JPH1161160A - 高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤 - Google Patents

高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤

Info

Publication number
JPH1161160A
JPH1161160A JP21936797A JP21936797A JPH1161160A JP H1161160 A JPH1161160 A JP H1161160A JP 21936797 A JP21936797 A JP 21936797A JP 21936797 A JP21936797 A JP 21936797A JP H1161160 A JPH1161160 A JP H1161160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pour point
additive
petroleum asphalt
asphalt
point petroleum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21936797A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Shitaya
健夫 下谷
Tatsuya Sakurai
竜也 桜井
Hiroto Arai
博人 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP21936797A priority Critical patent/JPH1161160A/ja
Publication of JPH1161160A publication Critical patent/JPH1161160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エチレンオキサイド基を分子中に有する特定
のアニオン界面活性剤を含有する高濃度高流動点石油ア
スファルト・水混合燃料用添加剤を用いることにより、
高流動点石油アスファルト・水混合燃料は原料アスファ
ルトから溶出する鉄イオン等による界面活性能の低下、
酸性官能基による界面活性剤の吸着阻害を防止し、さら
に機械的安定性の悪化を防止する。 【解決手段】 高濃度高流動点石油アスファルト・水混
合燃料用添加剤として、ポリオキシエチレンノニルフェ
ニルエーテル硫酸エステルNa塩(エチレンオキサイド
50モル付加)0.4重量部、ポリスチレンスルホン酸
Na塩(Mw=14,000)0.2重量部、ヤシアミ
ンエチレンオキサイド2モル付加物0.05重量部、エ
チレンジアミンテトラ酢酸2Na塩0.025重量部、
及びエチレンジアミンテトラ酢酸0.025重量部を含
有する組成物を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高濃度高流動点石
油アスファルト・水混合燃料用添加剤に関する。
【0002】
【従来の技術】オイルサンド油等の天然ビチューメンお
よび石油の精製工程から発生する石油アスファルトは、
資源的には中東、カナダ、メキシコ、ベネズエラ、中
国、ロシアなどに広く分布しており豊富な埋蔵量を有し
ている。
【0003】そこで化石燃料資源の節約・有効利用の観
点から、重油に代わる燃料資源としてアスファルテンを
大量に含有するオリノコタール等の天然アスファルト、
石油アスファルトが注目されている。
【0004】しかし、石油アスファルト中でも石油ピッ
チ、高流動点アスファルトなどと呼ばれる比重が大き
く、流動点の高いアスファルトは、常温では固体である
ことより取り扱いが困難であった。
【0005】アスファルトの常温での取り扱いを改良す
る手段として、O/W型アスファルト・水乳化燃料の研
究が活発に行われている。しかし、従来のアスファルト
・水乳化燃料は、乳化物であるがゆえにバーナーでの噴
霧に必要な圧力にて移送する際の噴燃ポンプのシェアに
より乳化破壊が発生するという問題を抱えていた。すな
わちシェアに耐えうる機械的安定性が著しく劣ってい
た。更に、アスファルトの流動点が高くなるに従い貯蔵
安定性を維持することが困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】アスファルテンを大量
に含有する超重質油エマルジョン燃料分野での従来技術
としては、特開平1−313592号公報、特開平1−
313594号公報、特開平1−313595号公報、
特開平3−97788号公報、特開平7−310082
号公報、特開平7−233381号公報、特開平7−1
38583号公報に報告されている。
【0007】しかし、特開平1−313592号公報で
は、書籍「界面活性剤便覧 産業図書(株)」に記載さ
れているように分散安定化剤として一般的に広く知られ
ているアニオン界面活性剤を用いており、この汎用添加
剤を単独にて用いた場合では高流動点アスファルトの乳
化が充分に行われず、また、このようなアニオン界面活
性剤ではアスファルト粒子に静電的反発力のみしか付与
出来ないために、機械的安定性、貯蔵安定性が著しく劣
っており、高流動点石油アスファルト・水混合燃料とし
ての要求性能を充分に満足することは困難であった。
【0008】また、特開平1−313594号公報、特
開平1−313595号公報、特開平3−97788号
公報では、特開平1−313592号公報での問題点を
解決するべく、書籍「界面活性剤便覧 産業図書
(株)」に記載されているように乳化剤として一般的に
広く知られているノニオン界面活性剤を用いて乳化性を
改良すべく検討が行われている。これは書籍「新・界面
活性剤入門 三洋化成工業(株)」に記載されているよ
うに、ノニオン界面活性剤とアニオン界面活性剤を併用
することにより混合ミセルを形成させ、このことにより
ノニオン界面活性剤の使用上の問題点となる曇点を消失
させる一般的な方法である。しかし、この方法では、ノ
ニオン界面活性剤の使用上の利点であるアスファルトと
の親和性を大きく低下させて乳化不良を引き起こす。ま
た、混合ミセルを形成することによりお互いの特長であ
る立体的反発力と静電的反発力を相殺しあい、このこと
が機械的安定性、貯蔵安定性の悪化につながり、高流動
点石油アスファルト・水混合燃料としての要求性能を充
分に満足することは困難であった。
【0009】一方、特開平7−233381号公報で
は、重質油が持つハンドリングや霧化の問題を認識しな
がら、ハンドリングの1要素でしかない貯蔵安定性につ
いてしか改良されておらず、霧化の際のハンドリングに
ついては何ら改良出来ていない。そのために本来は原料
として常温では流動性に乏しく、高温に加熱しないと流
動しない油を用いたいと述べているにも関わらず、霧化
の際のハンドリング問題を補うために本来の目的から逸
脱した、貴重な軽留分が多量に含まれる低軟化点、高針
入度のアスファルトしか用いられないのが現状である。
【0010】また、特開平7−138583号公報で
は、霧化の際のハンドリング問題を解決できないため
に、燃料が受けるシェアを低減させるため霧化温度を高
温にせざるを得なかった。また、それでも乳化破壊によ
りO/W型からW/O型に転相してしまった場合でも配
管やストレーナー、バーナーにて閉塞が起きないよう低
軟化温度の油を用いらざるを得ない等、高流動点石油ア
スファルト・水混合燃料としての要求性能を充分に満足
することは困難であった。
【0011】一方、これらの乳化燃料を使用するボイラ
ーメーカー側もこれらの課題が未だ解決出来ていない現
状を把握しており、雑誌「COAL REPORT第3
187号」((株)エネルギー経済センター)にて報告
されているように、低流動点の油を原料とする乳化燃料
でもコストをかけて運用温度を高温にして粘度を低下さ
せ、燃料にかかるシェアを軽減させているのが現状であ
る。これらの燃料としての有効利用のためにも低温でも
噴燃ポンプのシェアに耐えうる高濃度高流動点石油アス
ファルト・水混合燃料用添加剤の開発が望まれている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記のよう
な欠点のない高濃度な高流動点石油アスファルト・水混
合燃料用添加剤を提供することを目的として鋭意研究を
重ねた結果、エチレンオキサイド基を分子中に有する特
定のアニオン界面活性剤を使用することにより、流動性
に優れるとともに、長期の貯蔵安定性及び低温でも噴燃
ポンプでのシェアに充分耐える機械的安定性を有する高
流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤を得るこ
とを見出し、本発明を完成するに至った。
【0013】すなわち、本発明の高濃度高流動点石油ア
スファルト・水混合燃料用添加剤は、下記の一般式
(I)または(II)で表されるエチレンオキサイド基を
分子中に有するアニオン界面活性剤を含有することを特
徴とする。
【0014】
【化2】
【0015】(式中、R1 :炭素数4〜18のアルキル
基またはアルケニル基、 R2 :炭素数4〜12のアルキル基、 A :炭素数2のアルキレン基を必須とする炭素数2〜
4から選ばれる1種以上のアルキレン基又は混合アルキ
レン基、 n :1〜100の数 m :0〜2の数 M :対イオンを表す。)
【0016】また、本発明の高濃度高流動点石油アスフ
ァルト・水混合燃料用添加剤は、50℃における動粘度
が500mm2/s 以上で、かつ動粘度が500mm2
/s未満となる温度が150℃以上であることが好まし
い。
【0017】また、本発明の高濃度高流動点石油アスフ
ァルト・水混合燃料用添加剤は、さらにアニオン性高分
子化合物を、一般式(I)または(II)で表されるアニ
オン界面活性剤/アニオン性高分子化合物=5/95〜
95/5の割合(重量比)で含有することが好ましい。
【0018】また、本発明の高濃度高流動点石油アスフ
ァルト・水混合燃料用添加剤は、さらに錯形成剤を含有
することが好ましく、錯形成剤としては、(a)分子中
に活性水素を1個以上もつアルキルアミンもしくはアル
ケニルアミン又はその誘導体、及び(b)多価金属イオ
ンと結合して難溶性もしくは不溶性塩を形成するアルカ
リ金属塩、又は多価金属イオンと結合して安定性の高い
錯化合物を形成する有機もしくは無機化合物からなる群
より選ばれる1種以上が好ましい。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明で用いられるエチレンオキ
サイド基を分子中に有するアニオン界面活性剤は、下記
の一般式(I)または(II)で表される。
【0020】
【化3】
【0021】(式中、R1 :炭素数4〜18のアルキル
基またはアルケニル基、 R2 :炭素数4〜12のアルキル基、 A :炭素数2のアルキレン基を必須とする炭素数2〜
4から選ばれる1種以上のアルキレン基又は混合アルキ
レン基、 n :1〜100の数 m :0〜2の数 M :対イオンを表す。)
【0022】上記の一般式(I)、(II)におけるオキ
シアルキレン基AOはアルキレンオキサイドの付加反応
により形成される。アルキレンオキサイドとしてはエチ
レンオキサイド単独の他、プロピレンオキサイドとエチ
レンオキサイドとの混合等が挙げられ、エチレンオキサ
イドは必須である。アルキレンオキサイド平均付加モル
数は1〜100の範囲であり、好ましくは10〜70の
範囲、より好ましくは20〜60の範囲のものである。
【0023】対イオン(塩)としては、ナトリウム、カ
リウム等のアルカリ金属;カルシウム、マグネシウム等
のアルカリ土類金属;アンモニウム、モノエタノールア
ミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等の
アミン塩が好適であり、好ましくはナトリウム、カリウ
ム、マグネシウム、カルシウム、アンモニウム、アルカ
ノールアミンの水溶性塩である。
【0024】本発明で用いられるアニオン性高分子化合
物の具体例としては、以下の(A)〜(H)に示すもの
が挙げられる。 (A)リグニンスルホン酸塩。 (B)ロジン酸塩。 (C)ポリスチレンスルホン酸塩。 (D)ポリアクリル酸塩。重量平均分子量(以下Mwと
表記)としては、5,000〜100万が好適であり、
より好ましくは1万〜50万のものである。 (E)ナフタレン、アルキルナフタレン、アルキルフェ
ノール等の芳香族環化合物のホルムアルデヒド等のアル
デヒド縮合物スルホン酸塩。平均縮合度として2〜10
0が好適であり、より好ましくは2〜50のものであ
る。 (F)無水マレイン酸または無水イタコン酸と共重合性
モノマーとの共重合体の塩。 (G)ジシクロペンタジエンスルホン酸共重合体塩。 (H)液状ブタジエンのマレイン化物塩。
【0025】上記アニオン性高分子化合物における対イ
オン(塩)としては、ナトリウム、カリウム等のアルカ
リ金属;カルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金
属;アンモニウム、モノエタノールアミン、ジエタノー
ルアミン、トリエタノールアミン等のアミン塩が好適で
あり、好ましくはナトリウム、カリウム、マグネシウ
ム、カルシウム、アンモニウム、アルカノールアミンの
水溶性塩である。
【0026】本発明で用いるアニオン性高分子化合物
は、ポリアルキレン基や芳香環基等のアスファルト粒子
表面に吸着する疎水基と、スルホン酸基やカルボン酸基
等のアニオン性電解質である親水基を有する高分子分散
剤である。
【0027】本発明に用いられる錯形成剤としては、
(a)分子中に活性水素を1個以上もつアルキルアミン
もしくはアルケニルアミン又はその誘導体、及び(b)
多価金属イオンと結合して難溶性もしくは不溶性塩を形
成するアルカリ金属塩、又は多価金属イオンと結合して
安定性の高い錯化合物を形成する有機もしくは無機化合
物からなる群より選ばれる1種以上が好ましい。
【0028】(a)分子中に活性水素を1個以上もつア
ルキルアミンもしくはアルケニルアミン又はその誘導体
の具体例としては、以下の(i)〜(ix)に示すものが
挙げられる。 (i)1級アミン 例えば、オクチルアミン、ラウリルアミン、牛脂アミン
等が挙げられる。 (ii)2級アミン 例えば、ジエチルアミン、ジステアリルアミン、モルホ
リン等が挙げられる。 (iii) 3級アミン 例えば、ジメチルステアリルアミン、ジメチルラウリル
アミン等が挙げられる。 (iv)芳香族アミン 例えば、アニリン、ジベンジルアミン、トルイジン等が
挙げられる。
【0029】(v)ポリアミン化合物 例えば、エチレンジアミン、トリエチレンテトラアミ
ン、ラウリルジエチレントリアミン、ステアリルジプロ
ピレントリアミン、ステアリルトリエチレンテトラミ
ン、ステアリルテトラエチレンペンタミン、ステアリル
ペンタエチレンヘキサミン、硬化牛脂アルキルジプロピ
レントリアミン、硬化牛脂アルキルテトラエチレンペン
タミン等のポリアルキレンポリアミン、アルキル(また
はアルケニル)ポリアルキレンポリアミン、ポリエチレ
ンイミンが挙げられる。 (vi)カルボン酸と反応させることによって得られるア
ミド化合物 例えば、エチレンジアミンラウリン酸モノアミド、トリ
エチレンテトラミンステアリン酸ジアミド、ラウリン酸
ジエタノールアミド等が挙げられる。
【0030】(vii) アルキレンオキサイドと反応させ
ることによって得られるアミンまたはアミドのアルキレ
ンオキサイド付加物 アルキレンオキサイドとしてはエチレンオキサイド、プ
ロピレンオキサイド等が挙げられ、好ましくはエチレン
オキサイドである。例えば、ヤシアミンエチレンオキサ
イド2モル付加物、牛脂ジアミンエチレンオキサイド1
5モル付加物、ステアリルアミドエチレンオキサイド5
モル付加物等が挙げられる。 (viii)上記(i)〜(vii) の化合物を酸性化合物で
中和することによって得られるアミン塩 例えば、酢酸塩、塩酸塩、硫酸塩や等が挙げられる。 (ix) アルキル(またはアルケニル)アミンオキサイ
ド 例えばドデシルジメチルアミンオキサイド等が挙げられ
る。
【0031】(b)多価金属イオンと結合して難溶性も
しくは不溶性塩を形成するアルカリ金属塩、又は多価金
属イオンと結合して安定性の高い錯化合物を形成する有
機もしくは無機化合物の具体例としては、以下の(イ)
〜(ト)のものが例示される。 (イ)縮合リン酸 例えばトリポリリン酸、ヘキサメタリン酸、ピロリン酸
等が挙げられる。 (ロ)カルボン酸 例えばコハク酸、無水コハク酸、しゅう酸、マロン酸、
フタール酸、マレイン酸、イタコン酸等が挙げられる。 (ハ)アミノ酸またはペプチド 例えばアラニン、グリシルアラニン、アスパラギン酸、
グリシン、グリシルグリシン、グルタミン酸、ロイシ
ン、メチオニントリプトファン、イミノジ酢酸、ニトリ
ロトリ酢酸、エチレンジアミンテトラ酢酸、ジエチレン
トリアミンペンタ酢酸、エチレンジアミン−N,N’−
ジ酢酸等が挙げられる。
【0032】(ニ)オキシ酸 例えば、クエン酸、グルコン酸、酒石酸等が挙げられ
る。 (ホ)カルボン酸誘導体 例えばニトロ酢酸、オキサル酢酸等が挙げられる。 (ヘ)ホスホン酸 例えばアミノトリメチレンホスホン酸、1ーヒドロキシ
エタン−1,1−ジホスホン酸等が挙げられる。 (ト)上記(イ)〜(ヘ)の塩 例えばナトリウム等の金属塩またはアンモニウム、トリ
エタノールアミン等のアミン塩が挙げられる。
【0033】本発明で用いるアスファルトは、石油ピッ
チ、高流動点アスファルトなどと呼ばれるオイルサンド
油等の天然ビチューメンおよび石油の精製工程から発生
する石油アスファルト等、常温ではポンプ輸送の困難な
重質油である。詳しくは50℃における動粘度が500
mm2/s 以上のものであって、かつ動粘度が500m
2/s 未満となる温度が150℃以上のものが対象と
なり、好ましくは動粘度が500mm2/s 未満となる
温度が200℃以上のものである。更に好ましくは動粘
度が500mm2/s 未満となる温度が220℃以上の
ものである。動粘度がこの範囲未満では流動性を確保す
る手段として乳化物とする必要性は特に高くない。
【0034】本発明の高濃度高流動点アスファルト・水
混合燃料において、アスファルト濃度は以下の表1の範
囲とすることが望ましい。
【0035】
【表1】 表1:配合量 通常範囲 好ましい範囲 最適範囲 アスファルト 60〜85重量部 70〜85重量部 70〜80重量部 水 15〜40重量部 15〜30重量部 20〜30重量部
【0036】水40重量部に対してアスファルト量が6
0重量部未満となると燃料としての燃焼カロリーが充分
でなく、一方、水15重量部に対してアスファルトが8
5重量部を超えると、アスファルトが連続相となり流動
性を損なうおそれがある。
【0037】本発明に用いるアニオン界面活性剤の添加
量は、アスファルトと水の総量100重量部に対して
0.01〜5重量部が好適であり、好ましくは0.05
〜2重量部、より好ましくは0.2〜1重量部である。
この添加量が0.01重量部未満となると乳化が充分に
行なわれず、水とアスファルトが分離したり、アスファ
ルトが連続相となり流動性を損なう恐れがあるととも
に、必要な機械的安定性を付与することが出来ない。一
方、添加量を多くすることで機械的安定性が付与される
が5重量部より多いと、燃焼カロリー当たりのコストが
非常にかかり現実的ではない。
【0038】本発明に用いるアニオン性高分子化合物の
添加量は、アスファルトと水の総量100重量部に対し
て0.001〜5重量部が好適であり、好ましくは0.
005〜2重量部、より好ましくは0.1〜1重量部で
ある。
【0039】さらにアニオン性高分子化合物を用いる場
合、アニオン界面活性剤の添加量が好適添加量を外れな
い範囲で、アニオン界面活性剤とアニオン性高分子化合
物とは、アニオン界面活性剤/アニオン性高分子化合物
=5/95〜95/5の範囲で添加することが好まし
い。配合比率がこの範囲を外れると、乳化性の不良、流
動性の低下、保存安定性の悪化等が生じる。
【0040】本発明に用いる錯形成剤の添加量は、アス
ファルトと水の総量100重量部に対して0.001〜
0.5重量部が好適であり、好ましくは0.001〜
0.3重量部、より好ましくは0.001〜0.2重量
部である。この添加量が0.001重量部未満となると
原料アスファルトから溶出する鉄イオン等による界面活
性能の低下、本来原料アスファルトが有する酸性官能基
や熱劣化により生成される酸性官能基による界面活性剤
の吸着阻害を防止できず、必要な機械的安定性を付与す
ることが出来ない。一方、添加量が0.5重量部より多
いと、燃焼カロリー当たりのコストが非常にかかり現実
的ではない。
【0041】また、アニオン界面活性剤と錯形成剤は重
量比で5/95〜95/5、好ましくは70/30〜9
5/5である。
【0042】本発明では、乳化機にて前述の高流動点石
油アスファルト、水、アニオン界面活性剤、アニオン性
高分子化合物および錯形成剤を混合、乳化して高濃度高
流動点石油アスファルト・水混合燃料とする。また、ア
ニオン性高分子化合物および錯形成剤はその効果を維持
する限り乳化後に添加しても良い。
【0043】乳化条件としては乳化機内部の圧力を大気
圧以上に加圧して乳化することが重要であり、これによ
って初めて高流動点の石油アスファルトを原料として用
いた場合でも貯蔵安定性に優れた高濃度・水アスファル
ト混合燃料が得られる。好ましくは、乳化時の乳化機内
部を大気圧に対して0.05MPa以上加圧すること
(0.05MPaGとすること)が好適であり、好まし
くは0.2MPa以上、より好ましくは0.3MPa以
上大気圧に対して加圧することが適している。上限は乳
化機の耐久性および製造ラインの耐圧性能により異なる
が、大気圧に対して1MPa以下とすることが好まし
い。
【0044】本発明における高流動点石油アスファルト
・水混合燃料は、固定子および回転子をそれぞれ1個、
または複数個有するラインミキサーやホモミキサータイ
プの一般的な乳化または撹拌装置を用いて製造可能であ
るが、好ましくはホモジナイザーやコロイドミルタイプ
の高剪断型装置を用いる。具体的にはハイビスラインミ
キサー、ホモミックラインミル、パイプラインホモミキ
サー、ハイラインミル(以上、特殊機化工業)、マイル
ダー(荏原製作所)、キャビトロン(ユーロテック)が
挙げられる。
【0045】本発明において、高流動点石油アスファル
ト・水混合燃料の製造におけるアスファルトおよび水の
温度は、それぞれが流動可能な温度に加熱することが好
ましい。アスファルト温度は好ましくは動粘度が1,0
00mm2/s 未満となる温度、より好ましくは500
mm2/s 以下となる温度である。水及び/又は添加剤
の温度は好ましくは40℃以上、より好ましくは60℃
以上である。乳化温度としては好ましくは100℃以
上、より好ましくは150℃以上である。
【0046】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明するが、本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0047】実施例及び比較例 使用した原料アスファルトは表2に示した。また、使用
したアニオン界面活性剤の性状は表3に、アニオン性高
分子化合物の性状は表4に、錯形成剤の性状は表5に示
した。乳化機として回転式ホモジナイザータイプである
同軸上に回転子と固定子を交互に配置するキャビトロン
CD1010型(ユーロテック)を用いて、原料アスフ
ァルトは220℃、添加剤水溶液を80℃でそれぞれ独
立したポンプにて供給し、大気圧との相対圧力にて0.
4MPaの加圧雰囲気下(0.4MPa G)エマルジ
ョン換算で400kg毎時の処理量をワンスルー・ワン
パスにて乳化を行った。また、以下に示す評価実験を行
なった結果を表6〜9に示す。
【0048】
【表2】 表2:石油アスファルトの性状 項目 原料アスファルト 引火点(COC ℃;JIS K 2265) 346 軟化点(℃;JIS K 2207) 120 密度(g/cm at 15℃;JIS K 2249) 1.12 動粘度(mm /s at 180℃;JIS K 2207) 24000 動粘度(mm /s at 230℃;JIS K 2207) 1000 残留炭素(wt%) 40.5 硫黄分(wt%) 6.3 窒素分(wt%) 0.83 炭素分(wt%) 90.0
【0049】
【表3】 表3:アニオン界面活性剤の性状 記 号 アニオン界面活性剤の種類 界−A ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル硫酸エステルNa塩 (エチレンオキサイド50モル付加) 界−B ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル硫酸エステルNa塩 (エチレンオキサイド22モル付加) 界−C ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルNa塩 (アルキル炭素数12〜15,エチレンオキサイド3モル付加) 界−D アルキルベンゼンスルホン酸Na塩(アルキル炭素数12) *界−A,B,Cは、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル及びポリオ キシエチレンアルキルエーテルをスルホン化しているため、ベンゼン環に硫酸エ ステル塩が0〜2モル付加されている。
【0050】
【表4】 表4:アニオン性高分子化合物の性状 記 号 アニオン性高分子化合物の種類 高−E ポリスチレンスルホン酸Na塩(Mw=14,000) 高−F ナフタリンスルホン酸Na塩ホルムアルデヒド縮合物 (平均縮合度25)
【0051】
【表5】 表5:錯形成剤の性状 記 号 種類 錯−a エチレンジアミン 錯−b 牛脂ジアミンエチレンオキサイド3モル付加物 錯−c ヤシアミンエチレンオキサイド2モル付加物 錯−d ラウリルアミンオキサイド 錯−e グルコン酸Na塩 錯−f エチレンジアミンテトラ酢酸2Na塩 錯−g エチレンジアミンテトラ酢酸 錯−h ジエチレントリアミンペンタ酢酸5Na塩 錯−i 1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸Na塩
【0052】評価方法および判定基準は以下のとおりで
ある。表6、表7に示した本発明の実施例においては、
いずれもアスファルト粒子の水分散体である高流動点石
油アスファルト・水混合燃料が得られた。また、比較例
の結果については、表8、表9に示した。
【0053】[乳化性]レーザー回折式粒度分布測定器
(日機装マイクロトラックFRA)を用い、累積50%
体積平均粒径(D50%)を測定した。同様に10%
(D10%)、90%(D90%)についても測定を行
った。
【0054】[流動性]ハーケ動粘度測定器を用いて2
5℃にて100s-1 downの粘度を測定し流動性を
評価した。
【0055】[機械的安定性]噴燃ポンプとしてはC重
油等の噴燃ポンプとして一般的に用いられている一軸偏
心ネジポンプであるモーノポンプ(兵神装備)を使用し
た。燃料タンクから自吸によりポンプへ燃料を供給し、
かつ吐出側にオリフィスを設け0.8MPaの試験条件
のもと150リットル毎時の流量にて移送を1時間行っ
た。評価は目開き1mm、線径0.588mmのJIS
に標準したふるい(内径200mmφ、深さ45mm)
を用いて排出口でふるい分け試験を行った。その後ふる
いを水にて充分に洗浄した後に水分を蒸発させてふるい
上残留量を秤量し、ふるい上残留量を算出した。そのふ
るい上残留量を以下の基準で評価した。 ◎:非常に良好(1g未満) ○:良好(5g未満) ×:不良(5g以上) ××:1時間未満で目詰まり
【0056】[貯蔵安定性]評価は1ヶ月後に乳化燃料
400リットルを目開き1mm、線径0.588mmの
JISに標準したふるい(内径200mmφ、深さ45
mm)を用いて排出口でふるい分け試験を行った。その
後ふるいを水にて充分に洗浄した後に水分を蒸発させて
ふるい上残留量を秤量し、ふるい上残留量を算出した。
そのふるい上残留量を以下の基準で評価した。 ◎:非常に良好(5g未満) ○:良好(5g以上8g未満) △:やや不良(8g以上10g未満) ×:不良(10g以上)
【0057】[総合評価] ◎:非常に良好 ○:良好 △:やや不良 ×:不良
【0058】
【表6】 表6:評価結果 添加剤 添加量 AS濃度 乳化性 流動性 成 分 (重量部) (重量部) D10% D50% D90% 100s-1 down粘度 No (対EM) (μm) (mPa・s) 1 界−A 0.5 71 1.5 5.1 10.6 360 2 界−A 0.4 71 1.5 5.0 10.5 350 錯−b 0.05 錯−g 0.025 3 界−A 0.4 71 1.5 5.0 10.5 350 高−E 0.2 錯−c 0.05 錯−f 0.025 錯−g 0.025 4 界−B 0.4 71 1.5 4.9 10.2 370 高−F 0.2 錯−a 0.05 錯−e 0.02 5 界−C 0.3 71 1.5 4.7 10.0 390 高−E 0.4 錯−g 0.05 6 界−C 0.6 71 1.2 3.8 8.9 350 高−E 0.8 錯−g 0.05 7 界−A 0.9 71 1.5 4.7 9.9 390 錯−d 0.03 8 界−C 0.8 71 1.5 5.1 10.8 380 錯−h 0.05 9 界−B 0.8 71 1.5 4.8 10.4 390 錯−b 0.05 錯−i 0.05 10 界−A 0.8 71 1.2 3.5 8.5 330 高−E 0.4 錯−c 0.05 錯−f 0.025 錯−g 0.025 11 界−A 1.2 71 1.2 3.4 8.3 360 錯−d 0.05 12 界−C 1.2 71 1.3 3.7 8.8 350 錯−h 0.07 13 界−B 1.2 71 1.2 3.6 8.5 360 錯−b 0.05 錯−i 0.05 14 界−A 0.8 71 1.2 3.6 8.6 370 高−E 0.4 EM:エマルジョン AS:アスファルト
【0059】
【表7】 表7:評価結果 機械的安定性 機械的安定性 貯蔵安定性 総合評価 液温 評価 液温 評価 No. (℃) (℃) 1 35 ○ 10 ○ △ △ 2 35 ◎ 10 ◎ ○ ○ 3 35 ◎ 10 ◎ ○ ○ 4 35 ◎ 10 ◎ ○ ○ 5 35 ◎ 10 ◎ ○ ○ 6 35 ◎ 10 ◎ ◎ ◎ 7 35 ○ 10 ○ ○ ○ 8 35 ○ 10 ○ ○ ○ 9 35 ○ 10 ○ ○ ○ 10 35 ◎ 10 ◎ ◎ ◎ 11 35 ◎ 10 ○ ○ ○ 12 35 ◎ 10 ○ ○ ○ 13 35 ◎ 10 ○ ○ ○ 14 35 ◎ 10 ○ ◎ ○
【0060】
【表8】 表8:評価結果 添加剤 添加量 AS濃度 乳化性 流動性 成 分 (重量部) (重量部) D10% D50% D90% 100s~ down粘度 No (対EM) (μm) (mPa・s) 15 界−D 0.8 71 1.2 3.9 9.2 340 高−F 0.4 錯−a 0.05 錯−e 0.02 16 界−D 0.8 71 1.3 4.9 10.9 350 高−F 0.4 錯−f 0.025 錯−g 0.025 17 無添加 − 71 測定不能 測定不能 (>2,000) EM:エマルジョン AS:アスファルト
【0061】
【表9】 表9:評価結果 機械的安定性 機械的安定性 貯蔵安定性 総合評価 液温 評価 液温 評価 No. (℃) (℃) 15 35 ×× 10 ×× ○ × 16 35 ×× 10 ×× ○ × 17 35 移送出来ず 10 移送出来ず × ×
【0062】
【発明の効果】本発明によれば、特定の界面活性剤およ
び添加剤を用いて得られる高流動点石油アスファルト・
水混合燃料は原料アスファルトから溶出する鉄イオン等
による界面活性能の低下、本来原料アスファルトが有す
る酸性官能基や熱劣化により生成される酸性官能基によ
る界面活性剤の吸着阻害を防止することが可能となり、
従来品の如き噴燃ポンプでの高シェアによる乳化破壊が
発生するという機械的安定性の悪化が観察されず、電力
や一般産業の分野において運用が可能となる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の一般式(I)または(II)で表さ
    れるアニオン界面活性剤を含有することを特徴とする高
    濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤。 【化1】 (式中、R1 :炭素数4〜18のアルキル基またはアル
    ケニル基、 R2 :炭素数4〜12のアルキル基、 A :炭素数2のアルキレン基を必須とする炭素数2〜
    4から選ばれる1種以上のアルキレン基又は混合アルキ
    レン基、 n :1〜100の数 m :0〜2の数 M :対イオンを表す。)
  2. 【請求項2】 高濃度高流動点石油アスファルトが、5
    0℃における動粘度が500mm2/s 以上で、かつ動
    粘度が500mm2/s 未満となる温度が150℃以上
    の石油アスファルトである請求項1に記載の高濃度高流
    動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤。
  3. 【請求項3】 さらにアニオン性高分子化合物を、一般
    式(I)または(II)で表されるアニオン界面活性剤/
    アニオン性高分子化合物=5/95〜95/5の割合
    (重量比)で含有することを特徴とする請求項1又は2
    に記載の高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料
    用添加剤。
  4. 【請求項4】 さらに錯形成剤を含有することを特徴と
    する請求項1〜3のいずれか1項に記載の高濃度高流動
    点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤。
  5. 【請求項5】 錯形成剤が、(a)分子中に活性水素を
    1個以上もつアルキルアミンもしくはアルケニルアミン
    又はその誘導体、及び(b)多価金属イオンと結合して
    難溶性もしくは不溶性塩を形成するアルカリ金属塩、又
    は多価金属イオンと結合して安定性の高い錯化合物を形
    成する有機もしくは無機化合物からなる群より選ばれる
    1種以上である請求項1〜4のいずれか1項に記載の高
    濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤。
JP21936797A 1997-08-14 1997-08-14 高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤 Pending JPH1161160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21936797A JPH1161160A (ja) 1997-08-14 1997-08-14 高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21936797A JPH1161160A (ja) 1997-08-14 1997-08-14 高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1161160A true JPH1161160A (ja) 1999-03-05

Family

ID=16734316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21936797A Pending JPH1161160A (ja) 1997-08-14 1997-08-14 高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1161160A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011219675A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Nalco Japan Kk W/o型エマルション燃料用の安定化剤およびそれを用いたw/o型エマルション燃料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011219675A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Nalco Japan Kk W/o型エマルション燃料用の安定化剤およびそれを用いたw/o型エマルション燃料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5478365A (en) Heavy hydrocarbon emulsions and stable petroleum coke slurries therewith
IE60177B1 (en) Method for reducing emissions utilizing pre-atomized fuels
WO1996038519A1 (en) Method for producing superheavy oil emulsion fuel
GB2276175A (en) Heavy oil fuel emulsion
CA1219540A (en) Pitch-containing composition
JPH1161160A (ja) 高濃度高流動点石油アスファルト・水混合燃料用添加剤
US4552568A (en) Method for preparing coal-water slurry
JPH108072A (ja) 高濃度アスファルト・水混合燃料用添加剤
US4457762A (en) Stabilized water slurries of carbonaceous materials
JPH06346071A (ja) エマルジョン燃料
JPH09268296A (ja) 高濃度アスファルト・水混合燃料
CN1304537C (zh) 重油残渣的水分散体
JPH09268295A (ja) 高濃度アスファルト・水混合燃料用添加剤
JPH0762140B2 (ja) 混炭油
EP0062475B1 (en) Surfactant compositions, preparation and stabilization of coal in oil mixtures
CN109971448B (zh) 一种孪链表面活性剂类型的稠油降粘剂
JPH0470359B2 (ja)
JPH0711269A (ja) 重質油エマルジョン燃料組成物
JPS5823889A (ja) 石炭−水スラリ−用添加剤
JPH06271876A (ja) 重質油エマルジョン燃料の燃焼方法
JPS61225295A (ja) 石炭−水スラリ−用添加剤
JPS5849797A (ja) 石炭−水スラリ−用添加剤
JPH07318042A (ja) 重質油エマルジョン燃料の燃焼方法
JP2711262B2 (ja) 固体燃料−水スラリー用添加剤
JPH06264077A (ja) 重質油エマルジョン燃料組成物