JPH1169166A - カラー画像の圧縮伸長装置 - Google Patents

カラー画像の圧縮伸長装置

Info

Publication number
JPH1169166A
JPH1169166A JP9222234A JP22223497A JPH1169166A JP H1169166 A JPH1169166 A JP H1169166A JP 9222234 A JP9222234 A JP 9222234A JP 22223497 A JP22223497 A JP 22223497A JP H1169166 A JPH1169166 A JP H1169166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
block
data
color image
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9222234A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kanda
昌幸 神田
Tadashi Okada
正 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Information Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Information Technology Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9222234A priority Critical patent/JPH1169166A/ja
Publication of JPH1169166A publication Critical patent/JPH1169166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カラー画像圧縮伸長装置において、画像データ
を蓄積するメモリ容量の低減とデータ転送時間の低減と
データを伸長する処理信号を低減する。 【解決手段】各画素が複数の色信号で構成されるカラー
画像を対象にして圧縮する符号化処理においてブロック
内に出現する近似色信号をあらかじめ代表的に出現する
色信号と対象となるカラー画像圧縮伸長理装置の色再現
性にあった色信号にその色信号の階調レベルのしきい値
をキーとしてインデックスを付加して蓄積する色テーブ
ルを上位装置とカラー画像圧縮伸長装置に設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、信号の圧縮伸長及
び編集する装置に係わり特にカラー画像をプリントある
いは表示する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラーレーザビームプリンタ装置を例に
取れば印刷用紙の搬送と印字プロセスは、一定の速度で
実行されるため,ホストから送られてくる画像信号をプ
リント手段の印字速度に整合してデータを出力するため
に少なくとも1画面分の画像データを蓄積するためのメ
モリを搭載することが一般的である。しかしながら、カ
ラー等で高精細,高階調を実現するためには、カラー画
像データ1ドット当たり24ビットの色情報が必要とな
り1ページ分のデータとなると膨大な容量のメモリが必
要となる。
【0003】また,上記に示す様な膨大な画像データ情
報を上位装置から印刷装置に転送する場合多くの時間が
必要となる。この問題の解決を目的としてメモリ容量を
削減するプリンタ装置の構成例が三宅信孝他:”フルカ
ラープリンタに最適化された画像圧縮符号化方式”,Ja
panHardcopy'94Fall Meeting,The Conference of Japan
Hardcopy for the Societyof Electro-photography of
Japan,第74回電子写真学会研究討論会(1994.12.2)予
稿の13ページから16ページ(第1の従来技術)に記
載されている。これによれば、離散コサイン変換と量子
化を組み合わせた画像圧縮手段を利用して画像データを
蓄積するメモリ容量の削減をはかっている。
【0004】また、固定圧縮率の信号圧縮手段として品
名「FBTC IMAGE DATA COMPRESSION& DE-COMPRESSION LS
I」,型名M65790FPのLSIが三菱電機データシー
ト(第2の従来技術)に記載されている。これは、白黒
画像を対象に圧縮率3/8一定を実現し,圧縮データの
出力時にメモリアドレスを変換することで,回転,合成
処理を可能としている。また、カラー画像の固定圧縮率
の信号圧縮手段として特公平6−7688号(第3の従
来技術)に記載されている。これは、カラー画像を対象
に圧縮率1/3,1/6等の一定を実現している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記第
1の従来技術で次の課題がある。 (1)画像データを離散コサイン変換と量子化を組み合
わせた圧縮方式を用いて信号処理している。この圧縮方
式では、圧縮後のデータ量,すなわち圧縮率が対象とす
る画像の絵柄によって変動する。このため,最悪の圧縮
率を想定してメモリ容量を設計しなくてはならない。 (2)圧縮率の変動によりデータ量が変動するため上位
装置から印刷装置等への転送にかかる時間を最悪のケー
スを想定して設計しなくてはならない。 (3)メモリ容量が変動するため,圧縮されたデータを
伸長する際の処理時間を最悪のケースを想定して設計し
なくてはならない。 また、上記第2の従来技術は、画像データを1画面単位
で圧縮及び伸長する機能しか備えていない。
【0006】また、蓄積した圧縮データの書き換えを行
うための編集機能を考慮していない。さらに、白黒画像
を対象としているためカラー画像を対象とした信号処理
を行うためには、各色の信号処理を時系列で実行するあ
るいは複数のLSIが必要となる。また、上記第3の従
来技術は、上記第2の従来技術にくらべ白黒画像のみで
はなく、カラー画像を圧縮出来、さらに、図1に示すカ
ラー画像101を画像を表現する画素を隣接する複数の
画素毎にブロック化しブロック単位102で固定圧縮す
ることで蓄積した圧縮データの書き換えを可能としてい
るが、隣接するブロックが同一色になっても同じ色情報
データを送付しなければならずデータ転送時間がかかっ
てしまう。
【0007】本発明の目的は、上記従来技術の問題点を
解決しながら生成あるいは編集した画像データを蓄積す
るメモリ容量の低減とデータ転送時間の低減とデータを
伸長する処理信号の低減したカラー画像圧縮伸長装置を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では各画素が複数の色信号で構成されるカラ
ー画像を対象にして圧縮する符号化処理においてブロッ
ク内に出現する近似色信号をあらかじめ代表的に出現す
る色信号と対象となるカラー画像圧縮伸長理装置の色再
現性にあった色信号にその色信号の階調レベルのしきい
値をキーとしてインデックスを付加して蓄積する色テー
ブルを上位装置とカラー画像圧縮伸長装置にもうける。
【0009】上位装置にてカラー画像をN画素xN画素
のブロック単位で圧縮する際、符号化処理にて算出され
たブロック内近似色信号の階調レベルのしきい値をキー
に前期色テーブル内のインデックスNOを求め、そのイ
ンデックスNOとブロック内の各画素の情報を付加した
圧縮データをカラー画像圧縮伸長装置に転送する。カラ
ー画像圧縮伸長装置では、転送された圧縮データ内のイ
ンデックスNOをキーにカラー画像圧縮伸長装置にある
色テーブル内にある近似色信号を読み出し圧縮データの
各画素情報に付加してカラー画像圧縮信号処理装置内の
符号化処理にて伸長することを特徴とする。
【0010】また、色テーブルに書き換え可能な拡張エ
リアを設け上記方法で圧縮した際に色テーブル上に算出
した近似色信号のインデックスNOが無い場合新しいイ
ンデックスNOを付加して蓄積する事でカラー画像を圧
縮伸長処理することを特徴とする。また、伸長処理にお
いて色テーブルを高速に読み出しが可能なバッファを設
けることによりカラー画像をブロック単位で圧縮する場
合隣接したブロック間は同一色の近似色信号になるケー
スにおいて高速に伸長処理することを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施例について図
面を用いて説明する。図2は、本発明を用いたカラープ
リンタ202と上位装置201で構成されるシステムで
ある。カラープリンタ202は、カラープリンタ制御装
置203とカラープリンタ装置204で構成される。上
位装置201は、カラー画像を格納しているDRAM2
05とブロック圧縮処理を行うためにカラー画像のN画
素XN画素を格納するバッファメモリ206と色テーブ
ル207と圧縮を行う符号化処理ブロック208で構成
されている。また、カラープリンタ制御装置203は、
上位装置201から転送されてくる圧縮データを受信す
る受信バッファ209と色テーブル210と圧縮された
データの伸長を行う符号化処理ブロック211とカラー
プリンタ装置の印刷制御を行う印刷制御ブロック212
で構成されている。
【0012】上位装置201は、カラープリンタ202
へ印刷するカラー画像データをDRAM205に受け取
ると符号化処理ブロック208を起動しカラー画像デー
タをN画素XN画素に分割しバッファメモリに入る。起
動をかけられた符号化処理ブロックは、ブロック内のデ
ータをスキャンしブロック内色信号の階調レベルのしき
い値算出とブロック内の各画素データの色分けを実施
し、算出した階調レベルのしきい値をキーに色テーブル
207の参照を行い該当する階調レベルのしきい値と一
致するテーブルを見け,そのテーブルのインデックスN
Oを取り出しブロック内の各画素情報と結合し圧縮デー
タとしてカラープリンタ制御装置203に転送する(図
3参照)。
【0013】圧縮データを受信バッファ209に受けた
カラープリンタ制御装置203は,圧縮データ内のイン
デックスNOをキーに色テーブル210内の色情報を取
り出し、送られてきた各画素情報と結合してデータの伸
長を行う符号化処理ブロック211に起動を掛けその結
合したデータを渡す。データを受け取った符号化処理ブ
ロック211は、伸長処理を実施し伸長したカラー画像
データを印刷制御ブロック212に送り、カラープリン
タ装置204で出力する(図4参照)。
【0014】図5に上位装置201にある色テーブル2
07を示す。色テーブル207の内容は、3バイトの階
調レベルしきい値501と2バイトのインデックスNO
502と階調レベルしきい値で生成される色信号を表す
ためのシアン,マゼンダ,イエロー3色の情報を入れる
エリア503で構成されている。3色の情報を入れるエ
リア503は、圧縮率によりエリアのサイズが異なり6
バイトから48バイトとなる。
【0015】図6にカラープリンタ制御装置203にあ
る色テーブル210を示す。色テーブル210の内容
は、上位装置201にある色テーブル207のインデッ
クスNO502同一の値が入っているインデックスNO
601と3色の情報を入れるエリア503と同一の値が
入っている3色の情報を入れるエリア602で構成され
ている。3色の情報を入れるエリア602の大きさは、
3色の情報を入れるエリア503と同一である。尚、各
々の色テーブルへの設定は、カラープリンタ装置202
の電源立ち上げ時に上位装置201により行われ,内容
は代表的に出現する色信号とカラープリンタ装置202
の色再現性に合った色信号を設定する。
【0016】図7に上位装置201とカラープリンタ制
御装置203間で転送される圧縮データのデータ形式を
示す。データ形式の内容は、2バイトのインデックスN
Oを格納するエリア701と各画素情報が入るエリア7
02で構成されている。各画素情報が入るエリア702
の大きさは、2バイトから8バイトで構成される。
【0017】
【発明の効果】以上のように,本発明によればカラー画
像を構成する複数の画素からなる1つのブロックの近似
色を求め,近似色をテーブル化したテーブルを各圧縮伸
長装置に持つことで,求められた近似色をテーブルのイ
ンデックスに変換しカラー画像情報を少ない信号量で符
号化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】カラー画像のブロック単位を表す図である。
【図2】本発明が対象とするカラープリンタ装置のシス
テム図である。
【図3】上位装置側の処理フローである。
【図4】カラープリンタ制御装置側の処理フローであ
る。
【図5】上位装置側の色テーブルである。
【図6】カラープリンタ制御装置側の色テーブルであ
る。
【図7】圧縮データ形式である。
【符号の説明】
201 上位装置 202 カラ−プリンタ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 11/04 H04N 1/46 Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】各画素が複数の色信号で構成されるカラー
    データを対象にして,あらかじめ代表的に出現する色信
    号にインデックスを付加して蓄積する代表色テーブル,
    N画素(N=1)からなるブロック内に出現する色信号
    を前記代表色テーブルに含まれかつNより少ない数であ
    るP種類(P<N)の近似色信号を選択する手段,ブロ
    ック内各画素がP種類の色信号のいずれかに属するかを
    判定する手段を用いることでブロック内の色信号を,ブ
    ロック内に出現するP種類の色信号を前記した代表色テ
    ーブルのインデックスからなる近似色信号と当該ブロッ
    ク内各画素がP種類の色信号のなかから一つを選択する
    ための選択信号からなる圧縮データに変換することを特
    徴とするカラー画像の圧縮伸長装置。
  2. 【請求項2】前記手段の代表色テーブルに書き換え可能
    なエリアを設けた請求項1のカラー画像の圧縮伸長装
    置。
  3. 【請求項3】前記手段の代表色テーブルより近似色信号
    を選択する手段において高速に読み出し可能なバッファ
    を設けた請求項1のカラー画像の圧縮伸長装置。
JP9222234A 1997-08-19 1997-08-19 カラー画像の圧縮伸長装置 Pending JPH1169166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222234A JPH1169166A (ja) 1997-08-19 1997-08-19 カラー画像の圧縮伸長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9222234A JPH1169166A (ja) 1997-08-19 1997-08-19 カラー画像の圧縮伸長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1169166A true JPH1169166A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16779222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9222234A Pending JPH1169166A (ja) 1997-08-19 1997-08-19 カラー画像の圧縮伸長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1169166A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268903B2 (en) 2001-01-22 2007-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transfer method, image processing method, data transfer system and image processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7268903B2 (en) 2001-01-22 2007-09-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transfer method, image processing method, data transfer system and image processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5774634A (en) Image processing method and apparatus
JP2922680B2 (ja) 高解像コンピユータ・グラフイツクスの圧縮画像蓄積方法
EP2481206B1 (en) Image processing apparatus and processing method therefor
US6563960B1 (en) Method for merging images
US6404930B2 (en) Signal processing equipment
JP2000138836A (ja) 背景画素を含むディジタル画像の圧縮装置
JP2830690B2 (ja) 画像処理装置
JP2001069358A (ja) 画像処理装置およびその方法、並びに、記憶媒体
EP2302896A2 (en) Data processing apparatus and data processing method for compressing image data
JP2004112695A (ja) 画像処理装置及びその処理方法
JP2003046789A (ja) 画像符号化装置及び画像復号化装置
EP0605892A1 (en) Methods and apparatus for processing image data utilizing stored compressed look-up table (LUT) representations of N to M-dimensional transforms
JPH1169166A (ja) カラー画像の圧縮伸長装置
JP3695498B2 (ja) 画像処理装置
EP0820186B1 (en) Signal processor
JP3211545B2 (ja) 画像処理装置
JP3104422B2 (ja) 画像形成装置
JP3066906B2 (ja) 画像処理装置
JP3829895B2 (ja) 画像処理装置
JPH11227263A (ja) 印刷システム、印刷装置及び印刷制御装置
JPH09258940A (ja) カラーイメージデータ転送方式
JPH0795419A (ja) 画像記録装置
JP2939106B2 (ja) 画像形成装置
JP2001080138A (ja) シリアルプリンタ及びプログラムを記録した記録媒体
JP2000350005A (ja) 画像処理装置、画像形成装置及び画像形成システム