JPH1160921A - 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物 - Google Patents

耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH1160921A
JPH1160921A JP24034297A JP24034297A JPH1160921A JP H1160921 A JPH1160921 A JP H1160921A JP 24034297 A JP24034297 A JP 24034297A JP 24034297 A JP24034297 A JP 24034297A JP H1160921 A JPH1160921 A JP H1160921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic card
resin composition
bis
hydroxyphenyl
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24034297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3612182B2 (ja
Inventor
Naoyoshi Kawamoto
直義 川本
Yukio Tomari
幸男 泊
Yoshiyuki Nakada
美幸 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumika Polycarbonate Ltd
Original Assignee
Sumitomo Dow Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Dow Ltd filed Critical Sumitomo Dow Ltd
Priority to JP24034297A priority Critical patent/JP3612182B2/ja
Publication of JPH1160921A publication Critical patent/JPH1160921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3612182B2 publication Critical patent/JP3612182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ポリカーボネート樹脂70〜25重量%とポリ
ブチレンテレフタレート30〜75重量%とからなるこ
とを特徴とするエンボス加工が施された耐熱性プラスチ
ックカード用樹脂組成物。 【効果】本発明の樹脂組成物をエンボス加工が施された
プラスチックカードに使用することにより、日常生活に
おいて比較的高温の条件下に放置されたとしてもエンボ
ス加工により刻印されたデータの凸部の高さの低下が抑
制される。また、エンボス加工に伴うプラスチックカー
ド自体の反りも抑制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、比較的高温の条件下に
保管または放置されても使用できる耐熱性および形状安
定性に優れた診察カード、キャッシュカード、クレジッ
トカード等の様なプラスチックカード用樹脂組成物に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プラスチックカードには塩化ビニ
ル樹脂が多く用いられてきた。また、必要な文字、記
号、数字等のデータをプラスチックカードから書類等に
転写するためにプラスチックカードに当該データをエン
ボス加工により刻印することが広く行われている。
【0003】しかしながら、塩化ビニル樹脂製プラスチ
ックカードの場合には、日常生活において比較的高温に
曝される過酷な条件、例えば炎天下、直射日光があたる
自動車の車内等に、保管または放置すると、プラスチッ
クカードにエンボス加工により刻印された文字、記号、
数値等の凸部の高さが低下し、書類等へのデータ転写が
困難になったり、転写しても判読がしがたくなるような
問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の問題点を解決す
るために、耐熱性が塩化ビニル樹脂よりも高いプラスチ
ック材料を使用することが検討された。塩化ビニル樹脂
の熱変形温度は80℃程度と低く、日常生活にて起こり
うる高温条件下での保管、放置を想定して熱変形温度が
100℃以上のプラスチック材料に代替することが提案
され、例えば熱変形温度が130〜140℃であるポリ
カーボネート樹脂が候補とされ、検討が行われてきた。
【0005】しかしながら、ポリカーボネート樹脂をプ
ラスチックカードに使用した場合には、エンボス加工に
より刻印されたデータの凸部の高さが高温条件下で低下
するという問題点は解決されるものの、プラスチックカ
ード自身がエンボス加工により反ってしまうという問題
が新たに生じた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記のポ
リカーボネート樹脂製プラスチックカードの反りという
問題を解決するために鋭意研究した結果、ポリカーボネ
ート樹脂にポリブチレンテレフタレートを混合した樹脂
組成物を用いることにより、耐熱性を維持しながら当該
反りを抑制できることを見出し、本発明を完成するに至
った。
【0007】すなわち、本発明は、ポリカーボネート樹
脂70〜25重量%とポリブチレンテレフタレート30
〜75重量%とからなることを特徴とするエンボス加工
が施された耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物を提
供するものである。
【0008】以下に、本発明の耐熱性プラスチックカー
ド用樹脂組成物につき、詳細に説明する。
【0009】本発明にて使用されるポリカーボネート樹
脂とは、種々のジヒドロキシジアリール化合物とホスゲ
ンとを反応させるホスゲン法、またはジヒドロキシジア
リール化合物とジフェニルカーボネートなどの炭酸エス
テルとを反応させるエステル交換法によって得られる重
合体であり、代表的なものとしては、2,2−ビス(4
−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)
から製造されたポリカーボネート樹脂が挙げられる。
【0010】上記ジヒドロキシジアリール化合物として
は、ビスフェノールAの他に、ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)エタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)オク
タン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)フェニルメタ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル−3−メチ
ルフェニル)プロパン、1,1−ビス(4−ヒドロキシ
−3−第三ブチルフェニル)プロパン、2,2−ビス
(4−ヒドロキシ−3−ブロモフェニル)プロパン、
2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3、5−ジブロモフェ
ニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,
5−ジクロロフェニル)プロパンのようなビス(ヒドロ
キシアリール)アルカン類、1,1−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)シクロペンタン、1,1−ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)シクロヘキサンのようなビス(ヒド
ロキシアリール)シクロアルカン類、4,4′−ジヒド
ロキシジフェニルエーテル、4,4′−ジヒドロキシ−
3,3′−ジメチルジフェニルエーテルのようなジヒド
ロキシジアリールエーテル類、4,4′−ジヒドロキシ
ジフェニルスルフィドのようなジヒドロキシジアリール
スルフィド類、4,4′−ジヒドロキシジフェニルスル
ホキシド、4,4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジメチ
ルジフェニルスルホキシドのようなジヒドロキシジアリ
ールスルホキシド類、4,4′−ジヒドロキシジフェニ
ルスルホン、4,4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジメ
チルジフェニルスルホンのようなジヒドロキシジアリー
ルスルホン類等が挙げられる。
【0011】これらは単独または2種類以上混合して使
用されるが、これらの他に、ピペラジン、ジピペリジル
ハイドロキノン、レゾルシン、4,4′−ジヒドロキシ
ジフェニル等を混合して使用してもよい。
【0012】さらに、上記のジヒドロキシアリール化合
物と以下に示すような3価以上のフェノール化合物を混
合使用してもよい。
【0013】3価以上のフェノールとしてはフロログル
シン、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ−(4−ヒ
ドロキシフェニル)−ヘプテン、2,4,6−ジメチル
−2,4,6−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘ
プタン、1,3,5−トリ−(4−ヒドロキシフェニ
ル)−ベンゾール、1,1,1−トリ−(4−ヒドロキ
シフェニル)−エタンおよび2,2−ビス−[4,4−
(4,4′−ジヒドロキシジフェニル)−シクロヘキシ
ル]−プロパンなどが挙げられる。
【0014】ポリカーボネート樹脂の粘度平均分子量は
通常10,000〜100,000、好ましくは15,
000〜35,000、更に好ましくは23,000〜
32,000である。かかるポリカーボネート樹脂を製
造するに際し、分子量調節剤、触媒等を必要に応じて使
用することができる。
【0015】本発明にて使用されるポリブチレンテレフ
タレートは、JIS K−7233に基づいて計測され
た固有粘度が0.6〜1.4、好ましくは0.7〜1.
4の範囲のものが好適に使用できる。
【0016】ポリブチレンテレフタレートの配合量は、
30〜75重量%である。30重量%未満ではプラスチ
ックカードの反りの抑制効果が不充分であり、かつ75
重量%を超えるとエンボス加工を行う際にプラスチック
カード自身が割れてしまうという問題があり、好ましく
ない。より好適な使用量としては、40〜60重量%の
範囲である。
【0017】ポリカーボネート樹脂とポリブチレンテレ
フタレートとの混合方法には、特に制限はなく公知の混
合機、例えばタンブラー、リボン・ブレンダー、高速ミ
キサー等で混合し、溶融混練する方法が挙げられる。
【0018】更に、本発明の効果を損なわない範囲で、
混合時に各種の添加剤、例えば、酸化防止剤、帯電防止
剤、離型剤、滑剤、光安定剤、紫外線吸収剤、染顔料等
を必要に応じて配合しても良い。
【0019】
【実施例】以下に本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明はそれら実施例に制限されるものではな
い。尚、「部」及び「%」は重量基準に基づく。
【0020】(実施例1〜8および比較例1〜3)ポリ
カーボネート樹脂およびポリブチレンテレフタレートを
表1の配合比率に基づきタンブラーで予備混合し、単軸
押出機で溶融混合し、各種樹脂組成物のペレットを得
た。また、比較例の一部として塩化ビニル樹脂(新第一
塩ビ株式会社社製Sx−13)を用いた実験例も記載し
た。使用したプラスチックの内容は、次のとおり: ポリカーボネート樹脂(以下、PCと略記): PC :住友ダウ(株)社製カリバー200−3 ポリブチレンテレフタレート(以下、PBTと略記): PBT−1:ポリプラスチック(株)社製ジュラネックス200FP 固有粘度:0.60 PBT−2:ポリプラスチック(株)社製ジュラネックス400FP 固有粘度:0.75 PBT−3:ポリプラスチック(株)社製ジュラネックス600FP 固有粘度:0.80 PBT−4:ポリプラスチック(株)社製ジュラネックス800FP 固有粘度:1.0
【0021】得られた各種樹脂組成物のペレットをTダ
イを用いて260℃にて押出し、厚さ0.9mmのシー
トを得た。得られたシートを更に220℃で熱プレス加
工を行い、厚み0.75〜0.8mmの樹脂板を作成し
た。この樹脂板をJIS X6301に規定されたサイ
ズ(8.5cm x 5.4cm)に裁断し、試験用プラ
スチックカードを作成した。
【0022】得られた試験用プラスチックカードを23
℃、50%相対湿度の恒温室内でエンボス加工を行い、
刻印を施した。使用されたエンボサーはトライトロニク
ス社製カードエンボサー(TX−1050)であり、第
1領域に19文字、第2領域に38文字、文字種は全て
数字の8を試験用プラスチックカードに刻印した。尚、
エンボス文字の高さは0.35mmに調節した。
【0023】エンボス加工されたプラスチックカードの
試験方法および評価基準は次のとおり: 反り:プラスチックカードのエンボス文字凸部を、平坦
な面と接しない向きで、平坦な面に置き、平坦な面から
エンボス文字面の非エンボス文字部までの最大距離をビ
デオマイクロスコープで測定し、反りとした。この反り
が2.0mm以下であれば合格とした。結果を表1に示
す。
【0024】エンボス文字の高さの保持:エンボス加工
したプラスチックカードのエンボス文字の高さをマイク
ロメーターにて測定した後に、100℃、115℃、1
30℃の熱風循環乾燥機中に1時間放置した。室温まで
冷却した後に、再度エンボス文字の高さを測定し、その
減少量を評価の基準とした。100℃での減少量が0.
05mm以下、115℃および130℃での減少量が
0.1mm以下であれば合格とした。結果を表1に示
す。
【0025】
【表1】
【0026】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物をエンボス加工が施
されたプラスチックカードに使用することにより、日常
生活において比較的高温の条件下に放置されたとしても
エンボス加工により刻印されたデータの凸部の高さの低
下が抑制される。また、エンボス加工に伴うプラスチッ
クカード自体の反りも抑制される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B29L 7:00

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリカーボネート樹脂70〜25重量%
    とポリブチレンテレフタレート30〜75重量%とから
    なることを特徴とするエンボス加工が施された耐熱性プ
    ラスチックカード用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 ポリブチレンテレフタレートの配合量が
    40〜60重量%である請求項1記載のエンボス加工が
    施された耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物。
JP24034297A 1997-08-20 1997-08-20 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3612182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24034297A JP3612182B2 (ja) 1997-08-20 1997-08-20 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24034297A JP3612182B2 (ja) 1997-08-20 1997-08-20 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1160921A true JPH1160921A (ja) 1999-03-05
JP3612182B2 JP3612182B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=17058067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24034297A Expired - Fee Related JP3612182B2 (ja) 1997-08-20 1997-08-20 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3612182B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3612182B2 (ja) 2005-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1242249B1 (en) Composition for laser marking
CN1154706C (zh) 聚合物在柔性丝网印刷油墨中的应用
KR101687842B1 (ko) 레이저 각인에 대한 개선된 성질을 갖는 신분 증명서용 적층 구조체 및 필름
JP3163596B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
KR102138701B1 (ko) 내화학성, 기계적 물성 및 내광성이 우수한 고광택 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
WO2013144908A1 (en) Flame retardant polycarbonate composition with high pencil hardness
TW200521181A (en) Polyacetal resin composition and method of manufacturing the same
JPH08507099A (ja) カーボネートポリマーとポリエステルとの黒色のレーザー書込み可能ブレンド
JP2000256547A (ja) 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物
CN113226757A (zh) 层结构形式的具有高维卡软化温度的塑料膜
EP2272917B1 (en) Use of a polycarbonate resin compositions for laser marking and molded articles made thereof
KR101236655B1 (ko) 저광택 열가소성 수지 조성물
JP4647066B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH1160921A (ja) 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物
JP3846836B2 (ja) 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物
JP4107524B2 (ja) 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物
JPH06306266A (ja) 光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物
JP3280432B2 (ja) ポリカーボネート組成物
JPH11349798A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
CN114746488A (zh) 具有特殊性质的膜
JPH111607A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなるシートまたはカード
JP4930960B2 (ja) プラスチックカードの表層フィルム用樹脂組成物
JP3100853B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物からなる導光板および面光源構造体
JPH0987504A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH11302525A (ja) 耐熱性プラスチックカード用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041022

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees