JPH1188338A - Atm交換装置 - Google Patents

Atm交換装置

Info

Publication number
JPH1188338A
JPH1188338A JP23846397A JP23846397A JPH1188338A JP H1188338 A JPH1188338 A JP H1188338A JP 23846397 A JP23846397 A JP 23846397A JP 23846397 A JP23846397 A JP 23846397A JP H1188338 A JPH1188338 A JP H1188338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
mark
line corresponding
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23846397A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Genda
浩一 源田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP23846397A priority Critical patent/JPH1188338A/ja
Publication of JPH1188338A publication Critical patent/JPH1188338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二系統のスイッチを切替えることによりスイ
ッチの故障を補償する構成では、無瞬断切替えのために
スイッチ間の同期をとることが必要であるが、高速信号
を収容したり、スイッチ規模が大規模化すると同期をと
ることが困難になる。 【解決手段】 二系統のスイッチに分配される以前のセ
ル流に周期的にマークセルを挿入する。このマークセル
も分配されて二系統のスイッチを通過するが、スイッチ
を切替える場合には、このマークセルを検出して二つの
セル流の位相差を調整することにより無瞬断切替えを実
現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATM(Asynchronou
s Transfer Mode)に利用する。特に、ATMスイッチ
(ここでは、単にスイッチという)の故障を補償する技
術に関する。
【0002】
【従来の技術】ATMのセルをルーティングするための
スイッチを二系統備え、スイッチの故障を補償する技術
が知られている。この従来例を図9を参照して説明す
る。図9は従来の二系統のスイッチにより構成されるA
TM交換装置の構成図である。入力回線101〜104
と、この入力回線101〜104をそれぞれ収容する入
力回線対応部21−1〜24−1と、第一スイッチ10
−Aおよび第二スイッチ10−Bと、出力回線201〜
204と、この出力回線201〜204をそれぞれ収容
する出力回線対応部21−2〜24−2と、入力回線対
応部21−1〜24−1と第一および第二スイッチ10
−Aおよび10−Bとを接続する信号線301−A〜3
04−Aおよび301−B〜304−Bと、出力回線対
応部21−2〜24−2と第一および第二スイッチ10
−Aおよび10−Bとを接続する信号線401−A〜4
04−Aおよび401−B〜404−Bと、第一および
第二スイッチ10−Aおよび10−Bの同期をとるため
の信号線1とを備えている。
【0003】第一スイッチ10−Aと第二スイッチ10
−Bとは、それぞれ「運用」と「待機」とで動作する。
すなわち、正常動作時には、第一スイッチ10−Aおよ
び第二スイッチ10−Bは「運用」または「待機」のど
ちらか排反状態で動作する。
【0004】また、第一スイッチ10−Aおよび第二ス
イッチ10−Bを転送される同一セルの位相差は両スイ
ッチの出力部で1セル以内に抑えられるように信号線1
により同期がとられている。
【0005】従来の入力回線対応部21−1〜24−1
および出力回線対応部21−2〜24−2の要部ブロッ
ク構成を図10に示す。図10の破線より上部に入力回
線101〜104(図10では10j(j=1〜4のい
ずれか)と記す)を収容する入力回線対応部21−1〜
24−1(図10では2j−1と記す)の要部ブロック
構成を示し、図10の破線より下部に出力回線201〜
204(図10では20jと記す)を収容する出力回線
対応部21−2〜24−2(図10では2j−2と記
す)の要部ブロック構成を示す。
【0006】SDH処理部61−1および61−2と、
ATM処理部51−1および51−2と、セレクタ45
と、切替指示線50jと、SDH処理部61−1および
61−2とATM処理部51−1および51−2とを接
続する信号線801−1および801−2と、ATM処
理部51−2とセレクタ45とを接続する信号線802
とを備えている。
【0007】入力回線対応部21−1〜24−1および
出力回線対応部21−2〜24−2には、切替時の無瞬
断化に対する手段は配備されない。切替時には、入力回
線対応部21−1〜24−1および出力回線対応部21
−2〜24−2は信号線50jからの指示にしたがい4
0j−Aまたは40j−Bのどちらかを単純に選択す
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来例では、入力回線
対応部21−1〜24−1および出力回線対応部21−
2〜24−2の機能を単純化することができるが、無瞬
断切替実行時に第一および第二スイッチ10−Aおよび
10−B間の完全同期化が要求される。
【0009】ATM交換装置の動作速度が高速化された
り、または、スイッチが大規模化されるにつれて両スイ
ッチ間の同期化は困難になり、結果として無瞬断切替の
実現が困難となる。
【0010】また、第一および第二のスイッチ10−A
および10−Bが「運用」および「待機」で動作される
ため、両スイッチで故障が生じた場合はシステム全体の
動作が停止してしまう。例えば、入力回線対応部21−
1および出力回線対応部21−2と接続される第一スイ
ッチ10−Aのインタフェース部で故障が検出される
と、すべての入力回線対応部21−1〜24−1および
出力回線対応部21−2〜24−2で選択されるスイッ
チは第一スイッチ10−Aから第二スイッチ10−Bに
一斉に切替えられる。
【0011】その後、上記故障が継続している間に、例
えば、さらに入力回線対応部22−1および出力回線対
応部22−2と接続される第二スイッチ10−Bのイン
タフェース部で故障が発生したとする。このとき第一ス
イッチ10−Aは故障中であるため、故障が発生した第
二スイッチ10−Bの切替え先が存在せず、結果として
両スイッチともに故障中と判断されシステムダウンとな
る。
【0012】このような故障例の場合は、故障箇所また
は影響を受ける領域のみを切替え対象とすることにより
システムダウンは回避されて運用を継続できる。しか
し、故障箇所または影響を受ける領域のみを特定してい
る間は、完全にシステムダウンとなってしまう。
【0013】本発明は、このような背景に行われたもの
であって、高速信号を収容する場合でも無瞬断切替えを
行うことができるATM交換装置を提供することを目的
とする。本発明は、大規模なスイッチを用いる場合でも
無瞬断切替えを行うことができるATM交換装置を提供
することを目的とする。本発明は、スイッチ間の同期を
とることなく簡単な制御により無瞬断切替えを行うこと
ができるATM交換装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、第一および第
二スイッチ間の同期をとることなく、両スイッチからそ
れぞれ出力されるセル流に挿入されるマークセルの位置
を検出し、それぞれのセル流のこのマークセルの位置を
揃えることにより、このマークセル以降に出力される二
つのセル流にそれぞれ含まれる同一セルの時系列的な位
置を等しくすることにより結果として二つのセル流間の
同期をとることを最も主要な特徴とする。
【0015】このようにして時系列的な位置を整えた二
つのセル流について、第一および第二スイッチの故障状
況に応じて一方のセル流に含まれるセルを出力し、他方
のセル流に含まれるセルを廃棄することにより、スイッ
チの故障に対処することができる。
【0016】すなわち、本発明は、入力回線を収容する
N個の入力回線対応部と、出力回線を収容するN個の出
力回線対応部と、このN個の入力回線対応部および出力
回線対応部を相互に接続するN×Nの二系統のスイッチ
とを備え、前記入力回線対応部は、前記入力回線に到来
するセル流をこの二系統のスイッチにそれぞれ分配する
手段を備え、前記出力回線対応部は、前記二系統のスイ
ッチから入力される二つのセル流をそれぞれ蓄積する二
つのバッファと、この二つのバッファからそれぞれ読み
出される二つのセル流のいずれか一方を選択して出力す
る手段とを備えたATM交換装置である。
【0017】ここで、本発明の特徴とするところは、前
記入力回線対応部は、前記入力回線に到来するセル流に
マークセルを挿入する手段を備え、前記出力回線対応部
は、二つに分配されたこのセル流にそれぞれ分配され挿
入された同一のマークセルを検出しこのマークセルを先
頭として前記二つのバッファからセル流を同時に読み出
し前記選択して出力する手段に入力する手段を備えると
ころにある。前記マークセルを挿入する手段は、前記分
配する手段の前段に設けられ、分配される以前のセル流
にマークセルを挿入することが望ましい。
【0018】前記マークセルを挿入する手段は、前記N
個の入力回線対応部の一部の入力回路対応部に設けら
れ、前記N個の出力回線対応部に均等にマークセルが到
着するようにこのN個の出力回線対応部に向かうセル流
にサイクリックにマークセルを挿入する手段を含む構成
としてもよいし、あるいは、前記マークセルを挿入する
手段は、前記N個の入力回線対応部にそれぞれ設けら
れ、前記対応するN個の出力回線対応部に向かうセル流
にそれぞれマークセルを挿入する手段を含む構成として
もよい。
【0019】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を図1、図2、
図3および図6を参照して説明する。図1は本発明実施
例のATM交換装置のブロック構成図である。図2は本
発明実施例の回線対応部のブロック構成図である。図3
は本発明実施例の選択回路のブロック構成図である。図
6は本発明実施例の分岐回路のブロック構成図である。
【0020】本発明は、入力回線101〜104を収容
する4個の入力回線対応部21−1〜24−1と、出力
回線201〜204を収容する4個の出力回線対応部2
1−2〜24−2と、この入力回線対応部21−1〜2
4−1および出力回線対応部21−2〜24−2を相互
に接続する第一スイッチ10−Aおよび第二スイッチ1
0−Bとを備え、入力回線対応部21−1〜24−1
は、入力回線101〜104に到来するセル流を第一ス
イッチ10−Aおよび第二スイッチ10−Bにそれぞれ
分配する分岐回路30を備え、出力回線対応部21−2
〜24−2は、第一スイッチ10−Aおよび第二スイッ
チ10−Bから入力される二つのセル流をそれぞれ蓄積
する第一および第二バッファ71−Aおよび71−B
と、この二つの第一および第二バッファ71−Aおよび
71−Bからそれぞれ読み出される二つのセル流のいず
れか一方を選択して出力する出力セル処理回路72−A
および72−Bとを備えたATM交換装置である。
【0021】ここで、本発明の特徴とするところは、入
力回線対応部21−1〜24−1は、入力回線101〜
104に到来するセル流に分岐回路30の前段でマーク
セルを挿入するマークセル挿入回路81を備え、出力回
線対応部21−2〜24−2は、二つに分配されたこの
セル流にそれぞれ分配され挿入された同一のマークセル
を検出しこのマークセルを先頭として第一および第二バ
ッファ71−Aおよび71−Bからセル流を同時に読み
出し出力セル処理回路72−Aおよび72−Bに入力す
る制御回路73を備えるところにある。
【0022】
【実施例】本発明実施例を説明する。第一および第二ス
イッチ10−Aおよび10−Bはともに運用状態であ
り、かつ両スイッチ間でセル流の同期を特別とる必要も
なく動作している。
【0023】出力回線対応部21−2〜24−2は、出
力回線対応部21−2〜24−2毎に第一または第二ス
イッチ10−Aまたは10−Bのどちらかを通過したセ
ルを選択して出力回線201〜204に出力する。第一
または第二スイッチ10−Aまたは10−Bの選択は、
出力回線対応部21−2〜24−2毎に実行され、外部
からの切替指示、または出力回線対応部21−2〜24
−2が自律的に切替えることにより選択される。
【0024】図2に本発明実施例の入力回線対応部21
−1〜24−1および出力回線対応部21−2〜24−
2を示す。図2の破線より上部に入力回線101〜10
4(図2では10j(j=1〜4のいずれか)と記す)
を収容する入力回線対応部21−1〜24−1(図2で
は2j−1と記す)の要部ブロック構成を示し、図2の
破線より下部に出力回線201〜204(図2では20
jと記す)を収容する出力回線対応部21−2〜24−
2(図2では2j−2と記す)の要部ブロック構成を示
す。
【0025】SDH処理部61−1および61−2と、
ATM処理部51−1および51−2と、選択回路40
と、切替指示線50jと、SDH処理部61−1および
61−2とATM処理部51−1および51−2とを接
続する信号線801−1および801−2と、ATM処
理部51−2と選択回路40とを接続する信号線802
と、分岐回路30と、読出停止信号線70j−1および
70j−2とを備えている。
【0026】図3に本発明実施例の選択回路40を示
す。第一および第二バッファ71−Aおよび71−B
と、出力セル処理回路72−Aおよび72−Bと、制御
回路73と、論理和回路74と、読出停止回路75と、
第一および第二バッファ71−Aおよび71−Bと出力
セル処理回路72−Aおよび72−Bとを接続する信号
線901−Aおよび901−Bと、出力セル処理回路7
2−Aおよび72−Bと論理和回路74とを接続する信
号線902−Aおよび902−Bと、論理和回路74と
読出停止回路75とを接続する信号線903と、制御回
路73と第一および第二バッファ71−Aおよび71−
Bとを接続する信号線905−Aおよび905−Bと、
出力セル処理回路72−Aおよび72−Bと制御回路7
3とを接続する信号線904−Aおよび904−Bとを
備える。
【0027】第一および第二スイッチ10−Aおよび1
0−Bから出力されるセルは一度対応する第一および第
二バッファ71−Aおよび71−Bに蓄積される。第一
および第二バッファ71−Aおよび71−Bからは同期
してセルが読み出される。第一および第二バッファ71
−Aおよび71−Bから読み出されたセルは、出力セル
処理回路72−Aおよび72−Bで処理を受けた後に、
論理和回路74で合流される。
【0028】出力セル処理回路72−Aおよび72−B
は、定常時、「通過」または「廃棄」の排反動作を行
う。論理和回路74から出力されるセルは、信号線60
jを介して読出許可指示が読出停止回路75に入力され
るときのみ、信号線804に出力される。読み出し停止
が指示される場合は、読出停止回路75で廃棄される。
読出許可指示または読出停止指示は外部から与えられる
場合に加えて、ハードウェア故障検出時などは出力回線
対応部21−2〜24−2内で自律的に指示される場合
も考えられる。
【0029】切替指示は、全ての出力回線対応部21−
2〜24−2に対して共通に指示されるのではなく、必
要とされる出力回線対応部2j−2に対して個別に指示
される。同様に、読出許可指示または読出停止指示は、
全ての出力回線対応部21−2〜24−2に対して共通
に指示されるのではなく、必要とされる出力回線対応部
2j−2に対して個別に指示される。
【0030】選択回路40の動作を図4を参照して説明
する。図4は選択回路40の動作を示すフローチャート
である。図4は、あらかじめ選択回路40では第一スイ
ッチ10−Aからのセルが選択されており、切替指示に
より第二スイッチ10−Bからのセルが選択される場合
の例である。本発明実施例の選択回路40は無瞬断切替
機能を有することを特徴とする。
【0031】本発明実施例では無瞬断切替機能を実現す
るため、選択されるスイッチの切替タイミングとして用
いるマークセルを第一および第二バッファ71−Aおよ
び71−Bの両方に入力する。マークセルはATM交換
装置内だけで使用される装置内OAMセルである。
【0032】切替指示後、第一および第二バッファ71
−Aおよび71−Bからはマークセルを読み出すまで、
指示前同様にセルが読み出される。この間、あらかじめ
選択されていた第一バッファ71−Aから読み出される
セルはそのまま信号線804に出力される。一方、第二
バッファ71−Bから読み出されるセルは、出力セル処
理回路72で廃棄され、信号線804からは出力されな
い。
【0033】第一および第二バッファ71−Aおよび7
1−Bは、マークセルを読み出した後に、独立にセルの
読み出しを停止する(S1、S2)。第一および第二バ
ッファ71−Aおよび71−Bから読み出されたマーク
セルは、制御回路73でそれぞれが対応するマークセル
であるか否かを比較される(S3)。一致または不一致
の判断は、例えばマークセルにシーケンス番号を用いる
ことにより可能となる。シーケンス番号の使用は、不一
致時に位相の進みまたは遅れまでの判断を可能とする。
本発明実施例ではシーケンス番号を用いた場合の動作例
を述べる。
【0034】マークセル比較が一致する場合は(S
4)、第一および第二バッファ71−Aおよび71−B
からの読み出しが再開される(S5)。第二バッファ7
1−Bから読み出されるセルは信号線804から出力さ
れ、第一バッファ71−Aから読み出されるセルは出力
セル処理回路72−Aで廃棄され信号線804からは出
力されない。
【0035】マークセル比較が不一致で(S4)、第一
バッファ71−Aから読み出されたマークセルのシーケ
ンス番号(SNA)が第二バッファ71−Bから読み出
されたマークセルのシーケンス番号(SNB)よりも若
番(SNA<SNB)の場合、第一バッファ71−Aか
らのセル読み出しが再開される(S6)。第二バッファ
71−Bから読み出されたマークセルのシーケンス番号
(SNB)と同一またはそれ以上のシーケンス番号(S
NA)を持つマークセルが第一バッファ71−Aから読
み出された直後(S7)、第二バッファ71−Bからも
第一バッファ71−Aと同期してセルの読み出しが再開
される(S5)。
【0036】マークセル比較が不一致で(S4)、第一
バッファ71−Aから読み出されたマークセルのシーケ
ンス番号(SNA)が第二バッファ71−Bから読み出
されたマークセルのシーケンス番号(SNB)よりも老
番(SNA>SNB)の場合、第二バッファ71−Bか
らのセル読み出しが再開される(S8)。しかし、この
セルは出力セル処理回路72−Bで廃棄される。廃棄動
作は、第一バッファ71−Aから読み出されたマークセ
ルのシーケンス番号(SNA)と同じまたはそれ以上の
シーケンス番号(SNB)を有するマークセルが読み出
されるまで継続される(S9)。このマークセルが読み
出されると廃棄動作は停止され、その後、第二バッファ
71−Bから読み出されるセルは信号線804を介して
出力される(S5)。第一バッファ71−Aからは、第
二バッファ71−Bからこのマークセルが読み出された
直後、第二バッファ71−Bと同期してセルの読み出し
が再開される。しかし、第一バッファ71−Aから読み
出されるセルは出力セル処理回路72−Aで廃棄され
る。
【0037】図5は選択回路40の図4に示すフローチ
ャートにしたがった場合の動作例を示す図である。第一
バッファ71−Aから出力されるマークセルMAjと第
二バッファ71−Bから読み出されるマークセルMBj
は、対応するマークセルであり、同一のシーケンス番号
を有する。本例は、第一バッファ71−AからセルA1
が、第二バッファ71−BからセルB0が読み出されて
いるときに切替えが指示され、第一および第二バッファ
71−Aおよび71−Bに入力される対応セル間の位相
差が1セルの場合の動作例である。
【0038】このとき、第一バッファ71−Aは、マー
クセルMA1まで読み出した後に読み出しを停止する。
第二バッファ71−Bは、マークセルMB1まで読み出
した後に読み出しを停止する。(例1)は信号線804
から出力されるセルが第一バッファ71−Aの読み出し
セルから第二バッファ71−Bからの読み出しセルに切
替えられる場合である。第一バッファ71−Aへ入力さ
れるセルが第二バッファ71−Bに入力されるセルと比
べ1セルだけ位相進みがあるため、第二バッファ71−
BからマークセルMB1が読み出された直後から第一お
よび第二バッファ71−Aおよび71−Bの読み出しが
再開され、第二バッファ71−Bからのセルが信号線8
04に出力される。(例2)は、信号線804から出力
されるセルが第二バッファ71−Bの読み出しセルから
第一バッファ71−Aからの読み出しセルに切替えられ
る場合である。(例1)の場合と同様に、第二バッファ
71−BからマークセルMB1が読み出されるまで第一
バッファ71−Aからのセル読み出しは停止される。第
二バッファ71−BからマークセルMB1が読み出され
ると第一バッファ71−Aからのセル読み出しは再開さ
れ、第一バッファ71−Aからのセルが信号線804に
出力される。
【0039】図6に示すように分岐回路30は、マーク
セル挿入回路81と、読出停止回路82と、マークセル
挿入回路81と読出停止回路82とを接続する信号線9
11と、読出停止信号線70jとから構成される。
【0040】マークセル挿入回路81は、選択回路40
で無瞬断切替えを実行するために利用されるマークセル
の生成および挿入を行う。読出停止回路82は、信号線
70jを介して読出許可信号が入力されるときだけ、信
号線911からの信号を信号線30j−Aおよび30j
−Bに通過させる。ハードウェア故障を検出した場合な
どは、入力回線対応部21−1〜24−1内で読出停止
指示または読出許可指示を自律的に指示する場合も考え
られる。
【0041】図7および図8はマークセル挿入例を説明
するための図である。図7は特定の入力回線対応部21
−jのマークセル挿入回路81のみからマークセルが生
成および挿入される場合である。マスタとなるマークセ
ル挿入回路81は、出力回線対応部21−2〜24−2
に向かう全てのセル流に対してサイクリックにマークセ
ルを挿入して分配する。図8は、全ての入力回線対応部
21−1〜24−1のマークセル挿入回線81から対応
する出力回線対応部21−2〜24−2に向けて一定周
期でセル流にマークセルを挿入して転送する場合であ
る。マークセルの生成および挿入タイミングは、自律的
に、あるいは外部からの指示にしたがい行われる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高速信号を収容する場合でも、あるいは大規模なスイッ
チを用いる場合でもスイッチ間の同期をとることなく、
簡単な制御により無瞬断切替えを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例のATM交換装置のブロック構成
図。
【図2】本発明実施例の回線対応部のブロック構成図。
【図3】本発明実施例の選択回路のブロック構成図。
【図4】選択回路の動作を示すフローチャート。
【図5】選択回路の図4に示すフローチャートにしたが
った場合の動作例を示す図。
【図6】本発明実施例の分岐回路のブロック構成図。
【図7】マークセル挿入例を説明するための図。
【図8】マークセル挿入例を説明するための図。
【図9】従来の二系統のスイッチにより構成されるAT
M交換装置の構成図。
【図10】従来の入力および出力回線対応部の要部ブロ
ック構成図。
【符号の説明】
1、301−A〜304−A、301−B〜304−
B、401−A〜404−A、401−B〜404−
B、801−1、801−2、802、804、901
−A、901−B、902−A、902−B、903、
904−A、904−B、905−A、905−B、9
11 信号線 10−A 第一スイッチ 10−B 第二スイッチ 21−1〜24−1 入力回線対応部 21−2〜24−2 出力回線対応部 30 分岐回路 40 選択回路 45 セレクタ 51−1、51−2 ATM処理部 61−1、61−2 SDH処理部 71−A 第一バッファ 71−B 第二バッファ 72−A、72−B 出力セル処理回路 73 制御回路 74 論理和回路 75、82 読出停止回路 81 マークセル挿入回路 101〜104 入力回線 201〜204 出力回線 501〜504 切替指示信号線 701−1〜704−1、701−2〜704−2 読
出停止信号線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力回線を収容するN個の入力回線対応
    部と、出力回線を収容するN個の出力回線対応部と、こ
    のN個の入力回線対応部および出力回線対応部を相互に
    接続するN×Nの二系統のスイッチとを備え、前記入力
    回線対応部は、前記入力回線に到来するセル流をこの二
    系統のスイッチにそれぞれ分配する手段を備え、前記出
    力回線対応部は、前記二系統のスイッチから入力される
    二つのセル流をそれぞれ蓄積する二つのバッファと、こ
    の二つのバッファからそれぞれ読み出される二つのセル
    流のいずれか一方を選択して出力する手段とを備えたA
    TM交換装置であって、 前記入力回線対応部は、前記入力回線に到来するセル流
    にマークセルを挿入する手段を備え、 前記出力回線対応部は、二つに分配されたこのセル流に
    それぞれ分配され挿入された同一のマークセルを検出し
    このマークセルを先頭として前記二つのバッファからセ
    ル流を同時に読み出し前記選択して出力する手段に入力
    する手段を備えたことを特徴とするATM交換装置。
  2. 【請求項2】 前記マークセルを挿入する手段は、前記
    分配する手段の前段に設けられ、分配される以前のセル
    流にマークセルを挿入する請求項1記載のATM交換装
    置。
  3. 【請求項3】 前記マークセルを挿入する手段は、前記
    N個の入力回線対応部の一部の入力回路対応部に設けら
    れ、前記N個の出力回線対応部に均等にマークセルが到
    着するようにこのN個の出力回線対応部に向かうセル流
    にサイクリックにマークセルを挿入する手段を含む請求
    項1記載のATM交換装置。
  4. 【請求項4】 前記マークセルを挿入する手段は、前記
    N個の入力回線対応部にそれぞれ設けられ、対応する前
    記N個の出力回線対応部に向かうセル流にそれぞれマー
    クセルを挿入する手段を含む請求項1記載のATM交換
    装置。
JP23846397A 1997-09-03 1997-09-03 Atm交換装置 Pending JPH1188338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23846397A JPH1188338A (ja) 1997-09-03 1997-09-03 Atm交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23846397A JPH1188338A (ja) 1997-09-03 1997-09-03 Atm交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1188338A true JPH1188338A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17030614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23846397A Pending JPH1188338A (ja) 1997-09-03 1997-09-03 Atm交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1188338A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015029187A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 アラクサラネットワークス株式会社 通信装置及び通信装置の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015029187A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 アラクサラネットワークス株式会社 通信装置及び通信装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5457679A (en) Channel sharing and memory sharing in a packet switching system
US5131041A (en) Fault tolerant interconnection networks
JPH08242240A (ja) Atm交換機およびパス切替方法
JP3039968B2 (ja) 無瞬断系切替方法
US20130094370A1 (en) Methods and Apparatus for Selecting the Better Cell From Redundant Streams Within A Cell-Oriented Environment.
US5414696A (en) Cell exchanging apparatus
US6597656B1 (en) Switch system comprising two switch fabrics
JP2002077238A (ja) パケットスイッチ装置
US5740158A (en) ATM communication system
JP2000115199A (ja) スイッチ装置
JPH1188338A (ja) Atm交換装置
JP2002344514A (ja) マルチキャスト方法及びマルチキャスト装置
CA2090101C (en) Cell exchanging apparatus
JPH0795213A (ja) ディジタル交換スイッチの系切替装置
JP2853655B2 (ja) 演算装置間同期方式
JP3463329B2 (ja) 通信ノード
JPH07221767A (ja) 二重化atm交換機のセル処理装置
JPH0964885A (ja) Atm交換機におけるスイッチの系切り替え方式
JP2828140B2 (ja) Atmスイッチ切替方式
JP3166063B2 (ja) 無瞬断切替方法
JPH09224039A (ja) 遅延優先制御バッファの無瞬断切替装置及び切替方法
JPH04276941A (ja) Atmスイッチの切替方法
JPH01292936A (ja) 2重化パケツト交換機
JP2002237833A (ja) Atmスイッチ
JPH0974413A (ja) Atm交換システム