JPH1176145A - 内視鏡洗滌器 - Google Patents

内視鏡洗滌器

Info

Publication number
JPH1176145A
JPH1176145A JP9262690A JP26269097A JPH1176145A JP H1176145 A JPH1176145 A JP H1176145A JP 9262690 A JP9262690 A JP 9262690A JP 26269097 A JP26269097 A JP 26269097A JP H1176145 A JPH1176145 A JP H1176145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
cleaning
brush
pipe
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9262690A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Akiba
治男 秋庭
Naotake Mimori
尚武 三森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP9262690A priority Critical patent/JPH1176145A/ja
Publication of JPH1176145A publication Critical patent/JPH1176145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00137End pieces at either end of the endoscope, e.g. caps, seals or forceps plugs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 洗滌器にセットした状態で内視鏡管路内のブ
ラッシングを行い、洗滌作業が効率よくなる共に、内視
鏡に触れない洗滌が可能となるようにする。 【解決手段】 洗滌槽12内に内視鏡13を入れる洗滌
器10で、内視鏡内管路に洗滌液を注入するための洗滌
液注入管23、この注入管23から分岐させて配置さ
れ、洗滌ブラシを内視鏡内管路へ導入するためのブラシ
導入管27を設け、このブラシ導入管27の導入口27
Eには、逆流防止弁30を配置する。これによれば、内
視鏡13を洗滌槽12に入れた状態で、ブラシ導入管2
7から洗滌ブラシを挿入することにより、内視鏡管路内
のブラッシングが可能となる。また、洗滌液の注入時に
は、上記逆流防止弁30によってブラシ導入管27から
の洗滌液等の漏出が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内視鏡洗滌(洗浄)器、
特に被観察体内に挿入される内視鏡の外部や内部の管路
を自動洗滌するための洗滌器の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】内視鏡装置では、スコープである内視鏡
を被観察体内へ挿入し、被観察体内の患部の観察を行う
と共に、処置具挿通チャンネルを介して処置具を導出す
ることにより、患部等の処置を行うことができる。ま
た、内視鏡内には各種の管路が配置されており、例えば
送気/送水管を介した送気/送水動作により、対物レン
ズ窓の汚れ等を除去したり、吸引管を介した吸引動作に
より、被観察体内の内容物等を吸引・排出することが可
能となる。
【0003】そして、この内視鏡は使用後に洗滌が施さ
れ、この洗滌のために自動洗滌器等が用いられる。この
洗滌器は、例えば内視鏡をセットする洗滌槽を備えてお
り、この洗滌槽に入れた内視鏡に対し水を噴射し、また
薬液(消毒液)に浸して内視鏡を洗滌、消毒するように
構成される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
内視鏡の洗滌では、従来の洗滌器だけでは十分な洗滌が
できないため、この洗滌器に入れる前に、手作業でブラ
ッシング等を行っており、この作業が煩雑で時間がかか
るという問題があった。例えば、処置具挿通チャンネル
としても用いられる吸引管では、被観察体内の汚物等を
吸引することから、管路内の汚れも酷く、洗滌ブラシを
用いた洗滌が必要となる。そのため、まず別の場所でブ
ラシングを行い、その後に洗滌器による自動洗滌が実施
されており、洗滌作業が非効率となっていた。
【0005】また、特に医療分野で用いられる内視鏡の
洗滌作業では、衛生上又は感染防止等の観点から、作業
者は汚れた内視鏡にできるだけ触れないようにすること
が好ましい。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、洗滌器にセットした状態で内視鏡管
路内のブラッシングを行い、洗滌作業が効率よくなると
共に、内視鏡に触れない洗滌が可能となる内視鏡洗滌器
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1請求項の発明に係る内視鏡洗滌器は、洗滌槽内
に入れた内視鏡の洗滌口に接続され、この内視鏡内管路
に洗滌液を注入するための洗滌液注入管(送気を行うこ
ともできる)と、この洗滌液注入管から分岐して配置さ
れ、洗滌ブラシを上記内視鏡内管路へ導入するためのブ
ラシ導入管と、を設けてなることを特徴とする。第2請
求項に係る発明は、上記ブラシ導入管の導入口には、逆
流防止弁を配置したことを特徴とする。
【0008】上記の構成によれば、内視鏡を洗滌槽に入
れた状態で、ブラシ導入管から洗滌ブラシを挿入する
と、このブラシは洗滌液供給管を介して内視鏡内の管路
へ導かれることになり、これによって管路内部のブラッ
シングが可能となる。一方、洗滌液の注入時では、上記
のブラシ導入管の導入口に逆流防止弁が設けられている
ので、ブラシ導入管の導入口から洗滌液が漏れ出ること
が防止される。
【0009】
【実施例】図1には、実施形態例に係る内視鏡洗滌器の
構成(上面図)が示されており、図示される洗滌器10
は、略直方体形状をした本体内に洗滌槽12を有し、こ
の洗滌槽12の上側に不図示の蓋体が取り付けられた構
成となっている。この洗滌槽12は、内視鏡13が収納
できる大きさとされ、内部には小物入れ14や液面高さ
等を検出するセンサ部15等が配置される。また、この
洗滌槽12の側面に、洗滌液(水、薬液)を流出させる
流出口16が設けられ、底面に排出口17が配設されて
おり、上記流出口16は薬液供給タンクや給水タンク等
に接続される。
【0010】更に、洗滌槽12の中心部に回転体18が
取り付けられ、この回転体18には例えば2箇所にノズ
ル19A,19Bが設けられる。従って、この洗滌槽1
2では、この回転体18のノズル19A,19Bが回転
しながら洗滌液を中心部から外側へ噴射させると共に、
上記側面壁側流出口16から洗滌液を供給することにな
る。
【0011】また、図示のように配置される内視鏡13
に対しては、吸引管用注入管21、送気/送水管用注入
管22、処置具挿通チャンネル用注入管23が配置さ
れ、これらの注入管21〜23の先端は、内視鏡13の
所定の洗滌口へ接続できる構造となっている。また、上
記の注入管21,22の基端はカプラ24へ、もう一つ
の注入管23の基端はカプラ25へ連結される。これら
のカプラ24,25には、薬液供給タンクや給水タンク
へ繋がる供給管が接続され、これによって内視鏡13内
の各管路へ洗滌液を注入することができる。そして、当
該例では、上記処置具挿通チャンネル用注入管23へ洗
滌ブラシを導入するためのブラシ導入管27を配置して
いる。
【0012】図2には、上記処置具挿通チャンネル用注
入管23及びブラシ導入管27の構成が示されており、
図示されるように、内視鏡13には処置具挿通チャンネ
ルの導入口である鉗子口28が設けられる。図のブラシ
導入管27は、この鉗子口28に嵌合するゴム製の連結
部23A、軟性管23B、金属製等の硬性管23Cを有
しており、この硬性管23Cに上記カプラ25が取り付
けられる。そうして、この硬性管23Cから分岐させる
形でブラシ導入管27が設けられ、このブラシ導入管2
7の端部の導入口27Eが洗滌器10の外側へ配置さ
れ、この導入口27Eには逆流防止弁30が取り付けら
れる。
【0013】図3(A),(B)には、上記ブラシ導入
管27及び逆流防止弁30が示されており、この逆流防
止弁30には、その中心部に直線上に切り込んだ切込み
部30Aが設けられ、この切込み部30Aを塞ぐように
ベロ部30Bが一体形成される。即ち、この切込み部3
0Aはブラシを通すように開くと共に、ブラシを抜いた
ときには自力で閉じるように動作し、上記のベロ部30
Bはこの閉じた切込み部30Aを完全に塞ぐように機能
するものである。また、この逆流防止弁30の代りに、
図3(C)に示されるように、上記ベロ部30Bのない
逆流防止弁31を用いてもよい。
【0014】実施形態例は以上の構成からなり、この内
視鏡洗滌器では、図1に示されるような状態で洗滌槽1
2内に内視鏡13が入れられ、注入管21が吸引管洗滌
口に、注入管22が送気/送水洗滌口に接続される。こ
の場合の洗滌口は、例えば機械的開閉バルブを用いる内
視鏡の場合は、バルブ操作部を取り外したときの開口
部、管路ユニットが取り付けられる内視鏡の場合はこれ
を取り外したときの開口部等である。そして、上述した
注入管23及びブラシ導入管27が図2に示されるよう
に連結部23Aの嵌合によって鉗子口28に接続され
る。
【0015】このような状態で、洗滌槽12の流出口1
6及び回転ノズル19A,19Bから洗滌水等が内視鏡
13に対して与えられることになり、これによって、内
視鏡13の外部のシャワー洗滌等が行われる。一方、内
視鏡13の管路内には上記注入管21〜23から洗滌水
を流すことができ、同時に上記ブラシ導入管27の外部
の導入口27Eより、図3(A),(B)に示されるよ
うに、洗滌ブラシ31を導入し、鉗子口28から内視鏡
13の処置具挿通チャンネル内をブラッシングすること
ができる。この処置具挿通チャンネルは、途中で吸引管
と合体するので吸引管の一部もブラッシングされること
になる。
【0016】このブラッシングが終了した後、酵素洗剤
を用いた化学的洗滌や各注入管21〜23からグルター
ルアルデヒド等の薬液を各管路内へ流す消毒等が行わ
れ、更には乾燥のための送気をすること等によって、洗
滌が完了することになる。このとき、上記ブラシ導入管
27では逆流防止弁30が取り付けられているので、注
入管23から流入された洗滌液、空気等が導入口23E
から漏れ出ることはないし、これらの供給が妨げられる
こともない。
【0017】このように、当該例では管路内のブラッシ
ングを洗滌器10にセットした状態で実行することがで
き、内視鏡自体を持ちながら別の場所で行うブラッシン
グをなくすことが可能となる。
【0018】図4には、処置具挿通チャンネル用注入管
及びブラシ導入管の他の例が示されている。この例で
は、図示の注入管33とブラシ導入管34を合成ゴムや
合成樹脂製の軟性管を用いて二股に分岐させて一体成形
すると共に、連結部33Aをも一体に形成したものであ
る。これによれば、製作コストが安価で、交換も容易と
なる利点がある。
【0019】上記実施形態例では、鉗子口28に接続す
る注入管23のみにブラシ導入管27を設けるようにし
たが、他の注入管21,22にも同様に、ブラシ導入管
を配置することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
内視鏡内管路に洗滌液を注入するための洗滌液注入管か
ら分岐させてブラシ導入管を配置し、このブラシ導入管
を介して洗滌ブラシを上記内視鏡内管路へ導入できるよ
うにしたので、洗滌器にセットした状態での内視鏡管路
内のブラッシングにより、洗滌作業が効率よく行われる
と共に、内視鏡に触れないで行う洗滌が可能となるとい
う利点がある。
【0021】また、第2請求項記載の発明によれば、上
記ブラシ導入管の入口には、逆流防止弁を配置したの
で、洗滌液注入管からの洗滌液等の注入時にこのブラシ
導入管から洗滌液等が漏れ出ることはなく、洗滌液等の
供給が妨げられることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態例に係る内視鏡洗滌器の構成
を示す上面図である。
【図2】図1の処置具挿通チャンネル用注入管及びブラ
シ導入管の構成を示す一部断面図である。
【図3】実施形態例のブラシ導入管及び逆流防止弁の構
成を示し、図(A)はブラシ挿入前の状態図、図(B)
はブラシ挿入後の状態図、図(C)は他の逆流防止弁の
図である。
【図4】注入管及びブラシ導入管の他の構成例を示す図
である。
【符号の説明】
10 … 洗滌器、 12 … 洗滌槽、 13 … 内視鏡、 16 … 洗滌液流出口、 19A,B … 回転ノズル、 21,22,23,33 … 注入管、 27,34 … ブラシ導入管、 28 … 鉗子口、 30,32 … 逆流防止弁、 31 … 洗滌ブラシ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗滌槽内に入れた内視鏡の洗滌口に接続
    され、この内視鏡内管路に洗滌液を注入するための洗滌
    液注入管と、 この洗滌液注入管から分岐し配置され、洗滌ブラシを上
    記内視鏡内管路へ導入するためのブラシ導入管と、を設
    けてなる内視鏡洗滌器。
  2. 【請求項2】 上記ブラシ導入管の入口には、逆流防止
    弁を配置したことを特徴とする上記第1請求項記載の内
    視鏡洗滌器。
JP9262690A 1997-09-10 1997-09-10 内視鏡洗滌器 Pending JPH1176145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9262690A JPH1176145A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 内視鏡洗滌器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9262690A JPH1176145A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 内視鏡洗滌器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1176145A true JPH1176145A (ja) 1999-03-23

Family

ID=17379252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9262690A Pending JPH1176145A (ja) 1997-09-10 1997-09-10 内視鏡洗滌器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1176145A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785148A2 (en) 2005-11-11 2007-05-16 Olympus Medical Systems Corp. Apparatus for washing and disinfecting medical instruments
JP2007282674A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗滌消毒装置、洗滌ブラシユニット、洗滌ブラシ収容カセット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1785148A2 (en) 2005-11-11 2007-05-16 Olympus Medical Systems Corp. Apparatus for washing and disinfecting medical instruments
JP2007282674A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗滌消毒装置、洗滌ブラシユニット、洗滌ブラシ収容カセット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5220435B2 (ja) 洗浄チューブ、及び内視鏡洗浄消毒装置
JP3318065B2 (ja) 内視鏡洗浄装置
JPH04322633A (ja) 内視鏡
JP4139920B2 (ja) 内視鏡の管路構造
CN109759378B (zh) 一种内镜消毒机
JP4485384B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP2003111725A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JPH04317623A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP3017933B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JPH11137506A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP3947730B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP3718314B2 (ja) 内視鏡の吸引管路洗浄具
JP5085346B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH1176145A (ja) 内視鏡洗滌器
JP3115992B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JPH03221027A (ja) 内視鏡用消毒装置
JP3725679B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP5380252B2 (ja) 内視鏡洗浄装置
CN214865859U (zh) 一种用于医疗气管的清洁装置
JPH0698857A (ja) 内視鏡洗浄装置
JPH03295535A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH0723898A (ja) 逆流防止弁を配置した内視鏡
KR20010011734A (ko) 의료용 내시경 세척장치 및 그 세척방법
JPH0723897A (ja) 逆流防止弁を配置した内視鏡
JPH0815482B2 (ja) 内視鏡用洗浄消毒装置