JPH1193098A - 簀の目模様の厚紙およびその製造方法 - Google Patents

簀の目模様の厚紙およびその製造方法

Info

Publication number
JPH1193098A
JPH1193098A JP27208897A JP27208897A JPH1193098A JP H1193098 A JPH1193098 A JP H1193098A JP 27208897 A JP27208897 A JP 27208897A JP 27208897 A JP27208897 A JP 27208897A JP H1193098 A JPH1193098 A JP H1193098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
layer
paper
cage
cardboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27208897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3800457B2 (ja
Inventor
Hideaki Ogawa
秀明 小川
Koji Urushibata
耕次 漆畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIN FUJI PAPER CO Ltd
Original Assignee
SHIN FUJI PAPER CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIN FUJI PAPER CO Ltd filed Critical SHIN FUJI PAPER CO Ltd
Priority to JP27208897A priority Critical patent/JP3800457B2/ja
Publication of JPH1193098A publication Critical patent/JPH1193098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3800457B2 publication Critical patent/JP3800457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来、不可能とされて来た抄き合せ厚紙にお
いて、簀の目模様を表面に形成させると共に透かし簀の
目模様も現われる新しい簀の目模様の厚紙を提供する。 【解決手段】 3〜5層抄きの円網抄紙機の中間層を形
成する1つの円網の金網に、直径1.8〜2.2mmの
金属線を横線として25.4mm当り10〜8本配列し
た簀の目金網を用い抄造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、事務用品用紙、包
装用紙、書籍用紙などに使用される簀の目模様の厚紙に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、事務用品の封筒、便箋、ノー
トなどの用紙、書籍用紙などには簀の目模様入りの紙が
広く使用されて来た。ここでいう簀の目模様入りの紙と
は簀の目紙とも言い、機械抄きの洋紙においては簀の目
入りの網(まっすぐな針金を平行に並べてつづり合わせ
た金網)を上網としたダンディロールを用いる長網抄紙
機で抄造する紙に簀の目線を入れた紙、又は、円網抄紙
機の円網に簀の目入りの網を使用し抄造した簀の目線を
入れた紙を言い、一般には一層抄きの紙に適用されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上述べた如く、簀の
目模様を形成させた模様紙は主として一層抄きの筆記用
紙や書籍用紙に適用されてきたが、これは簀の目模様を
形成させた紙を複数枚重ね合わせ抄き合せた抄き合せ厚
紙に適用する場合、表面に簀の目模様を形成させた模様
紙には適用されるが透かし模様の発現が困難であった。
【0004】すなわち、表層に簀の目模様を形成させ裏
層にも簀の目模様を形成させると簀の目模様の横線を一
致させる事は困難で透かし模様に明暗が生じ好ましい結
果が得られなかったので、透かし模様を要求されない厚
紙の表層に適用されるのみであった。
【0005】本発明は、従来不可能とされて来た抄き合
せ厚紙において、簀の目模様を表面に形成させると共に
透かし線も現われる新しい簀の目模様の厚紙を提供する
事を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の簀の目模様の厚紙は多層抄きの円網抄紙機
において、簀の目模様を形成させる金網に横線の太さが
約2.0mmの金属線を用いた円網を中間層を抄造する
円網に用いる事により解決せるものである。
【0007】すなわち、従来薄紙に使用して来た簀の目
模様形成の金網、横線の太さ0.914mmを25.4
mm当り17本配設したものを円網に用いた場合、単層
又は2層抄き合せの坪量70g/m2以下の紙では簀の
目模様が現われるが、3層以上の抄き合せで中間層に該
簀の目模様形成の円網を使用した時、90g/m2にな
ると殆ど簀の目模様が現われず、簀の目模様を形成させ
るには太さ約2.0mmの横線を用い25.4mm当り
9本配設した円網を中間層の形成に用いた時、5層抄き
合せの坪量約250g/m2で も両面に従来なかった極
太の簀の目模様と透かし線が現われる事を見出し、本発
明を完成するに至ったものである。
【0008】尚、簀の目模様を形成する層の坪量は、全
体の坪量を考慮し定めればよく、坪量が約250g/m
2と厚くする場合は簀の目模様を形成した層の金網面側
に抄き合わせ層を多くすると簀の目模様の形成が良好で
あった。
【0009】また、本発明に使用した原料は、一般に使
用される製紙用パルプを用いたが、この場合、金網の簀
の目模様を形成させる太線は直径が約2.3mm以上に
なると紙葉の形成、抄き合せが困難となり、実際に円網
抄紙機の金網に適用することは難しいことが判った。
【0010】さらに、簀の目模様を形成する層の原料パ
ルプを着色した場合、簀の目線が濃色に現われ、従来無
かった簀の目模様の着色紙が得られる事が判った。特
に、抄き合せの各層の原料パルプを異なった染料で着色
することにより、特に簀の目線が複合した色相となり、
表裏異なった色相の簀の目模様を発現せしめることも出
来る事が判り、新しい着色簀の目模様の厚紙が提供出来
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を実施例に基
づき説明する。
【0012】〔実施例1〕多層抄きの円網抄紙機の円網
の1本を、横線に太さ2.032mmのブロンズ製の針
金を用い25.4mm当り9本となるよう配設した簀の
目模様金網を製作し使用した。この時の縦線の太さは
0.132mmのものを使用、太線の目の開きは0.7
90mmであった。この簀の目模様形成円網を円網抄紙
機の5本の円網の2番目となるように配設し、坪量11
0g/m2となる様簀の目模様紙を抄造した。
【0013】この時の原料の配合及び各層の坪量は下記
の通りである。 1.原料配合 (1)パルプ配合(重量%) 表層、裏層 NBKP 60%、 LBKP 40% 中層 NBKP 30%、 LBKP 40%、
TMP 30% (2)薬品(対パルプ重量%) サイズ剤 2.5%、 硫酸バンド 4.5% 2.叩解度 表、裏層 500cc 中層 480cc ※注 (1)NBKPは針葉樹晒クラフトパルプの略 (2)LBKPは広葉樹晒クラフトパルプの略 (3)TMPは熱機械処理パルプの略 (4)叩解度はJISP8121カナダ標準型ろ水度試
験器による測定 3.各層の目標坪量 表層(No.1)23.3g/m2 中層(No.2)17.0g/m2(簀の目模様形成
層) 中層(No.3)23.3g/m2 中層(No.4)23.3g/m2 裏層(No.5)23.3g/m2
【0014】抄造の結果、両面共同じ簀の目模様と透か
し線が現われた厚紙110g/m2が得られた。
【0015】〔実施例2〕実施例1と全く同じ原料を用
い、坪量250g/m2の厚紙を試抄した。
【0016】この時の各層の目標坪量は次の通りであ
る。 表層(No.1)53.0g/m2 中層(No.2)38.0g/m2(簀の目模様形成
層) 中層(No.3)53.0g/m2 中層(No.4)53.0g/m2 裏層(No.5)53.0g/m2
【0017】得られた厚紙は250g/m2で両面共に
同じ凹凸をした簀の目模様が現われ、かつ、透かし線が
僅かではあるが現われた。尚、簀の目模様形成層の坪量
は平均量で示したが、実際には太線の部分の坪量は極め
て少なく、太線間の目開きの中央部が最も多い坪量とな
り厚く盛り上がるように形成された。
【0018】〔実施例3〕実施例1と同じ原料配合と叩
解度の原料を用い、第2層の簀の目模様形成層の原料の
み青色染料にて着色し、各層共に40g/m2となるよ
うに抄きあわせた。尚、第1、3、4、5層は漂白パル
プの白色層とした結果、第1層側より青色の簀の目線が
明瞭に現われ、裏面は僅かに青色をし、青色の透かし線
の入った特色ある簀の目模様の紙が得られた。
【0019】〔実施例4〕実施例3の第1、3、4、5
層の原料パルプを黄色染料にて染色し、第2層は青色に
染色した原料パルプを用い、同様に抄き合わせたとこ
ろ、第1層側は全体が黄緑色を呈すると共に青色の勝っ
た青黄色の簀の目線が現われ、第5層側は殆ど全面が黄
色で簀の目線の凸線が現われ、透かしてみると全体が緑
色で濃い緑色の簀の目線が見られる特色のある簀の目模
様紙が得られた。
【0020】
【発明の効果】以上述べた如く、従来では考えられなか
った約2.0mmの太さの横線を用いた簀の目模様形成
金網を多層抄き円網抄紙機の中間層に使用した結果、従
来、厚紙では不可能とされていた簀の目模様と透かし線
が両面に発現する新しい簀の目模様の厚紙を提供出来る
ものである。
【0021】尚、抄き合せ各層を同一色で着色した原料
パルプを、また、中間層を異なった色で着色すると更に
簀の目模様の透かし線に変化が期待出来、新しいファン
シーペーパーを提供出来るものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多層抄き厚紙の中間層に簀の目模様を形
    成せしめた層を抄き合わせ、両表面に凹凸のある簀の目
    線及び簀の目透かし模様を発現せしめてなる坪量90〜
    250g/m2の簀の目模様の厚紙。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の簀の目模様形成層の原料
    パルプを着色、他の層の原料パルプが無染色又は異なる
    色で着色してなる簀の目模様の厚紙。
  3. 【請求項3】 3〜5層抄きの円網抄紙機の中間層を形
    成する1つの円網が直径1.8〜2.2mmの金属線を
    横線とし25.4mm当り10〜8本配列した簀の目金
    網をはった円網を用い、抄造したことを特徴とする簀の
    目模様の厚紙。
JP27208897A 1997-09-18 1997-09-18 簀の目模様の厚紙およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3800457B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27208897A JP3800457B2 (ja) 1997-09-18 1997-09-18 簀の目模様の厚紙およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27208897A JP3800457B2 (ja) 1997-09-18 1997-09-18 簀の目模様の厚紙およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1193098A true JPH1193098A (ja) 1999-04-06
JP3800457B2 JP3800457B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=17508925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27208897A Expired - Fee Related JP3800457B2 (ja) 1997-09-18 1997-09-18 簀の目模様の厚紙およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3800457B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3800457B2 (ja) 2006-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8182651B2 (en) Sheet material comprising at least one watermark having a colored shade
KR20090015932A (ko) 워터마크를 포함하는 위조방지 기판
CN103850144B (zh) 防伪纤维及其制造方法以及使用其的安全纸张和安全物件
US8507078B2 (en) Paper, process for producing the same, and printed article
JP6071148B2 (ja) 黒色板紙
CN102182113A (zh) 带安全线的无碳复写纸及其制造方法
JPH1193098A (ja) 簀の目模様の厚紙およびその製造方法
JPH08311800A (ja) 偽造防止用紙
CN103790069A (zh) 一种防伪烟用卡纸
JP3152420U (ja) 透かし入り和紙
EP1448854B1 (en) Watermarked paper
JP2008291396A (ja) 偽造防止用紙
JP2008038287A (ja) 多層抄き両面着色紙
KR100587627B1 (ko) 표리특성이 차별화된 보안용지 및 그 제조방법
JP2004238748A (ja) カード用紙
JP4289972B2 (ja) 多層抄き板紙及びその製造方法
CN111989435A (zh) 涂布白板纸
KR20110106067A (ko) 탁상달력
JP3422882B2 (ja) 化粧板原紙
JP3183764U (ja) 模様付き印刷用紙
JP6280512B2 (ja) 模様紙
KR100877660B1 (ko) 인쇄적성이 향상된 보안용지 제조방법
JP6377562B2 (ja) 模様紙およびその製造方法
JP3300904B2 (ja) 格子縞模様紙とその製造方法
JP2019157324A (ja) 和風地合いの用紙及び化粧シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140512

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees