JPH1178370A - 電子黒板 - Google Patents

電子黒板

Info

Publication number
JPH1178370A
JPH1178370A JP9249041A JP24904197A JPH1178370A JP H1178370 A JPH1178370 A JP H1178370A JP 9249041 A JP9249041 A JP 9249041A JP 24904197 A JP24904197 A JP 24904197A JP H1178370 A JPH1178370 A JP H1178370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
information
sheets
unit
posting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9249041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3683686B2 (ja
Inventor
Yoshiki Wakita
由喜 脇田
Hiroko Mano
博子 真野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP24904197A priority Critical patent/JP3683686B2/ja
Publication of JPH1178370A publication Critical patent/JPH1178370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3683686B2 publication Critical patent/JP3683686B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 あるシートを掲示した状態で同時に他のシー
トに印刷処理を行うことを可能とすること。 【解決手段】 シート101a〜101eを収納した収
納部300a〜300eと、シート101a〜101e
のいずれかを掲示してホワイトボードとして利用するた
めのボード104と、シート101a〜101eに印刷
する情報を入力し、入力した情報をシート101a〜1
01eに印刷する印刷部を有した操作部105と、搬送
ローラや切替爪306を有し、シート101a〜101
eを搬送するためのガイド305と、を備え、シート1
01a〜101eを印刷・読取・消去位置301に搬送
して情報を印刷する処理,シート101a〜101eを
掲示位置302に搬送して掲示する処理,およびシート
101a〜101eを収納部300a〜300eに搬送
して収納する処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホワイトボードに
文字や図等の情報を印刷しまたはホワイトボード上の情
報を読み取ることができるように構成された電子黒板に
関し、より詳細には、予め複数のシートに情報を印刷し
ておき、特定のシートを指定して、そのシートに印刷さ
れた情報を直ちに表示することができるようにした電子
黒板に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば会議中において、複雑な図や大量
の文字を手書きでホワイトボードに書き込むことは時間
を要し、不便であることから、コンピュータで予め作成
しておいたデータを入力し、ホワイトボードに印刷する
ことができるようにした電子黒板が提案されている。
【0003】このような電子黒板を開示した公報の一例
として、実開昭62−162080号公報『電子黒板装
置』がある。この公報に開示された電子黒板装置は、ホ
ワイトボードと、このホワイトボード面に書かれた文字
等に光を照射しその反射光を感光素子に結像させるスキ
ャナと、スキャナをホワイトボードに平行移動させるキ
ャリッジとを備えた電子黒板装置において、上記スキャ
ナにホワイトボードに書込みできるマーカーペンを設
け、このマーカーペンをホワイトボードに対して上げ下
げする作動機構と、スキャナの移動方向に対して垂直移
動するスライド機構とをスキャナに設けたものである。
【0004】また、他の例として、実開平3−1487
0号公報『電子黒板』がある。この公報に開示された電
子黒板は、ホワイトボード上にマーカーペン等で画像を
記録し、この画像をスキャナセンサで読み取って画像情
報をコントローラに供給し、該コントローラが画像情報
をハードコピーとして出力するようにした装置におい
て、ホワイトボードにインクジェットを対向配置し、イ
ンクジェットをコントローラに接続したものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の技術においては、情報をホワイトボードに印刷
することができるようにして、電子黒板の利便性の向上
を図っているが、上記電子黒板は任意の情報が印刷され
る印刷面(表示面)がボード状で固定されているタイプ
か、または長尺状のシートを巻き取って印刷面(表示
面)を切り替えるタイプであるため、ホワイトボードを
利用しつつ、同時に他の面に印刷するという処理を行う
ことはできないという問題点があった。すなわち、印刷
面(表示面)がボード状で固定されているタイプのもの
は、書き込んだ情報を消去してから印刷するという処理
が必要であり、長尺状のシートを巻き取って印刷面(表
示面)を切り替えるタイプのものは、現在表示している
面を巻き取り、新たな面を表示させてから印刷するとい
う処理が必要であった。
【0006】また、長尺状のシートを巻き取って印刷面
(表示面)を切りかえるタイプの電子黒板においては、
予め複数の面に情報を印刷しておくことも可能である
が、ある面を表示させたい場合には1面ずつ送って所望
の面を表示しなければならないため、ある面を指定して
その面を直ちに表示するような操作を行うことはでき
ず、操作上不便であるという問題点があった。加えて、
シートを巻き取る際にシート同士が重なり合うため、シ
ート同士が擦れ合うことにより、せっかく印刷した情報
が消えてしまう虞もあった。
【0007】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て、複数枚のシートをホワイトボードとして用いること
により、あるシートを表示(掲示)した状態で同時に他
のシートに印刷処理を行うことを可能とすることを第1
の目的とする。
【0008】また、本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって、複数枚のシートから特定のシートを指定し、
該当するシートを直ちに表示(掲示)することができる
ようにすることにより、電子黒板の操作性の向上を図る
ことを第2の目的とする。
【0009】さらに、本発明は上記に鑑みてなされたも
のであって、シート同士が重なり合わないように複数枚
のシートを収納することにより、複数枚のシートそれぞ
れに予め情報を印刷した場合であっても、シート同士が
擦れ合って印刷した情報が消えてしまわないようにする
ことを第3の目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の電子黒板にあっては、複数枚のシートを
収納した収納手段と、前記シートを掲示してホワイトボ
ードとして利用するための掲示手段と、前記シートに印
刷する情報を入力する情報入力手段と、前記情報入力手
段を介して入力した情報を前記シートに印刷する印刷手
段と、前記収納手段,掲示手段および前記印刷手段に前
記シートを搬送する搬送手段と、前記印刷手段および搬
送手段を制御し、前記シートに前記情報を印刷する処
理,前記シートを前記掲示手段に搬送して掲示する処
理,および前記シートを前記収納手段に搬送して収納す
る処理を行う制御手段と、を備えたものである。
【0011】また、請求項2の電子黒板にあっては、請
求項1に記載の電子黒板において、さらに、前記シート
収納手段に収納されたシートのいずれを前記掲示手段で
掲示するかを指定する掲示シート指定手段を備え、前記
制御手段が、前記掲示シート指定手段の指定に基づいて
前記搬送手段を制御し、該当するシートを前記掲示手段
に搬送して掲示するものである。
【0012】また、請求項3の電子黒板にあっては、請
求項2に記載の電子黒板において、前記制御手段が、前
記情報入力手段を介して複数ページにわたる情報を入力
した場合に、前記印刷手段および搬送手段を制御して、
各ページ毎の情報をそれぞれ異なるシートに印刷すると
共に、情報が印刷されたシートをそれぞれ前記収納手段
に収納しておき、前記シート指定手段で特定のシートが
指定されると、該当するシートを前記収納手段から前記
掲示手段に搬送して掲示するものである。
【0013】また、請求項4の電子黒板にあっては、請
求項1〜3のいずれか一つに記載の電子黒板において、
前記収納手段が、前記シートが他のシートと重なり合わ
ないように、前記シート間に所定の間隔を設けて前記複
数枚のシートを収納するものである。
【0014】また、請求項5の電子黒板にあっては、請
求項1〜4のいずれか一つに記載の電子黒板において、
さらに、前記印刷手段で前記シートに印刷した情報また
は/および利用者によって書き込まれた情報を前記シー
トから消去する消去手段と、前記消去手段を用いて前記
情報を消去するシートを指定する消去シート指定手段
と、を備え、前記制御手段が、前記消去シート指定手段
の指定に基づいて前記消去手段を制御し、該当するシー
トから前記情報を消去するものである。
【0015】また、請求項6の電子黒板にあっては、請
求項1〜5のいずれか一つに記載の電子黒板において、
さらに、前記シートに印刷された情報または/および利
用者によって書き込まれた情報を読み取る読取手段と、
前記読取手段で読み取った情報を出力する出力手段と、
前記読取手段を用いて前記情報を読み取るシートを指定
する読取シート指定手段と、を備え、前記制御手段が、
前記読取シート指定手段の指定に基づいて前記読取手段
および出力手段を制御し、該当するシートから前記情報
を読み取って出力するものである。
【0016】さらに、請求項7の電子黒板にあっては、
複数枚のシートを収納した収納手段と、前記シートを掲
示してホワイトボードとして利用するための掲示手段
と、前記収納手段および掲示手段に前記シートを搬送す
る搬送手段と、前記搬送手段を制御し、前記シートを前
記掲示手段に搬送して掲示する処理,および前記シート
を前記収納手段に搬送して収納する処理を行う制御手段
と、前記シート収納手段に収納されたシートのいずれを
前記掲示手段で掲示するかを指定する掲示シート指定手
段と、を備え、前記制御手段が、前記掲示シート指定手
段の指定に基づいて前記搬送手段を制御し、該当するシ
ートを前記掲示手段に搬送して掲示するものである。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る電子黒板の一
実施の形態について、添付の図面を参照しつつ詳細に説
明する。
【0018】図1および図2は、本実施の形態に係る電
子黒板100の斜視図であり、図1は正面側から見た図
を、図2は背面側から見た図をそれぞれ示している。
【0019】本実施の形態の電子黒板100は、インク
が定着しない例えば樹脂製のものからなる複数枚のシー
ト101を収納した電子黒板本体部102(請求項1お
よび請求項7の収納手段に該当する)と、電子黒板本体
部102を支える脚部103を有し、シート101を掲
示してホワイトボードとして利用するためのボード10
4(請求項1および請求項7の掲示手段に該当する:図
3参照)と、図示しないホストコンピュータからシート
101に印刷する情報を入力し、入力した情報をシート
101に印刷する印刷部,シート101に印刷した情報
または/および利用者によって書き込まれた情報を読み
取り、読み取った情報をホストコンピュータに入力する
読取部,およびシート101に印刷した情報または/お
よび利用者によって書き込まれた情報を消去する消去部
を有した走査部105(請求項1の情報入力手段および
印刷手段,請求項5の消去手段,ならびに請求項6の読
取手段および出力手段にそれぞれ該当する)と、を備え
ている。
【0020】なお、図1および図2において、106は
電子黒板100を操作するための操作部(請求項2の掲
示シート指定手段,請求項5の消去シート指定手段,お
よび請求項6の読取シート指定手段にそれぞれ該当す
る)を、107a,107b,108aおよび108b
はシート101のガイドを、109aおよび109bは
走査部105を左右に動作させ、印刷・読取・消去を可
能とするガイドをそれぞれ示している。
【0021】図3は、本実施の形態に係る電子黒板10
0(電子黒板本体部102)の内部構成を説明する説明
図である。この図3は、説明の便宜上、実際の電子黒板
100の厚みより厚くして描かれている。
【0022】電子黒板100は、複数のシート101a
〜101eをそれぞれ収納する収納部300a〜300
e(請求項1および請求項7の収納手段に該当する)
と、シート101a〜101fのいずれかに情報を印刷
し、シート101a〜101fに印刷した情報または/
および利用者によって書き込まれた情報を読み取りまた
は消去する処理を行うための印刷・読取・消去位置30
1と、ボード104上にシート101a〜101fのい
ずれかを掲示する掲示位置302と、印刷面を表にして
シート101a〜101fを掲示位置302に掲示する
ことができるように、シート101a〜101fの向き
を切り替えるための面切替位置303と、搬送路306
および307を介して、収納部300a〜300e,印
刷・読取・消去位置301,掲示位置302,および面
切替位置303の間でシート101a〜101fを搬送
するための複数の搬送ローラ(図示せず)や搬送路を切
り替えるための切替爪304aおよび304bを有した
ガイド305(請求項1および請求項7の搬送手段に該
当する)と、を有している。
【0023】なお、上記掲示位置302には、初期状態
として予めシート101fが掲示されているものとし、
本実施の形態の電子黒板100には6枚のシート101
が収納されているものとする。ただし、収納するシート
101の数を6枚に限定するものではない。
【0024】また、収納部300a〜300eは、シー
ト101a〜101eが重なり合うことによってそれぞ
れに印刷した情報が消されてしまうことがないように、
所定の間隔を空けて配列されている。
【0025】さらに、後に詳細に説明するが、操作の便
宜上、各シート101a〜101fには、掲示位置30
2で掲示された順序に従ってそれぞれシート番号が付与
されることになる。具体的には、予め掲示位置302に
掲示されているシート101fにシート「0」と設定
し、次に掲示位置302に掲示したシートがシート10
1aであれば、シート101aにシート「1」と設定す
る。さらに、その次に掲示したシートがシート101b
であれば、シート101bがシート「2」と設定され
る。また、上述した掲示順でシート番号を付与するので
はなく、シートに予め物理的なシート番号を付しておく
ことにしても良い。
【0026】図4は、本実施の形態に係る電子黒板10
0の制御系を示すブロック図である。図4に示すよう
に、電子黒板100は、上述した印刷部402,読取部
403,および消去部404を有した走査部105と、
走査部105を動作させ、印刷処理,読取処理,および
消去処理を行うための走査部用駆動部405(請求項1
の印刷手段,請求項5の消去手段,および請求項6の読
取手段にそれぞれ該当する)と、図示しない搬送ローラ
を駆動して、シート101a〜101fを搬送するため
のシート搬送用駆動部406(請求項1および請求項7
の搬送手段に該当する)と、切替爪304aおよび30
4bを駆動して、シート101a〜101fの搬送路を
切り替えるための搬送路切替部407(請求項1および
請求項7の搬送手段に該当する)と、操作部106およ
びホストコンピュータ400(請求項6の出力手段に該
当する)からの指示に基づいて、上記各部を制御し、ホ
ストコンピュータ400からシート101a〜101f
に印刷するための情報をI/F(インターフェイス)4
01(請求項1の情報入力手段に該当する)を介して入
力し、入力した情報を印刷部402に入力してシート1
01a〜101fのいずれかに印刷する印刷処理,シー
ト101a〜101fに印刷した情報または/および利
用者によって書き込まれた情報を読取部403で読み取
ってホストコンピュータ400に入力する読取処理,シ
ート101a〜101fに印刷した情報または/および
利用者によって書き込まれた情報を消去部404で消去
する消去処理等を行う制御部408(請求項1および請
求項7の制御手段に該当する)と、を有している。
【0027】なお、印刷部402は、水溶性のインクを
シートに吹き付けるノズルを1ライン分有するインクジ
ェットタイプ,マーカーペン等が取り付けられたプロッ
タタイプ等、樹脂製のシートに消去可能なインク等を用
いて情報を印刷することができればいかなるものであっ
ても良い。
【0028】消去部404は、ホワイトボードで一般的
に用いられている黒板消しのようなもの等、印刷部40
2で印刷した情報や利用者がマーカーペン等を用いて書
き込んだ情報をシート101から消去することができる
ものであればいかなるものであっても良い。
【0029】また、読取部403でシート101から読
み取った情報をホストコンピュータ400に出力するこ
とにしているが、電子黒板100内にプリンタを設ける
ことにより、読み取った情報を記録紙に印刷して出力す
ることも可能である。
【0030】また、電子黒板100に接続されたホスト
コンピュータ400は、電子黒板100の機能を利用し
て、電子黒板100をプリンタやスキャナとして利用す
ることができるように構成されている。したがって、作
成した情報のうち、1ページ分の印刷を指定したり、複
数ページにわたる情報の場合に全ての情報の印刷を指定
したりすることができる。図4においては、ホストコン
ピュータ400として、1台のコンピュータを示した
が、ネットワークを介して複数台のコンピュータを接続
することにしても良い。加えて、制御部408および操
作部106としての機能をホストコンピュータ400に
持たせることにより、ホストコンピュータ400で全て
の操作の指定および制御を行うことができるようにする
こともできる。
【0031】また、図4において、I/F401にフロ
ッピーディスクドライブやCD−ROMドライブ等を接
続することにより、フロッピーディスクやCD−ROM
等の各種記憶媒体に記憶された情報を読み出して、シー
ト101a〜101fに印刷し、またはシート101a
〜101fから読み取った情報を各種記憶媒体に記憶す
ることができるように構成することも可能である。同様
に、I/F401にスキャナを接続することにより、原
稿から読み取った情報をシート101a〜101fに印
刷することも可能である。
【0032】さらに、本実施の形態の電子黒板100に
おいては、シート101上において走査部105を走査
することにより、印刷・読取・消去を行うことにしてい
るが、走査部105、即ち印刷部402,読取部40
3,および消去部404を固定した状態でシート101
を移動させることにより、印刷・読取・消去を行うこと
にしても良い。
【0033】図5(a)は、図1および図4に示した操
作部106の構成図である。図5(a)において、操作
部106は、掲示位置302に現在位置するシート10
1のシート番号を表示するシート番号表示部500と、
次のシート番号のシートを掲示位置302に掲示するた
めの順送りボタン501と、前のシート番号のシートを
掲示位置302に掲示するための逆送りボタン502
と、シート番号を指定するシート番号指定ボタン503
と、シート101a〜101fの全てを指定する全シー
ト指定ボタン504と、シート番号指定ボタン503を
操作してシート番号を指定した後、該当するシート番号
のシートを掲示位置302に掲示するための掲示ボタン
505と、シート番号指定ボタン503を操作してシー
ト番号を指定した後、または全シート指定ボタン504
を操作して全てのシートを指定した後、シートに印刷さ
れた情報または/および利用者によって書き込まれた情
報の読み取りを指定する読み取りボタン506と、シー
ト番号指定ボタン503を操作してシート番号を指定し
た後、または全シート指定ボタン504を操作して全て
のシートを指定した後、シートに印刷された情報または
/および利用者によって書き込まれた情報の消去を指定
する消去ボタン507と、を有している。
【0034】ここで、操作部106による操作の一例を
説明すると、シート「1」のシートを掲示位置302に
掲示する場合にはシート番号指定ボタン503の「1」
を選択して掲示ボタン505を選択する。また、全ての
シートの情報を読み取りまたは消去する場合には、全シ
ート指定ボタン504を選択した後、読み取りボタン5
06または消去ボタン507を選択する。さらに、例え
ば、シート「3」の情報を読み取りまたは消去する場合
には、シート番号指定ボタン503の「3」を選択した
後、読み取りボタン506または消去ボタン507を選
択する。
【0035】また、図5(b)は、操作部106の他の
例を示す構成図である。図5(b)に示す操作部106
は、前面にタッチパネルが配設された液晶ディスプレイ
等の表示部508を有し、この表示部508に各種ボタ
ンが表示される。具体的には、シート101a〜101
f上の情報を読取部403で読み取ったサムネイル画像
509と、図5(a)に示した掲示ボタン505,読み
取りボタン506,消去ボタン507,順送りボタン5
01,逆送りボタン502,および全シート指定ボタン
504にそれぞれ該当する掲示ボタン510,読み取り
ボタン511,消去ボタン512,順送りボタン51
4,逆送りボタン513,および全シート指定ボタン5
15と、が表示される。
【0036】サムネイル画像509は、読み取りボタン
511で読み取りを指定することにより、または自動的
に、読取部403でシート101a〜101f上の情報
を読み取って表示される。サムネイル画像509を表示
することにより、各シートにいなかる情報が印刷または
書き込まれているかを容易に認識することができる。そ
して、各サムネイル画像509は、それぞれシート番号
指定ボタン503の役割を果たし、サムネイル画像50
9のいずれかを選択することにより、該当する番号のシ
ートを指定することができる。また、現在掲示位置30
2に掲示されているシートに該当するサムネイル画像5
09は、該当するシートが現在掲示されいることがわか
るような表示がなされる。図5(b)においては、シー
ト「1」が現在掲示されていることが示されている。
【0037】なお、図5(b)に示したように、サムネ
イル画像509や各種ボタンを表示部508に表示する
ため、電子黒板100には画像用のメモリや画像処理部
が設けられる(図示せず)。
【0038】つぎに、本実施の形態に係る電子黒板の動
作について、(1)シートに情報を印刷しないで使用す
る場合,(2)シートに情報を予め印刷しておいて使用
する場合,および(3)シートを掲示した状態で他のシ
ートに情報を印刷する場合の順で、図3を参照しつつ説
明する。
【0039】(1)シートに情報を印刷しないで使用す
る場合 まず、シートに情報を印刷しないで使用する場合、即
ち、本実施の形態の電子黒板を一般的なホワイトボード
として使用する場合について説明する。
【0040】ここでは、初期状態として、シート101
fが掲示位置302に位置しており、このシート101
fがシート「0」に設定されているものとする。利用者
は、マーカーペン等を利用して、シート101fに情報
を書き込むことができる。そして、シート101f(シ
ート「0」)から次のシート「1」に変える場合には、
操作部106の順送りボタン501を選択することによ
り、シート「1」が掲示位置302に搬送される。
【0041】具体的には、順送りボタン501が選択さ
れると、例えば、シート101aが収納部300aから
掲示位置302に搬送され、シート「1」に設定され
る。その際、シート101f(シート「0」)は、シー
ト101aが収納されていた収納部300aに収納され
る。
【0042】また、シート「0」であるシート101f
を再び掲示位置302に搬送して掲示する場合には、操
作部106の逆送りボタン502またはシート番号指定
ボタン503の「0」を選択して掲示ボタン505を選
択することにより、シート101fが掲示位置302に
搬送される。
【0043】具体的には、逆送りボタン502が選択さ
れると、シート101f(シート「0」)が収納部30
0aから掲示位置302に搬送される。その際、シート
101a(シート「0」)は、収納部300aに収納さ
れる。
【0044】さらに、シート「0」およびシート「1」
に書き込んだ情報を読み取りまたは消去する場合には、
全シート指定ボタン500を選択して読み取りボタン5
06または消去ボタン507を選択することにより、シ
ート「0」であるシート101fおよびシート「1」で
あるシート101aが印刷・読取・消去位置301に順
次搬送され、シート「0」およびシート「1」に書き込
んだ情報を読み取りまたは消去することができる。一
方、例えばシート「0」であるシート101fに書き込
んだ情報のみを読み取りまたは消去する場合には、シー
ト番号指定ボタン503の「0」を選択して読み取りボ
タン506または消去ボタン507を選択することによ
り、シート「0」(シート101f)が印刷・読取・消
去位置301に搬送され、シート「0」に書き込んだ情
報を読み取りまたは消去することができる。
【0045】(2)シートに情報を予め印刷しておいて
使用する場合 続いて、シートに情報を予め印刷しておいて使用する場
合について説明する。ここでは、例として、ホストコン
ピュータ400で作成しておいた3ページ分の情報を3
枚のシートに印刷しておく場合を例にとって説明する。
【0046】利用者は、ホストコンピュータ400を操
作して、予め用意しておいた3ページ分の情報の印刷を
指定する。制御部408は、シート搬送用駆動部406
および搬送路切替部407を制御して、例えば、シート
101aを収納部300aから印刷・読取・消去位置3
01に搬送路306を介して搬送する。そして、走査部
用駆動部405を制御し、印刷部402を用いて1ペー
ジ目の情報をシート101aに印刷する。
【0047】その後、制御部408は、1ページ目の情
報が印刷されたシート101aをシート「1」として設
定し、搬送路307を介して掲示位置302に搬送す
る。同時に、掲示位置302に位置していたシート10
1fを、搬送路306を介して収納部300aに搬送す
る。なお、シート「0」は掲示位置302に最初に掲示
されていたシート101fに設定されている。
【0048】続いて、制御部408は、シート搬送用駆
動部406および搬送路切替部407を制御して、シー
ト101bを収納部300bから印刷・読取・消去位置
301に搬送路306を介して搬送する。そして、走査
部用駆動部405を制御し、印刷部402を用いて2ペ
ージ目の情報をシート101bに印刷する。
【0049】その後、制御部408は、2ページ目の情
報が印刷されたシート101bをシート「2」として設
定し、搬送路307を介して搬送し、収納部300bに
収納する。
【0050】さらに、制御部408は、シート101b
の場合と同様な処理を行うことにより、シート101c
に3ページ目の情報を印刷してシート「3」として設定
し、収納部300cに収納する。
【0051】利用者は、掲示位置302に1ページ目の
情報が印刷されたシート101a(シート「1」)が掲
示されているため、このシート101aを用いて直ちに
会議等を行うことができる。この際、利用者自身がマー
カーペンを用いてシート101aに情報を書き込むこと
ができる。
【0052】続いて、2ページ目の情報が印刷されたシ
ート101b(シート「2」)を掲示したい場合には、
順送りボタン501を選択することにより、シート10
1bを掲示位置302に掲示することができる。このと
き制御部408は、シート101bの印刷面を表にして
掲示位置302に掲示することができるようにするた
め、シート101bを一度面切替位置303に搬送して
シート101bの面の向きを切り替えた後、掲示位置3
02に搬送する。なお、シート101a(シート
「1」)は、収納部102bに搬送されて収納される。
【0053】また、シート101a(シート「1」)が
掲示位置302に掲示されている状態で、3ページ目の
情報が印刷されたシート101c(シート「3」)を掲
示位置302に掲示したい場合には、シート番号指定ボ
タン503の「3」を選択し、掲示ボタン505を選択
することにより、シート「3」として設定したシート1
01cを掲示位置302に掲示することができる。
【0054】なお、各シート101a〜101cに印刷
された情報または/および利用者が書き込んだ情報を読
み取りまたは消去する場合の操作については、上述した
とおりであるため、ここではその説明を省略する。ま
た、ここでは複数ページにわたる情報を複数枚のシート
に印刷しておく場合について説明したが、1ページの情
報を1枚のシートに印刷する場合については、上述した
1ページ目の情報をシート101aに印刷する場合と同
様であるため、その説明を省略する。
【0055】(3)シートを掲示した状態で他のシート
に情報を印刷する場合 さらに、シートを掲示した状態で他のシートに情報を印
刷する場合について説明する。
【0056】ここでは、初期状態として、シート101
fが掲示位置302に位置しており、このシート101
fがシート「0」に設定されているものとする。この状
態で他のシート101a〜101eのいずれかに情報を
印刷する場合、利用者は、ホストコンピュータ400を
操作して、予め用意しておいた情報の印刷を指定する。
【0057】制御部408は、シート搬送用駆動部40
6および搬送路切替部407を制御して、例えば、シー
ト101aを収納部300aから印刷・読取・消去位置
301に搬送路306を介して搬送する。そして、走査
部用駆動部405を制御し、印刷部402を用いて情報
をシート101aに印刷する。
【0058】その後、制御部408は、情報が印刷され
たシート101aをシート「1」として設定し、搬送路
307を介して搬送し、シート101aが元々収納され
ていた収納部300aに収納する。
【0059】他のシート101b〜101eに情報を印
刷する場合においても、上記と同様の処理を行えば良
い。
【0060】なお、情報が印刷されたシート101を掲
示位置302に掲示する処理や、各シート101に印刷
された情報または/および利用者が書き込んだ情報を読
み取りまたは消去する場合の操作については、上述した
とおりであるため、ここではその説明を省略する。
【0061】このように、本実施の形態の電子黒板10
0によれば、シート101の掲示位置302以外の位置
でシート101に情報を印刷したり、シート101の情
報の読み取りおよび消去を行うことができるため、他の
シート101を掲示した状態で所望の処理を行うことが
でき、電子黒板の利便性の向上を図ることができる。
【0062】また、本実施の形態の電子黒板100によ
れば、複数枚のシート101から特定のシート101を
指定し、該当するシート101を直ちに掲示することが
できるため、掲示に要する時間を短縮することができ、
電子黒板の操作性の向上を図ることができる。
【0063】また、本実施の形態の電子黒板100によ
れば、特定のシート101を指定して情報の読み取りお
よび消去を行うことができるため、電子黒板の操作性の
向上を図ることができる。
【0064】また、本実施の形態の電子黒板100によ
れば、収納部300a〜300eにおいて、複数枚のシ
ート同士が重なり合わないように収納されるため、印刷
した情報が消えてしまわないようにすることができる。
【0065】さらに、本実施の形態の電子黒板100に
よれば、ホストコンピュータ400で作成した情報と利
用者が書き込んだ情報をシート101から読み取って、
ホストコンピュータ400に入力することができるた
め、ホストコンピュータ400で情報を再利用すること
ができる。
【0066】なお、本実施の形態の電子黒板100は、
本発明に係る電子黒板の構成の一例を示すものであっ
て、上述した構成に限定されるものではない。また、本
発明に係る電子黒板は、容易に書き換え可能な掲示板と
しても利用することができる。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電子黒板
(請求項1)によれば、複数枚のシートを収納した収納
手段と、シートを掲示してホワイトボードとして利用す
るための掲示手段と、シートに印刷する情報を入力する
情報入力手段と、情報入力手段を介して入力した情報を
シートに印刷する印刷手段と、収納手段,掲示手段およ
び印刷手段にシートを搬送する搬送手段と、印刷手段お
よび搬送手段を制御し、シートに情報を印刷する処理,
シートを掲示手段に搬送して掲示する処理,およびシー
トを収納手段に搬送して収納する処理を行う制御手段
と、を備えたため、あるシートを掲示した状態で同時に
他のシートに印刷処理を行うことができると共に、予め
複数のシートに情報を印刷しておくことができる。
【0068】また、本発明の電子黒板(請求項2)によ
れば、請求項1に記載の電子黒板において、さらに、シ
ート収納手段に収納されたシートのいずれを掲示手段で
掲示するかを指定する掲示シート指定手段を備え、制御
手段が、掲示シート指定手段の指定に基づいて搬送手段
を制御し、該当するシートを掲示手段に搬送して掲示す
るため、所望の情報が書き込まれたシートを直ちに掲示
することができ、電子黒板の操作性の向上を図ることが
できる。
【0069】また、本発明の電子黒板(請求項3)によ
れば、請求項2に記載の電子黒板において、制御手段
が、情報入力手段を介して複数ページにわたる情報を入
力した場合に、印刷手段および搬送手段を制御して、各
ページ毎の情報をそれぞれ異なるシートに印刷すると共
に、情報が印刷されたシートをそれぞれ収納手段に収納
しておき、シート指定手段で特定のシートが指定される
と、該当するシートを収納手段から掲示手段に搬送して
掲示するため、所望の情報が印刷されたシートを直ちに
掲示することができ、電子黒板の操作性の向上を図るこ
とができる。
【0070】また、本発明の電子黒板(請求項4)によ
れば、請求項1〜3のいずれか一つに記載の電子黒板に
おいて、収納手段が、シートが他のシートと重なり合わ
ないように、シート間に所定の間隔を設けて複数枚のシ
ートを収納するため、複数枚のシートそれぞれに予め情
報を印刷した場合であっても、シート同士が擦れ合って
印刷した情報が消えてしまわないようにすることができ
る。
【0071】また、本発明の電子黒板(請求項5)によ
れば、請求項1〜4のいずれか一つに記載の電子黒板に
おいて、さらに、印刷手段でシートに印刷した情報また
は/および利用者によって書き込まれた情報をシートか
ら消去する消去手段と、消去手段を用いて情報を消去す
るシートを指定する消去シート指定手段と、を備え、制
御手段が、消去シート指定手段の指定に基づいて消去手
段を制御し、該当するシートから情報を消去するため、
所望のシートの情報を直ちに消去することができ、電子
黒板の操作性の向上を図ることができる。
【0072】また、本発明の電子黒板(請求項6)によ
れば、請求項1〜5のいずれか一つに記載の電子黒板に
おいて、さらに、シートに印刷された情報または/およ
び利用者によって書き込まれた情報を読み取る読取手段
と、読取手段で読み取った情報を出力する出力手段と、
読取手段を用いて情報を読み取るシートを指定する読取
シート指定手段と、を備え、制御手段が、読取シート指
定手段の指定に基づいて読取手段および出力手段を制御
し、該当するシートから情報を読み取って出力するた
め、所望のシートの情報を直ちに読み取ることができ、
電子黒板の操作性の向上を図ることができる。
【0073】さらに、本発明の電子黒板(請求項7)に
よれば、複数枚のシートを収納した収納手段と、シート
を掲示してホワイトボードとして利用するための掲示手
段と、収納手段および掲示手段にシートを搬送する搬送
手段と、搬送手段を制御し、シートを掲示手段に搬送し
て掲示する処理,およびシートを収納手段に搬送して収
納する処理を行う制御手段と、シート収納手段に収納さ
れたシートのいずれを掲示手段で掲示するかを指定する
掲示シート指定手段と、を備え、制御手段が、掲示シー
ト指定手段の指定に基づいて搬送手段を制御し、該当す
るシートを掲示手段に搬送して掲示するため、所望の情
報が書き込まれたシートを直ちに掲示することができ、
電子黒板の操作性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る電子黒板を正面側か
ら見た斜視図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る電子黒板を背面側か
ら見た斜視図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る電子黒板の内部構成
を説明する説明図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る電子黒板の制御系を
示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態に係る電子黒板において、
(a)および(b)は操作部の構成を示す構成図である
【符号の説明】
100 電子黒板 101,101a〜101f シート 102 電子黒板本体部 103 脚部 104 ボード 105 走査部 106 操作部 300a〜300e 収納部 301 印刷・読取・消去位置 302 掲示位置 303 面切替位置 305 ガイド 400 ホストコンピュータ 401 I/F 402 印刷部 403 読取部 404 消去部 405 走査部用駆動部 406 シート搬送用駆動部 407 搬送路切替部 408 制御部 500 シート番号表示部 501,514 順送りボタン 502,513 逆送りボタン 503 シート番号指定ボタン 504,515 全シート指定ボタン 505,510 掲示ボタン 506,511 読み取りボタン 507,512 消去ボタン 508 表示部 509 サムネイル画像

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚のシートを収納した収納手段と、 前記シートを掲示してホワイトボードとして利用するた
    めの掲示手段と、 前記シートに印刷する情報を入力する情報入力手段と、 前記情報入力手段を介して入力した情報を前記シートに
    印刷する印刷手段と、 前記収納手段,掲示手段および前記印刷手段に前記シー
    トを搬送する搬送手段と、 前記印刷手段および搬送手段を制御し、前記シートに前
    記情報を印刷する処理,前記シートを前記掲示手段に搬
    送して掲示する処理,および前記シートを前記収納手段
    に搬送して収納する処理を行う制御手段と、 を備えたことを特徴とする電子黒板。
  2. 【請求項2】 さらに、前記シート収納手段に収納され
    たシートのいずれを前記掲示手段で掲示するかを指定す
    る掲示シート指定手段を備え、 前記制御手段は、前記掲示シート指定手段の指定に基づ
    いて前記搬送手段を制御し、該当するシートを前記掲示
    手段に搬送して掲示することを特徴とする請求項1に記
    載の電子黒板。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記情報入力手段を介
    して複数ページにわたる情報を入力した場合に、前記印
    刷手段および搬送手段を制御して、各ページ毎の情報を
    それぞれ異なるシートに印刷すると共に、情報が印刷さ
    れたシートをそれぞれ前記収納手段に収納しておき、前
    記シート指定手段で特定のシートが指定されると、該当
    するシートを前記収納手段から前記掲示手段に搬送して
    掲示することを特徴とする請求項2に記載の電子黒板。
  4. 【請求項4】 前記収納手段は、前記シートが他のシー
    トと重なり合わないように、前記シート間に所定の間隔
    を設けて前記複数枚のシートを収納することを特徴とす
    る請求項1〜3のいずれか一つに記載の電子黒板。
  5. 【請求項5】 さらに、前記印刷手段で前記シートに印
    刷した情報または/および利用者によって書き込まれた
    情報を前記シートから消去する消去手段と、 前記消去手段を用いて前記情報を消去するシートを指定
    する消去シート指定手段と、を備え、 前記制御手段は、前記消去シート指定手段の指定に基づ
    いて前記消去手段を制御し、該当するシートから前記情
    報を消去することを特徴とする請求項1〜4のいずれか
    一つに記載の電子黒板。
  6. 【請求項6】 さらに、前記シートに印刷された情報ま
    たは/および利用者によって書き込まれた情報を読み取
    る読取手段と、 前記読取手段で読み取った情報を出力する出力手段と、 前記読取手段を用いて前記情報を読み取るシートを指定
    する読取シート指定手段と、を備え、 前記制御手段は、前記読取シート指定手段の指定に基づ
    いて前記読取手段および出力手段を制御し、該当するシ
    ートから前記情報を読み取って出力することを特徴とす
    る請求項1〜5のいずれか一つに記載の電子黒板。
  7. 【請求項7】 複数枚のシートを収納した収納手段と、 前記シートを掲示してホワイトボードとして利用するた
    めの掲示手段と、 前記収納手段および掲示手段に前記シートを搬送する搬
    送手段と、 前記搬送手段を制御し、前記シートを前記掲示手段に搬
    送して掲示する処理,および前記シートを前記収納手段
    に搬送して収納する処理を行う制御手段と、 前記シート収納手段に収納されたシートのいずれを前記
    掲示手段で掲示するかを指定する掲示シート指定手段
    と、を備え、 前記制御手段は、前記掲示シート指定手段の指定に基づ
    いて前記搬送手段を制御し、該当するシートを前記掲示
    手段に搬送して掲示することを特徴とする電子黒板。
JP24904197A 1997-09-12 1997-09-12 電子黒板 Expired - Fee Related JP3683686B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24904197A JP3683686B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 電子黒板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24904197A JP3683686B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 電子黒板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1178370A true JPH1178370A (ja) 1999-03-23
JP3683686B2 JP3683686B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=17187135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24904197A Expired - Fee Related JP3683686B2 (ja) 1997-09-12 1997-09-12 電子黒板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3683686B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6968587B2 (en) 2001-07-20 2005-11-29 Nicholas Gerald Grey Surface cleaning apparatus
US7013521B2 (en) 2001-07-20 2006-03-21 Nicholas Gerald Grey Surface cleaning apparatus
US7117556B2 (en) 2003-05-08 2006-10-10 Nicholas Gerald Grey Surface cleaning apparatus
US7334284B2 (en) 2002-11-02 2008-02-26 Nicholas G. Grey Surface cleaning apparatus
US7869746B2 (en) 2006-03-10 2011-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, powder supply device, and powder storage unit including a gas supplying unit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6968587B2 (en) 2001-07-20 2005-11-29 Nicholas Gerald Grey Surface cleaning apparatus
US7013521B2 (en) 2001-07-20 2006-03-21 Nicholas Gerald Grey Surface cleaning apparatus
US7331078B2 (en) 2001-07-20 2008-02-19 Grey Technology Limited Surface cleaning apparatus
US7334284B2 (en) 2002-11-02 2008-02-26 Nicholas G. Grey Surface cleaning apparatus
US7117556B2 (en) 2003-05-08 2006-10-10 Nicholas Gerald Grey Surface cleaning apparatus
US7869746B2 (en) 2006-03-10 2011-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, powder supply device, and powder storage unit including a gas supplying unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP3683686B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7834819B2 (en) Virtual flip chart method and apparatus
EP0572031B1 (en) Electronic board system
US6000946A (en) Collaborative drawing device
JP3683686B2 (ja) 電子黒板
JP2003009107A (ja) 電子会議用端末、電子会議システム、電子会議方法、及び電子会議用プログラム
JP2009009459A (ja) 情報表示装置、表示システムおよび情報表示方法
JP4801683B2 (ja) 電子黒板及び電子黒板システム
JPS63265688A (ja) 電子黒板装置
JPH0346611Y2 (ja)
JPS6267956A (ja) 電子黒板装置
JPH04337957A (ja) 電子会議システム
JPH07306754A (ja) Oaボード及びoaボードシステム
JP2000177293A (ja) 液晶表示式電子黒板装置
KR200298268Y1 (ko) 보드면에 직접 출력기능을 갖는 전자보드
JP2014071634A (ja) 印刷制御装置
JPH0558091A (ja) 画像表示装置
JPH0619623A (ja) 情報記録装置
JPH11127283A (ja) 電子白板
JP2004023318A (ja) 電子黒板装置
JPH02117261A (ja) 板書装置
JP2005268992A (ja) メディアボード
JPH06113057A (ja) 電子黒板
JPH062459U (ja) 情報処理表示装置
JPH072438B2 (ja) 電子黒板装置
JPH08212002A (ja) 電子情報ボード

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090603

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100603

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110603

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees