JPH1185139A - 表示画像変換装置 - Google Patents
表示画像変換装置Info
- Publication number
- JPH1185139A JPH1185139A JP9248365A JP24836597A JPH1185139A JP H1185139 A JPH1185139 A JP H1185139A JP 9248365 A JP9248365 A JP 9248365A JP 24836597 A JP24836597 A JP 24836597A JP H1185139 A JPH1185139 A JP H1185139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- vertical
- horizontal
- image
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 画像を液晶パネルに表示するとき、液晶パネ
ルの画角を90度回転しても、画像の向きを変えないで
歪みなく表示できるようにすること。 【解決手段】 M行×N列の画像データが与えられる
と、水平画像処理回路1は原画像の水平画素数MをQに
変換する。また垂直画像処理回路2はライン間の内挿処
理を行い、原画像の垂直画素数NをPに変換する。メモ
リ制御回路4は、Q行P列に変換された画像をフィール
ドメモリ3に書き込み、これをP行Q列の回転画像とし
て読み出す。この画像を90°回転させた液晶パネルに
出力し、縦長の画面で画像を表示する。こうすると最小
限のメモリで、画角の異なる表示パネルに画像を歪なく
表示できる。
ルの画角を90度回転しても、画像の向きを変えないで
歪みなく表示できるようにすること。 【解決手段】 M行×N列の画像データが与えられる
と、水平画像処理回路1は原画像の水平画素数MをQに
変換する。また垂直画像処理回路2はライン間の内挿処
理を行い、原画像の垂直画素数NをPに変換する。メモ
リ制御回路4は、Q行P列に変換された画像をフィール
ドメモリ3に書き込み、これをP行Q列の回転画像とし
て読み出す。この画像を90°回転させた液晶パネルに
出力し、縦長の画面で画像を表示する。こうすると最小
限のメモリで、画角の異なる表示パネルに画像を歪なく
表示できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像の水平方向と
垂直方向を回転変換して液晶パネル等のディスプレイに
画像を表示する表示画像変換装置に関するものである。
垂直方向を回転変換して液晶パネル等のディスプレイに
画像を表示する表示画像変換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶パネル等のディスプレイの
多くは、横長の画面を有する。しかしながら、ビデオカ
メラやPDA等の携帯機器においては、ディスプレイの
向きを変えて画像や文字を見ることは容易である。しか
しながら、単にディスプレイの向きを回転させただけで
は、表示画像もディスプレイと共に回転してしまう。こ
のためディスプレイを回転させた状態で、画像の向き
(天地)を変えないでその画像を見るためには、画像の
上下左右が入力画像と合うように縦と横の表示を変換
し、画素信号を回転変換する必要がある。
多くは、横長の画面を有する。しかしながら、ビデオカ
メラやPDA等の携帯機器においては、ディスプレイの
向きを変えて画像や文字を見ることは容易である。しか
しながら、単にディスプレイの向きを回転させただけで
は、表示画像もディスプレイと共に回転してしまう。こ
のためディスプレイを回転させた状態で、画像の向き
(天地)を変えないでその画像を見るためには、画像の
上下左右が入力画像と合うように縦と横の表示を変換
し、画素信号を回転変換する必要がある。
【0003】信号処理により画像又は表示データを回転
させる方式については、特開平4−166887号公報
に開示されているように、マルチポートメモリを使用し
て画像を90度回転する方法が採られている。また特開
平7−180684号公報に開示されている方法では、
文字単位でデータを90度回転し、それをマルチポート
メモリによって並べかえる方法が採られている。
させる方式については、特開平4−166887号公報
に開示されているように、マルチポートメモリを使用し
て画像を90度回転する方法が採られている。また特開
平7−180684号公報に開示されている方法では、
文字単位でデータを90度回転し、それをマルチポート
メモリによって並べかえる方法が採られている。
【0004】また、液晶パネルにより画像又は表示デー
タを回転させる方式については、特開平7−17544
4号公報に開示されているものがある。ここでは垂直走
査用電極及び水平走査用電極を夫々アクティブマトリッ
クス表示装置の縦方向及び横方向に配置して切り換え、
表示画像を90度回転させている。
タを回転させる方式については、特開平7−17544
4号公報に開示されているものがある。ここでは垂直走
査用電極及び水平走査用電極を夫々アクティブマトリッ
クス表示装置の縦方向及び横方向に配置して切り換え、
表示画像を90度回転させている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】通常、入力画像は4:
3又は16:9の画角のものが一般的である。また液晶
パネル等のディスプレイにおいても、4:3又は16:
9の画角のものが一般的である。このため、例えば4:
3で入力された画像を、4:3のディスプレイ全体に画
像を90度回転させて表示すると、図19に示すように
真円が縦長の楕円となり、歪の大きい画像となる。
3又は16:9の画角のものが一般的である。また液晶
パネル等のディスプレイにおいても、4:3又は16:
9の画角のものが一般的である。このため、例えば4:
3で入力された画像を、4:3のディスプレイ全体に画
像を90度回転させて表示すると、図19に示すように
真円が縦長の楕円となり、歪の大きい画像となる。
【0006】また、液晶パネルの画素数や、実際に表示
するエリアの画素数によらず、画像回転を行った場合
は、メモリのサイズが必要以上に大きくなったり、また
逆に表示品位が劣化するという問題が生じる。
するエリアの画素数によらず、画像回転を行った場合
は、メモリのサイズが必要以上に大きくなったり、また
逆に表示品位が劣化するという問題が生じる。
【0007】上記従来の方式では、このような問題を解
決する具体的な手段が記述されておらず、様々なディス
プレイや表示方式に適合した具体的な信号処理方式の構
成についても記述されていない。
決する具体的な手段が記述されておらず、様々なディス
プレイや表示方式に適合した具体的な信号処理方式の構
成についても記述されていない。
【0008】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであって、種々の画素数及び表示方法に
対し、表示パネルでの表示品位を損なうことなく、最小
限のメモリを用いて水平方向と垂直方向の画素を回転変
換し、任意の画角の表示パネルに画像を出力する表示画
像変換装置を実現することを目的とする。
てなされたものであって、種々の画素数及び表示方法に
対し、表示パネルでの表示品位を損なうことなく、最小
限のメモリを用いて水平方向と垂直方向の画素を回転変
換し、任意の画角の表示パネルに画像を出力する表示画
像変換装置を実現することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るため、本願の請求項1記載の発明は、M行×N列の入
力画像データに対して水平方向及び垂直方向の画素を回
転変換し、表示パネルのP行×Q列の領域に変換画像デ
ータを出力する表示画像変換装置であって、前記入力画
像データの水平方向の画素数Mを前記表示パネルの垂直
表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平画像処
理回路と、前記水平画像処理回路の出力画像データにお
いて、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルの水平表
示画素数に相当するライン数Pに変換する垂直画像処理
回路と、前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P列の
画像データを保持するフィールドメモリと、前記フィー
ルドメモリに保持されたQ行×P列の画像データを、Q
列×P行の画像データとしてアドレス変換を行って読み
出し、前記表示パネルに前記読み出し画像データを与え
るメモリ制御回路と、を具備することを特徴とするもの
である。
るため、本願の請求項1記載の発明は、M行×N列の入
力画像データに対して水平方向及び垂直方向の画素を回
転変換し、表示パネルのP行×Q列の領域に変換画像デ
ータを出力する表示画像変換装置であって、前記入力画
像データの水平方向の画素数Mを前記表示パネルの垂直
表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平画像処
理回路と、前記水平画像処理回路の出力画像データにお
いて、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルの水平表
示画素数に相当するライン数Pに変換する垂直画像処理
回路と、前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P列の
画像データを保持するフィールドメモリと、前記フィー
ルドメモリに保持されたQ行×P列の画像データを、Q
列×P行の画像データとしてアドレス変換を行って読み
出し、前記表示パネルに前記読み出し画像データを与え
るメモリ制御回路と、を具備することを特徴とするもの
である。
【0010】また請求項2記載の発明は、請求項1の表
示画像変換装置において、前記垂直画像処理回路は、入
力画像データが第1フィールド及び第2フィールドから
なるM行×N列のインターレース信号であり、前記表示
パネルの表示行数Pが前記入力画像データの垂直ライン
数Nに比べて少ないときは、前記表示パネルのp行目
(1≦p≦P)に出力する画像データが、第1フィール
ドと第2フィールドで同一となるよう、前記水平画像処
理回路の出力画像データに対し垂直内挿処理を行うこと
を特徴とするものである。
示画像変換装置において、前記垂直画像処理回路は、入
力画像データが第1フィールド及び第2フィールドから
なるM行×N列のインターレース信号であり、前記表示
パネルの表示行数Pが前記入力画像データの垂直ライン
数Nに比べて少ないときは、前記表示パネルのp行目
(1≦p≦P)に出力する画像データが、第1フィール
ドと第2フィールドで同一となるよう、前記水平画像処
理回路の出力画像データに対し垂直内挿処理を行うこと
を特徴とするものである。
【0011】また請求項3記載の発明は、第1フィール
ド及び第2フィールドからなるM行×N列の画像データ
を入力し、前記画像データの水平方向及び垂直方向の画
素を回転変換し、表示パネルのP行×Q列(2×N≧P
≧N)の領域に変換画像データを出力する表示画像変換
装置であって、前記入力画像データの水平方向の画素数
Mを前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素
数Qに変換する水平画像処理回路と、前記水平画像処理
回路の出力画像データにおいて、前記第1及び第2フィ
ールド毎に、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルの
一部のライン数P/2に変換する垂直画像処理回路と、
前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P/2列の画像
データを保持するフィールドメモリと、前記フィールド
メモリに保持されたQ行×P/2列の画像データを、Q
列×P/2行の画像データとしてアドレス変換を行い、
変換画像データとして読み出すメモリ制御回路と、前記
フィールドメモリから読み出された第1フィールド及び
変換第2フィールドの変換画像データを出力仮想ライン
順に合成してP行×Q列の画像データを生成し、前記表
示パネルに与える水平画像補正回路と、を具備すること
を特徴とするものである。
ド及び第2フィールドからなるM行×N列の画像データ
を入力し、前記画像データの水平方向及び垂直方向の画
素を回転変換し、表示パネルのP行×Q列(2×N≧P
≧N)の領域に変換画像データを出力する表示画像変換
装置であって、前記入力画像データの水平方向の画素数
Mを前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素
数Qに変換する水平画像処理回路と、前記水平画像処理
回路の出力画像データにおいて、前記第1及び第2フィ
ールド毎に、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルの
一部のライン数P/2に変換する垂直画像処理回路と、
前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P/2列の画像
データを保持するフィールドメモリと、前記フィールド
メモリに保持されたQ行×P/2列の画像データを、Q
列×P/2行の画像データとしてアドレス変換を行い、
変換画像データとして読み出すメモリ制御回路と、前記
フィールドメモリから読み出された第1フィールド及び
変換第2フィールドの変換画像データを出力仮想ライン
順に合成してP行×Q列の画像データを生成し、前記表
示パネルに与える水平画像補正回路と、を具備すること
を特徴とするものである。
【0012】また請求項4記載の発明は、請求項3の表
示画像変換装置において、前記垂直画像処理回路は、前
記第1フィールドにおいては、前記表示パネルの奇数行
目の表示データに相当する画像データとなり、前記第2
フィールドにおいては、前記表示パネルの偶数行目の表
示データに相当する画像データとなるよう、変換前の画
像データに対し第1フィールドと第2フィールドで夫々
異なる垂直内挿処理を行い、前記水平画像補正回路は、
前記第1フィールドの画像データを用いて前記表示パネ
ルの偶数行目の画像データを作成し、前記第2フィール
ドの画像データを用いて前記表示パネルの奇数行目の画
像データを作成することを特徴とするものである。
示画像変換装置において、前記垂直画像処理回路は、前
記第1フィールドにおいては、前記表示パネルの奇数行
目の表示データに相当する画像データとなり、前記第2
フィールドにおいては、前記表示パネルの偶数行目の表
示データに相当する画像データとなるよう、変換前の画
像データに対し第1フィールドと第2フィールドで夫々
異なる垂直内挿処理を行い、前記水平画像補正回路は、
前記第1フィールドの画像データを用いて前記表示パネ
ルの偶数行目の画像データを作成し、前記第2フィール
ドの画像データを用いて前記表示パネルの奇数行目の画
像データを作成することを特徴とするものである。
【0013】また請求項5記載の発明は、M行×N列の
入力画像データに対して水平方向及び垂直方向の画素を
回転変換し、表示パネルのP行×Q列の領域に変換画像
データを出力する表示画像変換装置であって、前記入力
画像データの水平方向の画素数Mを、前記表示パネルの
垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平画
像処理回路と、前記水平画像処理回路から出力された画
像データに対して水平方向の輪郭を強調処理する第1の
輪郭強調回路と、前記第1の輪郭強調回路の出力画像デ
ータにおいて、垂直方向のライン数Nを前記表示パネル
の水平表示画素数に相当するライン数Pに変換する垂直
画像処理回路と、前記垂直画像処理回路の出力するQ行
×P列の画像データを保持するフィールドメモリと、前
記フィールドメモリに保持されたQ行×P列の画像デー
タを、Q列×P行の画像データとしてアドレス変換を行
って変換画像データとして読み出すメモリ制御回路と、
前記フィールドメモリから読み出された画像データにお
いて、前記表示パネルの行方向の輪郭を強調処理し、水
平方向及び垂直方向に輪郭強調された画像データを前記
表示パネルに与える第2の輪郭強調回路と、を具備する
ことを特徴とするものである。
入力画像データに対して水平方向及び垂直方向の画素を
回転変換し、表示パネルのP行×Q列の領域に変換画像
データを出力する表示画像変換装置であって、前記入力
画像データの水平方向の画素数Mを、前記表示パネルの
垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平画
像処理回路と、前記水平画像処理回路から出力された画
像データに対して水平方向の輪郭を強調処理する第1の
輪郭強調回路と、前記第1の輪郭強調回路の出力画像デ
ータにおいて、垂直方向のライン数Nを前記表示パネル
の水平表示画素数に相当するライン数Pに変換する垂直
画像処理回路と、前記垂直画像処理回路の出力するQ行
×P列の画像データを保持するフィールドメモリと、前
記フィールドメモリに保持されたQ行×P列の画像デー
タを、Q列×P行の画像データとしてアドレス変換を行
って変換画像データとして読み出すメモリ制御回路と、
前記フィールドメモリから読み出された画像データにお
いて、前記表示パネルの行方向の輪郭を強調処理し、水
平方向及び垂直方向に輪郭強調された画像データを前記
表示パネルに与える第2の輪郭強調回路と、を具備する
ことを特徴とするものである。
【0014】また請求項6記載の発明は、R、G、B成
分について夫々M行×N列の画素値からなる画像データ
を入力し、前記画像データの水平方向及び垂直方向の画
素を回転変換し、表示パネルのP行×Q列のR、G、B
領域に変換画像データを夫々出力する表示画像変換装置
であって、前記画像データのR成分における水平方向の
画素数Mを、前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当
する画素数Qに変換する第1の水平画像処理回路と、前
記画像データのG成分における水平方向の画素数Mを、
前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素数Q
に変換する第2の水平画像処理回路と、前記画像データ
のB成分における水平方向の画素数Mを、前記表示パネ
ルの垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する第
3の水平画像処理回路と、前記第1の水平画像処理回路
の出力画像データにおいて、垂直方向のライン数Nを前
記表示パネルのR水平画素数に相当するライン数Pに変
換する第1の垂直画像処理回路と、前記第2の水平画像
処理回路の出力画像データにおいて、垂直方向のライン
数Nを前記表示パネルのG水平画素数に相当するライン
数Pに変換する第2の垂直画像処理回路と、前記第3の
水平画像処理回路の出力画像データにおいて、垂直方向
のライン数Nを前記表示パネルのB水平画素数に相当す
るライン数Pに変換する第3の垂直画像処理回路と、前
記第1の垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のR画
像データを保持する第1のフィールドメモリと、前記第
2の垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のG画像デ
ータを保持する第2のフィールドメモリと、前記第3の
垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のB画像データ
を保持する第3のフィールドメモリと、前記第1のフィ
ールドメモリに保持されたQ行×P列のR画像データ
を、Q列×P行のR画像データとしてアドレス変換を行
って1フィールドの画像データ読み出し、前記表示パネ
ルのR素子に前記R画像データを与える第1のメモリ制
御回路と、前記第2のフィールドメモリに保持されたQ
行×P列のG画像データを、Q列×P行のR画像データ
としてアドレス変換を行って1フィールドの画像データ
読み出し、前記表示パネルのG素子に前記G画像データ
を与える第2のメモリ制御回路と、前記第3のフィール
ドメモリに保持されたQ行×P列のB画像データを、Q
列×P行のB画像データとしてアドレス変換を行って1
フィールドの画像データ読み出し、前記表示パネルのB
素子に前記B画像データを与える第3のメモリ制御回路
と、を具備することを特徴とするものである。
分について夫々M行×N列の画素値からなる画像データ
を入力し、前記画像データの水平方向及び垂直方向の画
素を回転変換し、表示パネルのP行×Q列のR、G、B
領域に変換画像データを夫々出力する表示画像変換装置
であって、前記画像データのR成分における水平方向の
画素数Mを、前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当
する画素数Qに変換する第1の水平画像処理回路と、前
記画像データのG成分における水平方向の画素数Mを、
前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素数Q
に変換する第2の水平画像処理回路と、前記画像データ
のB成分における水平方向の画素数Mを、前記表示パネ
ルの垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する第
3の水平画像処理回路と、前記第1の水平画像処理回路
の出力画像データにおいて、垂直方向のライン数Nを前
記表示パネルのR水平画素数に相当するライン数Pに変
換する第1の垂直画像処理回路と、前記第2の水平画像
処理回路の出力画像データにおいて、垂直方向のライン
数Nを前記表示パネルのG水平画素数に相当するライン
数Pに変換する第2の垂直画像処理回路と、前記第3の
水平画像処理回路の出力画像データにおいて、垂直方向
のライン数Nを前記表示パネルのB水平画素数に相当す
るライン数Pに変換する第3の垂直画像処理回路と、前
記第1の垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のR画
像データを保持する第1のフィールドメモリと、前記第
2の垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のG画像デ
ータを保持する第2のフィールドメモリと、前記第3の
垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のB画像データ
を保持する第3のフィールドメモリと、前記第1のフィ
ールドメモリに保持されたQ行×P列のR画像データ
を、Q列×P行のR画像データとしてアドレス変換を行
って1フィールドの画像データ読み出し、前記表示パネ
ルのR素子に前記R画像データを与える第1のメモリ制
御回路と、前記第2のフィールドメモリに保持されたQ
行×P列のG画像データを、Q列×P行のR画像データ
としてアドレス変換を行って1フィールドの画像データ
読み出し、前記表示パネルのG素子に前記G画像データ
を与える第2のメモリ制御回路と、前記第3のフィール
ドメモリに保持されたQ行×P列のB画像データを、Q
列×P行のB画像データとしてアドレス変換を行って1
フィールドの画像データ読み出し、前記表示パネルのB
素子に前記B画像データを与える第3のメモリ制御回路
と、を具備することを特徴とするものである。
【0015】また請求項7記載の発明は、請求項6の表
示画像変換装置において、前記第i(i=1,2,3)
の垂直画像処理回路は、前記表示パネルのp行目(1≦
p≦P)のRGBの画像データが画素配列に従って各々
1/3画素ずつシフトした信号となるよう、変換前の画
像データに対しR、G、Bで夫々異なる係数の垂直内挿
処理を行うことを特徴とするものである。
示画像変換装置において、前記第i(i=1,2,3)
の垂直画像処理回路は、前記表示パネルのp行目(1≦
p≦P)のRGBの画像データが画素配列に従って各々
1/3画素ずつシフトした信号となるよう、変換前の画
像データに対しR、G、Bで夫々異なる係数の垂直内挿
処理を行うことを特徴とするものである。
【0016】また請求項8記載の発明は、M行×N列の
入力画像データに対して水平方向及び垂直方向の画素を
回転変換し、R行×Q列の表示領域を有する表示パネル
のP行×Q列(P<R)の表示領域に変換画像データを
出力し、前記表示パネルの(P+1〜R)行×Q列の領
域に文字データを表示する表示画像変換装置であって、
前記画像データの水平方向の画素数Mを前記表示パネル
の垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平
画像処理回路と、前記水平画像処理回路の出力画像デー
タにおいて、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルの
水平表示画素数に相当するライン数Pに変換する垂直画
像処理回路と、前記垂直画像処理回路の出力画像データ
の下位ビットを文字データのビット信号と置き換え、画
像データと文字データとを合成するデータ合成回路と、
前記データ合成回路の出力するQ行×P列の合成データ
を記憶するフィールドメモリと、前記フィールドメモリ
に保持されたQ行×P列の合成データを、Q列×P行の
合成データとしてアドレス変換を行って読み出すメモリ
制御回路と、前記フィールドメモリから読み出された合
成データから、画像データと文字データとに分離するデ
ータ分離回路と、前記データ分離回路から出力される文
字データの水平表示位置を変換し、前記表示パネルの
(P+1〜R)行×Q列の領域に前記文字データを出力
し、前記表示パネルの(1〜P)行×Q列の領域に前記
変換画像データを出力する水平表示位置変換回路と、を
具備することを特徴とするものである。
入力画像データに対して水平方向及び垂直方向の画素を
回転変換し、R行×Q列の表示領域を有する表示パネル
のP行×Q列(P<R)の表示領域に変換画像データを
出力し、前記表示パネルの(P+1〜R)行×Q列の領
域に文字データを表示する表示画像変換装置であって、
前記画像データの水平方向の画素数Mを前記表示パネル
の垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平
画像処理回路と、前記水平画像処理回路の出力画像デー
タにおいて、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルの
水平表示画素数に相当するライン数Pに変換する垂直画
像処理回路と、前記垂直画像処理回路の出力画像データ
の下位ビットを文字データのビット信号と置き換え、画
像データと文字データとを合成するデータ合成回路と、
前記データ合成回路の出力するQ行×P列の合成データ
を記憶するフィールドメモリと、前記フィールドメモリ
に保持されたQ行×P列の合成データを、Q列×P行の
合成データとしてアドレス変換を行って読み出すメモリ
制御回路と、前記フィールドメモリから読み出された合
成データから、画像データと文字データとに分離するデ
ータ分離回路と、前記データ分離回路から出力される文
字データの水平表示位置を変換し、前記表示パネルの
(P+1〜R)行×Q列の領域に前記文字データを出力
し、前記表示パネルの(1〜P)行×Q列の領域に前記
変換画像データを出力する水平表示位置変換回路と、を
具備することを特徴とするものである。
【0017】また請求項9記載の発明は、M行×N列の
画素を用いて歪みのない第1の画角の画像データを入力
し、又は水平方向に歪みを有する第2の画角の画像デー
タを入力し、水平方向及び垂直方向の画素を回転変換
し、入力画像データが第1の画角の場合は表示パネルの
P1行×Q列の領域に変換画像データを出力し、入力画
像データが第2の画角の場合は前記表示パネルのP2行
×Q列の領域に歪みのない変換画像データを出力する表
示画像変換装置であって、前記画像データの水平方向の
画素数Mを前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当す
る画素数Qに変換する水平画像処理回路と、前記水平画
像処理回路の出力画像データにおいて、垂直方向のライ
ン数Nを前記表示パネルの水平表示画素数に相当するラ
イン数P1又はP2に変換する垂直画像処理回路と、前
記垂直画像処理回路の出力するQ行×P1列又はQ行×
P2列の画像データを保持するフィールドメモリと、前
記フィールドメモリのQ行×P1列又はQ行×P2列の
画像データを、Q列×P1行又はQ列×P2行の画像デ
ータとしてアドレス変換を行って変換画像データ読み出
すメモリ制御回路と、前記第1の画角の画像データが入
力された場合は、前記フィールドメモリの読み出し画像
データをそのまま前記表示パネルに与え、前記第2の画
角の画像データが入力された場合は、読み出し画像デー
タに対してはP2/P1の水平圧縮を行って前記表示パ
ネルに与える水平画像圧縮回路と、を具備することを特
徴とするものである。
画素を用いて歪みのない第1の画角の画像データを入力
し、又は水平方向に歪みを有する第2の画角の画像デー
タを入力し、水平方向及び垂直方向の画素を回転変換
し、入力画像データが第1の画角の場合は表示パネルの
P1行×Q列の領域に変換画像データを出力し、入力画
像データが第2の画角の場合は前記表示パネルのP2行
×Q列の領域に歪みのない変換画像データを出力する表
示画像変換装置であって、前記画像データの水平方向の
画素数Mを前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当す
る画素数Qに変換する水平画像処理回路と、前記水平画
像処理回路の出力画像データにおいて、垂直方向のライ
ン数Nを前記表示パネルの水平表示画素数に相当するラ
イン数P1又はP2に変換する垂直画像処理回路と、前
記垂直画像処理回路の出力するQ行×P1列又はQ行×
P2列の画像データを保持するフィールドメモリと、前
記フィールドメモリのQ行×P1列又はQ行×P2列の
画像データを、Q列×P1行又はQ列×P2行の画像デ
ータとしてアドレス変換を行って変換画像データ読み出
すメモリ制御回路と、前記第1の画角の画像データが入
力された場合は、前記フィールドメモリの読み出し画像
データをそのまま前記表示パネルに与え、前記第2の画
角の画像データが入力された場合は、読み出し画像デー
タに対してはP2/P1の水平圧縮を行って前記表示パ
ネルに与える水平画像圧縮回路と、を具備することを特
徴とするものである。
【0018】また請求項10記載の発明は、M行×N1
列の第1の画像データ又はM行×N2列の第2の画像デ
ータを入力し、前記第1又は第2の画像データの水平方
向及び垂直方向の画素を回転変換し、表示パネルのP行
×Q列の領域に変換画像データを出力する表示画像変換
装置であって、前記画像データの水平方向の画素数Mを
前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素数Q
に変換する水平画像処理回路と、前記水平画像処理回路
の出力する第1又は第2の画像データにおいて、垂直方
向のライン数N1又はN2を前記表示パネルの水平表示
画素数に相当するライン数Pに変換する垂直画像処理回
路と、前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P列の画
像データを保持するフィールドメモリと、前記フィール
ドメモリに保持されたQ行×P列の画像データを、Q列
×P行の画像データとしてアドレス変換を行って読み出
し、前記表示パネルに前記読み出し画像データを与える
メモリ制御回路と、前記第1又は第2の画像データの何
れにおいても、水平同期信号の周期及び垂直同期信号の
周期に関わらず、入力画像データの垂直同期信号に同期
して前記表示パネルの表示ライン数Qを連続して駆動す
る表示パネル駆動回路と、を具備することを特徴とする
ものである。
列の第1の画像データ又はM行×N2列の第2の画像デ
ータを入力し、前記第1又は第2の画像データの水平方
向及び垂直方向の画素を回転変換し、表示パネルのP行
×Q列の領域に変換画像データを出力する表示画像変換
装置であって、前記画像データの水平方向の画素数Mを
前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素数Q
に変換する水平画像処理回路と、前記水平画像処理回路
の出力する第1又は第2の画像データにおいて、垂直方
向のライン数N1又はN2を前記表示パネルの水平表示
画素数に相当するライン数Pに変換する垂直画像処理回
路と、前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P列の画
像データを保持するフィールドメモリと、前記フィール
ドメモリに保持されたQ行×P列の画像データを、Q列
×P行の画像データとしてアドレス変換を行って読み出
し、前記表示パネルに前記読み出し画像データを与える
メモリ制御回路と、前記第1又は第2の画像データの何
れにおいても、水平同期信号の周期及び垂直同期信号の
周期に関わらず、入力画像データの垂直同期信号に同期
して前記表示パネルの表示ライン数Qを連続して駆動す
る表示パネル駆動回路と、を具備することを特徴とする
ものである。
【0019】また請求項11記載の発明は、請求項1,
3,5,8,9,10のうちいずれか1項の表示画像変
換装置において、前記メモリ制御回路は、前記フィール
ドメモリで水平及び垂直方向の表示変換を行うため、書
き込みアドレスに対して読み出しアドレスが直交するよ
うに前記フィールドメモリのアドレスを制御することを
特徴とするものである。
3,5,8,9,10のうちいずれか1項の表示画像変
換装置において、前記メモリ制御回路は、前記フィール
ドメモリで水平及び垂直方向の表示変換を行うため、書
き込みアドレスに対して読み出しアドレスが直交するよ
うに前記フィールドメモリのアドレスを制御することを
特徴とするものである。
【0020】また請求項12記載の発明は、請求項1,
3,5,6,8,9,10のうちいずれか1項の表示画
像変換装置において、前記水平画像処理回路は、入力画
像データの水平方向のデータ数Mを表示パネルの垂直表
示ライン数Qに相当するデータに変換するとき、画像デ
ータの折り返し歪みを抑圧するLPFと、前記LPFか
ら出力される画像データの水平方向の画素数Mを、表示
パネルの垂直表示ライン数Qに相当する画像データに変
換するための水平内挿回路と、前記水平内挿回路で変換
された画像データを時間的に圧縮し、1ラインQ個の画
像データを生成する水平圧縮回路と、を有することを特
徴とするものである。
3,5,6,8,9,10のうちいずれか1項の表示画
像変換装置において、前記水平画像処理回路は、入力画
像データの水平方向のデータ数Mを表示パネルの垂直表
示ライン数Qに相当するデータに変換するとき、画像デ
ータの折り返し歪みを抑圧するLPFと、前記LPFか
ら出力される画像データの水平方向の画素数Mを、表示
パネルの垂直表示ライン数Qに相当する画像データに変
換するための水平内挿回路と、前記水平内挿回路で変換
された画像データを時間的に圧縮し、1ラインQ個の画
像データを生成する水平圧縮回路と、を有することを特
徴とするものである。
【0021】また請求項13記載の発明は、請求項1,
3,5,8,9,10のうちいずれか1項の表示画像変
換装置において、前記垂直画像処理回路は、前記水平画
像処理回路の出力するQ行×N列の画像データにおい
て、第k列と第k+1列(k=1〜N−1の序数)の画
像データを入力したとき、前記第k列の画像データを1
ライン遅延させるラインメモリと、前記ラインメモリに
保持された前記第k列の画像データに対してライン毎に
異なる内挿係数Kを乗算する第1の乗算器と、前記第k
+1列の画像データに対して内挿係数(1−K)を乗算
する第2の乗算器と、前記第1及び第2の乗算器の出力
を加算し、加算結果を内挿ラインの画像データとして出
力する加算器と、を有することを特徴とするものであ
る。
3,5,8,9,10のうちいずれか1項の表示画像変
換装置において、前記垂直画像処理回路は、前記水平画
像処理回路の出力するQ行×N列の画像データにおい
て、第k列と第k+1列(k=1〜N−1の序数)の画
像データを入力したとき、前記第k列の画像データを1
ライン遅延させるラインメモリと、前記ラインメモリに
保持された前記第k列の画像データに対してライン毎に
異なる内挿係数Kを乗算する第1の乗算器と、前記第k
+1列の画像データに対して内挿係数(1−K)を乗算
する第2の乗算器と、前記第1及び第2の乗算器の出力
を加算し、加算結果を内挿ラインの画像データとして出
力する加算器と、を有することを特徴とするものであ
る。
【0022】また請求項14記載の発明は、請求項6の
表示画像変換装置において、前記第i(i=1,2,
3)のメモリ制御回路は、前記第iのフィールドメモリ
の書き込みに対しては独立の制御を行い、読み出しに対
しては共通の制御を行い、前記第iのフィールドメモリ
で水平及び垂直方向の表示変換を行うため、書き込みア
ドレスに対して読み出しアドレスが直交するように前記
フィールドメモリのアドレスを制御することを特徴とす
るものである。
表示画像変換装置において、前記第i(i=1,2,
3)のメモリ制御回路は、前記第iのフィールドメモリ
の書き込みに対しては独立の制御を行い、読み出しに対
しては共通の制御を行い、前記第iのフィールドメモリ
で水平及び垂直方向の表示変換を行うため、書き込みア
ドレスに対して読み出しアドレスが直交するように前記
フィールドメモリのアドレスを制御することを特徴とす
るものである。
【0023】また請求項15記載の発明は、請求項6の
表示画像変換装置において、前記第i(i=1,2,
3)の垂直画像処理回路は、前記第iの水平画像処理回
路の出力するQ行×N列の画像データにおいて、第k列
と第k+1列(k=1〜N−1の序数)の画像データを
入力したとき、前記第k列の画像データを1ライン遅延
させるラインメモリと、前記ラインメモリに保持された
前記第k列の画像データに対してライン毎に異なる内挿
係数Kを乗算する第1の乗算器と、前記第k+1列の画
像データに対して内挿係数(1−K)を乗算する第2の
乗算器と、前記第1及び第2の乗算器の出力を加算し、
加算結果を内挿ラインの画像データとして出力する加算
器と、を具備し、前記iの値によって内挿係数Kの値を
変化させ、仮想補間ラインの画素値を生成することを特
徴とするものである。
表示画像変換装置において、前記第i(i=1,2,
3)の垂直画像処理回路は、前記第iの水平画像処理回
路の出力するQ行×N列の画像データにおいて、第k列
と第k+1列(k=1〜N−1の序数)の画像データを
入力したとき、前記第k列の画像データを1ライン遅延
させるラインメモリと、前記ラインメモリに保持された
前記第k列の画像データに対してライン毎に異なる内挿
係数Kを乗算する第1の乗算器と、前記第k+1列の画
像データに対して内挿係数(1−K)を乗算する第2の
乗算器と、前記第1及び第2の乗算器の出力を加算し、
加算結果を内挿ラインの画像データとして出力する加算
器と、を具備し、前記iの値によって内挿係数Kの値を
変化させ、仮想補間ラインの画素値を生成することを特
徴とするものである。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、表示画像変換装置に対する
入力データは4:3の画角をもつM行×N列のディジタ
ル画像データであるとし、この画像データを水平方向と
垂直方向の画素位置を変換し、R行×Q列の液晶パネル
のうち、4:3の画角に相当するP行×Q列の表示部分
に表示するものとして、以下の説明をする。
入力データは4:3の画角をもつM行×N列のディジタ
ル画像データであるとし、この画像データを水平方向と
垂直方向の画素位置を変換し、R行×Q列の液晶パネル
のうち、4:3の画角に相当するP行×Q列の表示部分
に表示するものとして、以下の説明をする。
【0025】(実施の形態1)本発明の実施の形態1に
おける表示画像変換装置について図面を参照しながら説
明する。図1は本発明の実施の形態1における表示画像
変換装置の構成を示すブロック図である。図2は外部か
ら入力された画像データと、液晶パネルに表示する画像
データとの関係を示す説明図である。外部から入力され
る画像データは、水平方向にM画素、垂直方向にN画素
の画角を有するものとし、これを図2(aに示すように
M行、N列として表す。従って水平同期信号はM画素毎
に出力され、垂直同期信号はNライン毎に出力される。
以下の説明は、このような縦行、横列を用いて行う。
おける表示画像変換装置について図面を参照しながら説
明する。図1は本発明の実施の形態1における表示画像
変換装置の構成を示すブロック図である。図2は外部か
ら入力された画像データと、液晶パネルに表示する画像
データとの関係を示す説明図である。外部から入力され
る画像データは、水平方向にM画素、垂直方向にN画素
の画角を有するものとし、これを図2(aに示すように
M行、N列として表す。従って水平同期信号はM画素毎
に出力され、垂直同期信号はNライン毎に出力される。
以下の説明は、このような縦行、横列を用いて行う。
【0026】図1に示すように、本実施の形態の表示画
像変換装置は、水平画像処理回路1、垂直画像処理回路
2、フィールドメモリ3、メモリ制御回路4を含んで構
成される。この表示画像変換装置に接続された表示パネ
ルは、横R画素、縦Q画素の液晶パネルとする。またこ
の液晶パネルを90°回転してその縦横を変換して使用
するものとする。図2(b)に示すように、元の画像V
1の向きを同一に保持して縦長の表示パネルに画像V2
を表示するとき、縦方向に使用する画素数PはRより少
なくなる。
像変換装置は、水平画像処理回路1、垂直画像処理回路
2、フィールドメモリ3、メモリ制御回路4を含んで構
成される。この表示画像変換装置に接続された表示パネ
ルは、横R画素、縦Q画素の液晶パネルとする。またこ
の液晶パネルを90°回転してその縦横を変換して使用
するものとする。図2(b)に示すように、元の画像V
1の向きを同一に保持して縦長の表示パネルに画像V2
を表示するとき、縦方向に使用する画素数PはRより少
なくなる。
【0027】図1の水平画像処理回路1は、入力画像デ
ータの水平方向の画素数Mを液晶パネルの垂直表示ライ
ン数Q(Q列)に相当の画素数に変換するものである。
水平画像処理回路1の構成例を図3に示す。この水平画
像処理回路1は、画素数(データ数ともいう)をMから
Qに変換する場合の折り返しを防止するためのLPF1
1と、データ数をMからQに変換するための水平内挿回
路12と、水平内挿回路12によって変換されたデータ
のうち、表示に必要なQ個の連続したデータのみを取り
出すための水平圧縮回路13を含んで構成される。
ータの水平方向の画素数Mを液晶パネルの垂直表示ライ
ン数Q(Q列)に相当の画素数に変換するものである。
水平画像処理回路1の構成例を図3に示す。この水平画
像処理回路1は、画素数(データ数ともいう)をMから
Qに変換する場合の折り返しを防止するためのLPF1
1と、データ数をMからQに変換するための水平内挿回
路12と、水平内挿回路12によって変換されたデータ
のうち、表示に必要なQ個の連続したデータのみを取り
出すための水平圧縮回路13を含んで構成される。
【0028】図1の垂直画像処理回路2は、水平画像処
理回路1の出力信号の垂直方向のライン数Nを、水平画
素数Rを有する液晶パネルにおいて、水平方向(列方
向)の表示画素数Pに変換するため、垂直方向の内挿処
理を行う回路である。この垂直画像処理回路2の構成例
を図4に示す。垂直画像処理回路2は、ラインメモリ1
01、第1の乗算器102、第2の乗算器103、加算
器104を含んで構成される。重み加算係数である内挿
係数をKとすると、第1の乗算器102は水平画像処理
回路1の出力信号を(1−K)で乗算する。また第2の
乗算器103はラインメモリ101で保持された1ライ
ン前の出力信号をKで乗算する。加算器104はこれら
の信号を加算し、フィールドメモリ3に出力する。
理回路1の出力信号の垂直方向のライン数Nを、水平画
素数Rを有する液晶パネルにおいて、水平方向(列方
向)の表示画素数Pに変換するため、垂直方向の内挿処
理を行う回路である。この垂直画像処理回路2の構成例
を図4に示す。垂直画像処理回路2は、ラインメモリ1
01、第1の乗算器102、第2の乗算器103、加算
器104を含んで構成される。重み加算係数である内挿
係数をKとすると、第1の乗算器102は水平画像処理
回路1の出力信号を(1−K)で乗算する。また第2の
乗算器103はラインメモリ101で保持された1ライ
ン前の出力信号をKで乗算する。加算器104はこれら
の信号を加算し、フィールドメモリ3に出力する。
【0029】図1のフィールドメモリ3は、垂直画像処
理回路2の出力のうち、Q行×P列に変換された1フィ
ールドのデータが書き込まれ、水平及び垂直の表示変換
を行って、液晶パネルに表示するP行×Q列のデータと
して読み出されるメモリである。メモリ制御回路4は、
前述したフィールドメモリ3の書き込みと読み出しを独
立に制御し、且つ、書き込みアドレスに対し、読み出し
アドレスが直交するようにアドレス制御することによっ
て、フィールドメモリ3による水平及び垂直の表示変換
を可能にする。
理回路2の出力のうち、Q行×P列に変換された1フィ
ールドのデータが書き込まれ、水平及び垂直の表示変換
を行って、液晶パネルに表示するP行×Q列のデータと
して読み出されるメモリである。メモリ制御回路4は、
前述したフィールドメモリ3の書き込みと読み出しを独
立に制御し、且つ、書き込みアドレスに対し、読み出し
アドレスが直交するようにアドレス制御することによっ
て、フィールドメモリ3による水平及び垂直の表示変換
を可能にする。
【0030】図5(A)は画像処理における水平方向の
タイミング図であり、図5(B)は垂直方向のタイミン
グ図である。図5(1)に示す画素数Mの入力画像デー
タは、水平画像処理回路1によって図5(2)に示すよ
うに液晶パネルの垂直表示ライン数である画素数Qに変
換される。ここで、図5(3)に示すように、フィール
ドメモリ3の水平読み出し期間以外の時間に、水平画像
処理回路1から出力されたデータを圧縮して記録するこ
とにより、フィールドメモリ3に対して時分割でデータ
の書き込みと読み出しが可能となる。このことはフィー
ルドメモリ3に安価なDRAM(シングルポートメモ
リ)が使用できることを意味する。メモリ制御回路4
は、1フィールドの画像の書込み後にフィールドメモリ
3のP画素のデータを、図5(3)に示すようにフィー
ルドメモリ3の書き込み位置とは異なる水平表示期間に
読み出す。
タイミング図であり、図5(B)は垂直方向のタイミン
グ図である。図5(1)に示す画素数Mの入力画像デー
タは、水平画像処理回路1によって図5(2)に示すよ
うに液晶パネルの垂直表示ライン数である画素数Qに変
換される。ここで、図5(3)に示すように、フィール
ドメモリ3の水平読み出し期間以外の時間に、水平画像
処理回路1から出力されたデータを圧縮して記録するこ
とにより、フィールドメモリ3に対して時分割でデータ
の書き込みと読み出しが可能となる。このことはフィー
ルドメモリ3に安価なDRAM(シングルポートメモ
リ)が使用できることを意味する。メモリ制御回路4
は、1フィールドの画像の書込み後にフィールドメモリ
3のP画素のデータを、図5(3)に示すようにフィー
ルドメモリ3の書き込み位置とは異なる水平表示期間に
読み出す。
【0031】一方、図5(B)に示す垂直方向タイミン
グにおいては、図5(4)で入力されたN列(1列はM
画素)の画像データは、垂直画像処理回路2により、液
晶パネルのP行の画像データに変換される。図5(5)
に示すように、垂直画像処理後に作られる1' 、2' 、
3’、4’、・・・P−1、Pのデータは、N→Pの変
換比に従い、その仮想的な空間位置が連続するよう、垂
直内挿処理が行われる。
グにおいては、図5(4)で入力されたN列(1列はM
画素)の画像データは、垂直画像処理回路2により、液
晶パネルのP行の画像データに変換される。図5(5)
に示すように、垂直画像処理後に作られる1' 、2' 、
3’、4’、・・・P−1、Pのデータは、N→Pの変
換比に従い、その仮想的な空間位置が連続するよう、垂
直内挿処理が行われる。
【0032】具体的には、図4に示す垂直画像処理回路
2において、水平画像処理回路1から出力された1列目
の画像データ#1をラインメモリ101に保持し、2列
目の画像データ#2が入力された時点で乗算器102を
用いて画像データ#2を(1−K)で乗算する。またラ
インメモリ101の出力データ#1に対して乗算器10
3を用いてKで乗算する。そして2つの乗算結果を加算
し、図5(5)に示す画像データ#1’を生成する。こ
の場合画像データ#1’の画素数はQである。
2において、水平画像処理回路1から出力された1列目
の画像データ#1をラインメモリ101に保持し、2列
目の画像データ#2が入力された時点で乗算器102を
用いて画像データ#2を(1−K)で乗算する。またラ
インメモリ101の出力データ#1に対して乗算器10
3を用いてKで乗算する。そして2つの乗算結果を加算
し、図5(5)に示す画像データ#1’を生成する。こ
の場合画像データ#1’の画素数はQである。
【0033】以下同様にして画像データ#2と#3から
画像データ#2’を生成する。また画像データ#3と#
4から画像データ#x’を生成する。画像データ#x’
を、後段の回路で用いるか否かは、垂直方向の画像圧縮
率によって異なる。図5(5)では画像データ#x’は
用いないとしている。メモリ制御回路4は、垂直画像処
理回路2の出力のうち、図5(5)に示すように液晶パ
ネルの表示に必要なP行分のラインデータのみをフィー
ルドメモリ3に書き込み、その後、図5(6)で示すよ
うに液晶パネルに表示するP行Q列分の画像データを第
1列〜第Q列の順序で読み出す。
画像データ#2’を生成する。また画像データ#3と#
4から画像データ#x’を生成する。画像データ#x’
を、後段の回路で用いるか否かは、垂直方向の画像圧縮
率によって異なる。図5(5)では画像データ#x’は
用いないとしている。メモリ制御回路4は、垂直画像処
理回路2の出力のうち、図5(5)に示すように液晶パ
ネルの表示に必要なP行分のラインデータのみをフィー
ルドメモリ3に書き込み、その後、図5(6)で示すよ
うに液晶パネルに表示するP行Q列分の画像データを第
1列〜第Q列の順序で読み出す。
【0034】以上の動作により、入力画像データの画素
数によらず、最小限のメモリを用いて表示品位や画像歪
み等の劣化なく、90°回転した液晶パネルに画像デー
タを表示することができる。
数によらず、最小限のメモリを用いて表示品位や画像歪
み等の劣化なく、90°回転した液晶パネルに画像デー
タを表示することができる。
【0035】入力画像データがインターレース信号の場
合の動作を、以下に更めて説明する。画像データの垂直
ライン数Nに比して、液晶パネルの表示行数Pが少ない
ときは、液晶パネルのp行目(1≦p≦P)の表示デー
タに相当する変換前の画像データが、第1フィールドと
第2フィールドで同一となるように垂直画像処理回路2
で垂直内挿処理を行う。上記における垂直画像処理回路
2の内挿動作について、N:P=3:2とする場合を図
6を用いて説明する。
合の動作を、以下に更めて説明する。画像データの垂直
ライン数Nに比して、液晶パネルの表示行数Pが少ない
ときは、液晶パネルのp行目(1≦p≦P)の表示デー
タに相当する変換前の画像データが、第1フィールドと
第2フィールドで同一となるように垂直画像処理回路2
で垂直内挿処理を行う。上記における垂直画像処理回路
2の内挿動作について、N:P=3:2とする場合を図
6を用いて説明する。
【0036】インターレース信号は、図6のように第1
フィールドと第2フィールドの信号で、垂直方向に0.
5ライン分のオフセットを持っている。このため、入力
画像データと、このデータを1水平期間遅延したデータ
とに対する内挿係数Kを、図6に示すように同一タイミ
ングで(A)に示す第1フィールドと(B)に示す第2
フィールドとで異なる値にした。即ち、垂直画像処理回
路2の出力仮想ラインを、第1フィールドと第2フィー
ルドで同一にする。ここで仮想出力ラインが例えば2.
5ラインとは、第2,第3ラインの中間のラインを示
す。これによって、入力画像データのライン数に比して
液晶パネルの表示行数が少ない場合においても、画質劣
化を最小限にとどめることができる。
フィールドと第2フィールドの信号で、垂直方向に0.
5ライン分のオフセットを持っている。このため、入力
画像データと、このデータを1水平期間遅延したデータ
とに対する内挿係数Kを、図6に示すように同一タイミ
ングで(A)に示す第1フィールドと(B)に示す第2
フィールドとで異なる値にした。即ち、垂直画像処理回
路2の出力仮想ラインを、第1フィールドと第2フィー
ルドで同一にする。ここで仮想出力ラインが例えば2.
5ラインとは、第2,第3ラインの中間のラインを示
す。これによって、入力画像データのライン数に比して
液晶パネルの表示行数が少ない場合においても、画質劣
化を最小限にとどめることができる。
【0037】(実施の形態2)次に、入力画像データが
インターレース信号であり、かつ画像データの垂直ライ
ン数Nに比して、液晶パネルの表示行数Pが多い(2×
N≧P≧N)場合を本発明の実施の形態2として説明す
る。図7は実施の形態2における表示画像変換装置の全
体構成を示すブロック図である。本図において図1と同
じ働きをする回路については同じ符号を付し、それらの
説明を省略する。本実施の形態の表示画像変換装置は、
水平画像処理回路1、垂直画像処理回路21、フィール
ドメモリ3、メモリ制御回路4、水平画像補正回路5を
含んで構成される。
インターレース信号であり、かつ画像データの垂直ライ
ン数Nに比して、液晶パネルの表示行数Pが多い(2×
N≧P≧N)場合を本発明の実施の形態2として説明す
る。図7は実施の形態2における表示画像変換装置の全
体構成を示すブロック図である。本図において図1と同
じ働きをする回路については同じ符号を付し、それらの
説明を省略する。本実施の形態の表示画像変換装置は、
水平画像処理回路1、垂直画像処理回路21、フィール
ドメモリ3、メモリ制御回路4、水平画像補正回路5を
含んで構成される。
【0038】垂直画像処理回路21は、第1フィールド
においては液晶パネルの奇数行目の表示データに相当す
る変換前の画像データを作成し、第2フィールドにおい
ては、液晶パネルの偶数行目の表示データに相当する変
換前の画像データを作成する。また、水平画像補正回路
5は、フィールドメモリ3の出力する第1フィールドの
画像データを時間的に補正し、液晶パネルの偶数行目の
データとして出力し、第2フィールドの画像データを液
晶パネルの奇数行目のデータとして出力する。上記にお
ける垂直画像処理回路21及び水平画像補正回路5の動
作については、N:P=3:4の場合を例に取り、図8
を用いて説明する。
においては液晶パネルの奇数行目の表示データに相当す
る変換前の画像データを作成し、第2フィールドにおい
ては、液晶パネルの偶数行目の表示データに相当する変
換前の画像データを作成する。また、水平画像補正回路
5は、フィールドメモリ3の出力する第1フィールドの
画像データを時間的に補正し、液晶パネルの偶数行目の
データとして出力し、第2フィールドの画像データを液
晶パネルの奇数行目のデータとして出力する。上記にお
ける垂直画像処理回路21及び水平画像補正回路5の動
作については、N:P=3:4の場合を例に取り、図8
を用いて説明する。
【0039】画像データの垂直ライン数Nに比して、液
晶パネルの表示行数Pが多い場合には、第1フィールド
の出力仮想ラインが、第2フィールドの出力仮想ライン
の中間の値を得るよう、内挿係数Kを設定する。実施の
形態1と同様に、1フィールド分のデータに相当する
(P/2)行×Q列の画像データをフィールドメモリ3
に書き込む。ここで、フィールドメモリ3から読み出さ
れた画像データを、水平画像補正回路5によって、第1
フィールドの画像データのみを1画素分遅延させる。こ
れにより、液晶パネルに表示される画像データは、第1
フィールドと第2フィールドで水平に1画素ずれた信号
となる。このため、見かけ上は液晶パネルの水平画素数
Pと同等の解像度を得ることができる。
晶パネルの表示行数Pが多い場合には、第1フィールド
の出力仮想ラインが、第2フィールドの出力仮想ライン
の中間の値を得るよう、内挿係数Kを設定する。実施の
形態1と同様に、1フィールド分のデータに相当する
(P/2)行×Q列の画像データをフィールドメモリ3
に書き込む。ここで、フィールドメモリ3から読み出さ
れた画像データを、水平画像補正回路5によって、第1
フィールドの画像データのみを1画素分遅延させる。こ
れにより、液晶パネルに表示される画像データは、第1
フィールドと第2フィールドで水平に1画素ずれた信号
となる。このため、見かけ上は液晶パネルの水平画素数
Pと同等の解像度を得ることができる。
【0040】以上のように、入力画像データのライン数
に比して、液晶パネルの表示行数が多い場合において
も、画素数の少ない液晶パネルと同等のメモリサイズ
で、液晶表示画素に相当する解像度を保持して画像を回
転変換することができる。
に比して、液晶パネルの表示行数が多い場合において
も、画素数の少ない液晶パネルと同等のメモリサイズ
で、液晶表示画素に相当する解像度を保持して画像を回
転変換することができる。
【0041】(実施の形態3)次に実施の形態1の表示
画像変換装置に対し、輪郭強調を行う場合を本発明の実
施の形態3として説明する。図9は実施の形態3におけ
る表示画像変換装置の全体構成を示すブロック図であ
り、図1と同じ働きをする回路については同じ符号を付
し、それらの説明を省略する。液晶パネルに画像データ
を表示するとき、一般には画質が変化するので、これを
防止するため輪郭強調する場合がある。画像の水平方向
を輪郭強調することは、各走査ラインの画像信号をフィ
ルタリングすることにより簡単にできるが、画像の垂直
方向を輪郭強調することは、回路的に大きな負担を伴
う。
画像変換装置に対し、輪郭強調を行う場合を本発明の実
施の形態3として説明する。図9は実施の形態3におけ
る表示画像変換装置の全体構成を示すブロック図であ
り、図1と同じ働きをする回路については同じ符号を付
し、それらの説明を省略する。液晶パネルに画像データ
を表示するとき、一般には画質が変化するので、これを
防止するため輪郭強調する場合がある。画像の水平方向
を輪郭強調することは、各走査ラインの画像信号をフィ
ルタリングすることにより簡単にできるが、画像の垂直
方向を輪郭強調することは、回路的に大きな負担を伴
う。
【0042】そこで本実施の形態では、画像の回転変換
を利用し、水平方向の画像処理だけで、回転画像の上下
左右の輪郭強調を行えるようにする。本実施の形態の表
示画像変換装置は、図9に示すように水平画像処理回路
1、第1の輪郭強調回路61、垂直画像処理回路2、フ
ィールドメモリ3、メモリ制御回路4、第2の輪郭強調
回路62を含んで構成される。
を利用し、水平方向の画像処理だけで、回転画像の上下
左右の輪郭強調を行えるようにする。本実施の形態の表
示画像変換装置は、図9に示すように水平画像処理回路
1、第1の輪郭強調回路61、垂直画像処理回路2、フ
ィールドメモリ3、メモリ制御回路4、第2の輪郭強調
回路62を含んで構成される。
【0043】第1の輪郭補正回路61は、フィールドメ
モリ3に入力される画像データに対して水平方向の輪郭
強調を行う。これは液晶パネルに表示された場合、垂直
方向に相当する輪郭強調となる。また、第2の輪郭強調
回路62は、フィールドメモリ3による表示変換後に、
液晶パネルの水平方向に相当する輪郭強調を行う。これ
により、ラインメモリを使用することなく、簡易な構成
で水平及び垂直方向の輪郭強調が可能となる。
モリ3に入力される画像データに対して水平方向の輪郭
強調を行う。これは液晶パネルに表示された場合、垂直
方向に相当する輪郭強調となる。また、第2の輪郭強調
回路62は、フィールドメモリ3による表示変換後に、
液晶パネルの水平方向に相当する輪郭強調を行う。これ
により、ラインメモリを使用することなく、簡易な構成
で水平及び垂直方向の輪郭強調が可能となる。
【0044】(実施の形態4)次に、入力画像データの
色信号をR,G,Bとし、夫々の色信号がM行×N列の
データとして入力される場合を本発明の実施の形態4と
して説明する。本実施の形態では、水平方向と垂直方向
の表示を回転変換し、液晶パネルのP行Q列の範囲に画
像を表示する。本実施の形態の液晶パネルでは、図12
に示すようにストライプ状にRGB液晶セルが形成され
ている。
色信号をR,G,Bとし、夫々の色信号がM行×N列の
データとして入力される場合を本発明の実施の形態4と
して説明する。本実施の形態では、水平方向と垂直方向
の表示を回転変換し、液晶パネルのP行Q列の範囲に画
像を表示する。本実施の形態の液晶パネルでは、図12
に示すようにストライプ状にRGB液晶セルが形成され
ている。
【0045】図10は本実施の形態4における表示画像
変換装置の構成を示すブロック図である。この表示画像
変換装置は、第1〜第3の水平画像処理回路1R,1
G,1B、第1〜第3の垂直画像処理回路2R,2G,
2B、第1〜第3のフィールドメモリ3R,3G,3
B、第1〜第3のメモリ制御回路4R,4G,4Bを含
んで構成される。本図においても図1と同じ働きをする
部分には同じ符合を付し、それらの詳細な説明を省略す
る。
変換装置の構成を示すブロック図である。この表示画像
変換装置は、第1〜第3の水平画像処理回路1R,1
G,1B、第1〜第3の垂直画像処理回路2R,2G,
2B、第1〜第3のフィールドメモリ3R,3G,3
B、第1〜第3のメモリ制御回路4R,4G,4Bを含
んで構成される。本図においても図1と同じ働きをする
部分には同じ符合を付し、それらの詳細な説明を省略す
る。
【0046】図10において、垂直画像処理回路2R、
2G、2Bは、水平画像処理回路1R、1G、1Bから
夫々出力された信号の垂直方向のライン数Nを、液晶パ
ネルの水平表示画素数Pに変換するため、R信号、G信
号、B信号に対し垂直方向の内挿処理を行う。メモリ制
御回路4R、4G、4Bは、フィールドメモリ3R、3
G、3Bに対して、夫々独立に書き込みを制御し、読み
出しアドレス順序の制御により、水平及び垂直の表示変
換を行う。
2G、2Bは、水平画像処理回路1R、1G、1Bから
夫々出力された信号の垂直方向のライン数Nを、液晶パ
ネルの水平表示画素数Pに変換するため、R信号、G信
号、B信号に対し垂直方向の内挿処理を行う。メモリ制
御回路4R、4G、4Bは、フィールドメモリ3R、3
G、3Bに対して、夫々独立に書き込みを制御し、読み
出しアドレス順序の制御により、水平及び垂直の表示変
換を行う。
【0047】上記における垂直画像処理回路2R、2
G、2Bの動作について、N:P=2:1の場合を例に
とり、図11を用いて説明する。ここで、画素配列が図
12に示すようにR、G、Bの順番で水平方向に交互に
配列されている。この場合、垂直画像処理回路2RはR
の信号に対し、図11に示すように常にK=1の内挿を
行う。同様に垂直画像処理回路2GはGの信号に対し、
常にK=0.33の内挿を行う。また、垂直画像処理回
路2BはBの信号に対し、常にK=0.66の内挿を行
う。
G、2Bの動作について、N:P=2:1の場合を例に
とり、図11を用いて説明する。ここで、画素配列が図
12に示すようにR、G、Bの順番で水平方向に交互に
配列されている。この場合、垂直画像処理回路2RはR
の信号に対し、図11に示すように常にK=1の内挿を
行う。同様に垂直画像処理回路2GはGの信号に対し、
常にK=0.33の内挿を行う。また、垂直画像処理回
路2BはBの信号に対し、常にK=0.66の内挿を行
う。
【0048】メモリ制御回路4R、4G、4Bは、図1
1に示すようにRとGとBとで異なったラインデータを
1ライン毎にフィールドメモリ3R、3G、3Bに夫々
書き込む。フィールドメモリ3R、3G、3Bから読み
出されたデータを液晶パネル上に表示すると、図11に
示すように入力2ライン毎のデータが液晶パネルの水平
画素に表示される。このように色毎に少しづつ画素をず
らせることにより、擬似的に解像度を向上させることが
できる。
1に示すようにRとGとBとで異なったラインデータを
1ライン毎にフィールドメモリ3R、3G、3Bに夫々
書き込む。フィールドメモリ3R、3G、3Bから読み
出されたデータを液晶パネル上に表示すると、図11に
示すように入力2ライン毎のデータが液晶パネルの水平
画素に表示される。このように色毎に少しづつ画素をず
らせることにより、擬似的に解像度を向上させることが
できる。
【0049】尚、水平画像処理回路1R、1G、1Bを
夫々独立に制御して、液晶パネルの垂直方向に表示され
る画素数を擬似的に向上させる場合においても、同様に
可能である。
夫々独立に制御して、液晶パネルの垂直方向に表示され
る画素数を擬似的に向上させる場合においても、同様に
可能である。
【0050】(実施の形態5)次に、入力画像データが
4:3の画角をもつM行×N列の画像データと、OSD
等の文字情報とが入力される場合を、本発明の実施の形
態5として説明する。そしてこらのデータの水平方向と
垂直方向の表示を変換し、R行×Q列の液晶パネルのう
ち、4:3の画各に相当する(1〜P)行×Q列に画像
データを表示し、残りの(P+1〜R)行×Q列にOS
D等の文字情報を表示することを目的とする。
4:3の画角をもつM行×N列の画像データと、OSD
等の文字情報とが入力される場合を、本発明の実施の形
態5として説明する。そしてこらのデータの水平方向と
垂直方向の表示を変換し、R行×Q列の液晶パネルのう
ち、4:3の画各に相当する(1〜P)行×Q列に画像
データを表示し、残りの(P+1〜R)行×Q列にOS
D等の文字情報を表示することを目的とする。
【0051】図13は本実施の形態5における表示画像
変換装置の構成を示すブロック図である。本図におい
て、図1と同じ働きをする部分には同じ符合を付し、そ
れらの説明は省略する。この表示画像変換装置は、水平
画像処理回路1、垂直画像処理回路2、データ合成回路
71、フィールドメモリ3、メモリ制御回路4、データ
分離回路72、水平表示位置変換回路73、データ切換
回路74を含んで構成される。図14は画像データと文
字情報の合成処理を示す説明図である。
変換装置の構成を示すブロック図である。本図におい
て、図1と同じ働きをする部分には同じ符合を付し、そ
れらの説明は省略する。この表示画像変換装置は、水平
画像処理回路1、垂直画像処理回路2、データ合成回路
71、フィールドメモリ3、メモリ制御回路4、データ
分離回路72、水平表示位置変換回路73、データ切換
回路74を含んで構成される。図14は画像データと文
字情報の合成処理を示す説明図である。
【0052】データ合成回路71は、垂直画像処理回路
2の出力のうち、画像データに影響の少ないLSBの信
号を、図14(b)に示す文字情報の1ビット信号と置
き換える。フィールドメモリ3はこの文字情報も画像デ
ータと同様に一時記憶し、水平及び垂直の表示変換を行
ってP行Q列のデータを出力する。データ分離回路72
は、フィールドメモリ3から読み出されたP行Q列のデ
ータを、画像データと1ビットの文字情報に分離する。
水平表示位置変換回路73は、データ分離回路72から
出力される文字情報について、1ビットのラインメモリ
等を用い(1〜P)→(P+1〜Q)の水平位置に位置
変換を行う。データ切換回路74は図14(c)に示す
ように画像データと位置変換した文字情報を画素位置に
応じて切り換え、液晶パネルに出力する。
2の出力のうち、画像データに影響の少ないLSBの信
号を、図14(b)に示す文字情報の1ビット信号と置
き換える。フィールドメモリ3はこの文字情報も画像デ
ータと同様に一時記憶し、水平及び垂直の表示変換を行
ってP行Q列のデータを出力する。データ分離回路72
は、フィールドメモリ3から読み出されたP行Q列のデ
ータを、画像データと1ビットの文字情報に分離する。
水平表示位置変換回路73は、データ分離回路72から
出力される文字情報について、1ビットのラインメモリ
等を用い(1〜P)→(P+1〜Q)の水平位置に位置
変換を行う。データ切換回路74は図14(c)に示す
ように画像データと位置変換した文字情報を画素位置に
応じて切り換え、液晶パネルに出力する。
【0053】このような構成により、文字情報専用に表
示変換を行うためのメモリを設けることなく、液晶パネ
ルの画像とは異なった表示位置に、文字情報を表示する
ことができる。なお、フィールドメモリ3の文字情報の
出力を、液晶パネルにおいて文字情報が表示される位置
に直接出力し、画像データに対してラインメモリ等での
水平位置変換を行って、画像データと文字情報を同時に
表示することも可能である。
示変換を行うためのメモリを設けることなく、液晶パネ
ルの画像とは異なった表示位置に、文字情報を表示する
ことができる。なお、フィールドメモリ3の文字情報の
出力を、液晶パネルにおいて文字情報が表示される位置
に直接出力し、画像データに対してラインメモリ等での
水平位置変換を行って、画像データと文字情報を同時に
表示することも可能である。
【0054】また、図14(c)に示すように、画像デ
ータの表示行数Pと残りの情報表示行数(R−P)は必
ずしも同一ではないため、文字情報について水平表示位
置変換回路73により水平表示位置の変換と同時に、水
平方向の圧縮を行って文字情報を表示してもよい。ま
た、水平表示位置変換回路73により、(R−P)行に
相当する文字情報のみの水平表示位置を変換し、液晶パ
ネルの(P+1〜Q)行に表示することも同様に可能で
ある。
ータの表示行数Pと残りの情報表示行数(R−P)は必
ずしも同一ではないため、文字情報について水平表示位
置変換回路73により水平表示位置の変換と同時に、水
平方向の圧縮を行って文字情報を表示してもよい。ま
た、水平表示位置変換回路73により、(R−P)行に
相当する文字情報のみの水平表示位置を変換し、液晶パ
ネルの(P+1〜Q)行に表示することも同様に可能で
ある。
【0055】(実施の形態6)次に、入力データが4:
3及び16:9の画角をもつM行×N列の画像データが
入力される場合を本発明の実施の形態6として説明す
る。この実施の形態では、図16に示すように画像デー
タの水平方向と垂直方向の表示を変換するに際し、R行
×Q列の液晶パネルのうち、4:3の入力画像に対して
は(1〜P1)行×Q列に表示し、16:9の入力画像
に関しては(1〜P2)行×Q列に表示するものとす
る。
3及び16:9の画角をもつM行×N列の画像データが
入力される場合を本発明の実施の形態6として説明す
る。この実施の形態では、図16に示すように画像デー
タの水平方向と垂直方向の表示を変換するに際し、R行
×Q列の液晶パネルのうち、4:3の入力画像に対して
は(1〜P1)行×Q列に表示し、16:9の入力画像
に関しては(1〜P2)行×Q列に表示するものとす
る。
【0056】図15は本実施の形態6における表示画像
変換装置の構成を示すブロック図である。本図におい
て、図1と同じ働きをする部分には同じ符合を付し、そ
れらの説明を省略する。この表示画像変換装置は、水平
画像処理回路1、垂直画像処理回路21、フィールドメ
モリ3、メモリ制御回路4、水平画像補正回路51を含
んで構成される。
変換装置の構成を示すブロック図である。本図におい
て、図1と同じ働きをする部分には同じ符合を付し、そ
れらの説明を省略する。この表示画像変換装置は、水平
画像処理回路1、垂直画像処理回路21、フィールドメ
モリ3、メモリ制御回路4、水平画像補正回路51を含
んで構成される。
【0057】水平画像処理回路1、垂直画像処理回路
2、フィールドメモリ3、メモリ制御回路4は、実施の
形態1の場合と同様に動作する。即ち、入力画像データ
が4:3、16:9のいずれの画角においても、4:3
となるP1行×Q列に相当する画像データの変換を行
う。水平画像圧縮回路51は、画像データが4:3で入
力された場合は、フィールドメモリ3から読み出される
データをそのまま出力して、図16(A)に示すように
液晶パネルのP1行×Q列に表示する。また画像データ
が16:9で入力された場合は、3/4(P2/P1)
倍の水平圧縮を行い、図16(B)に示すように液晶パ
ネルのP2行×Q列に出力する。
2、フィールドメモリ3、メモリ制御回路4は、実施の
形態1の場合と同様に動作する。即ち、入力画像データ
が4:3、16:9のいずれの画角においても、4:3
となるP1行×Q列に相当する画像データの変換を行
う。水平画像圧縮回路51は、画像データが4:3で入
力された場合は、フィールドメモリ3から読み出される
データをそのまま出力して、図16(A)に示すように
液晶パネルのP1行×Q列に表示する。また画像データ
が16:9で入力された場合は、3/4(P2/P1)
倍の水平圧縮を行い、図16(B)に示すように液晶パ
ネルのP2行×Q列に出力する。
【0058】このような構成により、水平及び垂直の表
示変換の基本構成を変更することなく、いかなる画角の
入力に対しても、歪みのない画像を表示することができ
る。
示変換の基本構成を変更することなく、いかなる画角の
入力に対しても、歪みのない画像を表示することができ
る。
【0059】本実施の形態においては、3つ以上の異な
る画角をもつ画像データに対しても、入力データを歪み
なく表示することができる。即ち3つの水平表示画素数
P1、P2、P3の最大画素数であるPmax の画角の画
像データが、歪みなく出力されるようにするには、フィ
ールドメモリ3の読み出しまでは画角に関係なく動作さ
せ、その後は水平画像圧縮回路51の圧縮係数を画角に
応じて変えることにより、歪みのない画像を表示するこ
とができる。
る画角をもつ画像データに対しても、入力データを歪み
なく表示することができる。即ち3つの水平表示画素数
P1、P2、P3の最大画素数であるPmax の画角の画
像データが、歪みなく出力されるようにするには、フィ
ールドメモリ3の読み出しまでは画角に関係なく動作さ
せ、その後は水平画像圧縮回路51の圧縮係数を画角に
応じて変えることにより、歪みのない画像を表示するこ
とができる。
【0060】また、水平画像処理回路1、垂直画像処理
回路2により、M行×N列の画像データを、m行×n列
(M≧m、N≧n)の画角に変更し、フィールドメモリ
3に書き込むことによっても、歪みのない画像を表示す
ることが可能であるが、この場合は回路構成が複雑にな
る。
回路2により、M行×N列の画像データを、m行×n列
(M≧m、N≧n)の画角に変更し、フィールドメモリ
3に書き込むことによっても、歪みのない画像を表示す
ることが可能であるが、この場合は回路構成が複雑にな
る。
【0061】(実施の形態7)次に、入力データが垂直
ライン数の異なるM行×N1列及びM行×N2列の画像
データが入力される場合を、本発明の実施の形態7とし
て説明する。図18に示すように、M行×N1列及びM
行×N2列(N1<N2)の画像データの水平方向及び
垂直方向を変換し、液晶パネルのP行×Q列で画像デー
タを表示する場合を考える。
ライン数の異なるM行×N1列及びM行×N2列の画像
データが入力される場合を、本発明の実施の形態7とし
て説明する。図18に示すように、M行×N1列及びM
行×N2列(N1<N2)の画像データの水平方向及び
垂直方向を変換し、液晶パネルのP行×Q列で画像デー
タを表示する場合を考える。
【0062】図17は本実施の形態7における表示画像
変換装置の構成を示すブロック図である。本図におい
て、図1と同じ働きをする部分には同じ符合を付し、そ
れらの説明を省略する。この表示画像変換装置は、水平
画像処理回路1、垂直画像処理回路25、フィールドメ
モリ3、メモリ制御回路44、液晶駆動回路8を含んで
構成される。
変換装置の構成を示すブロック図である。本図におい
て、図1と同じ働きをする部分には同じ符合を付し、そ
れらの説明を省略する。この表示画像変換装置は、水平
画像処理回路1、垂直画像処理回路25、フィールドメ
モリ3、メモリ制御回路44、液晶駆動回路8を含んで
構成される。
【0063】本実施の形態では2種類の画像データが入
力されるものとする。第1の画像データは、例えばNT
SC規格の信号であり、垂直ライン数が525本、フィ
ールド周波数は60Hzとする。第2の画像データは、
例えばPAL規格の信号であり、垂直ライン数が625
本、フィールド周波数は50Hzとする。
力されるものとする。第1の画像データは、例えばNT
SC規格の信号であり、垂直ライン数が525本、フィ
ールド周波数は60Hzとする。第2の画像データは、
例えばPAL規格の信号であり、垂直ライン数が625
本、フィールド周波数は50Hzとする。
【0064】垂直画像処理回路25は、垂直ライン数が
N1の第1の画像データが入力された場合は、P/N1
の圧縮を行うための内挿処理を行う。また垂直ライン数
がN2の第2の画像データが入力された場合は、P/N
2の圧縮を行うための内挿処理を行う。こうして垂直ラ
イン数の異なるいずれの画像データの対しても、フィー
ルドメモリ3に書き込むライン数をPに変換する。
N1の第1の画像データが入力された場合は、P/N1
の圧縮を行うための内挿処理を行う。また垂直ライン数
がN2の第2の画像データが入力された場合は、P/N
2の圧縮を行うための内挿処理を行う。こうして垂直ラ
イン数の異なるいずれの画像データの対しても、フィー
ルドメモリ3に書き込むライン数をPに変換する。
【0065】メモリ制御回路44は、入力される信号の
垂直ライン数がN1、N2のいずれであっても、液晶パ
ネルの表示ライン数Qに相当するラインのデータをフィ
ールドメモリ3から読み出す。液晶駆動回路8は入力画
像データの水平及び垂直同期信号を基準とし、液晶パネ
ルを駆動するためのパルスを発生する。具体的には、N
TSC規格の画像データが入力されたとき、Qラインの
画素データを液晶パネルに与え、1/60秒の周期の垂
直同期信号でリフレッシュする。またPAL規格の画像
データが入力されたとき、Qラインの画素データを液晶
パネルに与え、1/50秒の周期の垂直同期信号でリフ
レッシュする。この場合、いずれもフィールドメモリか
らは画像データをQライン連続した水平期間毎に読み出
し、各画素のデータは液晶パネルの液晶セルに一時保持
される。そして液晶駆動パルスによって各画素が表示さ
れる。こうして入力画像データの垂直ライン数がN1、
N2のいずれであっても、表示ライン数Qの液晶パネル
に画像が歪みなく表示される。
垂直ライン数がN1、N2のいずれであっても、液晶パ
ネルの表示ライン数Qに相当するラインのデータをフィ
ールドメモリ3から読み出す。液晶駆動回路8は入力画
像データの水平及び垂直同期信号を基準とし、液晶パネ
ルを駆動するためのパルスを発生する。具体的には、N
TSC規格の画像データが入力されたとき、Qラインの
画素データを液晶パネルに与え、1/60秒の周期の垂
直同期信号でリフレッシュする。またPAL規格の画像
データが入力されたとき、Qラインの画素データを液晶
パネルに与え、1/50秒の周期の垂直同期信号でリフ
レッシュする。この場合、いずれもフィールドメモリか
らは画像データをQライン連続した水平期間毎に読み出
し、各画素のデータは液晶パネルの液晶セルに一時保持
される。そして液晶駆動パルスによって各画素が表示さ
れる。こうして入力画像データの垂直ライン数がN1、
N2のいずれであっても、表示ライン数Qの液晶パネル
に画像が歪みなく表示される。
【0066】このような表示画像変換装置によれば、垂
直画素数の異なるNTSC及びPAL等の混在するシス
テムにおいても、比較的簡易な回路構成により、同一画
素数の液晶表示エリアに、夫々の画像を歪みなく表示す
ることができる。
直画素数の異なるNTSC及びPAL等の混在するシス
テムにおいても、比較的簡易な回路構成により、同一画
素数の液晶表示エリアに、夫々の画像を歪みなく表示す
ることができる。
【0067】以上の実施の形態1〜7において、メモリ
サイズを削減するために、奇数フィールドにおいては、
フィールドメモリの垂直方向にデータの読み出しを行う
と同時に水平方向にデータの書き込みを行い、又偶数フ
ィールドにおいては、フィールドメモリの水平方向にデ
ータの読み出しを行うと同時に、垂直方向にデータの読
み出しを行うようにフィールドメモリを制御することも
可能である。また、実施の形態1〜7の内容を組み合わ
せて所望のシステムを実現することも可能である。また
以上の実施の形態における表示パネルを液晶パネルとし
たが、各画素の表示セルがマトリックス状に構成される
ものであれば、他の表示パネルでもよい。例えばプラズ
マディスプレイ(PDP)、エレクトロルミネセンス
(EL)、マイクロミラー等がある。
サイズを削減するために、奇数フィールドにおいては、
フィールドメモリの垂直方向にデータの読み出しを行う
と同時に水平方向にデータの書き込みを行い、又偶数フ
ィールドにおいては、フィールドメモリの水平方向にデ
ータの読み出しを行うと同時に、垂直方向にデータの読
み出しを行うようにフィールドメモリを制御することも
可能である。また、実施の形態1〜7の内容を組み合わ
せて所望のシステムを実現することも可能である。また
以上の実施の形態における表示パネルを液晶パネルとし
たが、各画素の表示セルがマトリックス状に構成される
ものであれば、他の表示パネルでもよい。例えばプラズ
マディスプレイ(PDP)、エレクトロルミネセンス
(EL)、マイクロミラー等がある。
【0068】
【発明の効果】請求項1〜5,11〜13記載の発明に
よれば、最小限のメモリを用いて、且つ表示品位や画像
歪み等の劣化を生じることなく、回転した表示パネルに
入力画像を表示することができる。
よれば、最小限のメモリを用いて、且つ表示品位や画像
歪み等の劣化を生じることなく、回転した表示パネルに
入力画像を表示することができる。
【0069】特に請求項3,4,11〜13記載の発明
によれば、入力画像信号がインターレース信号の場合
に、表示画素数の少ない表示パネルにおいては画質劣化
を最小限にとどめることができる。また画素数の多い表
示パネルにおいては、表示画素数の1/2のメモリサイ
ズで、表示パネルの画素数に相当する解像度が得られ
る。
によれば、入力画像信号がインターレース信号の場合
に、表示画素数の少ない表示パネルにおいては画質劣化
を最小限にとどめることができる。また画素数の多い表
示パネルにおいては、表示画素数の1/2のメモリサイ
ズで、表示パネルの画素数に相当する解像度が得られ
る。
【0070】特に請求項5,11〜13記載の発明によ
れば、ラインメモリを使用しないで水平及び垂直の輪郭
強調を行うことができる。
れば、ラインメモリを使用しないで水平及び垂直の輪郭
強調を行うことができる。
【0071】また、請求項6,7,14,15記載の発
明によれば、RGBの画素を表示パネルの画素配列に従
って擬似的にずらすことにより、表示パネルの画素と同
等なサイズのメモリを用いて、表示パネルの画素数以上
の解像度が得られる。
明によれば、RGBの画素を表示パネルの画素配列に従
って擬似的にずらすことにより、表示パネルの画素と同
等なサイズのメモリを用いて、表示パネルの画素数以上
の解像度が得られる。
【0072】また、請求項8,11〜13記載の発明に
よれば、画像と文字情報とが入力された場合に、画像の
回転処理に簡易な回路を付加することにより、文字情報
も回転して画像と同時に表示することができる。
よれば、画像と文字情報とが入力された場合に、画像の
回転処理に簡易な回路を付加することにより、文字情報
も回転して画像と同時に表示することができる。
【0073】また請求項9〜12の発明によれば、画角
の異なる入力画像への対応もでき、NTSC規格やPA
L規格のように垂直ライン数の異なる画像信号への対応
もできる。いずれの場合も画像を歪みなく、比較的簡易
な回路を付加することで表示パネルに表示できる。
の異なる入力画像への対応もでき、NTSC規格やPA
L規格のように垂直ライン数の異なる画像信号への対応
もできる。いずれの場合も画像を歪みなく、比較的簡易
な回路を付加することで表示パネルに表示できる。
【図1】本発明の実施の形態1における表示画像変換装
置の構成図である。
置の構成図である。
【図2】実施の形態1において、入力画像と表示画像と
の関係を示す説明図である。
の関係を示す説明図である。
【図3】本発明の各実施の形態に用いられる水平画像処
理回路の構成図である。
理回路の構成図である。
【図4】本発明の各実施の形態に用いられる垂直画像処
理回路の構成図である。
理回路の構成図である。
【図5】実施の形態1における水平方向及び垂直方向の
画像変換の動作説明図である。
画像変換の動作説明図である。
【図6】実施の形態1における垂直内挿処理の動作を示
す説明図である。
す説明図である。
【図7】本発明の実施の形態2における表示画像変換装
置の構成図である。
置の構成図である。
【図8】実施の形態2における垂直内挿処理の動作を示
す説明図である。
す説明図である。
【図9】本発明の実施の形態3における表示画像変換装
置の構成図である。
置の構成図である。
【図10】本発明の実施の形態4における表示画像変換
装置の構成図である。
装置の構成図である。
【図11】実施の形態4における垂直内挿処理の動作を
示す説明図である。
示す説明図である。
【図12】実施の形態4における液晶パネルの画素配列
を示す図である。
を示す図である。
【図13】本発明の実施の形態5における表示画像変換
装置の構成図である。
装置の構成図である。
【図14】実施の形態5における表示画像変換装置の動
作を示す説明図である。
作を示す説明図である。
【図15】本発明の実施の形態6における表示画像変換
装置の構成図である。
装置の構成図である。
【図16】実施の形態6における表示画像変換装置の動
作を示す説明図である。
作を示す説明図である。
【図17】本発明の実施の形態7における表示画像変換
装置の構成図である。
装置の構成図である。
【図18】実施の形態6における表示画像変換装置の動
作を示す説明図である。
作を示す説明図である。
【図19】従来の表示画像変換装置の動作を示す説明図
である。
である。
1,1R,1G,1B 水平画像処理回路 2,21,25 垂直画像処理回路 3,3R,3G,3B フィールドメモリ 4,44 メモリ制御回路 5 水平画像補正回路 8 液晶駆動回路 10 液晶パネル 11 LPF 12 水平内挿回路 13 水平圧縮回路 2R 第1の垂直画像処理回路 2G 第2の垂直画像処理回路 2B 第3の垂直画像処理回路 4R 第1のメモリ制御回路 4G 第2のメモリ制御回路 4B 第3のメモリ制御回路 51 水平画像圧縮回路 61 第1の輪郭強調回路 62 第2の輪郭強調回路 71 データ合成回路 72 データ分離回路 73 水平表示位置変換回路 74 データ切換回路 101 ラインメモリ 102,103 乗算器 104 加算器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/66 102 H04N 5/66 102Z 9/64 9/64 F
Claims (15)
- 【請求項1】 M行×N列の入力画像データに対して水
平方向及び垂直方向の画素を回転変換し、表示パネルの
P行×Q列の領域に変換画像データを出力する表示画像
変換装置であって、 前記入力画像データの水平方向の画素数Mを前記表示パ
ネルの垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する
水平画像処理回路と、 前記水平画像処理回路の出力画像データにおいて、垂直
方向のライン数Nを前記表示パネルの水平表示画素数に
相当するライン数Pに変換する垂直画像処理回路と、 前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P列の画像デー
タを保持するフィールドメモリと、 前記フィールドメモリに保持されたQ行×P列の画像デ
ータを、Q列×P行の画像データとしてアドレス変換を
行って読み出し、前記表示パネルに前記読み出し画像デ
ータを与えるメモリ制御回路と、を具備することを特徴
とする表示画像変換装置。 - 【請求項2】 前記垂直画像処理回路は、 入力画像データが第1フィールド及び第2フィールドか
らなるM行×N列のインターレース信号であり、前記表
示パネルの表示行数Pが前記入力画像データの垂直ライ
ン数Nに比べて少ないときは、前記表示パネルのp行目
(1≦p≦P)に出力する画像データが、第1フィール
ドと第2フィールドで同一となるよう、前記水平画像処
理回路の出力画像データに対し垂直内挿処理を行うこと
を特徴とする請求項1記載の表示画像変換装置。 - 【請求項3】 第1フィールド及び第2フィールドから
なるM行×N列の画像データを入力し、前記画像データ
の水平方向及び垂直方向の画素を回転変換し、表示パネ
ルのP行×Q列(2×N≧P≧N)の領域に変換画像デ
ータを出力する表示画像変換装置であって、 前記入力画像データの水平方向の画素数Mを前記表示パ
ネルの垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する
水平画像処理回路と、 前記水平画像処理回路の出力画像データにおいて、前記
第1及び第2フィールド毎に、垂直方向のライン数Nを
前記表示パネルの一部のライン数P/2に変換する垂直
画像処理回路と、 前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P/2列の画像
データを保持するフィールドメモリと、 前記フィールドメモリに保持されたQ行×P/2列の画
像データを、Q列×P/2行の画像データとしてアドレ
ス変換を行い、変換画像データとして読み出すメモリ制
御回路と、 前記フィールドメモリから読み出された第1フィールド
及び変換第2フィールドの変換画像データを出力仮想ラ
イン順に合成してP行×Q列の画像データを生成し、前
記表示パネルに与える水平画像補正回路と、を具備する
ことを特徴とする表示画像変換装置。 - 【請求項4】 前記垂直画像処理回路は、 前記第1フィールドにおいては、前記表示パネルの奇数
行目の表示データに相当する画像データとなり、前記第
2フィールドにおいては、前記表示パネルの偶数行目の
表示データに相当する画像データとなるよう、変換前の
画像データに対し第1フィールドと第2フィールドで夫
々異なる垂直内挿処理を行い、 前記水平画像補正回路は、 前記第1フィールドの画像データを用いて前記表示パネ
ルの偶数行目の画像データを作成し、前記第2フィール
ドの画像データを用いて前記表示パネルの奇数行目の画
像データを作成することを特徴とする請求項3記載の表
示画像変換装置。 - 【請求項5】 M行×N列の入力画像データに対して水
平方向及び垂直方向の画素を回転変換し、表示パネルの
P行×Q列の領域に変換画像データを出力する表示画像
変換装置であって、 前記入力画像データの水平方向の画素数Mを、前記表示
パネルの垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換す
る水平画像処理回路と、 前記水平画像処理回路から出力された画像データに対し
て水平方向の輪郭を強調処理する第1の輪郭強調回路
と、 前記第1の輪郭強調回路の出力画像データにおいて、垂
直方向のライン数Nを前記表示パネルの水平表示画素数
に相当するライン数Pに変換する垂直画像処理回路と、 前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P列の画像デー
タを保持するフィールドメモリと、 前記フィールドメモリに保持されたQ行×P列の画像デ
ータを、Q列×P行の画像データとしてアドレス変換を
行って変換画像データとして読み出すメモリ制御回路
と、 前記フィールドメモリから読み出された画像データにお
いて、前記表示パネルの行方向の輪郭を強調処理し、水
平方向及び垂直方向に輪郭強調された画像データを前記
表示パネルに与える第2の輪郭強調回路と、を具備する
ことを特徴とする表示画像変換装置。 - 【請求項6】 R、G、B成分について夫々M行×N列
の画素値からなる画像データを入力し、前記画像データ
の水平方向及び垂直方向の画素を回転変換し、表示パネ
ルのP行×Q列のR、G、B領域に変換画像データを夫
々出力する表示画像変換装置であって、 前記画像データのR成分における水平方向の画素数M
を、前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素
数Qに変換する第1の水平画像処理回路と、 前記画像データのG成分における水平方向の画素数M
を、前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素
数Qに変換する第2の水平画像処理回路と、 前記画像データのB成分における水平方向の画素数M
を、前記表示パネルの垂直表示ライン数に相当する画素
数Qに変換する第3の水平画像処理回路と、前記第1の
水平画像処理回路の出力画像データにおいて、垂直方向
のライン数 Nを前記表示パネルのR水平画素数に相当するライン数
Pに変換する第1の垂直画像処理回路と、 前記第2の水平画像処理回路の出力画像データにおい
て、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルのG水平画
素数に相当するライン数Pに変換する第2の垂直画像処
理回路と、 前記第3の水平画像処理回路の出力画像データにおい
て、垂直方向のライン数Nを前記表示パネルのB水平画
素数に相当するライン数Pに変換する第3の垂直画像処
理回路と、 前記第1の垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のR
画像データを保持する第1のフィールドメモリと、 前記第2の垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のG
画像データを保持する第2のフィールドメモリと、 前記第3の垂直画像処理回路の出力するQ行×P列のB
画像データを保持する第3のフィールドメモリと、 前記第1のフィールドメモリに保持されたQ行×P列の
R画像データを、Q列×P行のR画像データとしてアド
レス変換を行って1フィールドの画像データ読み出し、
前記表示パネルのR素子に前記R画像データを与える第
1のメモリ制御回路と、 前記第2のフィールドメモリに保持されたQ行×P列の
G画像データを、Q列×P行のR画像データとしてアド
レス変換を行って1フィールドの画像データ読み出し、
前記表示パネルのG素子に前記G画像データを与える第
2のメモリ制御回路と、 前記第3のフィールドメモリに保持されたQ行×P列の
B画像データを、Q列×P行のB画像データとしてアド
レス変換を行って1フィールドの画像データ読み出し、
前記表示パネルのB素子に前記B画像データを与える第
3のメモリ制御回路と、を具備することを特徴とする表
示画像変換装置。 - 【請求項7】 前記第i(i=1,2,3)の垂直画像
処理回路は、 前記表示パネルのp行目(1≦p≦P)のRGBの画像
データが画素配列に従って各々1/3画素ずつシフトし
た信号となるよう、変換前の画像データに対しR、G、
Bで夫々異なる係数の垂直内挿処理を行うことを特徴と
する請求項6記載の表示画像変換装置。 - 【請求項8】 M行×N列の入力画像データに対して水
平方向及び垂直方向の画素を回転変換し、R行×Q列の
表示領域を有する表示パネルのP行×Q列(P<R)の
表示領域に変換画像データを出力し、前記表示パネルの
(P+1〜R)行×Q列の領域に文字データを表示する
表示画像変換装置であって、 前記画像データの水平方向の画素数Mを前記表示パネル
の垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平
画像処理回路と、 前記水平画像処理回路の出力画像データにおいて、垂直
方向のライン数Nを前記表示パネルの水平表示画素数に
相当するライン数Pに変換する垂直画像処理回路と、 前記垂直画像処理回路の出力画像データの下位ビットを
文字データのビット信号と置き換え、画像データと文字
データとを合成するデータ合成回路と、 前記データ合成回路の出力するQ行×P列の合成データ
を記憶するフィールドメモリと、 前記フィールドメモリに保持されたQ行×P列の合成デ
ータを、Q列×P行の合成データとしてアドレス変換を
行って読み出すメモリ制御回路と、 前記フィールドメモリから読み出された合成データか
ら、画像データと文字データとに分離するデータ分離回
路と、 前記データ分離回路から出力される文字データの水平表
示位置を変換し、前記表示パネルの(P+1〜R)行×
Q列の領域に前記文字データを出力し、前記表示パネル
の(1〜P)行×Q列の領域に前記変換画像データを出
力する水平表示位置変換回路と、を具備することを特徴
とする表示画像変換装置。 - 【請求項9】 M行×N列の画素を用いて歪みのない第
1の画角の画像データを入力し、又は水平方向に歪みを
有する第2の画角の画像データを入力し、水平方向及び
垂直方向の画素を回転変換し、入力画像データが第1の
画角の場合は表示パネルのP1行×Q列の領域に変換画
像データを出力し、入力画像データが第2の画角の場合
は前記表示パネルのP2行×Q列の領域に歪みのない変
換画像データを出力する表示画像変換装置であって、 前記画像データの水平方向の画素数Mを前記表示パネル
の垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平
画像処理回路と、 前記水平画像処理回路の出力画像データにおいて、垂直
方向のライン数Nを前記表示パネルの水平表示画素数に
相当するライン数P1又はP2に変換する垂直画像処理
回路と、 前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P1列又はQ行
×P2列の画像データを保持するフィールドメモリと、 前記フィールドメモリのQ行×P1列又はQ行×P2列
の画像データを、Q列×P1行又はQ列×P2行の画像
データとしてアドレス変換を行って変換画像データ読み
出すメモリ制御回路と、 前記第1の画角の画像データが入力された場合は、前記
フィールドメモリの読み出し画像データをそのまま前記
表示パネルに与え、前記第2の画角の画像データが入力
された場合は、読み出し画像データに対してはP2/P
1の水平圧縮を行って前記表示パネルに与える水平画像
圧縮回路と、を具備することを特徴とする表示画像変換
装置。 - 【請求項10】 M行×N1列の第1の画像データ又は
M行×N2列の第2の画像データを入力し、前記第1又
は第2の画像データの水平方向及び垂直方向の画素を回
転変換し、表示パネルのP行×Q列の領域に変換画像デ
ータを出力する表示画像変換装置であって、 前記画像データの水平方向の画素数Mを前記表示パネル
の垂直表示ライン数に相当する画素数Qに変換する水平
画像処理回路と、 前記水平画像処理回路の出力する第1又は第2の画像デ
ータにおいて、垂直方向のライン数N1又はN2を前記
表示パネルの水平表示画素数に相当するライン数Pに変
換する垂直画像処理回路と、 前記垂直画像処理回路の出力するQ行×P列の画像デー
タを保持するフィールドメモリと、 前記フィールドメモリに保持されたQ行×P列の画像デ
ータを、Q列×P行の画像データとしてアドレス変換を
行って読み出し、前記表示パネルに前記読み出し画像デ
ータを与えるメモリ制御回路と、 前記第1又は第2の画像データの何れにおいても、水平
同期信号の周期及び垂直同期信号の周期に関わらず、入
力画像データの垂直同期信号に同期して前記表示パネル
の表示ライン数Qを連続して駆動する表示パネル駆動回
路と、を具備することを特徴とする表示画像変換装置。 - 【請求項11】 前記メモリ制御回路は、 前記フィールドメモリで水平及び垂直方向の表示変換を
行うため、書き込みアドレスに対して読み出しアドレス
が直交するように前記フィールドメモリのアドレスを制
御することを特徴とする請求項1,3,5,8,9,1
0のうちいずれか1項記載の表示画像変換装置。 - 【請求項12】 前記水平画像処理回路は、 入力画像データの水平方向のデータ数Mを表示パネルの
垂直表示ライン数Qに相当するデータに変換するとき、
画像データの折り返し歪みを抑圧するLPFと、 前記LPFから出力される画像データの水平方向の画素
数Mを、表示パネルの垂直表示ライン数Qに相当する画
像データに変換するための水平内挿回路と、 前記水平内挿回路で変換された画像データを時間的に圧
縮し、1ラインQ個の画像データを生成する水平圧縮回
路と、を有することを特徴とする請求項1,3,5,
6,8,9,10のうちいずれか1項記載の表示画像変
換装置。 - 【請求項13】 前記垂直画像処理回路は、 前記水平画像処理回路の出力するQ行×N列の画像デー
タにおいて、第k列と第k+1列(k=1〜N−1の序
数)の画像データを入力したとき、前記第k列の画像デ
ータを1ライン遅延させるラインメモリと、 前記ラインメモリに保持された前記第k列の画像データ
に対してライン毎に異なる内挿係数Kを乗算する第1の
乗算器と、 前記第k+1列の画像データに対して内挿係数(1−
K)を乗算する第2の乗算器と、 前記第1及び第2の乗算器の出力を加算し、加算結果を
内挿ラインの画像データとして出力する加算器と、を有
するものであることを特徴とする請求項1,3,5,
8,9,10のうちいずれか1項記載の表示画像変換装
置。 - 【請求項14】 前記第i(i=1,2,3)のメモリ
制御回路は、 前記第iのフィールドメモリの書き込みに対しては独立
の制御を行い、読み出しに対しては共通の制御を行い、
前記第iのフィールドメモリで水平及び垂直方向の表示
変換を行うため、書き込みアドレスに対して読み出しア
ドレスが直交するように前記フィールドメモリのアドレ
スを制御することを特徴とする請求項6記載の表示画像
変換装置。 - 【請求項15】 前記第i(i=1,2,3)の垂直画
像処理回路は、 前記第iの水平画像処理回路の出力するQ行×N列の画
像データにおいて、第k列と第k+1列(k=1〜N−
1の序数)の画像データを入力したとき、前記第k列の
画像データを1ライン遅延させるラインメモリと、 前記ラインメモリに保持された前記第k列の画像データ
に対してライン毎に異なる内挿係数Kを乗算する第1の
乗算器と、 前記第k+1列の画像データに対して内挿係数(1−
K)を乗算する第2の乗算器と、 前記第1及び第2の乗算器の出力を加算し、加算結果を
内挿ラインの画像データとして出力する加算器と、を具
備し、 前記iの値によって内挿係数Kの値を変化させ、仮想補
間ラインの画素値を生成するものであることを特徴とす
る請求項6記載の表示画像変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9248365A JPH1185139A (ja) | 1997-09-12 | 1997-09-12 | 表示画像変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9248365A JPH1185139A (ja) | 1997-09-12 | 1997-09-12 | 表示画像変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1185139A true JPH1185139A (ja) | 1999-03-30 |
Family
ID=17177023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9248365A Pending JPH1185139A (ja) | 1997-09-12 | 1997-09-12 | 表示画像変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1185139A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006217385A (ja) * | 2005-02-04 | 2006-08-17 | Sharp Corp | テレビ画像処理装置 |
JP2008294569A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Sharp Corp | 映像処理装置及び映像表示装置 |
WO2012169313A1 (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | 株式会社日立国際電気 | 映像処理装置 |
-
1997
- 1997-09-12 JP JP9248365A patent/JPH1185139A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006217385A (ja) * | 2005-02-04 | 2006-08-17 | Sharp Corp | テレビ画像処理装置 |
JP4526405B2 (ja) * | 2005-02-04 | 2010-08-18 | シャープ株式会社 | テレビ画像処理装置 |
JP2008294569A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Sharp Corp | 映像処理装置及び映像表示装置 |
WO2012169313A1 (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-13 | 株式会社日立国際電気 | 映像処理装置 |
JP2012256992A (ja) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 映像処理装置 |
US9313422B2 (en) | 2011-06-08 | 2016-04-12 | Hitachi Kokusai Electric Inc. | Video processing device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0651577B1 (en) | Digital television system | |
JP5389327B2 (ja) | 多数入力ソース・フォーマットから画像データを表示するための改善された多数モードを有する表示システム | |
US5742349A (en) | Memory efficient video graphics subsystem with vertical filtering and scan rate conversion | |
EP1825457B1 (en) | Method and apparatus for processing video image signals | |
US6219020B1 (en) | Liquid crystal display control device | |
US6480230B1 (en) | Image processing of video signal for display | |
JPH11283015A (ja) | 画像混色処理装置 | |
JPH0876713A (ja) | ディスプレイ制御装置 | |
JPH1175220A (ja) | 映像信号変換器 | |
JP2008268672A (ja) | 表示装置 | |
JPH1185139A (ja) | 表示画像変換装置 | |
JP2000324337A (ja) | 画像拡大縮小装置 | |
JPH0310293A (ja) | 画像データ処理装置 | |
JPH11296133A (ja) | 画像表示装置の駆動回路 | |
JPH02137070A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4788158B2 (ja) | 表示パネル駆動装置、及び表示パネル駆動方法、デジタルカメラ | |
JP2000078610A (ja) | 表示画像変換装置 | |
JP3172450B2 (ja) | 画像情報処理装置 | |
JPH07129125A (ja) | 画素配列表示装置 | |
JP4608889B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH03236097A (ja) | 画像表示方法および装置 | |
JPH11119737A (ja) | 液晶パネルの駆動装置 | |
JPH08190083A (ja) | 液晶表示装置及びその駆動方法 | |
JPH0646299A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2005033566A (ja) | 画像信号の処理装置および処理方法 |