JPH119669A - オゾン水給水装置 - Google Patents

オゾン水給水装置

Info

Publication number
JPH119669A
JPH119669A JP9165572A JP16557297A JPH119669A JP H119669 A JPH119669 A JP H119669A JP 9165572 A JP9165572 A JP 9165572A JP 16557297 A JP16557297 A JP 16557297A JP H119669 A JPH119669 A JP H119669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
water
ozone water
water supply
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9165572A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunko Takada
潤子 高田
Makoto Ahara
真 阿原
Shigeo Imai
茂雄 今井
Takaaki Ito
高明 伊藤
Atsushi Ito
淳 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP9165572A priority Critical patent/JPH119669A/ja
Publication of JPH119669A publication Critical patent/JPH119669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】酸性水よりも効果の大きいオゾン水を利用し、
用途に応じてオゾン濃度の異なるオゾン水が得られるオ
ゾン水給水装置。 【解決手段】オゾン水の給水口1aを複数備え、各給水
口1aにおけるオゾン濃度を異なるようにしたこと。各
給水口1aを、個別に設けたオゾン水生成装置1の給水
口で形成したこと。複数のオゾン水生成装置1を直列状
に接続配管8,8し、隣接する低オゾン濃度側のオゾン
水生成装置1から高オゾン濃度側のオゾン水生成装置1
へオゾン水を給水するようにしたこと。オゾン水生成装
置1の給水口1a及び水道管7を夫々接続し、オゾン水
と水道水とを適宜割合で混合して給水するオゾン濃度調
節具9を備えたこと。オゾン水生成装置1の給水口1a
にオゾン濃度低下装置11を接続し、オゾン濃度低下装
置11に分岐する複数の給水口11a,11b,11c
を設け、各給水口におけるオゾン濃度を異なるようにし
たこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オゾン濃度の異な
るオゾン水を個別に給水できるようにしたオゾン水給水
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭や病院等の洗浄において、殺
菌、防臭、防汚等を行う設備としては、電気分解により
生成した酸性水を利用したものが一般に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、酸性水によ
る殺菌、防臭、防汚等の効果は、水道水に含まれる塩素
の場合よりもその効果が大きいものの、まだ不充分であ
つた。更に、用途に応じて、殺菌等の能力が異なるよう
にしたい場合がある。そこで、本発明は、酸性水よりも
効果の大きいオゾン水を利用し、用途に応じてオゾン濃
度の異なるオゾン水が得られるオゾン水給水装置を提供
せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明が採用した請求項1の手段は、オゾン水の給水
口を複数備え、各給水口におけるオゾン濃度を異なるよ
うにしたことを特徴とするオゾン水給水装置である。本
装置にあつては、各給水口からオゾン濃度の異なるオゾ
ン水を得ることができるため、用途に応じてオゾン水を
使い分けることができる。
【0005】前記課題を解決するために本発明が採用し
た請求項2の手段は、請求項1記載のオゾン水給水装置
において、前記各給水口を、個別に設けたオゾン水生成
装置の給水口で形成したことである。本装置にあつて
は、各オゾン水生成装置の給水口からオゾン濃度の異な
るオゾン水を得ることができるため、用途に応じてオゾ
ン水を使い分けることができる。
【0006】前記課題を解決するために本発明が採用し
た請求項3の手段は、請求項2記載のオゾン水給水装置
において、前記複数のオゾン水生成装置を直列状に接続
配管し、隣接する低オゾン濃度側のオゾン水生成装置か
ら高オゾン濃度側のオゾン水生成装置へオゾン水を給水
するようにしたことである。本装置にあつては、低オゾ
ン濃度側のオゾン水生成装置から高オゾン濃度側のオゾ
ン水生成装置へ給水するオゾン水のオゾン濃度を順次高
くすることができるため、高オゾン濃度側のオゾン水生
成装置におけるオゾン発生負荷を低くすることができ
る。
【0007】一つのオゾン水生成装置を用いて所望オゾ
ン濃度のオゾン水を得ることができるようにするために
本発明が採用した請求項4の手段は、オゾン水生成装置
のオゾン水の給水口及び水道管を夫々接続し、オゾン水
と水道水とを適宜割合で混合して給水するオゾン濃度調
節具を備えたことを特徴とするオゾン水給水装置であ
る。本装置にあつては、一つのオゾン水生成装置で生成
した高オゾン濃度のオゾン水と水道水とをオゾン濃度調
節具で混合して所望オゾン濃度のオゾン水を得ることが
できる。
【0008】一つのオゾン水生成装置を用いてオゾン濃
度の異なる複数のオゾン水を得るようにするために本発
明が採用した請求項5の手段は、オゾン水生成装置のオ
ゾン水の給水口にオゾン濃度低下装置を接続し、該オゾ
ン濃度低下装置に分岐する複数の給水口を設け、各給水
口におけるオゾン濃度を異なるようにしたことを特徴と
するオゾン水給水装置である。本装置にあつては、一つ
のオゾン水生成装置で生成した高オゾン濃度のオゾン水
のオゾン濃度をオゾン濃度低下装置で適宜濃度づつ低下
させることにより、各給水口からオゾン濃度の異なるオ
ゾン水を得ることができるため、用途に応じてオゾン水
を使い分けることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明に係るオゾン水給
水装置を図面に示す発明の実施の形態に基づいて説明す
ると次の通りである。 (第1の実施の形態)図1は本発明の第1の実施の形態
に係るオゾン水給水装置の全体構成を示す概念図であ
る。同図に示す如く、この実施の形態にあつては、水道
水を使用するようにした場合のものであり、複数(A,
B,C)のオゾン水生成装置1で生成したオゾン水を各
給水口1aから個別的に給水できるようにしてあり、各
給水口1aから給水するオゾン濃度を異なるようにして
ある。
【0010】該オゾン水生成装置1は、オゾン発生装置
2とオゾン混合装置3とオゾン水貯溜槽4とから成る。
オゾン発生装置2は、放電している電極間に空気を通過
させることで放電による化学作用を得、オゾン化された
ガスを発生させる従来周知の技術である。また、オゾン
混合装置3は、前記オゾン発生装置2で発生したオゾン
化されたガスを、水道管7から導いて混合用タンクへ溜
めた水の中へ吹き込んで溶解させ、オゾン水を生成する
ものである。更に、オゾン水貯溜槽4は、オゾン混合装
置3で生成したオゾン水を貯えるものであり、高所に設
置されているときにはヘツド圧力でオゾン水を吐出し、
低所に設置されているときには給水口1aに送水ポンプ
5を接続して給水するようにしてある。水へ溶解しなか
つた余剰のオゾン化されたガスは、オゾン混合装置3及
びオゾン水貯溜槽4から回収して再利用するようにして
いる。なお、オゾン混合装置3とオゾン水貯溜槽4と
は、両者を一体に形成することもある。
【0011】各給水口1aからの給水又は止水は、各オ
ゾン水生成装置1に備えた開閉弁6で行うようにしてあ
る。開閉弁6は、手動弁式又は遠隔操作できる電磁弁式
等が、要請に応じて適宜選択される。
【0012】上記のようにして生成されたオゾン水に含
まれるオゾンは、容易に第3原子を分離するため自然界
ではフッ素に次ぐ強い酸化力を持つた活性酸素種であ
り、この化学的に活性な性質を利用して殺菌、脱臭、防
汚、有機化合物の分解等の効果が得られる。この活性な
性質は、細菌の細胞壁、細胞膜、染色体、DNA、RN
A等を酸化させ、菌の増殖を抑える抗菌効果が得られる
だけでなく、これを死滅させる殺菌効果があり、従来の
酸性水を利用した場合よりもその効果は絶大である。更
に、オゾンは、水道中のトリハロメタン等を分解し、臭
気や異臭味成分を除去できる。またオゾンは、自己分解
するので、残留性が少なく、二次公害等の問題も発生し
ないという利点がある。
【0013】家庭や病院内等で使用するオゾン水のオゾ
ン濃度は、洗浄の対象となる汚れの程度等により適宜変
更する必要があり、殊に人間と接触する場合には安全の
ために低くする必要がある。そこで、A,B,Cの各オ
ゾン水生成装置1で生成したオゾン水のオゾン濃度は異
なるようにしてあり、例えば、Aのオゾン水生成装置1
からは低濃度レベルのオゾン水を吐出して手の殺菌、消
毒、疵の治療又は飲料等に供するようにし、Bのオゾン
水生成装置1からは中濃度レベルのオゾン水を吐出して
洗濯や洗車等に供するようにし、Cのオゾン水生成装置
1からは高濃度レベルのオゾン水を吐出して器具やまな
板の洗浄又はトイレや排水管の洗浄等に供するようにし
てある。
【0014】各オゾン水生成装置1は、設定したオゾン
濃度のオゾン水を安定して給水するように、オゾン濃度
を自動制御する濃度制御装置(図示略)を備えることも
ある。濃度制御装置の一例としては、オゾン混合装置3
で生成されるオゾン水のオゾン濃度を検出する検出器
と、検出器の検出値と設定値との偏差値に基づいてオゾ
ン発生装置2の放電電圧を制御する電圧制御回路とを備
えるものがある。濃度制御装置の別例としては、検出器
の検出値と設定値との偏差値に基づいて、オゾン化した
ガスの供給量を制御するガス制御回路を備えるものがあ
る。
【0015】(第2の実施の形態)図2は本発明の第2
の実施の形態に係るオゾン水給水装置の全体構成を示す
概念図である。同図に示す如く、この実施の形態が前記
第1の実施の形態と異なる所は、B及びCのオゾン水生
成装置1,1に水道管7を接続することなく、低濃度レ
ベルのオゾン水を生成するAのオゾン水生成装置1から
中濃度レベルのオゾン水を生成するBのオゾン水生成装
置1へオゾン水を給水するようにすると共に、Bのオゾ
ン水生成装置1から高濃度レベルのオゾン水を生成する
Cのオゾン水生成装置1へオゾン水を給水するように、
直列状に接続配管8,8したことである。なお、オゾン
水生成装置1の構成並びにオゾン水による作用効果は、
前記第1の実施の形態の場合と同じである。
【0016】この実施の形態は、直列状に接続配管8,
8することにより、低オゾン濃度側のオゾン水生成装置
1から高オゾン濃度側のオゾン水生成装置1へ給水する
オゾン水のオゾン濃度を順次高くすることができるた
め、高オゾン濃度側のオゾン水生成装置1に備えたオゾ
ン発生装置2のオゾン発生負荷を低くすることができ
る。
【0017】(第3の実施の形態)図3は本発明の第3
の実施の形態に係るオゾン水給水装置の全体構成を示す
概念図である。同図に示す如く、この実施の形態は、オ
ゾン水生成装置1のオゾン水の給水口1a及び水道管7
をオゾン濃度調節具9に夫々接続し、オゾン水と水道水
とを適宜割合で混合して給水するようにしたことであ
る。オゾン濃度調節具9は、単独で用いられるか、湯水
混合水栓10の冷水側に接続して用いられる。オゾン濃
度調節具9は、使用者が任意に混合割合を調節できる混
合具(図示略)を内蔵している。なお、オゾン水生成装
置1の構成並びにオゾン水による作用効果は、前記第1
の実施の形態の場合と同じである。
【0018】この実施の形態では、一つのオゾン水生成
装置1で生成した高オゾン濃度のオゾン水と水道水とを
オゾン濃度調節具9で混合し、用途に応じたオゾン濃度
のオゾン水を得ることができる。
【0019】(第4の実施の形態)図4は本発明の第4
の実施の形態に係るオゾン水給水装置の全体構成を示す
概念図である。同図に示す如く、この実施の形態は、オ
ゾン水生成装置1のオゾン水の給水口1aにオゾン濃度
低下装置11を接続し、オゾン濃度低下装置11に分岐
する複数の給水口11a,11b,11cを設け、各給
水口11a,11b,11cにおけるオゾン濃度を異な
るようにしてある。なお、オゾン水生成装置1の構成並
びにオゾン水による作用効果は、前記第1の実施の形態
の場合と同じである。
【0020】オゾン濃度低下装置11は、オゾン水を導
く管12とオゾン水との接触でオゾンを徐々に脱気させ
てオゾン濃度を連続的に低下させる方式や、管12の途
中に適宜間隔毎に複数設けた曝気装置(図示略)で空気
を曝気してオゾン濃度を段階的に低下させる方式等が採
用される。
【0021】この実施の形態では、一つのオゾン水生成
装置1で生成した飽和濃度に近い高オゾン濃度のオゾン
水のオゾン濃度を、オゾン濃度低下装置11で適宜濃度
づつ低下させることにより、給水口11aからは高濃度
レベルのオゾン水を吐出してトイレ洗浄や排水管洗浄等
に供するようにし、給水口11bからは中濃度レベルの
オゾン水を吐出して洗濯や洗車等に供するようにし、給
水口11cからは低濃度レベルのオゾン水を吐出して手
の殺菌、消毒、疵の治療又は飲料等に供するようにし、
用途に応じてオゾン水を使い分けることができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明にあつては、
用途に応じてオゾン濃度の異なるオゾン水が得られるた
め、酸性水による場合よりもはるかに優れた殺菌、防
臭、防汚等を行うことが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る装置の全体構
成を示す概念図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る装置の全体構
成を示す概念図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態に係る装置の全体構
成を示す概念図である。
【図4】本発明の第4の実施の形態に係る装置の全体構
成を示す概念図である。
【符号の説明】
1…オゾン水生成装置、1a…オゾン水の給水口、7…
水道管、8…接続配管、9…オゾン濃度調節具、11…
オゾン濃度低下装置、11a,11b,11c…給水口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 高明 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内 (72)発明者 伊藤 淳 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株式 会社イナックス内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オゾン水の給水口を複数備え、各給水口
    におけるオゾン濃度を異なるようにしたことを特徴とす
    るオゾン水給水装置。
  2. 【請求項2】 前記各給水口を、個別に設けたオゾン水
    生成装置の給水口で形成した請求項1記載のオゾン水給
    水装置。
  3. 【請求項3】 前記複数のオゾン水生成装置を直列状に
    接続配管し、隣接する低オゾン濃度側のオゾン水生成装
    置から高オゾン濃度側のオゾン水生成装置へオゾン水を
    給水するようにした請求項2記載のオゾン水給水装置。
  4. 【請求項4】 オゾン水生成装置のオゾン水の給水口及
    び水道管を夫々接続し、オゾン水と水道水とを適宜割合
    で混合して給水するオゾン濃度調節具を備えたことを特
    徴とするオゾン水給水装置。
  5. 【請求項5】 オゾン水生成装置のオゾン水の給水口に
    オゾン濃度低下装置を接続し、該オゾン濃度低下装置に
    分岐する複数の給水口を設け、各給水口におけるオゾン
    濃度を異なるようにしたことを特徴とするオゾン水給水
    装置。
JP9165572A 1997-06-23 1997-06-23 オゾン水給水装置 Pending JPH119669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165572A JPH119669A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 オゾン水給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9165572A JPH119669A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 オゾン水給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH119669A true JPH119669A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15814918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9165572A Pending JPH119669A (ja) 1997-06-23 1997-06-23 オゾン水給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH119669A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091815A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Applied Science And Technology, Inc. Ozonated water flow and concentration control apparatus and method
WO2023032589A1 (ja) * 2021-09-06 2023-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成システム、及び制御システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6805791B2 (en) 2000-09-01 2004-10-19 Applied Science And Technology, Inc. Ozonated water flow and concentration control apparatus
US6948504B2 (en) 2000-09-01 2005-09-27 Mks Instruments, Inc. Ozonated water flow and concentration control method
US7264006B2 (en) 2000-09-01 2007-09-04 Mks Instruments, Inc. Ozonated water flow and concentration control apparatus and method
US7622037B2 (en) 2000-09-01 2009-11-24 Mks Instruments, Inc. Ozonated water flow and concentration control apparatus and method
WO2003091815A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Applied Science And Technology, Inc. Ozonated water flow and concentration control apparatus and method
JP2005523809A (ja) * 2002-04-26 2005-08-11 アプライド サイエンス アンド テクノロジー, インコーポレイテッド オゾン化水の流れおよび濃度を制御する装置および方法
EP1962165A1 (en) * 2002-04-26 2008-08-27 MKS Instruments, Inc. Ozonated water flow and concentration control apparatus and method
CN101676220A (zh) * 2002-04-26 2010-03-24 Mks仪器股份有限公司 控制臭氧化水流量及浓度的设备和方法
KR100985087B1 (ko) 2002-04-26 2010-10-04 엠케이에스 인스트루먼츠, 인코포레이티드 오존수 유량 및 농도 조절 장치 및 방법
JP2011062694A (ja) * 2002-04-26 2011-03-31 Mks Instruments Inc 半導体プロセスツール用の圧力下流体を混合する方法及び装置
WO2023032589A1 (ja) * 2021-09-06 2023-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 電解液体生成システム、及び制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5824243A (en) Water ozonating system
KR100531667B1 (ko) 저수조를 자동으로 살균할 수있는 정수기 및 그 정수기의살균방법
JP2007207540A (ja) 液中プラズマ発生方法、液中プラズマ発生装置、被処理液浄化装置及びイオン液体供給装置
US20050126927A1 (en) Water supply system for an aircraft
JP2008006336A (ja) 水浄化装置
US20040069718A1 (en) Waste liquid treatment apparatus for hemodialysers
KR101062388B1 (ko) 화장실의 중수도 시스템
JPH119669A (ja) オゾン水給水装置
JPH09314156A (ja) 生物濾過装置を組み込んだオゾン処理装置
KR100552978B1 (ko) 오존 접촉식 반응기를 이용한 유존 살균 수 제조장치
JP3598022B2 (ja) オゾン及び過酸化水素を用いる水処理方法
KR100602058B1 (ko) 전기분해와 응집을 통한 폐수처리장치
RU2257355C1 (ru) Установка для очистки воды в плавательном бассейне
JP7299664B1 (ja) 循環型排水処理ユニット、および循環型排水処理システム
CN217103408U (zh) 一种消毒净水一体化设备
JPH11347576A (ja) 水処理方法及び水処理装置
JP3583608B2 (ja) 電気分解殺菌装置及び電気分解殺菌方法
CN217265253U (zh) 一种食堂二次供水消毒的装置
KR20010078879A (ko) 오존(o3)을 이용하여 미생물을 활성화 한 폐수처리방법 및그 장치
JP3556515B2 (ja) オゾン及び過酸化水素を用いる廃水処理方法
JPH114783A (ja) 携帯用局部洗浄装置
JP2001146722A (ja) 冷却設備の導水システム
JPH08155445A (ja) 水処理装置
JP2007117796A (ja) 余剰汚泥減量化設備
JPH11347563A (ja) 冷却塔のオゾン殺菌装置