JPH1166036A - 電子アンケートシステムおよびそれに用いる記憶媒体 - Google Patents
電子アンケートシステムおよびそれに用いる記憶媒体Info
- Publication number
- JPH1166036A JPH1166036A JP21644497A JP21644497A JPH1166036A JP H1166036 A JPH1166036 A JP H1166036A JP 21644497 A JP21644497 A JP 21644497A JP 21644497 A JP21644497 A JP 21644497A JP H1166036 A JPH1166036 A JP H1166036A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- questionnaire
- keyword
- answer
- question
- electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims 1
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005316 response function Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 各種電子アンケートの実施・集計にあたり、
その都度、アンケート集計プログラムの修正、変更を必
要とせず、かつ、クライアントからの指示のみで、汎用
的なアンケートの作成と集計・表示方法の選択指定とを
可能とすること。 【解決手段】 コンピュータネットワークを使用した電
子アンケートシステムにおいて、サーバマシン上に、ア
ンケートの作成、回答、集計・表示の処理を行うための
アンケート制御プログラムと、アンケートDBとを設
け、アンケートDBには、設問内容に加え、集計キーワ
ードの設定を可能とする。集計キーワードと設問内容
は、アンケート作成時に登録し、保存する。アンケート
回答者が、クライアントマシンからアンケートの回答を
入力すると、結果がアンケートDBへ保存される。アン
ケート集計者が、クライアントマシンから集計したいア
ンケートと集計キーワードを選択して集計を依頼する
と、結果が表示される。
その都度、アンケート集計プログラムの修正、変更を必
要とせず、かつ、クライアントからの指示のみで、汎用
的なアンケートの作成と集計・表示方法の選択指定とを
可能とすること。 【解決手段】 コンピュータネットワークを使用した電
子アンケートシステムにおいて、サーバマシン上に、ア
ンケートの作成、回答、集計・表示の処理を行うための
アンケート制御プログラムと、アンケートDBとを設
け、アンケートDBには、設問内容に加え、集計キーワ
ードの設定を可能とする。集計キーワードと設問内容
は、アンケート作成時に登録し、保存する。アンケート
回答者が、クライアントマシンからアンケートの回答を
入力すると、結果がアンケートDBへ保存される。アン
ケート集計者が、クライアントマシンから集計したいア
ンケートと集計キーワードを選択して集計を依頼する
と、結果が表示される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットや
イントラネットで代表される複数のコンピュータとネッ
トワークで構成されるコンピュータネットワーク上で動
作する電子アンケートシステムに関する。
イントラネットで代表される複数のコンピュータとネッ
トワークで構成されるコンピュータネットワーク上で動
作する電子アンケートシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータネットワークを使用した電
子アンケートシステムとしては、例えば、特開平8−2
72773号公報、特開平8−249308号公報に開
示された技術が挙げられる。
子アンケートシステムとしては、例えば、特開平8−2
72773号公報、特開平8−249308号公報に開
示された技術が挙げられる。
【0003】前記特開平8−272773号公報では、
アンケート様式を格納する様式格納手段と、アンケート
様式を選択して回答者に送信するアンケート依頼手段
と、アンケートの回答を格納するアンケート回答格納手
段と、格納されているアンケート回答を集計分析する集
計分析手段とを含むアンケート依頼装置、並びに、アン
ケート様式に対する回答を行うアンケート回答装置、並
びに、ネットワークとで構成されるアンケート収集分析
システムが述べられている。このアンケート収集分析シ
ステムにおいては、アンケート様式を予め生成し、蓄積
しておくことにより、必要に応じて任意の時間に取出
し、アンケートの依頼を行い、また、アンケート回答側
より返信された回答を蓄積することにより、任意の時間
に取出して、集計・分析処理を行うことを可能にしてい
る。
アンケート様式を格納する様式格納手段と、アンケート
様式を選択して回答者に送信するアンケート依頼手段
と、アンケートの回答を格納するアンケート回答格納手
段と、格納されているアンケート回答を集計分析する集
計分析手段とを含むアンケート依頼装置、並びに、アン
ケート様式に対する回答を行うアンケート回答装置、並
びに、ネットワークとで構成されるアンケート収集分析
システムが述べられている。このアンケート収集分析シ
ステムにおいては、アンケート様式を予め生成し、蓄積
しておくことにより、必要に応じて任意の時間に取出
し、アンケートの依頼を行い、また、アンケート回答側
より返信された回答を蓄積することにより、任意の時間
に取出して、集計・分析処理を行うことを可能にしてい
る。
【0004】また、前記特開平8−249308号公報
では、汎用アンケートデータ作成機能部と、アンケート
依頼処理部と、回答データ一括受信処理部とで構成され
るアンケート依頼装置、並びに、アンケート依頼受付処
理部と、アンケート配布処理部と、アンケート収集処理
部と、回答一括送信処理部とで構成されるアンケート管
理装置、並びに、アンケート受信処理部と、アンケート
回答処理部と、回答データ返却部とで構成されるアンケ
ート回答装置を、備える電子アンケートシステムが述べ
られている。この電子アンケートシステムにおいては、
アンケートの配布、回収という二次的な作業からアンケ
ート実施者を開放し、人手を介することなくアンケート
実施状況の問合わせ、実施条件の変更等を実現し、また
回答者のプライバシー保護や匿名性の保障を実現すると
ともに、未回答者を即座に知ることのできるシステムが
説明されている。
では、汎用アンケートデータ作成機能部と、アンケート
依頼処理部と、回答データ一括受信処理部とで構成され
るアンケート依頼装置、並びに、アンケート依頼受付処
理部と、アンケート配布処理部と、アンケート収集処理
部と、回答一括送信処理部とで構成されるアンケート管
理装置、並びに、アンケート受信処理部と、アンケート
回答処理部と、回答データ返却部とで構成されるアンケ
ート回答装置を、備える電子アンケートシステムが述べ
られている。この電子アンケートシステムにおいては、
アンケートの配布、回収という二次的な作業からアンケ
ート実施者を開放し、人手を介することなくアンケート
実施状況の問合わせ、実施条件の変更等を実現し、また
回答者のプライバシー保護や匿名性の保障を実現すると
ともに、未回答者を即座に知ることのできるシステムが
説明されている。
【0005】一方でまた、インターネット或いはイント
ラネットと呼ばれるコンピュータネットワークの利用が
拡大し、その環境下でWWW(World Wide Web)ブラウ
ザと呼ばれるプログラムを使用した簡易的なアンケート
収集システムが実用化されている。これは、アンケート
回答者がWWWブラウザの画面上に表示されたアンケー
トに対し、回答すると、WWWサーバでは、予め用意さ
れたアンケート集計プログラムによってデータの更新処
理(回答されたアンケートの値をアンケート集計データ
に追加し、更新する処理)を実行するというものであ
る。
ラネットと呼ばれるコンピュータネットワークの利用が
拡大し、その環境下でWWW(World Wide Web)ブラウ
ザと呼ばれるプログラムを使用した簡易的なアンケート
収集システムが実用化されている。これは、アンケート
回答者がWWWブラウザの画面上に表示されたアンケー
トに対し、回答すると、WWWサーバでは、予め用意さ
れたアンケート集計プログラムによってデータの更新処
理(回答されたアンケートの値をアンケート集計データ
に追加し、更新する処理)を実行するというものであ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の電子ア
ンケートシステムにおいて、上記WWWブラウザを使用
した簡易アンケート収集システムでは、HTML(Hype
r Text Make up Language )で作成したアンケートシー
トと、サーバコンピュータに用意したアンケート集計プ
ログラムにより、WWWクライアントからのアンケート
回答情報をサーバ上で集計している。この方式で収集し
たアンケート回答情報を、様々なキーワード(例えば性
別、職種などの属性データ項目)で集計し直す場合、キ
ーワードを設問内容に組み入れ、かつキーワード単位に
集計プログラムを作成する必要がある。従って、アンケ
ートを新たに作成する場合、集計プログラムの修正、変
更も必要となり、アンケート実施・集計者の負担が大き
いという問題があった。
ンケートシステムにおいて、上記WWWブラウザを使用
した簡易アンケート収集システムでは、HTML(Hype
r Text Make up Language )で作成したアンケートシー
トと、サーバコンピュータに用意したアンケート集計プ
ログラムにより、WWWクライアントからのアンケート
回答情報をサーバ上で集計している。この方式で収集し
たアンケート回答情報を、様々なキーワード(例えば性
別、職種などの属性データ項目)で集計し直す場合、キ
ーワードを設問内容に組み入れ、かつキーワード単位に
集計プログラムを作成する必要がある。従って、アンケ
ートを新たに作成する場合、集計プログラムの修正、変
更も必要となり、アンケート実施・集計者の負担が大き
いという問題があった。
【0007】また、前記特開平8−272773号公報
に開示された従来技術においては、実施しようとするア
ンケート様式を予め生成して、蓄積しておき、その中か
ら実施するアンケート様式を選択する。また、集計処理
については、アンケート様式を選択質問、記述質問、記
述欄付き選択質問の3種別に分け、選択質問様式につい
ては、回答を選択肢毎に度数集計し、記述質問様式につ
いては、記述内容を合成して蓄積し、記述欄付き選択質
問様式については、その両方の処理を行うようにしてい
る。そのため、実施したアンケートの集計方法は、アン
ケート様式に対応して定型化されており、回答収集後の
集計、分析処理に柔軟性を欠くという問題がある。
に開示された従来技術においては、実施しようとするア
ンケート様式を予め生成して、蓄積しておき、その中か
ら実施するアンケート様式を選択する。また、集計処理
については、アンケート様式を選択質問、記述質問、記
述欄付き選択質問の3種別に分け、選択質問様式につい
ては、回答を選択肢毎に度数集計し、記述質問様式につ
いては、記述内容を合成して蓄積し、記述欄付き選択質
問様式については、その両方の処理を行うようにしてい
る。そのため、実施したアンケートの集計方法は、アン
ケート様式に対応して定型化されており、回答収集後の
集計、分析処理に柔軟性を欠くという問題がある。
【0008】また、前記特開平8−249308号公報
に開示された従来技術においては、汎用アンケートデー
タ作成機能部によって、内容の異なるアンケートを作成
して、アンケートを実施し、回答を回収する機能を有す
るものの、回答結果情報の集計機能までは、提供されて
いない。
に開示された従来技術においては、汎用アンケートデー
タ作成機能部によって、内容の異なるアンケートを作成
して、アンケートを実施し、回答を回収する機能を有す
るものの、回答結果情報の集計機能までは、提供されて
いない。
【0009】本発明の目的は、コンピュータネットワー
クを使用した電子アンケートシステムにおいて、各種ア
ンケートの実施・集計にあたり、その都度、アンケート
集計プログラムの修正、変更を必要とせず、かつ、WW
Wクライアントからの指示のみで汎用的なアンケートの
作成と集計・表示方法の選択指定とが可能な、電子アン
ケートシステムを提供することにある。
クを使用した電子アンケートシステムにおいて、各種ア
ンケートの実施・集計にあたり、その都度、アンケート
集計プログラムの修正、変更を必要とせず、かつ、WW
Wクライアントからの指示のみで汎用的なアンケートの
作成と集計・表示方法の選択指定とが可能な、電子アン
ケートシステムを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明によるコンピュータネットワークを使用し
た電子アンケートシステムは、サーバマシン上に、アン
ケートの作成、回答、集計・表示の処理を行うためのア
ンケート制御プログラム(アンケート制御ソフト)と、
アンケートデータベース(以下、アンケートDBと称
す)とを設ける。さらに、アンケートDBには、設問内
容に加え、集計キーワード(集計対象の回答レコードを
抽出するためのキーワード情報)の設定を可能とする。
集計キーワードと設問内容は、アンケート作成時に登録
し(集計キーワードと設問内容を入力するダイアログが
表示されるため、ダイアログに従い、設定項目を入力す
る)、アンケートDBの集計キーワードテーブルと設問
内容テーブルにそれぞれ保存する。
ため、本発明によるコンピュータネットワークを使用し
た電子アンケートシステムは、サーバマシン上に、アン
ケートの作成、回答、集計・表示の処理を行うためのア
ンケート制御プログラム(アンケート制御ソフト)と、
アンケートデータベース(以下、アンケートDBと称
す)とを設ける。さらに、アンケートDBには、設問内
容に加え、集計キーワード(集計対象の回答レコードを
抽出するためのキーワード情報)の設定を可能とする。
集計キーワードと設問内容は、アンケート作成時に登録
し(集計キーワードと設問内容を入力するダイアログが
表示されるため、ダイアログに従い、設定項目を入力す
る)、アンケートDBの集計キーワードテーブルと設問
内容テーブルにそれぞれ保存する。
【0011】アンケート回答者が、WWWクライアント
マシンからアンケートのホームページにアクセスし、回
答を入力すると(アンケートDBに格納された集計キー
ワードと設問内容がダイアログで表示されるので、これ
に従い回答すると)、結果がアンケートDBの回答内容
テーブルと回答集計キーワードテーブルにそれぞれ保存
される。
マシンからアンケートのホームページにアクセスし、回
答を入力すると(アンケートDBに格納された集計キー
ワードと設問内容がダイアログで表示されるので、これ
に従い回答すると)、結果がアンケートDBの回答内容
テーブルと回答集計キーワードテーブルにそれぞれ保存
される。
【0012】アンケート集計者が、WWWクライアント
マシンから集計したいアンケートと集計キーワードを選
択して(アンケートDBに保存したキーワードを論理
和、論理積で指定して)、集計を依頼すると、結果がW
WWブラウザに表示される。
マシンから集計したいアンケートと集計キーワードを選
択して(アンケートDBに保存したキーワードを論理
和、論理積で指定して)、集計を依頼すると、結果がW
WWブラウザに表示される。
【0013】ここで、複数ある回答レコードのうち、集
計キーワードの組み合わせが一致する回答レコードのみ
を抽出して集計し、結果をグラフまたは表形式でWWW
ブラウザに表示する。集計キーワードの組み合わせを変
更することで、様々な結果表示が可能になる。
計キーワードの組み合わせが一致する回答レコードのみ
を抽出して集計し、結果をグラフまたは表形式でWWW
ブラウザに表示する。集計キーワードの組み合わせを変
更することで、様々な結果表示が可能になる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。図1は、本発明の1実施形態に係
る電子アンケートシステムの構成例を示すブロック図で
ある。
面を用いて説明する。図1は、本発明の1実施形態に係
る電子アンケートシステムの構成例を示すブロック図で
ある。
【0015】図1において、10はサーバマシン、20
はアンケート作成・集計者が使用するクライアントマシ
ン、30はアンケート回答者が使用するクライアントマ
シン、40はインターネットあるいはイントラネット、
50、60、70はサーバマシン10とクライアントマ
シン20、30を結ぶ通信回線である。
はアンケート作成・集計者が使用するクライアントマシ
ン、30はアンケート回答者が使用するクライアントマ
シン、40はインターネットあるいはイントラネット、
50、60、70はサーバマシン10とクライアントマ
シン20、30を結ぶ通信回線である。
【0016】サーバマシン10は外部記憶装置80と9
0を有し、外部記憶装置80は、WWWサーバソフト8
1と、ネットワーク言語たるJavaで記述されたアンケー
ト制御ソフト82を格納するのに使用される。外部記憶
装置90は、アンケート情報を保存するアンケートDB
91を格納するのに使用され、アンケートDB91に
は、集計キーワードテーブル92と、設問内容テーブル
93と、回答内容テーブル94と、回答集計キーワード
テーブル95とが設けられる。
0を有し、外部記憶装置80は、WWWサーバソフト8
1と、ネットワーク言語たるJavaで記述されたアンケー
ト制御ソフト82を格納するのに使用される。外部記憶
装置90は、アンケート情報を保存するアンケートDB
91を格納するのに使用され、アンケートDB91に
は、集計キーワードテーブル92と、設問内容テーブル
93と、回答内容テーブル94と、回答集計キーワード
テーブル95とが設けられる。
【0017】また、クライアントマシン20、30は、
アンケート制御ソフト82をサーバ側からダウンロード
して実行するためのWWWブラウザ21、31を有す
る。
アンケート制御ソフト82をサーバ側からダウンロード
して実行するためのWWWブラウザ21、31を有す
る。
【0018】次に、アンケートの新規作成から回答・集
計までの処理を、図2〜図4のフローチャートに従って
説明する。
計までの処理を、図2〜図4のフローチャートに従って
説明する。
【0019】図2は、アンケート作成・集計者が、クラ
イアントマシン20上のWWWブラウザ21からアンケ
ート作成ページをオープンし、アンケート作成ソフトに
よる処理を実行させた際のフローを示したものである。
イアントマシン20上のWWWブラウザ21からアンケ
ート作成ページをオープンし、アンケート作成ソフトに
よる処理を実行させた際のフローを示したものである。
【0020】図2に示すように、クライアントマシン2
0からサーバマシン10上のアンケート作成ページをオ
ープンすると(ステップ100)、アンケート作成ソフ
トが起動され、集計キーワードの入力ダイアログが表示
される(ステップ101)。集計キーワードが必要ない
場合、または入力が終了した場合には、キャンセルを押
下して設問入力処理へ進む(ステップ102)。
0からサーバマシン10上のアンケート作成ページをオ
ープンすると(ステップ100)、アンケート作成ソフ
トが起動され、集計キーワードの入力ダイアログが表示
される(ステップ101)。集計キーワードが必要ない
場合、または入力が終了した場合には、キャンセルを押
下して設問入力処理へ進む(ステップ102)。
【0021】集計キーワードの入力が終了すると、入力
内容のチェックを行い(ステップ103)、エラー場合
は、メッセージを出力して(ステップ104)、再入力
を促す。入力が正常に終了した場合は、アンケートDB
91の集計キーワードテーブル92に内容を保存し(ス
テップ105)、必要なだけ集計キーワードの入力を繰
り返す。
内容のチェックを行い(ステップ103)、エラー場合
は、メッセージを出力して(ステップ104)、再入力
を促す。入力が正常に終了した場合は、アンケートDB
91の集計キーワードテーブル92に内容を保存し(ス
テップ105)、必要なだけ集計キーワードの入力を繰
り返す。
【0022】集計キーワードの入力が終了すると、設問
内容の入力ダイアログが表示される(ステップ10
6)。ここで、設問内容と集計方法(選択番号の合計ま
たは入力数値の合計)の設定を行う。入力が終了する
と、入力内容のチェックを行い(ステップ107)、エ
ラーの場合は、メッセージを出力して(ステップ10
8)、再入力を促す。入力が正常に終了した場合は、ア
ンケートDB91の設問内容テーブル93に、内容を保
存し(ステップ109)、入力終了(ステップ110)
まで、必要なだけ処理を繰り返す。
内容の入力ダイアログが表示される(ステップ10
6)。ここで、設問内容と集計方法(選択番号の合計ま
たは入力数値の合計)の設定を行う。入力が終了する
と、入力内容のチェックを行い(ステップ107)、エ
ラーの場合は、メッセージを出力して(ステップ10
8)、再入力を促す。入力が正常に終了した場合は、ア
ンケートDB91の設問内容テーブル93に、内容を保
存し(ステップ109)、入力終了(ステップ110)
まで、必要なだけ処理を繰り返す。
【0023】図3は、アンケート回答者がクライアント
マシン30上のWWWブラウザ31からアンケート回答
ページをオープンし、アンケート回答ソフトによる処理
を実行させた際のフローを示したものである。
マシン30上のWWWブラウザ31からアンケート回答
ページをオープンし、アンケート回答ソフトによる処理
を実行させた際のフローを示したものである。
【0024】図3に示すように、クライアントマシン3
0からサーバマシン10上のアンケート回答ページをオ
ープンすると(ステップ120)、アンケート回答ソフ
トが起動され、集計キーワードがアンケートDB91の
集計キーワードテーブル92に存在するかを確認して
(ステップ121)、存在する場合には、設問内容の問
い合わせに先立ち、集計キーワードテーブル92の情報
を取得して、まず、集計キーワードをアンケート回答者
に問い合わせる(ステップ122)。ここで、アンケー
ト回答ソフトは、集計キーワードの項目からダイアログ
を自動生成し、項目と選択欄を表示する。
0からサーバマシン10上のアンケート回答ページをオ
ープンすると(ステップ120)、アンケート回答ソフ
トが起動され、集計キーワードがアンケートDB91の
集計キーワードテーブル92に存在するかを確認して
(ステップ121)、存在する場合には、設問内容の問
い合わせに先立ち、集計キーワードテーブル92の情報
を取得して、まず、集計キーワードをアンケート回答者
に問い合わせる(ステップ122)。ここで、アンケー
ト回答ソフトは、集計キーワードの項目からダイアログ
を自動生成し、項目と選択欄を表示する。
【0025】集計キーワードの問い合わせが終了する
と、アンケートDB91の設問内容テーブル93の情報
を取得して、設問内容を繰り返しアンケート回答者に問
い合わせる(ステップ123)。ここで、アンケート回
答ソフトは、設問内容の情報からダイアログを自動生成
し、設問と選択欄(選択内容欄)を表示する。
と、アンケートDB91の設問内容テーブル93の情報
を取得して、設問内容を繰り返しアンケート回答者に問
い合わせる(ステップ123)。ここで、アンケート回
答ソフトは、設問内容の情報からダイアログを自動生成
し、設問と選択欄(選択内容欄)を表示する。
【0026】設問に対する回答が終了すると(ステップ
124)、回答された集計キーワードを、アンケートD
B91の回答集計キーワードテーブル95に保存し(ス
テップ125)、また、設問内容に対する回答情報を、
アンケートDB91の回答内容テーブル94に保存する
(ステップ126)。
124)、回答された集計キーワードを、アンケートD
B91の回答集計キーワードテーブル95に保存し(ス
テップ125)、また、設問内容に対する回答情報を、
アンケートDB91の回答内容テーブル94に保存する
(ステップ126)。
【0027】図4は、アンケート作成・集計者がクライ
アントマシン20上のWWWブラウザ21からアンケー
ト集計・表示ページをオープンし、アンケート集計・表
示ソフトによる処理を実行させた際のフローを示したも
のである。
アントマシン20上のWWWブラウザ21からアンケー
ト集計・表示ページをオープンし、アンケート集計・表
示ソフトによる処理を実行させた際のフローを示したも
のである。
【0028】図4に示すように、クライアントマシン2
0からサーバマシン10上のアンケート集計・表示ぺー
ジをオープンすると(ステップ130)、アンケート集
計・表示ソフトが起動されて、集計キーワードがアンケ
ートDB91の集計キーワードテーブル92に存在する
かを確認し(ステップ131)、存在する場合には、集
計対象とする集計キーワードを問い合わせる(ステップ
132)。ここで、アンケート作成時に設定した集計キ
ーワードを論理和、論理積で指定し、回答内容テーブル
94から一致する回答レコードのみを集計対象とする
(ステップ133)。また、集計キーワードが存在しな
い場合は、回答内容テーブル94の全レコードを集計対
象とする(ステップ134)。そして、選択された回答
レコードの回答情報を取得し、集計式に従い集計処理を
行う(ステップ135)。最後に、集計結果の確認方法
の問い合わせ(ステップ136)を行い、結果をグラフ
または表形式で表示する。
0からサーバマシン10上のアンケート集計・表示ぺー
ジをオープンすると(ステップ130)、アンケート集
計・表示ソフトが起動されて、集計キーワードがアンケ
ートDB91の集計キーワードテーブル92に存在する
かを確認し(ステップ131)、存在する場合には、集
計対象とする集計キーワードを問い合わせる(ステップ
132)。ここで、アンケート作成時に設定した集計キ
ーワードを論理和、論理積で指定し、回答内容テーブル
94から一致する回答レコードのみを集計対象とする
(ステップ133)。また、集計キーワードが存在しな
い場合は、回答内容テーブル94の全レコードを集計対
象とする(ステップ134)。そして、選択された回答
レコードの回答情報を取得し、集計式に従い集計処理を
行う(ステップ135)。最後に、集計結果の確認方法
の問い合わせ(ステップ136)を行い、結果をグラフ
または表形式で表示する。
【0029】図5は、本実施形態の電子アンケートシス
テムの具体例を模式的に示したものである。図5におい
て、140〜143はアンケートDB91内のアンケー
ト情報を格納するテーブルであり、前記した図1の各テ
ーブル92〜95に相当するものである。
テムの具体例を模式的に示したものである。図5におい
て、140〜143はアンケートDB91内のアンケー
ト情報を格納するテーブルであり、前記した図1の各テ
ーブル92〜95に相当するものである。
【0030】集計キーワードテーブル140には項目と
キーワード、設問内容テーブル141には設問と内容欄
(選択内容欄)を設け、アンケート作成時にレコードを
作成する(ステップ144、145)。
キーワード、設問内容テーブル141には設問と内容欄
(選択内容欄)を設け、アンケート作成時にレコードを
作成する(ステップ144、145)。
【0031】アンケート回答時には、集計キーワードテ
ーブル140と設問内容テーブル141の内容を表示す
る(ステップ146)。回答結果は、回答者毎に、キー
ワードの選択結果を保存する集計キーワードテーブル1
42と設問毎に作成される回答内容テーブル143とに
保存する(ステップ147)。
ーブル140と設問内容テーブル141の内容を表示す
る(ステップ146)。回答結果は、回答者毎に、キー
ワードの選択結果を保存する集計キーワードテーブル1
42と設問毎に作成される回答内容テーブル143とに
保存する(ステップ147)。
【0032】アンケート結果表示の時には、集計キーワ
ードテーブル140の内容(ステップ148)からキー
ワードを選択し、選択結果をキーに回答内容テーブル1
43を検索して(ステップ149)、回答内容から集計
結果を表示する(ステップ150)。回答内容テーブル
143の検索では、回答内容テーブル143からリンク
している回答集計キーワードテーブル142を参照し、
ダイアログで入力されたキーワードと一致するかの判断
を行う。一致していれば、集計レコードとして集計処理
を行う。
ードテーブル140の内容(ステップ148)からキー
ワードを選択し、選択結果をキーに回答内容テーブル1
43を検索して(ステップ149)、回答内容から集計
結果を表示する(ステップ150)。回答内容テーブル
143の検索では、回答内容テーブル143からリンク
している回答集計キーワードテーブル142を参照し、
ダイアログで入力されたキーワードと一致するかの判断
を行う。一致していれば、集計レコードとして集計処理
を行う。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
コンピュータネットワークを使用した電子アンケートシ
ステムにおいて、WWWクライアントからのキーワード
選択を行うだけで、様々な角度から集計結果を表示する
ことができる。さらに、アンケートを作成し直す毎に集
計プログラムを修正、変更する必要もなくなるため、ア
ンケート作成・集計者の業務効率を大幅に向上できる。
コンピュータネットワークを使用した電子アンケートシ
ステムにおいて、WWWクライアントからのキーワード
選択を行うだけで、様々な角度から集計結果を表示する
ことができる。さらに、アンケートを作成し直す毎に集
計プログラムを修正、変更する必要もなくなるため、ア
ンケート作成・集計者の業務効率を大幅に向上できる。
【図1】本発明の1実施形態に係る電子アンケートシス
テムの構成例を示す説明図である。
テムの構成例を示す説明図である。
【図2】本発明の1実施形態に係る電子アンケートシス
テムにおける、アンケート作成機能の処理フローを示す
説明図である。
テムにおける、アンケート作成機能の処理フローを示す
説明図である。
【図3】本発明の1実施形態に係る電子アンケートシス
テムにおける、アンケート回答機能の処理フローを示す
説明図である。
テムにおける、アンケート回答機能の処理フローを示す
説明図である。
【図4】本発明の1実施形態に係る電子アンケートシス
テムにおける、アンケート集計・表示機能の処理フロー
を示す説明図である。
テムにおける、アンケート集計・表示機能の処理フロー
を示す説明図である。
【図5】本発明の1実施形態に係る電子アンケートシス
テムの具体例を模式的に示した説明図である。
テムの具体例を模式的に示した説明図である。
10 サーバマシン 20、30 クライアントマシン 21、31 WWWブラウザ 40 イントラネットまたはインターネット 50、60、70 通信回線 80、90 外部記憶装置 81 WWWサーバソフト 82 アンケート制御ソフト(Java Applet) 91 アンケートデータベース 92、93、94、95 アンケート情報を格納するテ
ーブル
ーブル
Claims (3)
- 【請求項1】 アンケートの設問・回答内容を格納する
アンケートデータベース、並びにアンケート制御プログ
ラムを備えたサーバマシンと、複数のアンケート回答者
のクライアントマシンとを通信回線で結び、アンケート
回答者がクライアントマシンより回答した内容を、アン
ケート集計者がクライアントマシン上で集計結果として
確認できるようにした電子アンケートシステムであっ
て、 アンケート作成時に、設問内容をアンケートデータベー
スに保存すると共に、集計対象の回答情報を抽出するた
めのキーとして使用する集計キーワードをアンケートデ
ータベースに保存しておき、 アンケート回答者が回答を行う時、設問内容に対する回
答の入力に先立ち、集計キーワードの入力を促して、ア
ンケート回答者が入力した集計キーワードと設問内容に
対する回答結果とを、サーバマシン上のアンケートデー
タベースに保存し、 アンケート集計者がクライアントマシン上で回答結果の
確認を行う場合に、集計キーワードの組み合わせから、
集計結果を表示できるようにしたこと特徴とする電子ア
ンケートシステム。 - 【請求項2】 請求項1記載において、 前記したアンケート作成、アンケート回答、アンケート
集計・表示の処理を、インターネット上またはイントラ
ネット上で実行することを特徴とする電子アンケートシ
ステム。 - 【請求項3】 請求項1記載の前記した処理を実行する
前記アンケート制御プログラムを少なくとも格納したこ
とを特徴とする記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21644497A JPH1166036A (ja) | 1997-08-11 | 1997-08-11 | 電子アンケートシステムおよびそれに用いる記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21644497A JPH1166036A (ja) | 1997-08-11 | 1997-08-11 | 電子アンケートシステムおよびそれに用いる記憶媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1166036A true JPH1166036A (ja) | 1999-03-09 |
Family
ID=16688639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21644497A Pending JPH1166036A (ja) | 1997-08-11 | 1997-08-11 | 電子アンケートシステムおよびそれに用いる記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1166036A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20000072173A (ko) * | 2000-07-18 | 2000-12-05 | 김영준 | 키토산 마이크로플레이크와 그 제조방법 |
JP2000353158A (ja) * | 1999-06-14 | 2000-12-19 | Nec Viewtechnology Ltd | 設問生成システムおよび設問生成方法 |
JP2002109139A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-12 | Nec Corp | 広告評価情報収集方法及びシステム |
KR20020071304A (ko) * | 2001-03-06 | 2002-09-12 | 박상혁 | 인터넷을 이용한 설문조사시스템 및 방법 |
CN1100669C (zh) * | 1998-03-21 | 2003-02-05 | 小费利克斯舍尔勒尔照相和特种纸两合公司 | 具有低纹孔量的支承材料 |
JP2003256328A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-09-12 | Nec Corp | サーバ構築支援システム、サービス方法定義装置、プログラム自動生成装置、配信管理装置及びプログラム |
JP2003256609A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Nec Corp | リアルタイム回答集計システム及び中継サーバ並びにプログラム |
US6876990B2 (en) | 2000-03-15 | 2005-04-05 | Nec Corporation | Questionnaire analysis system |
JP2010282629A (ja) * | 2010-06-11 | 2010-12-16 | Rakuten Inc | 贈呈支援装置および贈呈支援方法 |
JP2012053881A (ja) * | 2011-09-26 | 2012-03-15 | Rakuten Inc | 贈呈支援装置、贈呈支援方法、プログラム、及び、記録媒体 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04246791A (ja) * | 1991-02-01 | 1992-09-02 | Hitachi Ltd | アンケートデータ収集・分析システム |
JPH08272773A (ja) * | 1995-04-03 | 1996-10-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | アンケート収集分析システム及びアンケート収集分析方法 |
JPH08272772A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-18 | Fujitsu Ltd | アンケート文書の処理方式 |
JP3039778U (ja) * | 1997-01-20 | 1997-07-31 | 有限会社ブレーンウェーブ | コンピュータネットワークシステム及びインターネットを利用したアンケートシステム |
-
1997
- 1997-08-11 JP JP21644497A patent/JPH1166036A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04246791A (ja) * | 1991-02-01 | 1992-09-02 | Hitachi Ltd | アンケートデータ収集・分析システム |
JPH08272772A (ja) * | 1995-03-31 | 1996-10-18 | Fujitsu Ltd | アンケート文書の処理方式 |
JPH08272773A (ja) * | 1995-04-03 | 1996-10-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | アンケート収集分析システム及びアンケート収集分析方法 |
JP3039778U (ja) * | 1997-01-20 | 1997-07-31 | 有限会社ブレーンウェーブ | コンピュータネットワークシステム及びインターネットを利用したアンケートシステム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"続々登場するイントラネット先進ユーザー情報共有で大きな効果 課題はセキュリティ対策", COMPUTOPIA, vol. 第31巻第358号, CSND199700693001, 1 July 1996 (1996-07-01), pages 20 - 25, ISSN: 0000781384 * |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1100669C (zh) * | 1998-03-21 | 2003-02-05 | 小费利克斯舍尔勒尔照相和特种纸两合公司 | 具有低纹孔量的支承材料 |
JP2000353158A (ja) * | 1999-06-14 | 2000-12-19 | Nec Viewtechnology Ltd | 設問生成システムおよび設問生成方法 |
US6876990B2 (en) | 2000-03-15 | 2005-04-05 | Nec Corporation | Questionnaire analysis system |
KR20000072173A (ko) * | 2000-07-18 | 2000-12-05 | 김영준 | 키토산 마이크로플레이크와 그 제조방법 |
JP2002109139A (ja) * | 2000-10-04 | 2002-04-12 | Nec Corp | 広告評価情報収集方法及びシステム |
KR20020071304A (ko) * | 2001-03-06 | 2002-09-12 | 박상혁 | 인터넷을 이용한 설문조사시스템 및 방법 |
JP2003256328A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-09-12 | Nec Corp | サーバ構築支援システム、サービス方法定義装置、プログラム自動生成装置、配信管理装置及びプログラム |
US7584247B2 (en) | 2001-12-27 | 2009-09-01 | Nec Corporation | Server construction support technique |
JP2003256609A (ja) * | 2002-03-06 | 2003-09-12 | Nec Corp | リアルタイム回答集計システム及び中継サーバ並びにプログラム |
JP2010282629A (ja) * | 2010-06-11 | 2010-12-16 | Rakuten Inc | 贈呈支援装置および贈呈支援方法 |
JP2012053881A (ja) * | 2011-09-26 | 2012-03-15 | Rakuten Inc | 贈呈支援装置、贈呈支援方法、プログラム、及び、記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8744904B2 (en) | Employee performance monitoring system | |
US5752242A (en) | System and method for automated retrieval of information | |
Heymann et al. | Turkalytics: analytics for human computation | |
US20130198099A1 (en) | Intelligent Job Matching System and Method including Negative Filtration | |
US20040039990A1 (en) | Automated form and data analysis tool | |
US20100161503A1 (en) | System and Method for Online Employment Recruiting and Evaluation | |
US20030126001A1 (en) | Process for managing requests for work within an organization through a centralized workflow management system | |
US20010039002A1 (en) | System and method for implementing and managing training programs over a network of computers | |
JP2005538429A (ja) | ウェブ・ブラウザ用ユーザ・インタフェース | |
JP2002108865A (ja) | データ検索システム | |
JP2000231527A (ja) | アンケートシステム | |
JPWO2004072883A1 (ja) | ユーザビリティ評価支援方法及びシステム | |
JPH1166036A (ja) | 電子アンケートシステムおよびそれに用いる記憶媒体 | |
US20020023083A1 (en) | Systems and methods for enabling an untrained or novice end-user to rapidly build clinical trials data management systems compliant with all appropriate regulatory guidances | |
US20060218164A1 (en) | Document management device and document management program | |
Putra et al. | Design Of Tracer Using Microsoft Access Unit In Medical Record Primary Health In Padang | |
US20030004779A1 (en) | Method and system for online benchmarking and comparative analyses | |
Issa | Online survey: best practice | |
JP3202671B2 (ja) | 応募集計処理システム | |
JP2002259566A (ja) | 地域介護サービス関連情報システム | |
US20020138574A1 (en) | Method and system for certifying compliance with a requirement | |
JP2021196613A (ja) | 介護事業者情報提供システム及びコンピュータプログラム | |
JP2001312575A (ja) | アンケートシステム、媒体及び情報集合体 | |
JP2001290917A (ja) | 経営診断システムおよびそのプログラム記録媒体 | |
JP2009169477A (ja) | ヘルプデスクにおけるオペレータ業務支援システム、オペレータ業務支援方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051101 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061010 |