JPH1175137A - 受信信号判別回路及びその方法 - Google Patents

受信信号判別回路及びその方法

Info

Publication number
JPH1175137A
JPH1175137A JP10184869A JP18486998A JPH1175137A JP H1175137 A JPH1175137 A JP H1175137A JP 10184869 A JP10184869 A JP 10184869A JP 18486998 A JP18486998 A JP 18486998A JP H1175137 A JPH1175137 A JP H1175137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
detector
received
detection
error rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10184869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3383220B2 (ja
Inventor
Myeong-Hwan Lee
命 煥 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH1175137A publication Critical patent/JPH1175137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383220B2 publication Critical patent/JP3383220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/46Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for receiving on more than one standard at will
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • H04N21/42638Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners involving a hybrid front-end, e.g. analog and digital tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/24High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チャネル選択により受信された信号を的確に
判別することができ、判別の信頼性を高めることができ
る受信信号判別回路及びその方法を提供する。 【解決手段】 受信される信号に含まれた第1の基準信
号を検出して第1の検出信号を出力する第1の検出器
と、受信される信号に含まれた第2の基準信号を検出し
て第2の検出信号を出力する第2の検出器と、前記第1
の検出信号が検出されると、受信される信号がアナログ
放送信号であり、前記第2の検出信号が検出されると、
受信される信号が高鮮明信号のことを示す判別信号を生
じる発生器とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は受信機の分野に係
り、特に、受信される信号が高鮮明テレビジョン(HDT
V)信号或いはアナログ放送方式のTV信号かを判別する
回路及びその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在米国は、アナログ放送方式のNTSCに
代え得る新たなTV標準として、ディジタルTV伝送システ
ムの"Grand Alliance"(GA)ATV (Advanced Televisio
n)システムのテストを完了した。ATSC(Advanced Telev
ision System Committee)により標準化したGA−ATV
(所謂GA-HDTV 、GA-VSBとも言う)システムはディジタ
ル伝送方式であるVSB(残留側波帯) 変調方式を採択して
いる。
【0003】しかし、本格的なHDTV放送が始まる場合に
は、先ずは既存のアナログ放送方式(ここではNTSC)と
の共存が回避できず、受信機もHDTV放送とNTSCTV放送と
を同時に視聴できる構造でなければならない。すなわ
ち、たとえ同一のチャネルを使用するとしても、地域に
よってNTSCTV放送のためのチャネルの場合もあれば、HD
TV放送のためのチャネル場合もあるため、二種類の放送
のうち何れか一方を選択して視聴できる構造が望まれ
る。このようにHDTV信号及びNTSCTV信号をいずれも受信
するサイマルキャスト受信機は、普通一つのチューナ、
HDTV信号及びNTSCTV信号をそれぞれ別々に処理するため
のHDTV信号処理器及びNTSCTV信号処理器、そして一つの
ディスプレーから構成できる。したがって、最終的に一
つのディスプレーを用い、HDTV信号及びNTSCTV信号を選
択してディスプレーしようとすれば、現在受信信号がHD
TV信号あるいはNTSCTV信号のうちどれかを必ず判別して
やらなければならない。さらに、HDTV信号を受信する受
信機の構造においても、使用者の選択したチャネルがHD
TVチャネルか、あるいはNTSCTVチャネルかを示すには、
現在受信信号がHDTV信号またはNTSCTV信号かを判別する
回路が必要になってくる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はサイマ
ルキャスト受信機において、チャネル選択時にHDTV信号
及びアナログ放送方式TV信号を正しく判別する回路を提
供することにある。本発明の他の目的はHDTV受信機にお
いて、チャネル選択時にHDTV信号及びアナログ放送方式
のTV信号を正しく判別する回路を提供することにある。
【0005】本発明のさらに他の目的は、受信される信
号がHDTV信号かまたはアナログ放送方式のTV信号かを正
しく判別する方法を提供することにある。本発明のさら
に他の目的はHDTV信号及びアナログ放送方式TV信号を同
時に受信する場合に、チャネル選択により優先順位をつ
け判別された受信信号を選択する方法を提供することに
ある。
【0006】本発明のさらに他の目的はサイマルキャス
ト受信機において、HDTV信号及びアナログ放送方式のTV
信号を別々に処理する場合、チャネル選択により受信信
号を正しく判別する方法を提供することにある。本発明
のさらに他の目的はサイマルキャスト受信機において、
HDTV信号及びアナログ放送方式のTV信号の一部信号処理
を共有する場合、チャネル選択により受信信号を正しく
判別する方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る受信信号判別回路は受信機において、
受信される信号に含まれた第1の基準信号を検出し、第
1の検出信号を出力する第1の検出器と、受信される信
号に含まれた第2の基準信号を検出し、第2の検出信号
を出力する第2の検出器と、前記第1の検出信号が検出
されると、受信される信号がアナログ放送信号であり、
前記第2の検出信号が検出されると、受信される信号が
高鮮明信号のことを示す判別信号を生じる発生器とを含
むことを特徴とする。
【0008】さらに本発明による受信信号判別方法は、
所定のディジタルフォーマットを有する高鮮明信号とア
ナログ放送信号を判別する方法において、受信される信
号に含まれた第1の基準信号を検出し、第1の検出信号
を出力する段階と、受信される信号に含まれた第2の基
準信号を検出し、第2の検出信号を出力する段階と、前
記第1の検出信号が検出されると、受信される信号がア
ナログ放送信号であり、前記第2の検出信号が検出され
ると、受信される信号が高鮮明信号であることを示す判
別信号を生じる段階とを含むことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面に基づいて本発
明に係る受信信号判別回路及びその方法の好適な実施例
につき説明する。本発明に係るサイマルキャスト受信機
の受信信号判別回路のブロック図の図1において、HDTV
信号及びNTSCTV信号をいずれも受信するサイマルキャス
ト受信機は、一つのチューナ110 、NTSCTV信号及びHDTV
信号を別々に処理するための第1の信号処理器120 及び
第2の信号処理器130 、一つのディスプレー180 から構
成できる。したがって、最終的に一つのディスプレー18
0 を用い、HDTV信号とNTSCTV信号を選択してディスプレ
ーしようとすれば、現在受信信号がHDTV信号かまたはNT
SCTV信号かを必ず判別しなければならない。かかる役目
をする判別回路は第1の検出器140 及び第2の検出器15
0 及び判別信号発生器160 であり、選択器170 は、判別
回路で生じる判別信号により第1の信号処理器120 にお
いて復調されたNTSCTV信号、或いは第2の信号処理器13
0 において復調されたHDTV信号を選択する。
【0010】すなわち、判別回路の第1の検出器140
は、NTSCTV信号の存否を垂直同期信号または水平同期信
号の存否で判別し、同期信号が存在すれば”ハイ”を、
存在しなければ”ロー”を示す第1の検出信号を出力す
る。ここで、NTSCTV信号の有無の判別は同期信号の検索
の他、ゴースト除去のために垂直帰線期間に伝送される
GCR(ゴーストキャンセル基準)信号を利用する場合もあ
る。この場合には、予め記憶されたGCR 信号と受信信号
との相関度検査を通じて同期信号の存否が検索できる。
【0011】加えて、ゴースト現象、つまり、テレビ画
面に影の像が現れる現象は放送局から送られた電波が山
地やビルなどに反射されて生じる。このゴースト現象を
除去するために、放送局では受信機において伝送チャネ
ルの特性が分かるよう一定の基準信号(ここではGCR 信
号)を伝送し、受信機では伝送された基準信号を用いて
チャネルのゴースト特性を把握し、伝送された映像信号
をフィルタリングする。かかるゴースト除去のためのGC
R 信号及びゴーストを除去する装置は同出願人に認めら
れた米国特許”第5,389,977 号”に開示されている。
【0012】第2の検出器150 は、HDTV信号の存否をHD
TV信号中に含まれたフィールド同期信号やセグメント同
期信号を検索することで判別する。すなわち、HDTV信号
のフィールド同期セグメントは予め決まったPN(Pseudo
Number)シーケンスで構成されるために、受信信号と予
め記憶してある基準信号との相関度検査を通じてHDTV信
号の存否が判断できる。
【0013】したがって、第2の検出器150 も、第2の
信号処理器130 より出力される信号にフィールド同期信
号またはセグメント同期信号が存在すれば”ハイ”を、
存在しなければ”ロー”を示す第2の検出信号を出力す
る。判別信号発生器160 は、第1及び第2の検出器140
及び150 より出力される第1及び第2の検出信号を入力
し、図4のフローチャートに示す如く、受信信号を判別
することにより選択されたチャネルに該当する正しい信
号が出力できるよう判別信号を選択器170 へ出力する。
一般に、HDTV信号がNTSCTV信号に比較し低い電力で伝送
されるため、先にHDTV信号の有無を検索することが好ま
しい。
【0014】第2の信号処理器130 及び第2の検出器15
0 の一例の詳細ブロック図である図2において、ブロッ
ク131 乃至エラー訂正復号器137 は第2の信号処理器13
0 に該当する。ブロック131 は図1に示すチューナ110
より出力されるIF信号の振幅を調節し、このIF信号に含
まれたパイロット信号を用い基底帯域信号への復調を行
い、復調された信号をディジタルデータに変換する。NR
F(NTSC rejection filter)132は、NTSCTV信号によるHDT
V信号の劣化を食い止めるためにブロック131 の出力よ
りNTSC成分を除去する。ここでNRF132は、代表的な一例
としてくし形フィルターから構成できる。
【0015】NRF 選択制御器133 は、NRF されない経路
とNRF132を経た経路の内小さいエラーを有する経路を選
択する選択信号を生じて、第1の選択器134 、適応等化
器135 、位相追跡器136 及びエラー訂正復号器137 へ印
加する。選択信号により第1の選択器134 はNRF132を経
た信号(15−レベル)またはNRF132を経てないブロック
131 の出力信号(8−レベル)を選択し、選択された信
号状態に適するように適応等化器135 、位相追跡器136
及びエラー訂正復号器137 が動作される。
【0016】すなわち適応等化器135 は、第1の選択器
134 により選択された信号に含まれた多重経路(マルチ
パス)歪み(ゴースト)を除去する。位相追跡器136
は、適応等化器135 より出力される等化した信号の位相
雑音、つまり位相のエラーを除去する。エラー訂正復号
器137 は位相追跡器136 の出力をエラー訂正復号化す
る。
【0017】一方、図1に示す第2の検出器150 の第2
の選択器151 は、NRF132より出力される、同一チャネル
干渉の除去された信号、あるいは位相追跡器136 より出
力される信号を選択し、同期検出器152 へ出力する。こ
こで位相追跡器136 の出力信号は、同一チャネル干渉の
みならず他の干渉、つまり、動的ゴースト及び位相雑音
の除去された信号である。ここで、適応等化器135 と位
相追跡器136 は後処理器とも呼ばれる。
【0018】同期検出器152 は、第2の選択器151 で選
択される信号に含まれたフィールド同期またはセグメン
ト同期を検出し、フィールド同期またはセグメント同期
が検出されればロジック”ハイ”信号を、そうでなけれ
ばロジック”ロー”の第1の検出信号を出力する。図3
は図1に示す第2の信号処理器130 及び第2の検出器15
0 の他の例によるブロック図であり、第2の信号処理器
130 はブロック131 乃至エラー訂正復号器137 から成
り、第2の検出器150 は第2の選択器153 、同期検出器
154 、第3の選択器155 、エラー率検出器156 及びAND
ゲート157 からなる。図3に示す第2の検出器150 は同
期検索と共にエラー率の検索を通じて、所定以下のエラ
ー率の存在する場合のみ信号があると判別する。
【0019】換言すれば同期検索は、第2の選択器153
及び同期検出器154 により行われる。エラー率の検索は
第3の選択器155 及びエラー率検出器156 において行わ
れる。すなわち第3の選択器155 は、位相追跡器136 の
出力またはエラー訂正復号器137 の出力を選択する。第
3の選択器155 により位相追跡器136 の出力が選択され
ると、エラー率検出器156 は、位相追跡器136 において
処理された信号はシンボル状態に存在するため、フィー
ルド同期セグメント内の周知の信号(例えば511PN 信
号)と比較してシンボルエラー率を求め、得られたシン
ボルエラー率を所定のしきい値と比較し、得られたシン
ボルエラー率がしきい値以下であればロジック”ハイ”
信号を出力し、そうでなければロジック”ロー”信号を
出力する。
【0020】これと同様に、第3の選択器155 によりエ
ラー訂正復号器137 の出力が選択されると、エラー訂正
復号器137 においてエラー訂正の済んだビットに対しビ
ットの復旧有無を示す信号(ここではフラグ)を用いて
ビットエラー率BER が推定できるため、エラー率検出器
156 はエラー訂正復号器137 より出力されるフラグを累
積して推定されたBER と所定のしきい値とを比較して、
BER がしきい値以下であればロジック”ハイ”を出力
し、そうでなければロジック”ロー”を出力する。
【0021】AND ゲート157 は同期検出器154 の出力信
号とエラー率検出器156 の出力信号とを論理積して第2
の検出信号を出力するが、同期検出器154 及びエラー率
検出器156 の出力信号がいずれもロジック”ハイ”の場
合にのみロジック”ハイ”の第2の検出信号を出力し、
そうでない場合にはロジック”ロー”の第2の検出信号
を出力する。
【0022】図4は本発明に係る受信信号判別方法の一
実施例によるフローチャートであり、図1に示す如く、
第1の信号処理器120 及び第2の信号処理器130 におい
て受信信号を別々に処理する場合である。図4におい
て、第1及び第2の信号処理器120 、130 で受信信号を
同時に処理する(S101段階)。前述の如く、HDTV信号が
NTSC TV 信号に比べ低い電力で伝送されるので、先にHD
TV信号の有無を検索することが好ましい。したがって、
第2の検出器150 は、第2の信号処理器130 で信号処理
されたHDTV信号より図2に示す如く、同期(セグメント
同期またはフィールド同期)信号を検出し、同期信号が
検出されるとロジック”ハイ”の第2の検出信号を出力
するか、あるいは図3に示す如く、同期検索及びエラー
率検索を両方とも行ない、同期信号が検出されしかもエ
ラー率もしきい値以下であればロジック”ハイ”の第2
の検出信号を出力する(S102段階)。判別信号発生器16
0 は第2の検出信号がロジック”ハイ”であれば、第2
の信号処理器130 の出力を選択する判別信号を選択器17
0 へ出力する(S103段階)。
【0023】S102段階で、第2検出器150 がロジック”
ロー”の第2の検出信号を出力すると、第1の検出器14
0 は第1の信号処理器120 で信号処理されたNTSCTV信号
に含まれた同期信号(水平同期若しくは垂直同期)また
はGCR 信号を検出し、同期信号またはGCR 信号が検出さ
れると、ロジック”ハイ”の第1の検出信号を出力する
(S104段階)。判別信号発生器160 は第1の検出信号が
ロジック”ハイ”であれば、第1の信号処理器120 の出
力を選択する判別信号を選択器170 へ出力する(S105段
階)。S104段階で、第1の検出信号もロジック”ロー”
であればS101段階へ戻り、今までの過程を繰返し行な
う。
【0024】図5は、本発明による受信信号判別方法の
他の実施例によるフローチャートであり、図1に示すサ
イマルキャスト受信機は相異なる二種類の方式の信号処
理を別々に行なうと示したが、場合によっては図2に示
すブロック131 などの前処理器を共有することもあるた
め、図5に示す判別方法を提案する。すなわち、チャネ
ル選択によりまず第2の信号処理器130 を動作させ、受
信信号を処理する(S201段階)。第2の検出器150 は第
2の信号処理器130 で信号処理されたHDTV信号より、図
2に示す如く同期(セグメント同期またはフィールド同
期)信号を検出し、同期信号が検出されるとロジック”
ハイ”の第2の検出信号を出力するか、あるいは図3に
示す如く同期検索及びエラー率検索を両方とも行ない、
同期信号が検出され、しかもエラー率もしきい値以下で
あれば、ロジック”ハイ”の第2の検出信号を出力する
(S202段階)。判別信号発生器160 は、第2の検出信号
がロジック”ハイ”であれば、第2の信号処理器130 の
出力を選択する判別信号を選択器170 へ出力する(S203
段階)。
【0025】S202段階で、第2検出器150 においてロジ
ック”ロー”の第2の検出信号が出力されると、第1の
信号処理器120 を動作させ、受信信号の処理を行なう
(S204段階)。第1の検出器140 は、第1の信号処理器
120 で信号処理されるNTSCTV信号に含まれた同期信号ま
たはGCR 信号を検出し、同期信号またはGCR 信号が検出
されると、ロジック”ハイ”の第1の検出信号を出力す
る(S205段階)。判別信号発生器160 は、第1の検出信
号がロジック”ハイ”であれば、第1の信号処理器120
の出力を選択する判別信号を選択器170 へ出力する(S2
06段階)。S205段階で、第1の検出信号もロジック”ロ
ー”であればS201段階へ戻り今までの過程を繰返し行な
う。
【0026】本発明は、アナログ放送方式(NTSCTV)信
号及びHDTV信号が同時に受信できるサイマルキャスト受
信機だけでなく、今後放送予定にあるディジタル地上波
HDTV信号を受信する受信機にも適用可能である。すなわ
ちHDTV受信機は、少なくとも受信される所定のディジタ
ルフォーマットを有する高鮮明のTV信号を基底帯域に復
調し、また復号化する信号処理器と、判別信号に基づき
使用者の選択したチャネルが高鮮明のTVチャネルまたは
アナログ放送方式のTVチャネルかを字幕データにディス
プレーするディスプレー処理器とを含む。これに加え
て、本発明のHD信号はSD(standard definition)信号を
含む。
【0027】
【発明の効果】以上述べたように、本発明はHDTV放送及
び既存のアナログ方式の放送が共存するとき、二種類の
放送方式の信号をいずれも受信するサイマルキャスト受
信機またはHDTV受信機などの受信機類において、チャネ
ル選択により受信された信号を的確に判別することがで
きる。
【0028】さらに本発明は、HDTV信号が普通既存のア
ナログ放送方式のTV信号より電力が低いため、先にHDTV
信号を検索し受信信号を判別することにより判別の信頼
度が上がる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るサイマルキャスト受信機の受信信
号判別回路の一実施例によるブロック図である。
【図2】図1に示す第2の信号処理器及び第2の検出器
の詳細ブロック図である。
【図3】図1に示す第2の信号処理器及び第2の検出器
の他の詳細ブロック図である。
【図4】本発明による受信信号判別方法の一実施例によ
るフローチャートである。
【図5】本発明による受信信号判別方法の他の実施例に
よるフローチャートである。
【符号の説明】
110 チューナ 120 第1の信号処理器 130 第2の信号処理器 131 ブロック 132 NRF 133 NRF 選択制御器 134 第1の選択器 135 適応等化器 136 位相追跡器 137 エラー訂正復号器 140 第1の検出器 150 第2の検出器 151 第2の選択器 152 同期信号発生器 153 第2の選択器 154 同期検出器 155 第3の選択器 156 エラー率検出器 157 AND ゲート 160 判別信号発生器 170 選択器 180 ディスプレー

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信機において、 受信される信号に含まれた第1の基準信号を検出し、第
    1の検出信号を出力する第1の検出器と、 受信される信号に含まれた第2の基準信号を検出し、第
    2の検出信号を出力する第2の検出器と、 前記第1の検出信号が検出されると、受信される信号が
    アナログ放送信号であり、前記第2の検出信号が検出さ
    れると、受信される信号が高鮮明信号を示す判別信号を
    生じる発生器とを含むことを特徴とする受信信号判別回
    路。
  2. 【請求項2】 前記第1の基準信号は、水平同期信号と
    垂直同期信号のうち何れか一方であることを特徴とする
    請求項1に記載の受信信号判別回路。
  3. 【請求項3】 前記第1の基準信号は、GCR 信号である
    ことを特徴とする請求項1に記載の受信信号判別回路。
  4. 【請求項4】 前記第2の基準信号は、セグメント同期
    信号とフィールド同期信号のうち何れか一方であること
    を特徴とする請求項1に記載の受信信号判別回路。
  5. 【請求項5】 前記第2の検出器は、 受信される信号のシンボルエラー率を検出し、検出され
    たシンボルエラー率が所定値以下であれば第2の検出信
    号を出力するシンボルエラー率検出器をさらに含むこと
    を特徴とする請求項1に記載の受信信号判別回路。
  6. 【請求項6】 前記第2の検出器は、 受信される信号のビットエラー率を検出し、検出された
    ビットエラー率が所定値以下であれば第2の検出信号を
    出力するビットエラー率検出器をさらに含むことを特徴
    とする請求項1に記載の受信信号判別回路。
  7. 【請求項7】 所定のディジタルフォーマットを有する
    高鮮明テレビジョン(HDTV)信号及びアナログ放送方式
    のTV信号を受信するチューナ、前記チューナより出力さ
    れるアナログ放送方式のTV信号を復調し、また復号化す
    る第1の信号処理器、前記チューナより出力されるHDTV
    信号を復調し、また復号化する第2の信号処理器、判別
    信号により前記第1及び第2の信号処理器の出力信号の
    うち一つを選択しディスプレーするディスプレーを含む
    サイマルキャスト受信機において、前記判別信号を発生
    する判別回路は、 受信される信号に含まれた第1の基準信号を検出し、第
    1の検出信号を出力する第1の検出器と、 受信される信号に含まれた第2の基準信号を検出し、第
    2の検出信号を出力する第2の検出器と、 前記第1の検出信号が検出されると、受信される信号が
    アナログ放送方式のTV信号であり、前記第2の検出信号
    が検出されると、受信される信号がHDTV信号であること
    を示す判別信号を生じる発生器とを含むことを特徴とす
    る受信信号判別回路。
  8. 【請求項8】 前記第1の基準信号は、水平同期信号と
    垂直同期信号のうち何れか一方であることを特徴とする
    請求項7に記載の受信信号判別回路。
  9. 【請求項9】 前記第1の基準信号は、GCR 信号である
    ことを特徴とする請求項7に記載の受信信号判別回路。
  10. 【請求項10】 前記第2の信号処理器は、 前記チューナより出力されるHDTV信号を復調し、第1の
    信号を出力する復調器と、 前記第1の信号に含まれた同一チャネル干渉を除去し、
    第2の信号を出力する同一チャネル干渉除去器と、 前記第1の信号及び第2の信号のうち何れか一方を選択
    信号により選択し、選択された信号を出力する第1の選
    択器と、 前記選択された信号に含まれた他の干渉を除去し、後処
    理された信号を出力する後処理器と、 前記後処理された信号に同一チャネル干渉が含まれてい
    るかを判定し、前記選択信号を発生する選択制御器とを
    含み、 前記第2の検出器は、 前記第1の信号と前記後処理された信号のうち何れか一
    方を選択する第2の選択器と、 前記第2の選択器により選択される信号に含まれた第2
    の基準信号を基準パターンとの相関度を検査し、第2の
    検出信号を出力する同期検出器とを含むことを特徴とす
    る請求項7に記載の受信信号判別回路。
  11. 【請求項11】 前記第2の基準信号は、セグメント同
    期信号とフィールド同期信号のうち何れか一方であるこ
    とを特徴とする請求項10に記載の受信信号判別回路。
  12. 【請求項12】 前記第2の検出器は、 前記後処理された信号のシンボルエラー率を検出し、検
    出されたシンボルエラー率が所定値以下であるかを判断
    するシンボルエラー率検出器と、 前記同期検出器の出力と前記シンボルエラー率検出器の
    出力とを論理積し、第2の検出信号を出力するロジック
    回路をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の
    受信信号判別回路。
  13. 【請求項13】 前記第2の信号処理器は、 前記後処理された信号をエラー訂正復号し、エラー訂正
    の済んだビットについてビットの復旧有無を示わす表示
    信号を出力するエラー訂正復号器をさらに含み、 前記
    第2の検出器は、 前記表示信号を累積してビットエラー率を検出し、検出
    されたビットエラー率が所定値以下であるかを判断する
    ビットエラー率検出器と、 前記同期検出器の出力と前記ビットエラー率検出器の出
    力とを論理積し、第2の検出信号を出力するロジック回
    路とをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の
    受信信号判別回路。
  14. 【請求項14】 受信される所定のディジタルフォーマ
    ットを有する高鮮明テレビジョン(HDTV)信号を復調
    し、また復号化する信号処理器と、判別信号に基づき使
    用者の選択したチャネルがHDTVチャネルまたはアナログ
    放送方式のTVチャネルかを字幕データにてディスプレー
    するディスプレー処理器とを含む高鮮明信号受信機にお
    いて、前記判別信号を生じる判別回路は、 受信される信号に含まれた第1の基準信号を検出し、第
    1の検出信号を出力する第1の検出器と、 受信される信号に含まれた第2の基準信号を検出し、第
    2の検出信号を出力する第2の検出器と、 前記第1の検出信号が検出されると、受信される信号が
    アナログ放送方式のTV信号であり、前記第2の検出信号
    が検出されると、受信される信号がHDTV信号であること
    を示す判別信号を生じる発生器とを含むことを特徴とす
    る受信信号判別回路。
  15. 【請求項15】 前記第1の基準信号は、水平同期信号
    と垂直同期信号のうち何れか一方であることを特徴とす
    る請求項14に記載の受信信号判別回路。
  16. 【請求項16】 前記第1の基準信号は、GCR 信号であ
    ることを特徴とする請求項14に記載の受信信号判別回
    路。
  17. 【請求項17】 前記第2の基準信号は、セグメント同
    期信号とフィールド同期信号のうち何れか一方であるこ
    とを特徴とする請求項14に記載の受信信号判別回路。
  18. 【請求項18】 前記第2の検出器は、 受信される信号のシンボルエラー率を検出し、検出され
    たシンボルエラー率が所定値以下であれば第2の検出信
    号を出力するシンボルエラー率検出器をさらに含むこと
    を特徴とする請求項14に記載の受信信号判別回路。
  19. 【請求項19】 前記第2の検出器は、 受信される信号のビットエラー率を検出し、検出された
    ビットエラー率が所定値以下であれば第2の検出信号を
    出力するビットエラー率検出器をさらに含むことを特徴
    とする請求項14に記載の受信信号判別回路。
  20. 【請求項20】 所定のディジタルフォーマットを有す
    る高鮮明信号とアナログ放送信号を判別する方法におい
    て、 (a)受信される信号に含まれた第1の基準信号を検出
    し、第1の検出信号を出力する段階と、 (b)受信される信号に含まれた第2の基準信号を検出
    し、第2の検出信号を出力する段階と、 (c)前記第1の検出信号が検出されると、受信される
    信号がアナログ放送信号であり、前記第2の検出信号が
    検出されると、受信される信号が高鮮明信号であること
    を示す判別信号を生じる段階とを含むことを特徴とする
    受信信号判別方法。
  21. 【請求項21】 前記第1の基準信号は、水平同期信
    号、垂直同期信号、GCR 信号のうち何れか一つであるこ
    とを特徴とする請求項20に記載の受信信号判別方法。
  22. 【請求項22】 前記第2の基準信号は、セグメント同
    期信号とフィールド同期信号のうち何れか一方であるこ
    とを特徴とする請求項21に記載の受信信号判別方法。
  23. 【請求項23】 所定のディジタルフォーマットを有す
    る高鮮明テレビジョン(HDTV)信号とアナログ放送方式の
    TV信号を受信するチューナ、前記チューナより出力され
    るアナログ放送方式のTV信号を復調し、また復号化する
    第1の信号処理器、前記チューナより出力されるHDTV信
    号を復調し、また復号化する第2の信号処理器、判別信
    号により前記第1及び第2の信号処理器の出力信号のう
    ち何れか一方を選択しディスプレーするディスプレーを
    含むサイマルキャスト受信機の前記判別信号を生じる方
    法は、 (a)前記第1の信号処理器及び第2の信号処理器を駆
    動する段階と、 (b)前記第2の信号処理器により信号処理される信号
    に含まれた第2の基準信号を検出し、第2の検出信号を
    出力する段階と、 (c)前記第2の検出信号に基づき前記HDTV信号を選択
    するための判別信号を生じる段階と、 (d)前記第2の検出信号が検出されないと、前記第1
    の信号処理器により信号処理される信号に含まれた第1
    の基準信号を検出し、第1の検出信号を出力する段階
    と、 (e)前記第1の検出信号に基づき前記アナログ放送方
    式のTV信号を選択するための判別信号を生じる段階とを
    含むことを特徴とする受信信号判別方法。
  24. 【請求項24】 前記第1の基準信号は、水平同期信
    号、垂直同期信号、GCR 信号のうち何れか一つであるこ
    とを特徴とする請求項23に記載の受信信号判別方法。
  25. 【請求項25】 前記第2の基準信号は、セグメント同
    期信号とフィールド同期信号のうち何れか一方であるこ
    とを特徴とする請求項23に記載の受信信号判別方法。
  26. 【請求項26】 所定のディジタルフォーマットを有す
    る高鮮明テレビジョン(HDTV)信号とアナログ放送方式の
    TV信号を受信するチューナ、前記チューナより出力され
    る信号を復調する前処理器、前記前処理器を介して出力
    されるアナログ放送方式のTV信号を復号化する第1の信
    号処理器、前記前処理器を介して出力されるHDTV信号を
    復号化する第2の信号処理器、判別信号により前記第1
    及び第2の信号処理器の出力信号のうち何れか一方を選
    択しディスプレーするディスプレーを含むサイマルキャ
    スト受信機の前記判別信号を生じる方法は、 (a)前記第2の信号処理器を駆動する段階と、 (b)前記第2の信号処理器により信号処理される信号
    に含まれた第2の基準信号を検出し、第2の検出信号を
    出力する段階と、 (c)前記第2の検出信号に基づき前記HDTV信号を選択
    するための判別信号を発生する段階と、 (d)前記第2の検出信号が検出されないと、前記第1
    の信号処理器を駆動する段階と、 (e)前記第1の信号処理器により信号処理される信号
    に含まれた第1の基準信号を検出し、第1の検出信号を
    出力する段階と、 (f)前記第1の検出信号に基づき前記アナログ放送方
    式のTV信号を選択するための判別信号を生じる段階とを
    含むことを特徴とする受信信号判別方法。
  27. 【請求項27】 前記第1の基準信号は、水平同期信
    号、垂直同期信号、GCR 信号のうち何れか一つであるこ
    とを特徴とする請求項26に記載の受信信号判別方法。
  28. 【請求項28】 前記第2の基準信号は、セグメント同
    期信号とフィールド同期信号のうち何れか一方であるこ
    とを特徴とする請求項26に記載の受信信号判別方法。
JP18486998A 1997-08-01 1998-06-30 受信信号判別回路及びその方法 Expired - Fee Related JP3383220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970036884A KR100224861B1 (ko) 1997-08-01 1997-08-01 수신 신호 판별회로 및 그 방법
KR36884/1997 1997-08-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1175137A true JPH1175137A (ja) 1999-03-16
JP3383220B2 JP3383220B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=19516689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18486998A Expired - Fee Related JP3383220B2 (ja) 1997-08-01 1998-06-30 受信信号判別回路及びその方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6335762B1 (ja)
JP (1) JP3383220B2 (ja)
KR (1) KR100224861B1 (ja)
CN (1) CN1140114C (ja)
CA (1) CA2241379C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1289286A3 (en) * 2001-08-31 2003-05-02 Thomson Licensing S.A. Automatic return to a high-definition mode after guide demonstration
JP2007528638A (ja) * 2003-12-08 2007-10-11 トムソン ライセンシング テレビ信号受信機におけるデジタル/アナログクローズドキャプション表示システム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100258931B1 (ko) * 1997-06-17 2000-06-15 윤종용 수신신호 판별회로 및 그 방법
US6606129B1 (en) * 1998-12-04 2003-08-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital filtering of DTV I-F signal to avoid low-end boost of the baseband signal resulting from in-phase synchrodyne
US6622308B1 (en) * 1999-03-23 2003-09-16 Scientific-Atlanta, Inc. Automatic digital television (DTV) bypass for a CATV converter using a CATV tuner
US6757025B1 (en) 1999-04-09 2004-06-29 Sony Corporation Method for switching input terminals based on incoming signal format
WO2000062462A2 (en) 1999-04-09 2000-10-19 Sony Electronics, Inc. Method for switching signal input based on device capability
US6826776B1 (en) * 1999-04-09 2004-11-30 Sony Corporation Method and apparatus for determining signal path
US6976267B1 (en) 1999-04-09 2005-12-13 Sony Corporation Method and apparatus for controlling connections between devices
US6731347B1 (en) * 1999-04-09 2004-05-04 Sony Corporation Method for switching signal input based on device capability
JP3540242B2 (ja) * 2000-03-30 2004-07-07 松下電器産業株式会社 多方式対応受信装置
JP3779215B2 (ja) * 2002-01-28 2006-05-24 富士通株式会社 携帯型情報処理装置
JP2004004796A (ja) * 2002-04-25 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
JP2004179718A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Sanyo Electric Co Ltd 放送受信装置
JP4449382B2 (ja) * 2003-09-19 2010-04-14 船井電機株式会社 受信装置およびそれを搭載したテレビジョン装置
JP2008079241A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Sharp Corp 検波回路、変調方式判定回路、集積回路、チューナ装置、および多方式共用受信装置
US8584173B2 (en) * 2009-07-10 2013-11-12 EchoStar Technologies, L.L.C. Automatic selection of video programming channel based on scheduling information
US9071799B2 (en) 2012-02-17 2015-06-30 Echostar Technologies L.L.C. Channel tuning redirect
TW201611620A (zh) * 2014-09-05 2016-03-16 可取國際股份有限公司 數位影像錄放影機與其錄放影方法
GB2565006B (en) 2018-11-09 2021-09-08 O2Micro International Ltd Battery protection systems

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425684A (en) 1987-07-22 1989-01-27 Olympus Optical Co Device for recording signal
JPH01137890A (ja) 1987-11-25 1989-05-30 Toshiba Corp 放送方式判別回路
JPH0748836B2 (ja) 1988-02-04 1995-05-24 日本放送協会 テレビジョン受信機
US5173774A (en) * 1990-12-18 1992-12-22 Zenith Electronics Corporation Dual purpose HDTV/NTSC receiver
JPH04248782A (ja) 1991-02-04 1992-09-04 Sharp Corp サイドパネル方式ワイドアスペクトテレビジョン受像機
JP2641148B2 (ja) 1991-06-17 1997-08-13 シャープ株式会社 テレビジョン受像機
JPH05268545A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Sony Corp テレビジョン信号種類判別装置
US5283653A (en) * 1992-05-22 1994-02-01 Zenith Electronics Corp. Dual HDTV/NTSC receiver using sequentially synthesized HDTV and NTSC co-channel carrier frequencies
KR950011655B1 (ko) * 1992-10-31 1995-10-07 삼성전자주식회사 방송방식명 표시장치
EP0664645B1 (en) * 1994-01-24 1999-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Broadcasting system discriminating television receiver
US5557337A (en) * 1994-02-18 1996-09-17 Hitachi America, Ltd. Automatic television signal detector to differentiate NTSC signals from HDJV/AJV signals
KR960013649B1 (ko) * 1994-04-12 1996-10-10 엘지전자 주식회사 에이치디티브이(hdtv)의 지상 및 케이블 방송신호 공동수신장치
US5461427A (en) * 1994-06-28 1995-10-24 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television receiver having the capability to associate any HDTV and any NTSC channel
JP3318852B2 (ja) * 1994-08-16 2002-08-26 ソニー株式会社 テレビジョン受像機
US6061096A (en) * 1997-03-19 2000-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Digital-and-analog-TV-signal receivers, each with single first detector and shared high-band I-F amplification
US5923378A (en) * 1997-03-21 1999-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Using intercarrier signals for detecting NTSC interference in digital TV receivers
KR19980076495A (ko) * 1997-04-10 1998-11-16 윤종용 Hdtv/ntsc 공용 수신기와 수신 신호 선택방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1289286A3 (en) * 2001-08-31 2003-05-02 Thomson Licensing S.A. Automatic return to a high-definition mode after guide demonstration
JP2007528638A (ja) * 2003-12-08 2007-10-11 トムソン ライセンシング テレビ信号受信機におけるデジタル/アナログクローズドキャプション表示システム
JP4751833B2 (ja) * 2003-12-08 2011-08-17 トムソン ライセンシング テレビ信号受信機におけるデジタル/アナログクローズドキャプション表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1140114C (zh) 2004-02-25
CA2241379A1 (en) 1999-02-01
JP3383220B2 (ja) 2003-03-04
KR19990015016A (ko) 1999-03-05
CA2241379C (en) 2001-11-06
CN1207636A (zh) 1999-02-10
US6335762B1 (en) 2002-01-01
KR100224861B1 (ko) 1999-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383220B2 (ja) 受信信号判別回路及びその方法
CN100364320C (zh) 接收hdtv和ntsc电视信号的接收机及选择已收信号的方法
KR100313890B1 (ko) 디지털/아날로그 겸용 티브이 수상기
US6519298B1 (en) Circuit for discriminating between received signals and method therefor
JP3034842B2 (ja) サイマルキャスト受信機の同一チャネル干渉除去器及びその方法
US20040135929A1 (en) Digital broadcasting receiving apparatus, receiving method and receiving circuit
US7430017B2 (en) Device for automatically detecting broadcasting signal and method of the same
JP2004523983A (ja) デジタルテレビ信号受信用のダイバーシティ合成器
US6229560B1 (en) Method of and apparatus for determining co-channel interference in digital television system
AU703907B1 (en) NTSC interference detectors using comb filters that suppress DTV pilot carrier to extract NTSC artifacts
KR100258931B1 (ko) 수신신호 판별회로 및 그 방법
KR100532443B1 (ko) 코채널 간섭을 검출하고 선택적으로 필터링하는 텔레비전 수신 장치 및 방법
US20080172710A1 (en) Method of improving channel switching speed in digital television receiver and the digital television receiver
US6480237B1 (en) Vestigial sideband mode detection apparatus in digital television receiver
US7697074B2 (en) System and method for video processing demonstration
JP2008005444A (ja) テレビジョン受像装置
US8184212B2 (en) Sound intermediate frequency demodulator and sound intermediate frequency detecting method thereof
JPH1023350A (ja) 第2世代edtv識別回路
JP2002369029A (ja) 映像表示装置
JPH07298210A (ja) テレビジョン受像機
JPH08251506A (ja) テレビジョン受像機
JPH1065981A (ja) アクセス制限データの自動判別方法及び装置
JP2008244625A (ja) テレビ受信装置及び該装置のチャンネルプリセット方法
JPH08331479A (ja) テレビジョン受信機
JPH01318483A (ja) 衛星放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees