JPH1185126A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH1185126A
JPH1185126A JP9242914A JP24291497A JPH1185126A JP H1185126 A JPH1185126 A JP H1185126A JP 9242914 A JP9242914 A JP 9242914A JP 24291497 A JP24291497 A JP 24291497A JP H1185126 A JPH1185126 A JP H1185126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
aspect ratio
screen
sub
main image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9242914A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Otsuki
英樹 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9242914A priority Critical patent/JPH1185126A/ja
Publication of JPH1185126A publication Critical patent/JPH1185126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ワイド画面の変形モードに制約されること無
く、ワイド画面上にメイン画像とサブ画像をその表示内
容の品質を損なうこと無く同時に表示できるようにす
る。 【解決手段】 表示画面の水平垂直比であるアスペクト
比12:9に対して正形の背景画像等のメイン画像を水
平方向に3/4倍に縮小してアスペクト比9:9の画像
に縮小し、上記表示画面のアスペクト比4:9に対して
正形の曲リクエスト予約状況等のサブ画像を水平方向に
4/3倍に拡大すると正形になるように縮小し、その縮
小されたサブ画像を上記縮小されたメイン画像の左端又
は右端に接続合成してアスペクト比12:9の表示画面
として出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、パーソナルコン
ピュータ,カラオケ装置,通信カラオケ装置等に用いる
CRT,LCD等の表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、通信カラオケ装置では、カラオ
ケ曲の演奏時には表示画面上に演奏曲に対応する背景映
像に歌唱に必要な歌詞情報を重ね合わせたメイン画像を
表示(この表示画面を「メイン画面」と称する)し、演
奏時以外のときには表示画面上にリクエスト曲の予約状
況情報,その取消し作業を行なう画面,ニュース等のサ
ブ画像を表示(この画面を「情報画面」と称する)する
ことができた。
【0003】この情報画面には、通信カラオケ装置の場
合、歌本に記載されていないがセンタ装置からの配信に
よって演奏可能な新曲情報を表示することもできる。こ
のように、最近のカラオケ装置の多機能化に伴って情報
画面の重要性が高まってきている。
【0004】ところが、上述の通信カラオケ装置では、
カラオケ曲の演奏中には情報画面を表示できないので、
利用者にとって操作性に不満の残るものであった。
【0005】そこで従来、表示画面上のメイン画面中に
情報画面を表示する子画面を表示できるようにした機能
(この機能を「ピクチャインピクチャ(PinP)」と
称する)を備えたカラオケ装置(例えば、特開平7−2
81681号公報参照)があった。このようなカラオケ
装置によれば、カラオケ曲の演奏中でも使用者は情報画
面を表示させてリクエスト曲の予約状況などを確認する
ことができた。
【0006】しかし、PinPの子画面はメイン画面の
邪魔にならないようにするためにも所定の大きさ以上に
することはできないので、通常はメイン画面の面積の1
/9の大きさ(縦横の寸法がそれぞれメイン画面の1/
3)の画面にしている。
【0007】したがって、子画面の面積が小さいために
情報を十分に表示できないという問題があった。特に、
文字情報を表示するときに表示可能な文字数が少なくな
り、利用者に十分な情報を提供できなかった。
【0008】また、最近では逆にメイン画面を表示画面
の1/4の面積に圧縮し、表示画面中の3/4の領域に
情報画面を並べて表示することにより、メイン画面と情
報画面を同時に見られるようにした装置も提案されてい
るが、例えば、アスペクト比4:3の画像をアスペクト
比4:3の表示画面中に複数個表示すると、各画面の表
示面積は表示画面中の1/4の面積になり、メイン画面
の歌詞が見難くなって歌い難くなるという問題があっ
た。
【0009】一方、テレビ市場ではワイド画面の普及が
目覚ましく、上記のような通信カラオケ装置にも採用さ
れつつある。このワイド画面に通常の大きさの画面に表
示していた情報をワイドモードで表示する場合、通常の
画面ではアスペクト比4:3(以下、便宜上「12:
9」で説明する)で画面の横縦比に対して変形の無い形
(以下、「正形」と称する)のNTSC画像を、変形モ
ードでワイド画面のアスペクト比16:9に変形する必
要があった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た通常の画面に表示していたNTSC画像をワイド画面
に表示するときの変形モードはワイド画面の表示装置の
メーカ毎にまちまちであり、唯一規定できるのは画面に
対して水平方向を4/3倍に均一伸張する変形モードの
みである。
【0011】また、ワイドモードの制御は各メーカ毎の
独自のリモコン信号などに基づいており、全てのメーカ
のワイド画面の表示装置に対応させることが困難である
という問題があった。
【0012】この発明は上記の点に鑑みてなされたもの
であり、ワイド画面の画像表示モードを均等拡大に固定
し、アスペクト比16:9の画面にアスペクト比12:
9の画像をはめこみ表示したときに、アスペクト比4:
9の表示領域が余ることを利用し、その表示領域にサブ
画像を合成表示することによって、ワイド画面の変形モ
ードの不整合問題に制約されること無く、ワイド画面上
にメイン画像とサブ画像をその表示内容の品質を損なう
こと無く同時に表示できるようにすることを目的とす
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成するため、表示画面の水平垂直比であるアスペクト
比12:9に対して正形の背景画像等のメイン画像を水
平方向に3/4倍に縮小してアスペクト比9:9の画像
に縮小する手段と、上記表示画面のアスペクト比4:9
に対して正形の曲リクエスト予約状況等のサブ画像を水
平方向に4/3倍に拡大すると正形になるように縮小す
る手段と、上記縮小されたサブ画像を上記縮小されたメ
イン画像の左端又は右端に接続合成してアスペクト比1
2:9の表示画面として出力する手段を備えた表示装置
を提供する。
【0014】また、上記サブ画像をアスペクト比4:9
の正形の画像として有し、上記メイン画像との接続合成
前に水平方向に3/4倍に縮小した後に上記メイン画像
に接続合成する手段を設けるとよい。さらに、上記メイ
ン画像と上記サブ画像を合成した画像上に歌詞画像を重
ね合わせて出力する手段を設けるとよい。
【0015】また、予めアスペクト比14:9の正形で
作成された画像ソースを有し、その画像ソースの水平方
向を12/14倍に縮小してアスペクト比12:9の画
像にし、その画像をメイン画像として出力する手段を設
けるとよい。さらに、上記サブ画像を合成せずにメイン
画像のみを出力するとき、上記メイン画像の左右にアス
ペクト比1.5:9の補助画像をそれぞれ付加して出力
する手段を設けるとよい。さらにまた、上記サブ画像を
接続合成するメイン画像の左端又は右端を選択する手段
を設けるとよい。
【0016】この発明の請求項1の表示装置によれば、
ワイド画面の画像表示モードを均等拡大に固定し、アス
ペクト比16:9の画面にアスペクト比12:9の画像
をはめこみ表示したときに、アスペクト比4:9の表示
領域が余ることを利用し、その表示領域にサブ画像を合
成表示することによって、ワイド画面の変形モードの不
整合問題に制約されること無く、ワイド画面上にメイン
画像とサブ画像をその表示内容の品質を損なうこと無く
同時に表示することができる。
【0017】また、この発明の請求項2の表示装置によ
れば、メイン画像に合成するサブ画像をアスペクト比
4:9で作成した後、水平方向を3/4倍して合成する
ことにより、アスペクト比12:9のワイド画面に表示
するときに4/3倍の拡大によって元のアスペクト比に
戻して表示することができ、サブ画面中の曲リクエスト
予約状況,ニュース,天気予報等の情報を正形で表示す
ることができる。また、デジタルカメラで取り込んだ映
像も変形せずに表示することができる。
【0018】さらに、この発明の請求項3の表示装置に
よれば、歌詞画像のみはメイン画像とサブ画像を合成し
た画像に重ね合わせて出力することにより、メイン画面
とサブ画面を同時に表示したときにワイド画面全体を使
って歌詞を表示することができ、歌詞の見易さを損なわ
ないようにすることができる。
【0019】また、この発明の請求項4の表示装置によ
れば、映像ソースのアスペクト比を折衷比率にすること
により、アスペクト比4:3の通常(ノーマル)画面で
も、アスペクト比16:9のワイド画面の4/3倍拡大
モードでも、ワイド画面を用いた合成モードでも、違和
感の少ない高品質の画像を表示することができる。
【0020】さらに、この発明の請求項5の表示装置に
よれば、ワイド画面のワイドモードを変更すること無
く、メイン画面の表示のみの場合は左右に補助画面を設
けてワイド画面の中央に配置して表示することにより、
表示画面のモードを制御すること無く、単一画面のみの
表示を行なえる。
【0021】さらにまた、この発明の請求項6の表示装
置によれば、表示画面上のメイン画面の左側あるいは右
側のユーザの希望する方にサブ画面を配置して表示する
ことができ、操作性を向上させることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づいて具体的に説明する。図1はこの発明の一実
施形態である表示装置の構成を示すブロック図、図2は
図1に示した画像縮小モジュールの内部構成を示す図で
ある。この表示装置は、カラオケ装置を想定している
が、この発明に直接関係しない機能についてはその説明
を省略する。
【0023】第1グラフィックコントローラ7は歌詞
(グラフィック)画像を生成し、第1スーパーインポー
ザ2は背景画像と歌詞画像を合成する。第2グラフィッ
クコントローラ8は情報画面に表示するサブ画像を生成
し、その情報画面はフルサイズの画像領域の左右いずれ
かの1/4の領域にのみ、予め正形の画像を水平方向に
3/4倍に縮小したグラフィックデータとして生成す
る。
【0024】画像縮小モジュール4はメイン画像を水平
方向に3/4倍のサイズに縮小し、その画像縮小モジュ
ール4と第2スーパーインポーザ5が第2グラフィック
コントローラ8からの合成位置情報(YS)に基づいて
情報画面に表示するサブ画像とメイン画面に表示するメ
イン画像を接続合成する。
【0025】上記3/4倍の縮小は、画像縮小モジュー
ル4内のメモリコントローラが、ラインメモリからの画
像データの読み出しタイミングを通常の4/3倍にする
ことによって実現する。また、位相ロックループ(PL
L)はそのための画像メモリ読み出しタイミングクロッ
ク生成を行なう。
【0026】図3は、この表示装置におけるメイン画像
とサブ画像を接続合成する処理の説明図である。同図の
(a)に示すアスペクト比12:9の動画又は静止画の
背景映像のメイン画像に、同図の(b)に示すアスペク
ト比12:9の歌詞(グラフィック)画像を重ね合わ
せ、同図の(c)に示すメイン画像を生成する。
【0027】一方、同図の(d)に示すように、表示画
面のアスペクト比4:9に対して正形の曲リクエスト予
約状況等のサブ画像を水平方向に4/3倍に拡大すると
正形になるように縮小する。
【0028】そして、同図の(e)に示すように、上記
メイン画像を水平方向に3/4倍に縮小してアスペクト
比9:9の画像に縮小し、そのメイン画像の左端又は右
端に上記縮小されたサブ画像を接続合成してアスペクト
比12:9の表示画面として出力し、アスペクト比1
2:9の通常の表示画面に表示する。このように、通常
の表示画面では合成画像が縦長の映像になるが、情報の
欠落が無いので見難くなることはなく、使用者が操作に
支障をきたすことはない。
【0029】また、上記メイン画像とサブ画像を合成し
た画像をアスペクト比16:9のワイド画面に表示する
ときには、ワイドモードにするために水平方向を4/3
倍に変倍することにより、同図の(f)に示すように、
メイン画像とサブ画像がそれぞれ正形で表示される。
【0030】このように、情報画面に表示する画像は予
め4/3倍すると正形になるようにグラフィック生成
し、メイン画面に表示する画像が3/4倍に縮小されて
いるため、メイン画面の画像に接続合成されたアスペク
ト比4:3の画像は、アスペクト比16:9のワイド画
面に表示するために、水平方向に4/3倍に拡大される
と元のアスペクト比に復帰するので、あたかもワイド画
面中にアスペクト比4:3の画像を配置して、余った画
面に情報画面が挿入されたように見える。
【0031】したがって、普及著しい表示画面のアスペ
クト比が16:9のワイド画面をフルに活用してカラオ
ケ音楽の演奏時に背景映像と同時に、ニュースや天気予
報や曲リクエスト状況等のサブ情報を参照できるので、
カラオケ装置の操作性を向上することができる。
【0032】また、上記処理は画像を水平方向に変倍す
るのみで済むので、ラインメモリだけで処理することが
でき、例えば、表示画面の1/4の面積の大きさの画像
を複数表示する場合よりも、製造コストを抑えることが
できる。
【0033】次に、上述の表示装置の第2グラフィック
コントローラ8と第2スーパーインポーザ5の間に画像
縮小モジュールを1個増設する。そして、サブ画像をア
スペクト比4:9の正形の画像として生成し、上記画像
縮小モジュールによってメイン画像との接続合成前に水
平方向に3/4倍に縮小した後、第2スーパーインポー
ザ5でメイン画像に接続合成するようにする。
【0034】このようにすれば、ワイド画面にグラフィ
ック生成したサブ画像のみでなく、電子カメラなどによ
って入力された画像をサブ画像として表示した場合、ア
スペクト比が変形することが無く、正形のままで表示す
ることができる。
【0035】次に、第1スーパーインポーザ2及び第1
グラフィックコントローラ7を第2スーパーインポーザ
5の後段に配置し、メイン画像とサブ画像を接続合成し
た画像に歌詞画像を重ね合わせるようにする。
【0036】このようにすれば、表示画面全体を使って
歌詞表示を行なえるので、歌詞の見易さを損なうこと無
く、メイン画像とサブ画像の合成画面を表示することが
できる。なお、サブ画像を表示する情報画面の下部には
重要な情報を表示しないようにしたり、サブ画像を上下
方向にスクロールするようにしたりすればよい。
【0037】次に、この表示装置において、予めアスペ
クト比14:9の正形で作成された画像ソースを使用す
る。そして、ノーマルの表示画面に表示させるとき、そ
の画像ソースの水平方向を12/14倍に縮小してアス
ペクト比12:9の画像にし、その画像をメイン画像と
して出力して表示する。
【0038】また、ワイド画面に表示する場合、上記画
像ソースを水平方向に(12/14)×(3/4)倍に
変倍し、アスペクト比16:9の画像にしてメイン画像
として出力して表示させる。
【0039】このようにして、1画像ソースに基づいて
アスペクト比4:3のノーマル画面に表示する場合で
も、アスペクト比16:9のワイド画面に4/3倍に変
倍して表示する場合でも、さらに、ワイド画面に合成モ
ードで表示する場合でも、いずれも違和感の少ない画像
を表示することができる。
【0040】次に、この表示装置において、サブ画像を
合成せずにメイン画像のみを出力するとき、メイン画像
の左右にアスペクト比1.5:9の補助画像をそれぞれ
付加して出力する。このようにすれば、ワイド画面にワ
イドモードで4/3倍に変倍して表示したときでもメイ
ン画像を画面の中央に表示することができる。なお、補
助画像は黒画像でも良いし、額縁等の意味のある画像に
してもよい。
【0041】このようにして、ワイド画面に表示すると
きにワイドモードを変更すること無く、メイン画像のみ
を表示するときには画面の中央に表示されるので、使用
者に対して表示内容を見易くすることができ、表示内容
に基づく操作性を向上させることができる。
【0042】次に、この表示装置において、使用者によ
る設定操作に基づいて、サブ画像を接続合成するメイン
画像の左端又は右端を選択する手段を設ける。したがっ
て、使用者は、情報画面を画面の右側あるいは左側に表
示させることを任意に選択できるので、より操作性を向
上させることができる。
【0043】なお、上述の表示装置はカラオケ装置を想
定した場合で説明したが、2つ以上の表示画面、特に一
方の画面には従来のアスペクト比4:3のNTSC信号
の画像を表示する情報表示装置ならば全てに適用するこ
とができる。
【0044】
【発明の効果】以上説明してきたように、この発明によ
る表示装置によれば、ワイド画面の画像表示モードを均
等拡大に固定し、アスペクト比16:9の画面にアスペ
クト比12:9の画像をはめこみ表示したときに、アス
ペクト比4:9の表示領域が余ることを利用し、その表
示領域にサブ画像を合成表示することによって、ワイド
画面の変形モードの不整合問題に制約されること無く、
ワイド画面上にメイン画像とサブ画像をその表示内容の
品質を損なうこと無く同時に表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態である表示装置の構成を
示すブロック図である。
【図2】図1に示した画像縮小モジュールの内部構成を
示す図である。
【図3】図1に示した表示装置におけるメイン画像とサ
ブ画像を接続合成する処理の説明図である。
【符号の説明】
1:ビデオデコーダ 2:第1スーパーインポーザ 3:フェーダ 4:画像縮小モジュール 5:第2スーパーインポーザ 6:ビデオデコーダ 7:第1グラフィックコントローラ 8:第2グラフィックコントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 5/272 H04N 5/272

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示画面の水平垂直比であるアスペクト
    比12:9に対して正形の背景画像等のメイン画像を水
    平方向に3/4倍に縮小してアスペクト比9:9の画像
    に縮小する手段と、 前記表示画面のアスペクト比4:9に対して正形の曲リ
    クエスト予約状況等のサブ画像を水平方向に4/3倍に
    拡大すると正形になるように縮小する手段と、 前記縮小されたサブ画像を前記縮小されたメイン画像の
    左端又は右端に接続合成してアスペクト比12:9の表
    示画面として出力する手段とを備えたことを特徴とする
    表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の表示装置において、 前記サブ画像をアスペクト比4:9の正形の画像として
    有し、 前記メイン画像との接続合成前に水平方向に3/4倍に
    縮小した後に前記メイン画像に接続合成する手段を設け
    たことを特徴とする表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の表示装置において、 前記メイン画像と前記サブ画像を合成した画像上に歌詞
    画像を重ね合わせて出力する手段を設けたことを特徴と
    する表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の
    表示装置において、 予めアスペクト比14:9の正形で作成された画像ソー
    スを有し、該画像ソースの水平方向を12/14倍に縮
    小してアスペクト比12:9の画像にし、該画像をメイ
    ン画像として出力する手段を設けたことを特徴とする表
    示装置。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の表示装置において、 前記サブ画像を合成せずにメイン画像のみを出力すると
    き、前記メイン画像の左右にアスペクト比1.5:9の
    補助画像をそれぞれ付加して出力する手段を設けたこと
    を特徴とする表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の
    表示装置において、 前記サブ画像を接続合成するメイン画像の左端又は右端
    を選択する手段を設けたことを特徴とする表示装置。
JP9242914A 1997-09-08 1997-09-08 表示装置 Pending JPH1185126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9242914A JPH1185126A (ja) 1997-09-08 1997-09-08 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9242914A JPH1185126A (ja) 1997-09-08 1997-09-08 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1185126A true JPH1185126A (ja) 1999-03-30

Family

ID=17096099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9242914A Pending JPH1185126A (ja) 1997-09-08 1997-09-08 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1185126A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2411308A (en) * 2004-01-21 2005-08-24 Richard Hartley Video signal processor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2411308A (en) * 2004-01-21 2005-08-24 Richard Hartley Video signal processor
GB2411308B (en) * 2004-01-21 2009-03-11 Richard Hartley Video signal processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002164992A (ja) 移動端末における画面表示装置及びその使用方法
US7623140B1 (en) Method and apparatus for processing video and graphics data to create a composite output image having independent and separate layers of video and graphics
JP2007271908A (ja) マルチ画像生成装置
US7212238B2 (en) Magnification alteration processing method which accords with types of image data and image processing apparatus which uses the method
JP2002199277A (ja) 画像データ出力装置
US20060250321A1 (en) Dual image display system and method thereof
JP3685668B2 (ja) マルチスクリーン用画面合成装置
JPH1185126A (ja) 表示装置
KR100224581B1 (ko) 자화면을 이용하는 영상 확대 장치 및 방법
US7389004B2 (en) Image processing apparatus
KR100606743B1 (ko) 티비아웃 기능을 지원하는 듀얼 액정 이동통신 단말기
WO2006098038A1 (ja) 画像処理装置
JP2006215320A (ja) 映像変換装置、及び映像表示装置
JPS59276A (ja) 画像編集回路
JP5645343B2 (ja) 撮像装置
JP4640587B2 (ja) 映像表示装置、映像処理装置並びに映像処理方法
JP3290677B2 (ja) 多画面テレビジョン受像機
JPH10285487A (ja) 映像信号処理回路
JP2001215927A (ja) 液晶表示装置
JP3835010B2 (ja) マルチ画面表示方法および画像表示装置
JP3000855B2 (ja) 文字図形処理装置及び情報処理装置
JP2004096451A (ja) 画像データ生成装置、画像表示装置、画像データ生成プログラム、画像表示プログラム、画像データ生成方法及び画像表示方法
JP2005292414A (ja) 画像出画制御装置
JP4110363B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像表示装置
JP2003116055A (ja) 映像出力装置