
JPH0156580B2 (ja)
JP2810580B2 (ja) Pll検波回路
JPH0380607A (ja) 衛星放送受信機
JPS6241472Y2 (ja)
JPS5947496B2 (ja) 受信機
JPS6336688B2 (ja)
JPH11298297A (ja) シンセサイザチューナ装置
JP2000299646A (ja) ダブルコンバージョンチューナ
JPS60245319A (ja) シンセサイザ方式のfm受信装置
JPS5846729A (ja) 周波数帯自動同調可変周波数発振器
JPS639684B2 (ja)
JPS5881341A (ja) 受信機
JPS6363136B2 (ja)
JP2000041203A (ja) フィルタ回路
JPS5829899B2 (ja) 発振器
JPS609204A (ja) テレビジヨン信号の検波回路
JPH0865152A (ja) 位相同期ループ回路
JPS6146611A (ja) チユ−ナ
JPS58177036A (ja) Amラジオ受信機