JPH1171225A - 脱色剤としてのアルブチンモノエステルの使用 - Google Patents

脱色剤としてのアルブチンモノエステルの使用

Info

Publication number
JPH1171225A
JPH1171225A JP10192160A JP19216098A JPH1171225A JP H1171225 A JPH1171225 A JP H1171225A JP 10192160 A JP10192160 A JP 10192160A JP 19216098 A JP19216098 A JP 19216098A JP H1171225 A JPH1171225 A JP H1171225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glucose
carbon atoms
group containing
hair
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10192160A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3162342B2 (ja
Inventor
Michel Philippe
ミシェル・フィリップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH1171225A publication Critical patent/JPH1171225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162342B2 publication Critical patent/JP3162342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/14Liposomes; Vesicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/413Nanosized, i.e. having sizes below 100 nm

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 皮膚に対して非刺激性、非毒性及び/又は非
アレルギー性であり且つ組成物中で安定であるヒトの皮
膚、毛髪及び/又は頭髪のための化粧品及び/又は皮膚
科学組成物の提供。 【解決手段】 ヒトの皮膚の脱色及び/又は漂白のため
及び/又は皮膚からの色素沈着マークの除去のため及び
/又は毛髪及び/又は頭髪の脱色のため或いは、チロシ
ナーゼインヒビター及び/又はメラニン合成インヒビタ
ーとして、化粧品及び/又は皮膚科学組成物の製造にお
いて及び/又は製造のためのアルブチンモノエステルの
使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、局所適用、特に化
粧品及び/又は皮膚科学組成物のための組成物におい
て、脱色又は漂白剤としてのアルブチンモノエステルの
使用、同様にチロシナーゼインヒビター及び/又はメラ
ニン合成インヒビターとして、化粧品及び/又は皮膚科
学組成物の製造において及び/又は製造のためにこれら
アルブチンエステルの使用に関する。本発明はまた、そ
のようなアルブチンエステルを用い、皮膚、毛髪及び頭
髪の脱色及び/又は漂白のための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚の色は異なるファクター、特にその
年の季節、人種及び性別に依存し且つメラノサイトによ
って生成されるメラニンの濃度によって主に決定され
る。加えて、それはそれの寿命において異なる期間で、
ある個人は、暗色及び/又はより着色した皮膚上の及び
とりわけ手におけるシミ、不定な皮膚のマーキング(Mar
king)が発達する。これらのシミはまた、皮膚表面での
ケラチノサイト中のメラニンの大きな濃度にもよる。
【0003】同様に、毛髪と頭髪の色もメラニンによ
る。毛髪と頭髪が暗色である時、人々はそれを明色とす
べきことを望む。これは、それが暗色である時よりもそ
れが明色である時の方が明白性の劣る毛髪のためにより
有効である。
【0004】数年の間、メラニンの細胞内生物化学的合
成において1つ又はそれ以上の点についての作用によっ
て脱色又は漂白のためにメラニンの生成を減じる及び/
又はスローダウンすることが考えられていた。
【0005】皮膚色素沈着の形成、及び毛髪と頭髪の色
素沈着のためのメカニズム、すなわちメラニンの形成
は、特有な複合体と下記の主要な工程を概略的に含んで
いる:チロシン→ドーパ→ドーパキノン→ドーパクロム
→メラニン
【0006】チロシナーゼ(モノフェノールジヒドロキ
シフェニルアラニン:酸素酸化還元酵素EC 1.14.18.1)
は、この反応シーケンス中に含まれる本質的な酵素であ
る。それはチロシンからドーパ(ジヒドロキシフェニル
アラニン)に変換するための反応及びドーパからドーパ
キノンに変換するための反応の本質的な触媒となる。こ
のチロシナーゼは、ある生物学的ファクターの下に、そ
れが成熟した状態である時にのみ作用する。
【0007】物質は、メラニン生成が起こる中で表皮の
メラノサイトの生存能力に直接作用するならば、及び/
又はメラニン合成鎖、ただしこの鎖は脱色を阻害し及び
保護して良い、における化合物の一つの構造的類似物と
して、メラニン形成において包含される酵素の一つを阻
害することによって又は介在したことによってメラニン
の生合成における工程の一つを妨げるならば、脱色をな
すものとして認められる。
【0008】脱色剤として最も通例的に使用される物質
は、とりわけヒドロキノンとそれの誘導体、特にヒドロ
キノンモノメチルエーテルとモノエチルエーテルのよう
なエーテルである。それらは、ある程度の有効性を有し
ているけれども、これらの化合物は、使用のためにそれ
らが困難な又はある種の危険性が形成され得る、それら
の毒性によって不幸にも副作用の無いものではない。こ
の毒性は、それらの生物学的環境を混乱させる危険のあ
る細胞死滅性によって、及び毒を生成することによって
それを排除するために皮膚がその結果として強制的にな
す、メラニン形成の基本となるメカニズムを妨げるとい
う事実から生起する。
【0009】かくして、ヒドロキノンは、特にメラノサ
イトに対して刺激性であり且つ細胞毒性である化合物で
あり、且つ全ての又は部分的な交換は主要な創作者によ
って考察されている。
【0010】上述した欠点に打ち勝つために、それは例
えば活性剤の誘導体に使用するためにもくろまれてい
る。かくして、文献US-A-4,526,779には、脱色剤として
ヒドロキノンの脂肪酸エステルの使用が記載されてい
る。あいにく、これらの誘導体はヒドロキノンよりも活
性が劣るものである。
【0011】かくして物質は、メラニン形成のメカニズ
ム中に包含されるものではなく、それの活性化を妨げる
ことによってチロシナーゼについて流れに逆らう作用を
するものであると見なされ、その結果としてより毒性の
劣ったものである。コウジ酸は、チロシナーゼ活性化イ
ンヒビターとして通例使用され、この酸の銅との複合体
は、この酵素の活性サイト中に存在する。あいにく、こ
の化合物はアレルギー性反応に対する生起を与え得る("
Contact allergy to kojic acid in skin careproduct
s", Nakagawa M.ら, in Contact Dermatitis, Jan. 95,
Vol 42 (I), pp.9-13)。加えて、この化合物は溶液に
おいて不安定であり、それを含む組成物の製造が多少複
雑になる。
【0012】妊娠中(「妊娠マスク」(pregnancy mask)
又は肝斑(chloasma))又はエストロプロゲステロン性の
(oestro-progestative)避妊の間に起こる、突発性の黒
皮症のようなメラノサイト高度活性化に起因する部分的
な高度色素沈着、化学線性のほくろ、偶発性高度色素沈
着又は脱色として知られる老人性色素沈着マークのよう
な、光過敏症のため又は前損傷瘢痕形成のためかもしれ
ない、良性のメラノサイトの高度活性と増殖によって起
因する局在した高度色素沈着、同様に白斑(vitiligo)の
ような、ある種の白色化(leukodermias)、の治療のため
に、良好な有効性の無害な局所脱色物質を使用すること
が、特に重要と見られる。後者にふさわしい瘢痕形成
は、皮膚に対するダメージで再色素形成を可能とするの
に失敗した、白色化の出現及び白斑を皮膚に与える瘢痕
の結果とすることができ、残りの正常な皮膚の領域は、
全てが均質な白色の肌のような皮膚を与えるために脱色
される。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】かくして、周知の薬剤
と同じく有効な、しかしそれらの欠点を有さない、すな
わち、皮膚に対して非刺激性、非毒性及び/又は非アレ
ルギー性であり且つ組成物中で安定である、ヒトの皮
膚、毛髪及び/又は頭髪のための新規な薬剤が必要であ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】本出願人は、思いがけ
ず、ある種のアルブチンエステルがメラニンの合成を阻
害する特性を有し、且つ毒性のない、皮膚の色素沈着及
びマークに作用することが可能であることを見出してい
る。これは、酵素学的認識において重要である、アルブ
チンの遊離芳香族ヒドロキシル基が、これら化合物にお
いて、エステル残基によってマスクされ、且つ、その脱
色特性は、この同じ芳香族ヒドロキシルがグルコースの
ような糖基によってもはやそれの脱色活性を残すための
分子とさせないようにブロックされるにも関わらず保存
される、という全てのより驚くべきことが付与される。
かくて、例えばdi-O-β-グルコピラノース-1,4-ヒドロ
キノンは、脱色活性が無い。
【0015】明白に、文献EP-A-597,776は、本発明によ
って使用される化合物と、化粧品、製薬、頬歯科又は食
品セクターにおけるそれの適用を記載する。しかしなが
ら、それは、それらの脱色活性を記載するものではな
い。
【0016】本発明の目的は、かくして、ヒトの皮膚の
脱色及び/又は漂白のため及び/又は皮膚からの色素沈
着マークの除去のため及び/又は毛髪及び/又は頭髪の
脱色のための化粧品及び/又は皮膚科学組成物の製造に
おいて及び/又は製造のために、式(I):
【化4】 式中:Rは、5から21までの炭素原子を含む直鎖又は
分枝したアルキル基、5から21までの炭素原子を含む
アルケニル基又は9から21までの炭素原子を含むアル
カポリエニル基を表す、の少なくとも1種のアルブチン
モノエステルの使用である。
【0017】本発明の主題はまた、チロシナーゼインヒ
ビター及び/又はメラニン合成インヒビターとして、化
粧品及び/又は皮膚科学組成物の製造において及び/又
は製造のために、これらのアルブチンエステルの使用で
ある。
【0018】最後に、本発明の主題は、ヒトの皮膚、毛
髪又は頭髪の脱色及び/又は漂白のための美容(cosmeti
c)及び/又は皮膚科学的(dermatological)な方法であ
り、生理学的に許容される媒体において、式(I)のエ
ステルを皮膚、毛髪又は頭髪に適用することを備える。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明に従う、直鎖又は分枝した
アルキル基は、好ましくは炭素原子6から18を含む。
好ましくは、Rがアルキル基である場合に、基RCO
は、ヘキサノイル、デカノイル、ドデカノイル及びヘキ
サデカノイルから選択される基を表す。
【0020】アルケニル(又はアルコイレン(alcoylen
e))基の用語は、エチレン性不飽和を含む不飽和基に関
すると解される。該アルケニル基は好ましくは6から1
8の炭素原子を含む。好ましくは、Rがアルケニル基で
ある場合、基RCOはオレオイル基を表す。
【0021】アルカポリエニル(alcapolyenyl)基の用語
は、幾つかのエチレン性不飽和、特に2つ又は3つのエ
チレン性不飽和を有する不飽和基に関すると解される。
該アルカポリエニル基は、特にアルカジエニル又はアル
カトリエニル基であり、好ましくは12から20までの
炭素原子を含む。Rがアルカポリエニル基である場合の
基RCOは、とりわけリノレオイル基である。
【0022】上述した一般式(I)に相当するアルブチ
ンモノエステルとしては、特に4−ヘキサノイルオキシ
フェニル−β−D−グルコース、4−デカノイルオキシ
フェニル−β−D−グルコース、4−ドデカノイルオキ
シフェニル−β−D−グルコース、4−ヘキサデカノイ
ルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−オレオイ
ルオキシフェニル−β−D−グルコース及び4−リノレ
オイルオキシフェニル−β−D−グルコースを挙げるこ
とができる。それらの化合物の混合物も使用することが
できる。
【0023】本発明による脱色組成物において、式
(I)のモノエステルは、意図される結果を保証するた
めに有効とされる量を配合すべきである。この量は、例
えば該組成物の全重量の0.001から10%まで、さ
らに好ましくは0.005から5%までの範囲とするこ
とができる。
【0024】本発明による化合物を含有する組成物は、
局所適用、すなわち皮膚、頭皮及び毛髪に適合される一
つのために好適であり、且つ局所適用のための漂白及び
/又は脱色用の化粧品及び/又は皮膚科学組成物を構成
する、生理学的に許容される媒体を含有する。
【0025】本発明の組成物は、局所適用のために、特
に水性、水-アルコール性又は油性溶液、油中水型又は
水中油型又はマルチプルエマルジョン、水性又は油性ゲ
ル、液状、ペースト状又は固体の無水製品、2相の製
品、小球体によって水相中の油相の分散物、これらの小
球体はナノ球体及びナノ球体又はイオン性及び/又は非
イオン性タイプのより良好な脂質ベシクルのようなポリ
マー性のナノ球体とすることが可能である、の形態にお
いて通常的に使用される何れかの調剤形態として良い。
【0026】この組成物は、相対的に流動性の及び白色
又は着色の外観を有する、軟膏、乳液、ローション、セ
ラ(serum)、ペースト状又はフォーム(foam)として良
い。エアゾール形態において皮膚に任意に適用されるよ
うにして良い。それはまた、固型、例えばスティックの
形態としても良い。
【0027】本発明に従う組成物は、使用濃度におい
て、化粧品又は皮膚科学組成物中に通常的に使われる何
れかの成分を備えて良い。これらの成分は特に、脂質物
質、保存料、ゲル化剤、香料、乳化剤、水、抗酸化剤、
フィラー、活性剤(親水性又は親油性)、スクリーニング
剤及びそれらの混合物から選択される。
【0028】本発明において使用して良い脂質物質とし
ては、鉱油(液状石油ジェリー)、植物起源の油、動物起
源の油、合成油(isopropyl myristate)、セチルステア
リル2−エチルヘキサノエート、シリコーン油とフッ素
化油を挙げることができる。脂肪アルコール(2−ヘキ
シル−1−デシルアルコール、セチルアルコール)、脂
肪酸(ステアリン酸)及びロウ、及びそれらの混合物も使
用して良い。
【0029】本発明において使用することができる乳化
剤としては、例えばポリエチレングリコールステアレー
トのようなポリエチレングリコールの脂肪酸エステル
の、及びグリセロールステアレートのようなグリセリン
の脂肪酸エステル、及びそれらの混合物を挙げることが
できる。例えば、ICI社によってArlacel 165の名称の元
に販売されるPEG−100ステアレートとグリセリル
ステアレートの混合物を挙げることができる。
【0030】親水性のゲル化剤としては、特にカルボキ
シビニルポリマー(カーボマー)、アクリレート/アルキ
ルアクリレートコポリマーのようなアクリル酸系コポリ
マー、ポリアクリルアミド、ポリサッカリド、天然ガム
と粘土を挙げることができ、且つ親油性のゲル化剤とし
ては、ベントンのような変性粘土、脂肪酸の金属塩、疎
水性シリカ及びポリエチレンを挙げることができる。
【0031】ポリオール(グリセリン、プロピレングリ
コール)のような保湿剤、ビタミン、角質溶解剤及び/
又は剥離化剤(サリチル酸とその誘導体、α-ヒドロキシ
酸、アスコルビン酸とその誘導体)、抗-炎症剤、鎮静
剤、及びそれらの混合物が、活性剤として特に使用する
ことができる。配合禁忌の場合には、これらの活性剤は
小球体、特に組成物のお互いを分離するためのイオン性
又は非イオン性ベシクル及び/又はナノ粒子(ナノカプ
セル及び/又はナノ球体)に併合することができる。
【0032】脱色剤として本発明に従って使用される化
合物の活性を認証する一つの試験は、コウジ酸の活性と
の比較である。
【0033】その試験は、本出願人によって出願された
フランス特許出願 FR-A-2,734,825中に、及び R.Schmid
t, P. Krim と M. Requin, Analyses Biochimiques 235
(2), 113-18, (1996)の文献中に記載された手法に従っ
てケラチノサイトとメラノサイトの共-培養によって実
行される。
【0034】各試験化合物のために、IC50値、すなわ
ち、メラニン形成の50%阻害のためのマイクロモル濃
度(μM)が観測され、決定される。
【表1】 アルブチンはこの試験において、コウジ酸に対してIC
50当量存在する。
【0035】この表は、本発明によって用いられる式
(I)の化合物がコウジ酸よりもより有効であることを
示す。加えて、それらは現存する脱色剤の主要な欠点で
ある、ケラチノサイトとメラノサイトに関する細胞毒性
を有さない効果を有する。
【0036】本発明は下記の実施例によって現に説明さ
れるであろう。その濃度は重量パーセントとして与えら
れる。
【0037】
【実施例】 実施例1:水中油型エマルジョン − 4−ヘキサデカノイルオキシフェニル−β− D−グルコース 0.05 % − セチルステアリル 2−エチルヘキサノエート/ イソプロピルミリステート (90/10) 2 % − 液状石油ジェリー 7.5 % − 保存料 0.2 % − カルボキシビニルポリマー 0.35 % − トリエタノールアミン 1.05 % − グリセリン 3 % − プロピレングリコール 8 % − 2-ヘキシル-1-デシルアルコール 1 % − セチルアルコール 0.1 % − ステアリン酸 1.4 % − Arlacel 165 2 % − 水 qs100 %
【0038】日常適用する場合、該クリームは皮膚を漂
白する効果が得られる。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒトの皮膚の脱色及び/又は漂白のため
    及び/又は皮膚からの色素沈着マークの除去のため及び
    /又は毛髪及び/又は頭髪の脱色のための化粧品及び/
    又は皮膚科学組成物の製造において及び/又は製造のた
    めに、式(I): 【化1】 式中:Rは、5から21までの炭素原子を含む直鎖又は
    分枝したアルキル基、5から21までの炭素原子を含む
    アルケニル基又は9から21までの炭素原子を含むアル
    カポリエニル基を表す、の少なくとも1種のアルブチン
    モノエステルの使用。
  2. 【請求項2】 チロシナーゼインヒビター及び/又はメ
    ラニン合成インヒビターとして、化粧品及び/又は皮膚
    科学組成物の製造において及び/又は製造のために、式
    (I): 【化2】 式中:Rは、5から21までの炭素原子を含む直鎖又は
    分枝したアルキル基、5から21までの炭素原子を含む
    アルケニル基又は9から21までの炭素原子を含むアル
    カポリエニル基を表す、の少なくとも1種の誘導体の使
    用。
  3. 【請求項3】 上記Rが、炭素原子6から18までを含
    むアルキル又はアルケニル基を表すことを特徴とする請
    求項1又は2記載の使用。
  4. 【請求項4】 RCOが、ヘキサノイル、デカノイル、
    ドデカノイル、ヘキサデカノイル、オレオイル及びリノ
    レオイル基から選択される基であることを特徴とする請
    求項1から3のいずれか1項記載の使用。
  5. 【請求項5】 式(I)のモノエステルが、4−ヘキサ
    ノイルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−デカ
    ノイルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−ドデ
    カノイルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−ヘ
    キサデカノイルオキシフェニル−β−D−グルコース、
    4−オレオイルオキシフェニル−β−D−グルコース及
    び4−リノレオイルオキシフェニル−β−D−グルコー
    ス及びそれらの混合物から選択されることを特徴とする
    請求項1から4のいずれか1項記載の使用。
  6. 【請求項6】 式(1)のモノエステルが、該組成物の
    全重量の0.001から10%までの範囲の量において
    存在することを特徴とする請求項1から5のいずれか1
    項記載の使用。
  7. 【請求項7】 該組成物が、脂質物質、保存料、ゲル化
    剤、香料、乳化剤、水、抗酸化剤、フィラー、スクリー
    ニング剤及び活性剤、及びそれらの混合物から選択され
    る少なくとも1種の成分を備えることを特徴とする請求
    項1から6のいずれか1項記載の使用。
  8. 【請求項8】 活性剤が、保湿剤、ビタミン、角質溶解
    剤及び/又は剥離化剤、抗-炎症剤及び鎮静剤、及びそ
    れらの混合物から選択されることを特徴とする請求項7
    記載の方法。
  9. 【請求項9】 ヒトの皮膚、毛髪又は頭髪の脱色及び/
    又は漂白のための美容方法であり、生理学的に許容され
    る媒体において、式(I): 【化3】 式中:Rは、5から21までの炭素原子を含む直鎖又は
    分枝したアルキル基、5から21までの炭素原子を含む
    アルケニル基又は9から21までの炭素原子を含むアル
    カポリエニル基を表す、の少なくとも1種の誘導体を皮
    膚、毛髪又は頭髪に適用することを備えることを特徴と
    する方法。
  10. 【請求項10】 上記誘導体が、該組成物の全重量に比
    して0.01から10%までの範囲で存在することを特
    徴とする請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 式(I)の誘導体が、4−ヘキサノイ
    ルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−デカノイ
    ルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−ドデカノ
    イルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−ヘキサ
    デカノイルオキシフェニル−β−D−グルコース、4−
    オレオイルオキシフェニル−β−D−グルコース及び4
    −リノレオイルオキシフェニル−β−D−グルコース及
    びそれらの混合物から選択されることを特徴とする請求
    項8または9記載の方法。
JP19216098A 1997-07-08 1998-07-07 脱色剤としてのアルブチンモノエステルの使用 Expired - Fee Related JP3162342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9708674A FR2765801B1 (fr) 1997-07-08 1997-07-08 Utilisation de monoesters d'arbutine comme agent depigmentant
FR9708674 1997-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1171225A true JPH1171225A (ja) 1999-03-16
JP3162342B2 JP3162342B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=9509015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19216098A Expired - Fee Related JP3162342B2 (ja) 1997-07-08 1998-07-07 脱色剤としてのアルブチンモノエステルの使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6306376B1 (ja)
EP (1) EP0895779B1 (ja)
JP (1) JP3162342B2 (ja)
KR (1) KR100286164B1 (ja)
CN (1) CN1105555C (ja)
DE (1) DE69817280T2 (ja)
ES (1) ES2206866T3 (ja)
FR (1) FR2765801B1 (ja)
TW (1) TW589195B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754864B2 (en) 2002-10-10 2010-07-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Tyrosinase activity controlling agent, process for producing the same and external preparation containing the same
WO2012086812A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 味の素株式会社 配糖体化合物

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2788694B1 (fr) * 1999-01-27 2002-09-13 Oreal Composition pour application topique sur la peau et/ou ses phaneres comprenant au moins un compose comportant un fragment phenyloxime
FR2799645B1 (fr) 1999-10-13 2004-04-30 Oreal Utilisation de la dhea ou de ses precurseurs ou derives metaboliques comme depigmentant
FR2802415B1 (fr) * 1999-12-20 2002-07-19 Oreal Composition cosmetique comprenant le n-ethyloxycarbonyl-4- amino-phenol et l'arbutine ou ses derives et/ou l'acide ellagique ou ses derives
FR2804960B1 (fr) * 2000-02-11 2005-06-24 Lvmh Rech Nouveaux oligonucleotides et utilisation d'oligonucleotides modulant l'expression de la tyrosinase et de la tyrosinase- related-protein 1 comme agents depigmentants
KR100389983B1 (ko) * 2001-01-10 2003-07-04 바이오스펙트럼 주식회사 알부틴과 글루코시다제를 유효 성분으로 하는 미백제
FR2829696B1 (fr) 2001-09-17 2004-02-27 Oreal Utilisation de l'acide pantetheine sulfonique et/ou de ses sels en tant qu'agent anti-radicalaire
US7056742B2 (en) * 2003-06-16 2006-06-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company High Level production of arbutin in green plants
US7300649B2 (en) 2005-02-11 2007-11-27 Genepharm, Inc. Cosmetic and cosmeceutical compositions for restoration of skin barrier function
FR2864540B1 (fr) * 2005-02-22 2010-10-22 Lvmh Rech Nouveaux oligonucleotides et utilisation d'oligonucleotides modulant l'expression de la tyrosinase et de la tyrosinase-related-protein 1 comme agents depigmentants
FR2883168B1 (fr) 2005-03-18 2008-01-11 Oreal Compositions cosmetiques de soin, renforcement et/ou reparation des substrats keratiniques comprenant des polypeptides kap
FR2889808B1 (fr) 2005-08-17 2011-07-22 Oreal Utilisation de l'acide 8-hexadecene-1,16-dicarboxylique comme agent de soin destine a favoriser la cohesion de la couche cornee
FR2890557B1 (fr) * 2005-09-14 2012-07-13 Oreal Composition cosmetique comprenant un actif et des particules contenant au moins un pigment inorganique colore dans une matrice, et utilisation en soin de peau.
FR2902006B1 (fr) * 2006-06-13 2009-06-05 Oreal Composition cosmetique pour les levres associant un tensioactif phosphate et un polymere silicone
FR2902999B1 (fr) 2006-07-03 2012-09-28 Oreal Utilisation de derives c-glycoside a titre d'actif prodesquamant
FR2903002B1 (fr) * 2006-07-03 2012-08-17 Oreal Composition associant un derive c-glycoside et un polymere emulsionnant
FR2903004B1 (fr) * 2006-07-03 2009-07-10 Oreal Utilisation en cosmetique d'un derive c-glycoside en association avec de l'acide ascorbique
FR2903003B1 (fr) * 2006-07-03 2012-08-17 Oreal Utilisation d'un derive c-glycoside pour ameliorer la fonction barriere de la peau
FR2902998B1 (fr) * 2006-07-03 2012-09-21 Oreal Utilisation d'au moins un derive c-glycoside a titre d'agent apaisant
FR2902996B1 (fr) * 2006-07-03 2008-09-26 Oreal Compositions cosmetiques associant un derive c-glycoside et un derive n-acylaminoamide
FR2918885B1 (fr) 2007-07-17 2009-08-28 Oreal Utilisation d'extrait de bacterie cultivee sur eau thermale pour diminuer les poches et/ou les cernes perioculaires
EP2153815A1 (en) 2008-08-05 2010-02-17 Isdin S.A. Use of urea containing compositions
EP2153814A1 (en) 2008-08-05 2010-02-17 Isdin S.A. Use of compositions comprising urea
FR2963233B1 (fr) 2010-07-28 2014-03-14 Oreal Procede pour diminuer les hyperpigmentations post-reactionnelles
US20130195782A1 (en) 2010-10-22 2013-08-01 Corum Inc. Novel Glycine Derivative Capable Of Inhibiting Melanin Formation And Composition Using The Same
WO2012105060A1 (en) 2011-02-04 2012-08-09 L'oreal Composite pigment and method for preparation thereof
WO2013010590A1 (en) 2011-07-21 2013-01-24 L'oreal Cosmetic and/or dermatological composition containing a merocyanine derivative comprising specific polar groups consisting of hydroxyl- and ether-functionalities
CN102512352A (zh) * 2012-01-29 2012-06-27 王峰 一种使得汗毛颜色变浅的外用制剂
FR2992173B1 (fr) 2012-06-21 2014-10-24 Oreal Procece cosmetique d'eclaircissement de la peau et/ou des levres
FR2992197B1 (fr) 2012-06-21 2014-06-27 Oreal Composition cosmetique comprenant des particules diffusantes non interferentielles et des particules d'aerogel, et procede cosmetique d'eclaircissement
WO2014010100A1 (en) 2012-07-13 2014-01-16 L'oreal Cosmetic composition comprising composite sunscreen particles
ES2822151T5 (es) 2012-07-13 2024-03-18 Oreal Pigmento compuesto y procedimiento para prepararlo
EP2895180B1 (en) 2012-09-14 2017-04-05 Claride Pharma S.R.L. Composition for the prevention and treatment of acute and recurrent urinary tract infections
FR3078891B1 (fr) 2018-03-16 2020-12-25 Centre Nat Rech Scient Utilisation d’un extrait d’ilex aquifolium pour le traitement des desordres de la pigmentation et pour le blanchiment de la peau
FR3100129A1 (fr) 2019-08-26 2021-03-05 Laboratoire Promicea Nouvelle composition anti-taches d’hyperpigmentation

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145803A (en) * 1981-03-05 1982-09-09 Sunstar Inc External decoloring agent for skin
JPH0832621B2 (ja) * 1985-02-28 1996-03-29 株式会社資生堂 皮膚外用剤
FR2679140B1 (fr) * 1991-07-19 1993-10-15 Oreal Composition cosmetique ou dermatologique depigmentante contenant des derives d'arbutoside.
CA2102591C (en) * 1992-11-12 2000-12-26 Kenji Tsujihara Hypoglycemic agent
US5731292A (en) * 1992-11-12 1998-03-24 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Dihydrochalcone derivatives which are hypoglycemic agents
FR2697842B1 (fr) * 1992-11-12 1995-01-13 Oreal Monoesters de 4-hydroxy-phényl-beta-D-glucose, leur procédé de préparation et leurs utilisations dans les domaines cosmétique, pharmaceutique, bucco-dentaire et alimentaire.
DE69529437T2 (de) * 1994-06-29 2004-03-04 Shiseido Co. Ltd. Melanininhibitoren enthaltende Salbe
FR2731907B1 (fr) * 1995-03-23 1997-06-20 Fabre Pierre Dermo Cosmetique Composition dermatologique et/ou cosmetique depigmentante et utilisation dans une methode cosmetique
FR2751538B1 (fr) * 1996-07-26 1998-09-11 Oreal Utilisation de derives de l'acide n,n'-dibenzyl ethylenediamine n,n'-diacetique comme agents depigmentants

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7754864B2 (en) 2002-10-10 2010-07-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Tyrosinase activity controlling agent, process for producing the same and external preparation containing the same
WO2012086812A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 味の素株式会社 配糖体化合物
WO2012086811A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 味の素株式会社 摂食抑制剤及び抗肥満剤
JPWO2012086812A1 (ja) * 2010-12-22 2014-06-05 味の素株式会社 配糖体化合物
US9175028B2 (en) 2010-12-22 2015-11-03 Ajinomoto Co., Inc. Glycoside compound
JP5857975B2 (ja) * 2010-12-22 2016-02-10 味の素株式会社 配糖体化合物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69817280T2 (de) 2004-06-09
ES2206866T3 (es) 2004-05-16
TW589195B (en) 2004-06-01
KR100286164B1 (ko) 2001-04-16
FR2765801B1 (fr) 2003-04-11
EP0895779B1 (fr) 2003-08-20
JP3162342B2 (ja) 2001-04-25
EP0895779A1 (fr) 1999-02-10
DE69817280D1 (de) 2003-09-25
FR2765801A1 (fr) 1999-01-15
CN1105555C (zh) 2003-04-16
KR19990013691A (ko) 1999-02-25
CN1208608A (zh) 1999-02-24
US6306376B1 (en) 2001-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3162342B2 (ja) 脱色剤としてのアルブチンモノエステルの使用
JP3558653B2 (ja) イミノフェノールフラグメントを有する少なくとも1つの化合物を含有する皮膚および/またはその表面成長体への局所適用用組成物
TW529956B (en) Cosmetic and/or dermatological composition containing at least one extract of mulberry, at least one extract of skullcap and at least one salicylic acid derivative
US5164185A (en) Pharmaceutical and cosmetic depigmentation compositions with a caffeic acid base
CA2210848C (fr) Utilisation de derives de la melatonine pour la depigmentation de la peau et compositions les comprenant
JP2950772B2 (ja) 皮膚の脱色素用サリチル酸誘導体を含有する化粧品および/または皮膚病学的組成物
JP2000510490A (ja) 脱色剤としてのアミノフェノールアミド誘導体の使用
CA2234975A1 (en) Barrier disruption treatments for structurally deteriorated skin
JP3023088B2 (ja) 脱色剤としてのオキザメート誘導体の使用
JP3241347B2 (ja) リパーゼ、ビタミン前駆体及び脂肪アルコールを含む局所適用用製品
JP3001834B2 (ja) N,n’−ジベンジルエチレンジアミン−n,n’−二酢酸誘導体からなる色素脱失剤
JPH08231334A (ja) リパーゼとヒドロキシ酸先駆物質を含有する局所適用用製品
JP3451184B2 (ja) 化粧用組成物又は医薬用組成物
JP2873219B2 (ja) 色素脱失剤としてオクトピロックスを含有する組成物およびその使用
US20010053350A1 (en) Cosmetic composition comprising N-ethyloxycarbonyl-4-amino-phenol and arbutin or its derivatives and/or ellagic acid or its derivatives
US6960347B2 (en) Composition based on N-cholesteryloxycarbonyl-4-para-aminophenol and hydroquinone or one of its derivatives
US6005006A (en) Use of N,N'-dibenzylethylenediamine-N,N'-diacetic acid derivatives as depigmenting agents
KR100364314B1 (ko) 탈색제로서 미발효된 당밀의 용도
Van Rensburg Formulation and evaluation of sodium ascorbyl phosphate and kojic acid containing products
JPH06321767A (ja) 脱色作用を有する化粧料又は皮膚科用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010116

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees