JPH1163773A - ショーケース - Google Patents

ショーケース

Info

Publication number
JPH1163773A
JPH1163773A JP9232821A JP23282197A JPH1163773A JP H1163773 A JPH1163773 A JP H1163773A JP 9232821 A JP9232821 A JP 9232821A JP 23282197 A JP23282197 A JP 23282197A JP H1163773 A JPH1163773 A JP H1163773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
duct
heat
heat exchanger
showcase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9232821A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Fujii
澄 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP9232821A priority Critical patent/JPH1163773A/ja
Publication of JPH1163773A publication Critical patent/JPH1163773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 振動や騒音の低減及び軽量化を図ることので
きるショーケースを提供する。 【解決手段】 各商品収納室1a内の空気がそれぞれ空
気吸入口3aから第1のダクト3内に吸入され、熱交換
器2の一方の伝熱面側を流通して空気吐出口3bから商
品収納室1a内に吐出される。また、第2のダクト4内
には空気吸入口4aから外部の空気が吸入され、熱交換
器2の他方の伝熱面側を流通して各空気吐出口4bから
外部に吐出される。その際、熱交換器2の電子冷却素子
2aによって各伝熱面側に吸熱作用及び放熱作用が生
じ、第1のダクト3内の空気が冷却または加熱されて商
品収納室1a内に吐出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、小売店または飲食
店等に設置されるショーケースに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば小売店や飲食店のカウンタ
ーには比較的小型のショーケースが設置され、洋菓子等
の商品を収納している。この種のショーケースとして
は、通常の大きさのショーケースと同様、圧縮機によっ
て冷媒を循環する周知の冷凍機を用い、この冷凍機によ
って商品収納室内を冷却するようにしたものが一般的で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ショーケースでは、冷凍機の圧縮機による振動や騒音が
発生するため、店舗のカウンター等に設置した場合、来
店客に対するサービスを低下させるとともに、冷却機器
による高重量化を来し、カウンター等への設置には適さ
ないという問題点があった。
【0004】本発明は前記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、振動や騒音の低減及
び軽量化を図ることのできるショーケースを提供するこ
とにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、請求項1では、商品収納室を有するショー
ケース本体と、電子冷却素子からなる熱交換器と、商品
収納室内に臨む空気吸入口及び空気吐出口を有し、空気
吐出口の空気流入側に熱交換器の一方の伝熱面側を配置
した第1のダクトと、商品収納室の外部に臨む空気吸入
口及び空気吐出口を有し、空気吐出口の空気流入側に熱
交換器の他方の伝熱面側を配置した第2のダクトと、第
1のダクトに空気を流通する第1の送風ファンと、第2
のダクトに空気を流通する第2の送風ファンと、第1及
び第2の送風ファンを互いに一体に回転させる駆動手段
とを備えている。これにより、商品収納室内の空気が空
気吸入口から第1のダクト内に吸入され、熱交換器の一
方の伝熱面側を流通して空気吐出口から商品収納室内に
吐出される。また、第2のダクト内には空気吸入口から
外部の空気が吸入され、熱交換器の他方の伝熱面側を流
通して空気吐出口から外部に吐出される。その際、各熱
交換器の電子冷却素子によって各伝熱面側に吸熱作用及
び放熱作用が生じ、第1のダクト内の空気が冷却または
加熱されて商品収納室内に吐出される。また、第1及び
第2の送風ファンは駆動手段によって互いに一体に回転
することから、各送風ファンごとに駆動手段を設ける必
要がない。
【0006】また、請求項2では、請求項1記載のショ
ーケースにおいて、前記熱交換器の各伝熱面を吸熱側と
放熱側とに切換える切換手段を備えている。これによ
り、請求項1の作用に加え、熱交換器の各伝熱面を吸熱
側と放熱側とに切換えることにより、熱交換器によって
商品収納室内が任意に冷却及び加熱される。
【0007】また、請求項3では、請求項2記載のショ
ーケースにおいて、前記ショーケース本体に複数の商品
収納室を設け、前記第1及び第2のダクト、熱交換器、
第1及び第2の送風機、駆動手段及び切換手段を各商品
収納室ごとに備えている。これにより、請求項2の作用
に加え、各商品収納室の一方を冷却し、他方を加熱する
ことが可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】図1乃至図7は本発明の一実施形
態を示すもので、図1はショーケースの全体斜視図、図
2及び図3はその側面断面図、図4は熱交換器の斜視
図、図5はショーケースの概略正面図、図6はショーケ
ースの回路構成図である。
【0009】このショーケースは、前面及び背面を開口
したショーケース本体1と、ショーケース本体1内を冷
却または加熱する熱交換器2と、熱交換器2の一方の伝
熱面側に配置された第1のダクト3と、熱交換器2の他
方の伝熱面側に配置された第2のダクト4と、第1のダ
クト3に空気を流通する第1の送風ファン5と、第2の
ダクト4に空気を流通する第2の送風ファン6と、第1
及び第2の送風ファン5,6を駆動するモータ7とから
構成され、これらの構成品はそれぞれ計2つずつ設けら
れている。
【0010】ショーケース本体1は互いに幅方向に仕切
られた計2つの商品収納室1aを有し、ショーケース本
体1の前面及び背面には各商品収納室1aを開閉する複
数の引戸1bが設けられている。
【0011】各熱交換器2は、ペルチェ素子等からなる
周知の電子冷却素子2aと、電子冷却素子2aの一方の
伝熱面及び他方の伝熱面にそれぞれ取付けられた一対の
フィン2bとからなり、電子冷却素子2aに電圧を印加
することにより、各伝熱面の一方から他方に熱を移動す
るようになっている。各熱交換器2はショーケース本体
1の上部に設けられ、それぞれ各商品収納室1aの上方
に配置されている。各熱交換器2の電子冷却素子2a
は、図6に示すように極性を有する電源2cにそれぞれ
接続され、その接続回路には各電子冷却素子2aに印加
される電圧の極性を各電子冷却素子2aごとに切換える
周知構成の計2つの切換スイッチ2dが設けられてい
る。
【0012】各第1のダクト3はショーケース本体1の
上部に設けられ、それぞれ各商品収納室1aの上方に配
置されている。各第1のダクト3は商品収納室1a内の
上面に開口する空気吸入口3a及び空気吐出口3bを有
し、空気吸入口3a及び空気吐出口3bは互いに商品収
納室1aの幅方向に間隔をおいて配置されている。この
場合、第1のダクト3内には熱交換器2の一方の伝熱面
側のフィン2bが収容され、フィン2bは空気吐出口3
bの空気流入側に配置されている。
【0013】各第2のダクト4はショーケース本体1の
上部に設けられ、それぞれ各第1のダクト3の上方に配
置されている。各第2のダクト4はショーケース本体1
の上面に開口する空気吸入口4a及び空気吐出口4bを
有し、空気吸入口4a及び空気吐出口4bは互いにショ
ーケース本体1の幅方向に間隔をおいて配置されてい
る。この場合、第2のダクト4内には熱交換器2の一方
の伝熱面側のフィン2bが収容され、フィン2bは空気
吐出口4bの空気流入側に配置されている。
【0014】各第1の送風ファン5は各第1のダクト3
内に設けられ、それぞれ空気吐出口3bに臨んで配置さ
れている。
【0015】各第2の送風ファン6は各第2のダクト4
内に設けられ、それぞれ空気吐出口4bに臨んで配置さ
れている。
【0016】各モータ7は各第1のダクト3と各第2の
ダクト4との間にそれぞれ設置され、その回転軸の両端
には第1の送風ファン5及び第2の送風ファン6が同軸
状に取付けられている。この場合、図示していないが第
1及び第2の送風ファン5,6は互いに羽根の向きが反
対になるように形成され、モータ7によって互いに同一
方向に一体に回転し、それぞれ反対方向に送風するよう
になっている。
【0017】以上のように構成されたショーケースの各
商品収納室1aにおいては、それぞれ商品収納室1a内
の空気が空気吸入口3aから第1のダクト3内に吸入さ
れ、熱交換器2の一方の伝熱面側のフィン2bを流通
し、空気吐出口3bから商品収納室1a内に吐出され
る。また、第2のダクト4内には空気吸入口4aから外
部の空気が吸入され、熱交換器2の他方の伝熱面側のフ
ィン2bを流通し、空気吐出口4bから外部に吐出され
る。その際、熱交換器2の一方の伝熱面(第1のダクト
3側)が吸熱側、他方の伝熱面(第2のダクト4側)が
放熱側になるように熱交換器2の電子冷却素子2aに電
圧を印加することにより、第1のダクト3内を流通する
空気が熱交換器2の一方の伝熱面側の吸熱作用により冷
却され、この冷却空気によって商品収納室1a内が冷却
される。この場合、熱交換器2の他方の伝熱面側は第2
のダクト4内の空気によって冷却され、第1のダクト3
側から熱交換器2に吸収した熱が第2のダクト4内の空
気を介して外部に放出される。また、切換スイッチ2d
によって、熱交換器2の一方の伝熱面(第1のダクト3
側)が放熱側、他方の伝熱面(第2のダクト4側)が吸
熱側になるように熱交換器2の電子冷却素子2aに印加
される電圧の極性を切換えることにより、第1のダクト
3内を流通する空気が熱交換器2の一方の伝熱面側の放
熱作用により加熱され、この加熱空気によって商品収納
室1a内が加熱される。この場合、第2のダクト4内の
空気から熱交換器2の他方の伝熱面側に熱が吸収され、
この吸収熱が熱交換器2を介して第1のダクト3内の空
気に放出される。この場合、各切換スイッチ2dを各商
品収納室1aごとに切換えることにより、各商品収納室
1aの一方を冷却し、他方を加熱することも可能であ
る。
【0018】このように、本実施形態のショーケースに
よれば、電子冷却素子2aを用いた熱交換器2によって
商品収納室1a内を冷却または加熱するようにしたの
で、従来のように冷凍機を用いたものに比べ、振動や騒
音の大幅な低減及び軽量化を図ることができる。この場
合、熱交換器2の各伝熱面側にそれぞれ空気を流通させ
る第1の送風ファン5及び第2の送風ファン6を互いに
一体に回転するようにモータ7の両端に同軸状に取付け
たので、各送風ファン5,6ごとに駆動手段を設ける必
要がなく、コスト及びメンテナンスの軽減を図ることが
できる。また、電子冷却素子2aに印加される電圧の極
性を切換スイッチ2dによって切換可能に構成したの
で、各熱交換器2によって商品収納室1a内を任意に冷
却及び加熱することができ、ショーケースを必要に応じ
て冷蔵用または温蔵用として使用することができる。こ
の場合、各商品収納室1a用の切換スイッチ2dをそれ
ぞれ単独に切換えることにより、各商品収納室1aの一
方を冷却し、他方を加熱することができるので、冷たい
商品及び暖かい商品を同時に収納することができる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1のショー
ケースによれば、従来のように冷凍機を用いたものに比
べ、振動や騒音の大幅な低減及び軽量化を図ることがで
きるので、飲食店のカウンター等への設置は勿論のこ
と、小売店等における通常の大きさのショーケース上に
設置する場合にも有利である。この場合、熱交換器の各
伝熱面側にそれぞれ空気を流通させる各送風ファンごと
に駆動手段を設ける必要がないので、コスト及びメンテ
ナンスの軽減を図ることもできる。
【0020】また、請求項2のショーケースによれば、
請求項1の効果に加え、商品収納室内を任意に冷却及び
加熱することができるので、ショーケースを必要に応じ
て冷蔵用または温蔵用として使用することができる。
【0021】また、請求項3のショーケースによれば、
請求項2の効果に加え、各商品収納室の一方を冷却し、
他方を加熱することができるので、冷たい商品及び暖か
い商品を同時に収納することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すショーケースの全体
斜視図
【図2】ショーケースの側面断面図
【図3】ショーケースの側面断面図
【図4】熱交換器の斜視図
【図5】ショーケースの概略正面図
【図6】ショーケースの回路構成図
【符号の説明】
1…ショーケース本体、1a…商品収納室、2…熱交換
器、2a…電子冷却素子、2d…切換スイッチ、3…第
1のダクト、3a…空気吸入口、3b…空気吐出口、4
…第2のダクト、4a…空気吸入口、4b…空気吐出
口、5…第1の送風ファン、6…第2の送風ファン、7
…モータ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商品収納室を有するショーケース本体
    と、 電子冷却素子からなる熱交換器と、 商品収納室内に臨む空気吸入口及び空気吐出口を有し、
    空気吐出口の空気流入側に熱交換器の一方の伝熱面側を
    配置した第1のダクトと、 商品収納室の外部に臨む空気吸入口及び空気吐出口を有
    し、空気吐出口の空気流入側に熱交換器の他方の伝熱面
    側を配置した第2のダクトと、 第1のダクトに空気を流通する第1の送風ファンと、 第2のダクトに空気を流通する第2の送風ファンと、 第1及び第2の送風ファンを互いに一体に回転させる駆
    動手段とを備えたことを特徴とするショーケース。
  2. 【請求項2】 前記熱交換器の各伝熱面を吸熱側と放熱
    側とに切換える切換手段を備えたことを特徴とする請求
    項1記載のショーケース。
  3. 【請求項3】 前記ショーケース本体に複数の商品収納
    室を設け、 前記第1及び第2のダクト、熱交換器、第1及び第2の
    送風機、駆動手段及び切換手段を各商品収納室ごとに備
    えたことを特徴とする請求項2記載のショーケース。
JP9232821A 1997-08-28 1997-08-28 ショーケース Pending JPH1163773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9232821A JPH1163773A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 ショーケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9232821A JPH1163773A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 ショーケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1163773A true JPH1163773A (ja) 1999-03-05

Family

ID=16945314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9232821A Pending JPH1163773A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 ショーケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1163773A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106581830A (zh) * 2016-12-15 2017-04-26 深圳融昕医疗科技有限公司 具有热转移功能的呼吸机及其控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136573U (ja) * 1983-03-01 1984-09-12 シャープ株式会社 菓子保冷器
JPS6191475A (ja) * 1984-10-09 1986-05-09 三洋電機株式会社 シヨ−ケ−ス
JPS61145283U (ja) * 1985-02-28 1986-09-08
JPH05149659A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 冷温蔵庫
JPH0642852A (ja) * 1991-09-30 1994-02-18 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 熱電半導体素子を利用した熱電式冷蔵/温蔵兼用装置
JPH07101492A (ja) * 1993-10-06 1995-04-18 Hokoku Kogyo Co Ltd 荷受け用ロッカー装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59136573U (ja) * 1983-03-01 1984-09-12 シャープ株式会社 菓子保冷器
JPS6191475A (ja) * 1984-10-09 1986-05-09 三洋電機株式会社 シヨ−ケ−ス
JPS61145283U (ja) * 1985-02-28 1986-09-08
JPH0642852A (ja) * 1991-09-30 1994-02-18 Korea Advanced Inst Of Sci Technol 熱電半導体素子を利用した熱電式冷蔵/温蔵兼用装置
JPH05149659A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Sanyo Electric Co Ltd 冷温蔵庫
JPH07101492A (ja) * 1993-10-06 1995-04-18 Hokoku Kogyo Co Ltd 荷受け用ロッカー装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106581830A (zh) * 2016-12-15 2017-04-26 深圳融昕医疗科技有限公司 具有热转移功能的呼吸机及其控制方法
CN106581830B (zh) * 2016-12-15 2018-11-27 深圳融昕医疗科技有限公司 具有热转移功能的呼吸机及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3995446A (en) Reverse air cycle air conditioner
JP2000111138A (ja) コンパクトなエアコン
JPH0293275A (ja) アイランド型冷蔵陳列キャビネット
CA2550665A1 (en) Evaporator for medium temperature refrigerated merchandiser
US10935273B2 (en) Air conditioner
KR970008182B1 (ko) 냉동 진열 케이스
US9080809B2 (en) Cooling device with a fan, a partition and a multiple air flow colliding aperture in the partition for defrosting purposes
JPH1163773A (ja) ショーケース
JPH1163774A (ja) ショーケース
JP2000028255A (ja) オープンショーケース
JPH05296643A (ja) 冷却ユニット
KR100344804B1 (ko) 가방형의 개인용 냉난방장치
AU1410900A (en) Indoor unit for air conditioner
KR100352437B1 (ko) 개인용 냉난방장치
JPH08100979A (ja) ショーケース
JP2567803Y2 (ja) 冷温風機の送風構造
JPH0638304Y2 (ja) 冷蔵庫用ユニットクーラ
JP3510122B2 (ja) 冷蔵装置
JPH0712446A (ja) 冷凍機内蔵型ショーケースの排熱方法
KR20230022634A (ko) 공기조화기 일체형 저장고
JP3085294B2 (ja) 冷却装置
JP2549206Y2 (ja) 冷凍・冷蔵ショーケースのコールドアイル解消装置
KR100288835B1 (ko) 냉장고의균일냉각구조
KR200217540Y1 (ko) 냉장고
JPH073237Y2 (ja) 一体型空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320