JPH1170915A - 紙幣等のシート又はシート群を整然とした堆積物へ成形するための装置又は方法 - Google Patents

紙幣等のシート又はシート群を整然とした堆積物へ成形するための装置又は方法

Info

Publication number
JPH1170915A
JPH1170915A JP10160423A JP16042398A JPH1170915A JP H1170915 A JPH1170915 A JP H1170915A JP 10160423 A JP10160423 A JP 10160423A JP 16042398 A JP16042398 A JP 16042398A JP H1170915 A JPH1170915 A JP H1170915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving position
passage
deposit
sheets
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10160423A
Other languages
English (en)
Inventor
Armando Neri
ネリ アルマンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JPH1170915A publication Critical patent/JPH1170915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/32Auxiliary devices for receiving articles during removal of a completed pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 個々のシートの堆積物及び予め束ねられたシ
ートの堆積物を、自動的にかつ同様に容易に、集めて移
す機械を提供する。 【解決手段】 紙幣又は紙幣の束を整然とした堆積物へ
整理するために、機械のそれぞれの点検部署から出てく
る紙幣等のシート又はシート群を整然とした堆積物へ成
形するための装置であって、それぞれに送りダクト及び
堆積通路を備える複数の堆積部署を具備するシート又は
シート群を整然とした堆積物へ成形する装置において、
装置は相手要素を具備し、相手要素は各堆積部署と協働
し、堆積部署によってシートが他方の上面に一方を積ま
れ、相手要素が、第一の受け取り位置と第二の開放位置
との間を移動可能であり、第一の受け取り位置におい
て、シートが堆積物へ積まれることができ、第二の開放
位置において、堆積物が相手要素と共に動作するそれぞ
れの支持手段上に堆積される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙幣等のシート又
はシート群を整然と堆積物へ成形するための装置又は方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、紙幣を束又は束の群に整然と
包装する機械において有利に使用可能であり、以下の明
細書内において、同じ技術分野に実際に直接に関連して
いるが、これは意図する全体範囲を制限することはな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術は、紙幣の品
質及び完全性を照合するために設計された機械を包含
し、その機械は、一般に、それに沿って堆積物が成形さ
れる各通路をそれぞれが備えた複数の堆積装置又は部署
からなる。単一の装置又は部署のそれぞれが、任意の所
定の種類からなる連続する個々の紙幣によって送り込み
端部において満たされ、そこでこれらが例えば光学的な
手段によって検査され、任意の欠陥品が放棄され、そし
て良好な紙幣は名称及び/又は種類によって分離され、
機械の堆積部署によって提供されているそれぞれの独立
した出口に向けられる。
【0004】このように、個々の紙幣の群又は堆積物が
各出口において成形される。一旦群ごとの選択された数
の紙幣が積まれたら、結果として生じる堆積物が拾い上
げられて束ねる機械へ移され、堆積物は、束ねる機械に
より、少なくとも一つの包装バンドで拘束される。
【0005】あるいは、該機械は、個々の部署の出口に
集まる紙幣が、ばらばらの紙幣からなるのではなく、束
ねられた紙幣の堆積物からなり、手で拾い上げられてい
ずれかに移されるように、各堆積部署の送り込み端部に
おいて、連続する束、すなわちすでに点検されてそれぞ
れの包装バンドで拘束されたシートが供給されることが
できる。
【0006】本発明の目的は、前述の装置において処理
工程を改良し、それにより点検機械から出てくる紙幣等
のシートが整然とした堆積物内へ成形され、特に処理工
程の生産性を増大させ、堆積物が拾い上げられて移され
る方法を簡単化するような装置を示すことである。
【0007】本発明のさらなる目的は、個々のシートの
堆積物及び予め束ねられたシートの堆積物を、自動的に
かつ同様に容易に、整理して移す機械を提供することで
ある。
【0008】前述の目的は、紙幣又は紙幣の束を整然と
した堆積物へ整理するために、機械のそれぞれの点検部
署から出てくる紙幣等のシート又はシート群を整然とし
た堆積物へ成形するための装置であって、それぞれに送
りダクト及び堆積通路を備える複数の堆積部署を具備す
るシート又はシート群を整然とした堆積物へ成形する装
置において、装置は相手要素を具備し、相手要素は各堆
積部署と協働し、堆積部署によってシートが他方の上面
に一方を積まれ、相手要素が、第一の受け取り位置と第
二の開放位置との間を移動可能であり、第一の受け取り
位置において、シートが堆積物へ積まれることができ、
第二の開放位置において、堆積物が相手要素と共に動作
するそれぞれの支持手段上に堆積されることを特徴とす
る装置において実現される。
【0009】本発明は、同様に、紙幣又は紙幣の束等の
シート又はシート群を整然とした堆積物へ成形する方法
に関する。
【0010】より厳密には、本発明は、紙幣又は紙幣の
束を整然とした堆積物へ整理するために、機械のそれぞ
れの点検部署から出てくる紙幣等のシート又はシート群
を、整然とした堆積物へ成形する方法に関し、前記機械
がそれぞれの送りダクト及び堆積通路を具備する堆積部
署を具備する方法において、前記方法は、堆積物を成形
するように、各相手要素が、第一の受け取り位置に位置
する時に各相手要素上にシートを積む段階と、前記相手
要素が、前記第一の受け取り位置と第二の開放位置との
間において移動する段階を有し、前記第二の開放位置に
おいて、前記堆積物が前記相手要素と共に作動する各支
持手段上に堆積されることを特徴とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明による装置及び方
法を使用して、個々又は束ねられたシート、特に紙幣
は、堆積物へ整理されていずれかに移動するために自動
的に移され、それにより、一つの堆積物の移しと次の堆
積物の開始との間の非生産的な時間を最小にする。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明は、例として添付図面によ
って、今詳細に記述される。添付図面の図1及び図2を
参照して、100は機械全体を示し、この機械により、
紙幣又は紙幣の束が整然とした堆積物へ整理され、この
ような機械は、互いに並んで配置された複数の堆積部署
1を具備し、堆積部署の機能は、個々の紙幣36の整然
とした堆積物3、又は、それぞれの包装バンド17で拘
束された紙幣の束37の整然とした堆積物3をつくるこ
とである。各堆積部署1は、送りダクト4を具備し、紙
幣36は、照合及び選択の後、個々で、又は、束37を
成形するための少なくとも一つの包装バンドで拘束され
て送りダクトに沿って運搬される。全体として12で示
される装置は、各堆積部署1と協働する。
【0013】紙幣36は、個々又は束37で、それぞれ
の点検部署2から出てくる。点検部署は、普通の実施態
様である図1において、一部分だけで略図的に示されて
いる。
【0014】一方、添付図面の図2、3及び4は、紙幣
36の束37だけを示し、個々の紙幣36の堆積物3が
図1にだけ示され、本発明の個々のシートへの適用は明
らかで、さらなる説明又は詳細な図示を必要としない、
ということが気付かれる。
【0015】図2、3及び4において示されるように、
装置12は指6を有する相手要素5を具備し、指6は第
一の支持表面5aを提供し、送りダクト4から第一の支
持表面上へ出てくる紙幣又は紙幣の束36は、重力によ
ってF1(図4)によって示される方向へ落下して静止
する。
【0016】相手要素5は、実質的に垂直方向の軸を有
する通路7を沿って移動することができる。通路7はそ
の時開放状態で面し、側壁8及び後壁9を具備し、側壁
と後壁との間に個々の紙幣又は束37が保持される。よ
り厳密には、相手要素5は、第一の受け取り位置と第二
の開放位置との間において移動でき、第一の受け取り位
置は、通路7の上部7aと一致し、送りダクト4から出
てくる個々の紙幣36又は紙幣の束37は、整然とした
堆積物3が成形されるまでに、相手要素5の指6上に他
方の上面に一方が連続して堆積され、第二の開放位置は
通路7の下部7bと一致し、そこで積まれた堆積物3
は、相手要素5から、装置12の一部を成形する固定支
持要素10へ移される。
【0017】支持装置10は、通路7の上部7aに向け
られた複数の突出部11を有し、添付図面から認められ
るように、第二の支持面11aを完成した堆積物3に提
供する最高自由端部11′が、それぞれの隙間部11b
によって互いに分離され、こうして一致する隙間部6a
内に挿入可能になり、それにより相手要素5の指6が互
いに分離されるように、突出部11は支持要素から上方
へ効果的に向けられている。こうして、動作中において
相手要素5は、支持要素10によって提供される第二の
支持表面11a(図1)の水平面の下に降り、相手要素
5の指6が、支持要素10の突出部11によって提供さ
れる隙間部11b内に位置する時に、紙幣36の堆積物
3又は紙幣の束37は支持要素10上にもたらされて静
止する。
【0018】図1、2又は4から認められるように、相
手要素5が受け取り位置を占めるか、相手要素が受け取
り位置から開放位置へ移すF2(図1)に示される方向
へ通路7に沿って移動する時はいつでも、指6は、積ま
れた紙幣36の堆積物3又は紙幣の束37を載せて支持
するように、実質的に水平に配置される。
【0019】他方で、相手要素の開放位置から受け取り
位置への移動中において、F3(図2及び3)で示され
る方向に、指6は通路7の軸と実質的に平行に、それゆ
え実質的に垂直に配置され、実質的に水平な平面内の要
素の寸法を最小にし、指は、突出部11の上端部11′
によって提供される表面11a上に静止する時に、堆積
物3に対する干渉を避けるように、通路7の後壁9の外
側に位置を占める。
【0020】図2に示されるように、突出部11の上端
部11′に堆積物3を置き、相手要素5は、二つの別個
で同時に引き起こされる構成要素の組み合わせから生じ
る軌道を追従し、構成要素の一つがF2で示される方向
に下方にさらに移動し、それにより指6は所定の距離だ
けさらに突出部11の間の隙間部11b内へ前進し、指
を移動方向に実質的に平行なF3で示される方向の戻り
の移動をする準備の整った後壁の外側の位置へ移すF4
で示される方向に、通路7の後壁9に向けて実質的に9
0°の第一の回転が、堆積物3の成形の間に、予めなさ
れ、その後、相手要素5は通路7の上部7a内の受け取
り位置に戻って、相手要素5は、F5(図4)で示され
る反対方向へ90°で第二の回転をし、再び通路7内で
送りダクト4の下の実質的に水平な位置を占め、後壁9
の上端部を越えて通過し、さらなる紙幣36又は束37
を受け取る準備をして位置する。
【0021】シートの堆積物3の成形を最適化するため
に、少なくとも受け取り位置から出発する時に、指6上
に積んでいる紙幣36又は束37の数に依存して、相手
要素5は好ましくは漸進的な落下動作をし、この同じ落
下動作の特性は、実際上は単位時間当たりに送りダクト
4から出てくる紙幣36又は束37の数に依存する。
【0022】機械100はさらに相手要素5上に配置さ
れた紙幣36又は束37の堆積物3を収集して運搬する
手段23を具備する。
【0023】このような収集する手段23は摺動部24
と一体化し、摺動部は部署1の前方を横切って延在する
道25に沿って移動でき、部署の前方において紙幣36
の堆積物3又は紙幣の束37が整理される。摺動部24
は把持手段26を担持し、把持手段は摺動部24の道と
垂直な方向のさらなる道27に沿って移動でき、支持要
素10から堆積物3を拾い上げる機能をする。把持手段
26は、上部アーム29又は底部アーム30が協働する
頭部28を具備する。底部アームは、各支持要素10の
突出部11の間で突出部上に静止している堆積物3の下
に挿入可能な指31を提供する。
【0024】有利なことに、二つの把持アーム29及び
30の少なくとも一つは、堆積物3を密集させて強固に
保持することができるように、他方の把持アーム30及
び29に関して移動ができ、把持手段26が異なる高さ
の堆積物に適応することができるようにする。
【0025】図3及び4の例において、例は装置12の
一般的な実施態様を示し、相手要素5は15で示される
アームの一方の端部に固定され、アームの他方の端部
は、枢軸38によって回転可能にそれぞれの摺動手段3
9へ配置される。
【0026】摺動手段39は、スロット14とつながれ
て、スロットに沿って移動できる。スロットは、二つの
側壁8の中の一つによって提供され、側壁は堆積物の通
路7を具備し、それゆえ堆積物の通路は道として機能す
る。より厳密には、摺動手段39は柔軟な駆動要素の作
用を介してスロット14に沿って移動し、駆動要素は、
通路の上端部に位置する駆動輪41の周囲に輪で囲まれ
て第一のモータ42によって回転し、被駆動輪43は通
路7の底端部に位置する。駆動する及び駆動されるそれ
ぞれ二つのホイール41及び43は、通路7の同じ側壁
8によって回転可能に支持される。
【0027】相手要素5と厳密に協働する端部と反対の
アーム15の端部を支持する枢軸38は、好ましくはク
ラッチ44によって、摺動手段39に取り付けられる第
二のモータ45の軸へ接続される。
【0028】装置12はさらに第一のセンサ及び第二の
センサを具備し、第一のセンサは、関連した側壁8上の
スロット14に隣接し、相手要素5の受け取り位置と整
列された位置に位置し、第二のセンサは、同様に同じ側
壁8上のスロット14に隣接し、相手要素5の開放位置
と整列された位置に位置する。第一のセンサ46及び第
二のセンサ47及び二つのモータ42及び45は、監視
制御手段48に接続され、監視制御手段は、相手要素が
受け取り位置及び開放位置それぞれに存在する時にセン
サ46及び47によって感知された時に、二つのモータ
42及び45を循環的に作用することが意図されてい
る。
【0029】相手要素5の通路7に沿う方向及び通路の
接線方向の移動は、循環的で、堆積物が受け取る及び開
放されるそれぞれの位置の間の周期的な交替を伴う。そ
の間、相手要素5は所定の閉ループを描く道に追従す
る。該道は添付図面に示されていない。各図において示
される相手要素5の移動中の様々な段階から容易に認識
できる。
【0030】動作中において、紙幣36又は紙幣の束3
7の堆積物3へ積むことが、通路7の上部7aを占める
受け取り位置内の相手要素5から始まり、指6は実質的
に水平に配置される。送りダクト4から出てくる紙幣3
6又は束37は指6上に定まり、摺動手段39及び相手
要素5は柔軟な駆動装置40によって下方、F2(図
1)で示される方向へ移動し、相手要素5が、通路7の
下部7bを占める開放位置の地点で留まり、紙幣36又
は束37は支持要素10上に堆積される。
【0031】相手要素5が開放位置に達したことを示す
第二のセンサからの信号を受けた時に、監視制御手段4
8は、柔軟な駆動装置40のモータ42を導き、相手要
素5をF2で示される方向に短い所定の距離だけさらに
進ませる。同時に、第二のモータ45及びクラッチ44
は、F4(図2)で示される方向にアーム15を回転す
るように、監視制御手段48によって作動され、所定の
遅延の後に、第一のモータ42は作動が終えられる。
【0032】アーム15は、第二のモータ45によっ
て、相手要素5の指6を実質的に垂直で後壁9(図2及
び3)と平行に配置された位置へもたらす地点へ回転す
る。一旦指6がこの位置に存在すると、監視制御手段4
8はモータ45を停止させ、クラッチ44の作動が終え
られ、摺動手段39を相手要素5と共にF3で示される
方向に受け取り位置の方へ上昇させるように、反対方向
に柔軟な駆動装置40のモータ42を再始動させる。
【0033】相手要素5が受け取り位置へ戻ることを示
す第一のセンサ46からの信号を受けた時に、監視制御
手段48は、F5(図4)で示される方向にアーム15
を回転させるように、柔軟な駆動装置40のモータ42
を停止させ、第二のモータ45及びクラッチ44を作動
させ、こうして、指6を、実質的に水平な、送りダクト
4から出てくる紙幣36又は紙幣の束37を積む準備の
できた位置へもたらす。
【0034】一旦指6が水平の位置に再び戻ると、監視
制御手段48は、紙幣36を個々に又は束37で積み続
ける時に、開放位置へ相手要素5を下降させるように、
第二のモータ45及びクラッチ44を作動を終えさせ、
柔軟な駆動装置40のモータ42を再始動させる。
【0035】こうして、記述された循環は、堆積物3が
収集して運搬する手段23によって移される周波数によ
って、連続的に又は断続的に繰り返される。
【図面の簡単な説明】
【図1】個々又は束ねられた紙幣を整然とした堆積物を
整理する機械を、明白のために特定の部分を省略して、
前からの略図的で斜視的に示す。機械は複数の堆積部署
を具備して各部署と協働し、装置は本発明によって具体
化される。
【図2】図1の機械を、明白のために特定の部分を省略
して、略図的に後ろから斜視的に示す。
【図3】本発明による装置を備えている堆積部署を、略
図的に斜視的に明白のために特定の部分を省略して、第
一の動作の相対的配置を示す。
【図4】図3の装置の詳細をさらなる動作の相対的配置
を示す。
【符号の説明】
1…堆積部署 2…点検部署 3…堆積部署 4…送りダクト 5…相手要素 7…通路 10…支持要素 36…紙幣 37…束 100…機械

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙幣(36)又は紙幣の束(37)を整
    然とした堆積物(3)へ整理するために、機械(10
    0)のそれぞれの点検部署(2)から出てくる紙幣等の
    シート(36)又はシート群(37)を整然とした堆積
    物へ成形するための装置であって、それぞれに送りダク
    ト(4)及び堆積通路(7)を備える複数の堆積部署
    (1)を具備するシート又はシート群を整然とした堆積
    物へ成形する装置において、前記装置は相手要素(5)
    を具備し、前記相手要素は各前記堆積部署(1)と協働
    し、前記堆積部署(1)によって前記シート(36、3
    7)が他方の上面に一方を積まれ、前記相手要素が、第
    一の受け取り位置と第二の開放位置との間を移動可能で
    あり、前記第一の受け取り位置において、前記シート
    (36、37)が堆積物(3)へ積まれることができ、
    前記第二の開放位置において、前記堆積物(3)が前記
    相手要素と共に動作するそれぞれの支持手段(10)上
    に堆積されることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 前記相手要素(5)は、隙間部(6a)
    によって互いに分離される指(6)を有し、第一の支持
    表面(5a)を提供し、前記シート(36、37)が、
    前記第一の支持表面(5a)上に配置される請求項1に
    記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記支持手段(10)が、隙間部(11
    b)によって離間している複数の突出部(11)を具備
    し、前記突出部の自由端部(11′)が、前記シート
    (36、37)へ提供される第二の支持表面(11a)
    を提供する請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記相手要素(5)の指(6)が、前記
    支持手段(10)の突出部(11)の間に存在する前記
    隙間部(11b)内へ挿入可能である請求項2又は3に
    記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記相手要素(5)が、閉ループからな
    る所定の道を追従して、第一の受け取り位置から第二の
    開放位置へ移動し、第一の受け取り位置へ戻る循環する
    移動ができ、前記第一の受け取り位置は前記堆積通路
    (7)の上部(7a)と実質的に一致し、前記第一の受
    け取り位置において前記シート(36、37)が載せら
    れ、前記第二の開放位置において前記堆積物(3)は前
    記支持手段(10)上に静止するためにもたらされる請
    求項1から4のいずれかに記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記相手要素(5)が、それぞれの作動
    手段(15、40、41、42、43、45)と協働
    し、前記同一の作動手段によって、閉ループからなる所
    定の道を追従して、前記第一の受け取り位置と前記第二
    の開放位置との間を循環して交互する請求項1から5の
    いずれかに記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記並進作動手段(15、40、41、
    42、43、45)がガイド手段と共に動作し、前記ガ
    イド手段の機能は前記受け取り位置と前記開放位置との
    間の前記並進移動を制御することである請求項6に記載
    の装置。
  8. 【請求項8】 前記ガイド手段(14、39)がスロッ
    ト(14)に沿って移動可能な摺動手段(39)からな
    り、前記スロットは、前記堆積通路(7)を横方向に取
    り囲む少なくとも一つの前記側壁(8)において形成さ
    れる請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記ガイド手段(14、39)は回転式
    の作動手段(44、45)と協働し、前記相手要素
    (5)が、前記支持手段(10)上の前記堆積物(3)
    を開放し、回転して前記支持手段(10)を自由に通過
    し、前記通路(7)の下部(7b)から出て、最後に前
    記下部(7b)から離れた上部(7a)に達した時に前
    記通路(7)へ再び入り、さらなるシート(36、3
    7)を受け取る準備をして位置する請求項7に記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 作動手段が柔軟な駆動要素(40)を
    具備し、前記駆動要素は、一方が駆動輪であるそれぞれ
    のホイール(41、43)と閉ループで協働している請
    求項6に記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記ホイール機構が、前記通路(7)
    の上部(7a)と一致する位置に位置する第一のホイー
    ル(41)と、前記通路(7)の下部(7b)と一致す
    る位置に位置する第二のホイール(43)とを具備して
    いる請求項10に記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記作動手段(15、40、41、4
    2、43、45)がセンサ(46、47)と共に動作
    し、前記センサの機能は、前記受け取り位置と前記開放
    位置における前記相手要素の存在を検知することと、対
    応する信号を監視制御手段(48)へ送ることであり、
    前記作動手段(15、40、41、42、43、45)
    が前記監視制御手段によって制御される請求項6又は7
    に記載の装置。
  13. 【請求項13】 前記堆積物(3)が、把持手段(2
    6)を具備する収集して運搬する手段(23)によっ
    て、前記通路(7)から移される請求項1に記載の装
    置。
  14. 【請求項14】 前記把持手段(26)が、前記支持手
    段(10)と実質的に平行な方向な水平方向の移動及び
    前記支持手段(10)と実質的に垂直な方向の移動をす
    ることのできる請求項13に記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記把持手段(26)が、上部の把持
    要素(29)と底部の把持要素(30)とを具備し、前
    記底部の把持要素は、前記支持手段(10)の突出部
    (11)の間に存在する前記隙間部(11b)内へ挿入
    可能な指(31)を有する請求項14に記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記把持手段(26)の前記上部の把
    持要素(29)と前記把持手段(26)の前記底部の把
    持要素(30)との距離が調整可能である請求項15に
    記載の装置。
  17. 【請求項17】 紙幣(36)又は紙幣の束(37)を
    整然とした堆積物(3)へ集めるための機械(100)
    のそれぞれの点検部署(2)から出てくる紙幣等のシー
    ト又はシート群を、整然とした堆積物へ成形する方法で
    あって、前記機械がそれぞれの送りダクト(4)及び堆
    積通路(7)を具備する複数の堆積部署(1)を具備す
    る方法において、前記方法は、堆積物(3)を成形する
    ように、各相手要素(5)が、第一の受け取り位置に位
    置する時に前記各相手要素上にシート(36、37)を
    積む段階と、前記相手要素(5)が、前記第一の受け取
    り位置と第二の開放位置との間において移動する段階と
    を有し、前記第二の開放位置において、前記堆積物
    (3)が前記相手要素(5)と共に作動する各支持手段
    (10)上に堆積されることを特徴とする方法。
  18. 【請求項18】 前記第一の位置と前記第二の位置との
    間において前記相手要素が移動する段階が、第一の受け
    取り位置から前記第二の開放位置へ前記相手要素を向か
    わせる段階と、前記相手要素(5)と前記第二の開放位
    置との間隔をあけて前記堆積物(3)及び前記支持手段
    (10)との接触をさける段階と、前記相手要素(5)
    が連続する堆積物(3)を成形する準備のできた前記第
    一の受け取り位置に戻る段階とを有し、前記第一の受け
    取り位置は前記堆積通路(7)の上部(7a)と実質的
    に一致し、前記第一の受け取り位置において前記シート
    (36、37)が積まれ、前記第二の開放位置は前記通
    路(7)の下部(7b)と一致し、前記第二の開放位置
    において前記堆積物(3)が前記支持手段(10)上に
    堆積される請求項17に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記相手要素(5)が前記第一の位置
    と前記第二の位置との間において移動する段階が、所定
    の閉ループを描く道に追従して循環して起こる請求項1
    8に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記堆積物(3)が、前記支持手段
    (10)上に堆積され、収集して運搬する手段(23)
    に載せられる請求項17から19のいずれかに記載の方
    法。
  21. 【請求項21】 前記相手要素(5)と前記第二の開放
    位置との間隔をあける段階が、二つの同時に引き起こさ
    れる構成要素の組み合わせから生じる軌道を前記相手要
    素(5)が移動することからなり、前記段階の一方が、
    前記第一の受け取り位置から前記通路(7)の下部(7
    b)へ移動することからなり、前記段階のもう一方が、
    前記相手要素(5)を、前記通路(7)の上部(7a)
    へ遮られずに戻ることが可能な位置に移動させるような
    角度の第一の回転からなる請求項18から20に記載の
    方法。
  22. 【請求項22】 前記相手要素(5)が前記第一の受け
    取り位置へ戻る段階が、第二の回転で終わり、前記第一
    の受け取り位置は、前記堆積通路(7)の上部(7a)
    と実質的に一致し、前記シート(36、37)を積むこ
    とができ、前記第二の回転により、前記相手要素(5)
    が、実質的に水平で、前記通路(7)の寸法のある周囲
    内で、前記シートが出てくる前記送りダクト(4)の下
    に移動する請求項17から21に記載の方法。
JP10160423A 1997-06-09 1998-06-09 紙幣等のシート又はシート群を整然とした堆積物へ成形するための装置又は方法 Pending JPH1170915A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT97BO000348A IT1292609B1 (it) 1997-06-09 1997-06-09 Dispositivo e metodo per la formazione di pile ordinate di foglietti o gruppi di foglietti, in particolare banconote
IT97A000348 1997-06-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1170915A true JPH1170915A (ja) 1999-03-16

Family

ID=11342323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10160423A Pending JPH1170915A (ja) 1997-06-09 1998-06-09 紙幣等のシート又はシート群を整然とした堆積物へ成形するための装置又は方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5931634A (ja)
EP (1) EP0885827B1 (ja)
JP (1) JPH1170915A (ja)
DE (1) DE69811990T2 (ja)
IT (1) IT1292609B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19925065A1 (de) * 1999-06-01 2000-12-07 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zum Betreiben einer Bogen verarbeitenden Maschine
IT1321255B1 (it) * 2000-05-12 2004-01-08 Gd Spa Dispositivo per la formazione ed il trasferimento di pile ordinate dibanconote.
DE102004019321B4 (de) * 2004-04-21 2014-02-13 Giesecke & Devrient Gmbh Stapelvorrichtung
DK1863599T3 (da) * 2005-03-21 2012-03-19 Siemens Ag Postbehandlingsanlæg og -fremgangsmåde
JP5198102B2 (ja) * 2007-03-30 2013-05-15 株式会社東芝 紙葉類処理システム
US7866936B2 (en) * 2007-05-01 2011-01-11 Northrop Grumman Systems Corporation System and method for transferring mail between containers
US8056305B1 (en) * 2008-09-30 2011-11-15 Bank Of America Corporation Automatic strapping and bagging of funds
DE102012008242A1 (de) * 2012-04-25 2013-10-31 Giesecke & Devrient Gmbh Greifeinrichtung zum Greifen von Blattgut
EP3241789B2 (de) 2016-05-06 2022-02-23 Bizerba SE & Co. KG Beladestation für eine transportvorrichtung
US10275972B2 (en) 2017-05-18 2019-04-30 Bank Of America Corporation System for generating and providing sealed containers of traceable resources
US10217084B2 (en) 2017-05-18 2019-02-26 Bank Of America Corporation System for processing resource deposits
US10515518B2 (en) 2017-05-18 2019-12-24 Bank Of America Corporation System for providing on-demand resource delivery to resource dispensers
US10947062B2 (en) * 2017-08-30 2021-03-16 Pearson Packaging Systems Product-stacking and case-packing system and method

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3392852A (en) * 1966-06-22 1968-07-16 Peter V. Tegner Stacking and palletizing system and method
CH578474A5 (ja) * 1974-11-27 1976-08-13 Grapha Holding Ag
US4538511A (en) * 1983-08-24 1985-09-03 Harris Graphics Corporation Signature handling apparatus
US4541763A (en) * 1983-07-28 1985-09-17 Harris Graphics Corporation Apparatus for forming a stack of signatures
US4498381A (en) * 1983-07-28 1985-02-12 Harris Graphics Corporation Signature transfer vehicle with stack clamping mechanism
IT1223446B (it) * 1987-11-20 1990-09-19 Civiemme Srl Dispositivo di trattenimento e guida del pacco per impilatori verticali di segnature
CA1331027C (en) * 1988-10-24 1994-07-26 Robert A. Bryson, Sr. Signature handling apparatus
US4977827A (en) * 1989-01-17 1990-12-18 Am International Incorporated Signature handling apparatus
IT1236921B (it) * 1989-12-22 1993-04-26 Civiemme Srl Impilatore verticale automatico per segnature.
NO901737L (no) * 1990-04-19 1991-10-21 Norlito Maskin As Pakkemaskin for blader (stakker).
US5312223A (en) * 1993-03-19 1994-05-17 Am International, Inc. Apparatus for stacking signatures

Also Published As

Publication number Publication date
ITBO970348A1 (it) 1998-12-09
EP0885827B1 (en) 2003-03-12
EP0885827A1 (en) 1998-12-23
US5931634A (en) 1999-08-03
IT1292609B1 (it) 1999-02-08
ITBO970348A0 (it) 1997-06-09
DE69811990T2 (de) 2003-09-11
DE69811990D1 (de) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1170915A (ja) 紙幣等のシート又はシート群を整然とした堆積物へ成形するための装置又は方法
CN104813376B (zh) 用于接收和提供纸币的装置以及用于接收和提供纸币的方法
US6070398A (en) Machine for making up bundles of sheets, in particular banknotes
US4875571A (en) Unloading method and apparatus for a cable finishing system
JP2670771B2 (ja) 価値ある紙葉を貯蔵スペースへ供給するための装置
US7874554B2 (en) Continuous separation of loose sheets
KR20060035589A (ko) 용기의 자동포장방법
JP4991988B2 (ja) 紙幣保留装置、及び還流式紙幣処理装置
US8196916B2 (en) Banknote depositing unit and insert/return unit attachable to and detachable from banknote depositing unit
US4949532A (en) Coin packaging device
US7357391B2 (en) Device for selectively stacking sheets
US4038806A (en) Coin packaging machine
JPH11348919A (ja) カセット内に一団のシ―トを配置するための方法及び装置
US7370409B2 (en) Method and apparatus for transferring wires that have been cut into lengths from a wire bundle into a single layer
EP0885826B1 (en) A device and a method for orienting sheets or groups of sheets, in particular banknotes
ITBO980343A1 (it) Dispositivo e metodo per la formazione e la fascettatura di gruppi di foglietti , in particolare banconote .
CA2695392A1 (fr) Systeme de depose de documents dans des caisses
JP3685895B2 (ja) 紙幣入出金機
CN108537947B (zh) 存取口装置及存取款机
KR102030513B1 (ko) 지폐류 입출금장치
CN111080889A (zh) 全自动硬币清分包装机整机
JP2003285962A (ja) 紙葉堆積体を形成しかつ移送するための分割ベルトを備えている装置
JP2796161B2 (ja) 棒金収納投出システム
JP4391849B2 (ja) 硬貨入出金機
JP3450203B2 (ja) 紙幣処理機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050621