JPH1166519A - 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド - Google Patents

磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH1166519A
JPH1166519A JP22411997A JP22411997A JPH1166519A JP H1166519 A JPH1166519 A JP H1166519A JP 22411997 A JP22411997 A JP 22411997A JP 22411997 A JP22411997 A JP 22411997A JP H1166519 A JPH1166519 A JP H1166519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
shield layer
magnetic shield
lower magnetic
coercive force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22411997A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kagawa
昌慶 香川
Akira Yoshida
亮 吉田
Hiroji Kawakami
寛児 川上
Tetsuo Kobayashi
哲夫 小林
Harunobu Saito
治信 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP22411997A priority Critical patent/JPH1166519A/ja
Publication of JPH1166519A publication Critical patent/JPH1166519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】記録再生兼用の磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
(MRヘッド)で、記録動作を行った直後に再生出力に
現れる通称ポップコーンノイズと呼ばれるスパイク状の
ランダムなノイズ成分を低減させること。 【解決手段】磁気抵抗効果センサー部14を挟んで配置
されている上部磁気シールド層16、下部磁気シールド
層12の内の下部磁気シールド層12を、書込み動作時
にこの下部磁気シールド層に加わる磁界よりも保磁力H
cが大きい材料若しくは異方性磁界Hkが大きい材料又
はその両者の特性を有する材料から構成するようにした
MRヘッド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、磁気ディスク装置
等に用いる記録再生複合型の磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘ
ッドに関する。
【0002】
【従来の技術】近年磁気ディスク装置等の記録密度の高
密度化に伴い記録再生兼用のインダクティブ型磁気ヘッ
ドに代わり、記録動作を従来のインダクティブ型磁気ヘ
ッド、記録の読み出しを磁気抵抗効果(MR)センサー
を用いて行う記録再生複合型の磁気抵抗効果型薄膜磁気
ヘッド(以下、MRヘッドと略す)が用いられている。
【0003】磁気記録媒体に記録されたデータを読み取
るために、MRヘッドの磁気抵抗効果センサー部分は2
つの磁気シールド層の間に配置される必要がある。米国
特許第4639806号公報には、2つの磁気シールド
層の間に配置された磁気抵抗効果センサー部を含むMR
ヘッドを開示している。さらにこの公報には、磁気シー
ルド層の材料として、NiZnフェライト、MnZnフ
ェライト、一般にセンダストと呼称されるFeAlSi
系合金及び一般にパーマロイと呼称されるNiFe系合
金等の高い透磁率を持つ磁性材料が用いられることが開
示されている。
【0004】また、特開昭59−90222号公報に
は、アモルファス磁性膜をMRヘッドの磁気シールド層
とすることが開示されており、特にアモルファス磁性膜
としてCoNbZr合金を用いて、透磁率及び飽和磁束
密度のいずれもが従来のシールド層材料に比べ優れた特
性を持つことが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の記録再生兼用の
インダクティブ型磁気ヘッドでは、記録動作を行った直
後に再生出力を測定すると、通称ポップコーンノイズと
呼ばれるスパイク状のランダムなノイズ成分がしばしば
現れる。これは記録時と再生時に同じ磁気コアを使用す
るため、記録磁界で大きく動かされた磁気コアの磁気モ
ーメントが元の状態に戻る前にある準安定な状態にな
り、そこから元の状態へある時間的な遅れを持って戻る
際にこのようなノイズが現れると理解されている。
【0006】そこで、従来の記録再生兼用のインダクテ
ィブ型磁気ヘッドでは、磁気コアのプロセス中にかかる
応力並びに磁気シールド及び磁気コアの磁気特性をコン
トロールすることにより、このようなポップコーンノイ
ズの発生を抑制していた。
【0007】上記特開昭59−90222号公報等に記
載の従来のMRヘッドは、記録用のインダクティブ型磁
気ヘッドと再生用の磁気抵抗効果(MR)センサーとに
分かれているので、記録用磁気ヘッドに相当する上部磁
気シールド及び記録用上部磁気コアの磁気特性並びにこ
の磁気コアのプロセス中にかかる応力を上述の記録再生
兼用のインダクティブ型磁気ヘッドと同様にコントロー
ルすることにより、ポップコーンノイズの発生を抑制で
きると考えられていた。
【0008】しかし、検討の結果、必ずしも上部磁気シ
ールド及び記録用上部磁気コアの磁気特性をコントロー
ルしてもポップコーンノイズの発生を抑制できないこと
が明らかになった。
【0009】本発明の目的は、記録動作を行った直後に
再生出力に現れる通称ポップコーンノイズと呼ばれるス
パイク状のランダムなノイズ成分を低減することのでき
るMRヘッドを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のMRヘッドは、下部磁気シールド層を、書
込み動作時にこの下部磁気シールド層に加わる磁界より
も保磁力Hcが大きい材料若しくは異方性磁界Hkが大
きい材料又はその両者の特性を有する材料としたもので
ある。
【0011】この下部磁気シールド層は、Coを主成分
とし、その保磁力Hcが5(Oe)以上の材料か、その
異方性磁界Hkが20(Oe)以上の材料か、両者の特
性を有する材料からなることが好ましい。
【0012】さらに、下部磁気シールド層を、互いに異
なる材料からなる2層構造とし、少なくともその1層
を、上記材料からなるようにすることが好ましい。上記
材料からなる層は、0.3μm以上、0.7μm以下の
範囲の厚さとすることが好ましい。
【0013】また、このような2層構造としたとき、上
記材料からなる層をMRセンサー部から遠い側にするこ
とが好ましい。上記材料からなる層は、多くは結晶性磁
性薄膜であるが、その上、すなわちMRセンサー部側に
アモルファス磁性膜からなる磁気シールド層を設ければ
その表面が平坦になり、MRセンサー部の形成が容易に
なるからである。
【0014】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のMRヘッドの一
実施例の模式的な一部切り欠け斜視図である。このMR
ヘッドは、基板10上に、ベース膜層11、下部磁気シ
ールド層12、絶縁層13が形成され、この上にMRセ
ンサー部14、ハードバイアス層15b、電極層15
a、上部磁気シールド層16、有機絶縁膜層17、励磁
用コイル18、書込用上部磁気コア19等が配置されて
いる。従来のMRヘッドと異なる点は、下部磁気シール
ド層12に、記録動作時にかかる磁界よりもその膜の保
磁力Hcが大きい材料か、異方性磁界Hkが大きい材料
をを用いたことにある。保磁力Hcが大きく、かつ、異
方性磁界Hkが大きい材料であってもよい。
【0015】下部磁気シールドの磁気特性が満足すべき
条件を知るために、図2に、記録動作時に下部磁気シー
ルドにかかる磁界の大きさをシミュレーションした結果
を示す。横軸は浮上面からの距離(μm)、縦軸は下部
磁気シールドに作られる磁界の大きさである。一般的に
使われる起磁力の大きさとして0.85(A/T)以下
を考えると、トラック幅方向の磁界の大きさは約5(O
e)以下となる。つまり下部磁気シールドに一軸磁気異
方性の付いた膜をその磁化容易軸をトラック幅方向に向
けて配置したMRヘッドの場合、膜の保磁力Hcを5
(Oe)以上とした場合には励磁用コイルで動作した場
合でも、下部磁気シールドの磁化変化はいわゆるマイナ
ーループ内に留まり、磁気的なヒステリシスによって記
録動作後の磁化状態が不安定になることがなく、記録動
作を行った後にMRセンサーの再生出力を測定するとき
に現れる通称ポップコーンノイズと呼ばれるスパイク状
のランダムなノイズ成分を抑制することができる。
【0016】図3及び図4に適用可能な材料として検討
したCoNiFe系及びCoNiFe−X(X:Cr、
Nb、Ta、Pt、Pd、Cu等)の結晶性磁性薄膜の
Co組成と磁化容易軸方向の膜の保磁力Hcと異方性磁
界Hkの関係を示す。Coの組成を30〜55wt%と
すれば、下部磁気シールドの磁気特性に対する要求を満
足することができる。従ってこれらの磁性薄膜をMRヘ
ッドの下部磁気シールドに使用することによって、記録
動作後の磁化状態が不安定になることがなく、ポップコ
ーンノイズを抑制することができる。
【0017】なお、従来のMRヘッドの下部磁気シール
ドとして用いられていたCo系合金磁性膜はアモルファ
スであり、透磁率μが高く、その保磁力Hcは1(O
e)程度であった。
【0018】さらに、MRヘッドとしての性能をさらに
改善させるために、下部磁気シールド層を2層膜にした
実施例を説明する。図5は、下部磁気シールド層12と
して、MRセンサー部14側に、よりシールド効果を高
めるために一般的に透磁率μの高い材料の第1の下部磁
気シールド層12aを配置し、MRセンサー部14から
遠い側に上述の材料の第2の下部磁気シールド層12b
を配置する。すなわちMRセンサー部14側に配置され
る第1の下部磁気シールド層12aの材料の異方性磁界
Hk、保磁力Hcがそれぞれ20(Oe)以下、5(O
e)以下であっても、MRセンサー部14から遠い側に
配置された第2の下部磁気シールド層12bの材料の保
磁力Hcが5(Oe)以上又は異方性磁界Hkを20
(Oe)以上とすることによって同様の効果を得ること
ができる。この場合も第2の下部磁気シールド層12b
の材料は、保磁力Hcが5(Oe)以上で、かつ、異方
性磁界Hkを20(Oe)以上であってもよい。
【0019】これは、2層膜の接合面で磁気的なカップ
リングが起こり、高透磁率の第1の下部磁気シールド層
12aの磁気モーメントが記録動作時に大きく動いたと
しても、低透磁率の第2の下部磁気シールド層12bは
飽和するまでは動いておらず、磁区構造の変化を起こす
ことはない。よって高透磁率の第1の下部磁気シールド
層12aの磁区構造も記録動作後に接合面での磁気的な
カップリングにより直ちに元の状態に戻り、その結果、
記録動作後の磁化状態が不安定になることがなく、ポッ
プコーンノイズを抑制することができる。
【0020】このような効果を得るためには、低透磁率
の第2の下部磁気シールド層12bにはある程度以上の
膜厚が必要であり、またこの層が厚くなると相対的に高
透磁率の第1の下部磁気シールド層12aの膜厚が薄く
なり、充分なシールド効果が得られなくなる。低透磁率
の第2の下部磁気シールド層12bの膜厚は、0.3μ
m以上、0.7μm以下とすることが好ましく、この膜
厚範囲でポップコーンノイズを抑制し、かつ充分なシー
ルド効果が得られる。
【0021】また、第1の下部磁気シールド層12aと
第2の下部磁気シールド層12bを上述のような位置に
すると、第2の下部磁気シールド層12bの材料として
結晶性磁性薄膜を用いても、その上部(MRセンサー部
14側)に配置される第1の下部磁気シールド層12a
の材料としてアモルファス磁性膜が用いられるため、そ
の表面が平坦になり、この上にMRセンサー部14を容
易に形成することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、通称ポ
ップコーンノイズと呼ばれる記録動作直後に再生波形に
現れるスパイク状のランダムなノイズ成分を抑制したM
Rヘッドを得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のMRヘッドの一実施例の模式的な一部
切り欠け斜視図。
【図2】記録動作時に下部磁気シールドにかかる磁界の
大きさとMRヘッドの浮上面からの距離の関係を示す
図。
【図3】磁気シールド層のCo組成と磁化容易軸方向の
保磁力の関係を示す図。
【図4】磁気シールド層のCo組成と異方性磁界の関係
を示す図。
【図5】本発明のMRヘッドの他の実施例の模式的な一
部切り欠け斜視図。
【符号の説明】
10…基板 11…ベース膜層 12…下部磁気シールド層 12a…第1の下部磁気シールド層 12b…第2の下部磁気シールド層 13…絶縁層 14…MRセンサー部 15a…電極層 15b…ハードバイアス層 16…上部磁気シールド層 17…有機絶縁膜層 18…励磁用コイル 19…書込用上部磁気コア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 哲夫 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内 (72)発明者 斉藤 治信 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下部磁気シールド層、再生用磁気抵抗効果
    センサー、上部磁気シールド層、記録用上部磁気コア及
    び記録動作用励磁コイルを有する磁気抵抗効果型薄膜磁
    気ヘッドにおいて、上記下部磁気シールド層は、書込み
    動作時に下部磁気シールド層に加わる磁界よりも保磁力
    が大きい材料若しくは異方性磁界が大きい材料又はその
    両者の特性を有する材料からなることを特徴とする磁気
    抵抗効果型薄膜磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】上記下部磁気シールド層は、Coを主成分
    とし、その保磁力が5(Oe)以上の材料若しくはその
    異方性磁界が20(Oe)以上の材料又はその保磁力が
    5(Oe)以上で、かつ、その異方性磁界が20(O
    e)以上の材料からなることを特徴とする請求項1記載
    の磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】上記下部磁気シールド層は、互いに異なる
    材料からなる2層構造であり、少なくともその1層が、
    上記材料からなることを特徴とする請求項1又は2記載
    の磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド。
JP22411997A 1997-08-20 1997-08-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド Pending JPH1166519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22411997A JPH1166519A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22411997A JPH1166519A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1166519A true JPH1166519A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16808846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22411997A Pending JPH1166519A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1166519A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275360B1 (en) * 1997-09-29 2001-08-14 Hitachi, Ltd. Read-write head
US20120187945A1 (en) * 2009-07-27 2012-07-26 Fuji Electric Co. Ltd Non-contact current sensor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275360B1 (en) * 1997-09-29 2001-08-14 Hitachi, Ltd. Read-write head
US20120187945A1 (en) * 2009-07-27 2012-07-26 Fuji Electric Co. Ltd Non-contact current sensor
US9041388B2 (en) * 2009-07-27 2015-05-26 Iii Holdings 3, Llc Non-contact current sensor
US9939466B2 (en) 2009-07-27 2018-04-10 Iii Holdings 3, Llc Non-contact current sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5590008A (en) Magnetic disc unit having a plurality of magnetic heads which include multilayer magnetic films
US5515221A (en) Magnetically stable shields for MR head
JP2947621B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
US6275360B1 (en) Read-write head
JPH0997409A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及び磁気記録再生装置
JP3369444B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH09288809A (ja) 可飽和層とmr素子を使用する検出を有する改良された磁気記録システム
JP3367877B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JP2003132508A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH05135332A (ja) 磁気抵抗効果再生ヘツドおよびそれを用いた磁気記録装置
JPH1166519A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
KR100296731B1 (ko) 자기기록방식
JPH11161920A (ja) 記録再生ヘッド及びそれを用いたヘッド・ディスク・アセンブリと磁気ディスク装置
JPH06124415A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH05120630A (ja) 磁気デイスク装置
JP3019140B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3367161B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの製造方法
JP2810457B2 (ja) 垂直磁気記録媒体およびその記録装置
JP3184430B2 (ja) 磁気媒体に対する記録・再生装置
JP3039033B2 (ja) 垂直磁気記録再生方法
JPH08221715A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPH07254114A (ja) 磁気ヘッド
JP2003208706A (ja) 磁気ヘッド
JP2001034916A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド及びそれを用いた記憶装置。
JPH07182633A (ja) 磁気ヘッドおよびそれを用いた磁気記録装置