JPH1156732A - 収納部付箒、モップ、並びに箒、モップ等の収納具。 - Google Patents

収納部付箒、モップ、並びに箒、モップ等の収納具。

Info

Publication number
JPH1156732A
JPH1156732A JP25124397A JP25124397A JPH1156732A JP H1156732 A JPH1156732 A JP H1156732A JP 25124397 A JP25124397 A JP 25124397A JP 25124397 A JP25124397 A JP 25124397A JP H1156732 A JPH1156732 A JP H1156732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
mop
broom
storage
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25124397A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tome
健一 當銘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MACRO TEC KK
Original Assignee
MACRO TEC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MACRO TEC KK filed Critical MACRO TEC KK
Priority to JP25124397A priority Critical patent/JPH1156732A/ja
Publication of JPH1156732A publication Critical patent/JPH1156732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 箒、モップ等を引っ掛けずに収納できるよう
にすること。 【解決手段】 (イ) 箒、モップ等の毛先が浮くよう
に、箒、モップ等に一つの支え機能を設けて収納する。 (ロ) 箒、モップ等の毛先が浮くように、箒、モップ
等に二つの支え機能を設けて収納する。 (ハ) 箒、モップ等の毛先が浮くように、箒、モップ
等の柄に一つの支え具を取り付けて収納する。 (ニ) 箒、モップ等の毛先が浮くように、箒、モップ
等に吊り具を取り付け、収納ケースで吊り収納する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、箒、モップ類の
柄に設けた引っ掛け穴を使用せずに収納できるようにし
た収納具です。
【0002】
【従来の技術】従来、箒、モップ類の収納時のために柄
の先端に穴があり、この穴に引っ掛けて収納するように
なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】昨今の住宅事情で、
箒、モップ等の吊下げに下記の問題がある。 (イ)壁材がボード、タイル、コンクリート壁が多く、
自由に釘や吊り具等の取付が困難である。 (ロ)賃貸住宅では、自由に釘を打つことが容易でな
い。 (ハ)学校、工場など多くの人が使用する場所では、ロ
ッカーに入れているが吊下げていないことが多い。従
来、吊下げることを前提に考えられているが、実情は自
由に吊下げることが容易でないため、逆さに立てるか、
毛先を下にして立てていることが多く毛先が変形して片
減りしたり、モップの毛先がもつれるなど使いにくい等
の問題がある。
【0004】
【発明が解決するための手段】解決するための手段とし
て、 (イ)図1のように、箒、モップ等の接合部(5)に設
けた、支え受け(2)の支え取付穴(10)に、支え
(4)の回転軸部(23)を取付け、図2のように、支
え(4)の回転を利用して毛先の先端を浮かせて収納す
る手段。 (ロ)図5のように、モップの毛先受け(24)の両端
付近に設けた、二つの支え受け(2)の二つの支え取付
穴(10)に、支え左(21)と支え右(22)の各回
転軸部(23)を取付け、図6のように、支え左(2
1)と支え右(22)の各回転を利用して毛先の先端を
浮かせて収納する手段。 (ハ)図8のように、箒、モップ等の毛先側の柄(1)
に、受け具(7)と受け具止め(8)を取付け、受け具
(7)の支え受け(2)部の支え取付穴(10)に、図
9のように、支え(4)を取付、支え(4)の回転を利
用して毛先の先端を浮かせて収納する手段。 (ニ)図12のように、箒、モップ等の毛先側の柄
(1)に、図11の吊り具(a)(13)と吊り具
(b)(14)を取付後、図12の収納ケース(17)
の挿入面(18)に、吊り具(a)(13)と吊り具
(b)(14)の出し入れ面(16)部を合わせて押し
込み毛先の先端を浮かせて収納する手段。上記の手段で
問題の解決をしました。
【0005】
【発明の実施の形態】図1について説明します。図1の
ように、箒、モップ等の接合部(5)に設けた、支え受
け(2)部の支えストッパー(11)を備えた支え取付
穴(10)へ、回転軸部(23)と接地面(29)で構
成された、支え(4)の回転軸部(23)を、図2のよ
うに挿入します。使用時は、図2のように、支え(4)
を柄(1)の方に回転させると支え受け(2)部の、支
えストッパー(11)部の上側のくぼみの位置で、支え
(4)のバネ圧の作用で止まる状態で使用します。収納
時は、支え(4)を箒の毛先(3)の方に回転させる
と、支え受け(2)部の支えストッパー(11)部の下
側のくぼみの位置で、支え(4)のバネ圧の作用で、支
え(4)は止まる構造になっている。支え(4)は、収
納時に箒の毛先(3)の先端より長くしてあるので、図
2のように、箒の毛先(3)の先端が浮いた状態で収納
ができます。図3と図4は、モップに取り付けたもので
す。図5について説明します。図5のように、モップの
毛先受け(24)の両端付近に設けた、二つの支え受け
(2)部の支えストッパー(11)を備えた各支え取付
穴(10)へ、回転軸部(23)と接地面(29)で構
成された、支え左(21)と支え右(22)の各回転軸
部(23)を図6のように挿入します。使用時は、図6
のように、支え左(21)と支え右(22)を、ひとつ
ひとつ、柄(1)の方に回転させると、各支え受け
(2)部に設けてある支えストッパー(11)の溝部の
位置で、支え左(21)と支え右(22)の各バネ圧の
作用で止まる状態で使用します。収納時は、支え左(2
1)と支え右(22)を、ひとつひとつ、モップの毛先
(6)の方に回転させると、各支え受け(2)部に設け
てある支えストッパー(11)の溝部の位置で、各バネ
圧の作用で止まります。支え左(21)と支え右(2
2)は、収納時にモップの毛先(6)の先端より長くし
てあるので、図6のように、モップの毛先(6)の先端
が浮いた状態で収納ができる。図7と図8について説明
します。図(7)に示す、受け具(7)と受け止め具
(8)を作成し、受け具(7)の支え受け(2)部の支
えストッパー(11)を備えた支え取付穴(10)へ、
図8のように、回転軸部(23)と接地面(29)で構
成された、支え(4)の回転軸部(23)を挿入しま
す。その受け具(7)の柄取付穴(12)と受け止め具
(8)の柄取付穴(12)面で、箒の毛先(3)側の柄
(1)を挟むように合わせ、支え(4)が箒の毛先
(3)より少し出る位置で、受け具(7)と受け止め具
(8)のビス穴(9)に、4本のビス(25)を入れ4
つナット(26)で固定する。使用時は、図9のよう
に、支え(4)を柄(1)側に回転させると、支えスト
ッパー(11)部の上側の溝で、支え(4)のバネ圧の
作用で、支え(4)を止め使用します。収納時は、支え
(4)を箒の毛先(3)の方に回転させると、支えスト
ッパー(11)の下側の溝の位置で、支え(4)のバネ
圧の作用で、図9のように、箒の毛先(3)の先端が浮
いた状態で収納できます。図10は、モップに取り付け
たものです。図11と図12について説明します。図1
1に示す、吊り具(a)(13)と吊り具(b)(1
4)を作成、吊り具(a)(13)と吊り具(b)(1
4)には、箒、モップ等の収納方向を一定にする出し入
れ表示(15)と出し入れ面(16)を設け、また箒、
モップ等に吊るための吊り面(27)と柄(1)に取り
付ける柄取付穴(12)、ビス穴(25)が設けてあ
る。図12に示す、収納ケース(17)の天板(27)
には、箒、モップ等を吊るためと収納方向を一定にする
ための挿入面(18)、その面を補強する補強板(2
0)が設けてある、底面(29)には、水滴、ほこりを
受けるように水滴、ほこり受け(19)を設け、前面
は、箒、モップ等が容易に出し入れできるように開口に
した構造です。吊り具(a)(13)と吊り具(b)
(14)の取付は、図12のように、モップの毛先
(6)側の柄(1)に、吊り具(a)(13)と吊り具
(b)(14)の各柄取付穴(12)面で挟むように合
わせ、モップの毛先(6)の先端が収納ケース(17)
の底面(28)より少し浮く位置で、吊り具(a)(1
3)と吊り具(b)(14)のビス穴(9)に4本のビ
ス(25)を通うして4つのナット(26)で固定しま
す。使用時は、吊り具(a)(13)と吊り具(b)
(14)に表示されている、出し入れ表示(15)の方
向に手前に引き出し使用します。収納時は、吊り具
(a)(13)か吊り具(b)(14)のどちらかの片
方の、出し入れ表示(15)と出し入れ面(16)を収
納ケース(17)の挿入面(18)に合わせて押し込み
収納します。
【0006】
【発明の効果】この発明により箒、モップ等が自由に収
納でき、毛先が変形しないので長持ちし、使用できなく
なった場合でも収納具の付け替えが可能であるため経済
的です。また収納ケースには、水滴とほこり受けが設け
てあるので箒を洗った時やモップを使用して濡れている
時でも収納ができ、学校、工場等多数の箒、モップを使
う場所でも収納ケースの奥行きを長くすることで多数収
納が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 支え受けを設けた箒と支えの斜視図。
【図2】 箒に支えを取り付けた斜視図。
【図3】 支え受けを設けたモップと支えの斜視図。
【図4】 モップに支えを取り付けた斜視図。
【図5】 二つの支え受けを設けたモップと支えの斜視
図。
【図6】 モップの二つの支え受けに支えを二つ取り付
けた斜視図。
【図7】 受け具と受け止めの斜視図。
【図8】 箒の柄に受け具と受け止めを取り付けた斜視
図。
【図9】 箒の柄に受け具と受け止めを取り付け後、支
えを取り付けた斜視図。
【図10】モップの柄に受け具と受け止めを取り付け
後、支えを取り付けた斜視図。
【図11】吊り具(a)と吊り具(b)の斜視図。
【図12】モップの柄に吊り具(a、b)を取付後、収
納ケースに収納する前の斜視図。
【符号の説明】
(1)柄 (16)出し入
れ面 (2)支え受け (17)収納ケ
ース (3)箒の毛先 (18)挿入面 (4)支え (19)水滴、
ほこり受け (5)箒、モップ等の接合部 (20)補強板 (6)モップの毛先 (21)支え左 (7)受け具 (22)支え右 (8)受け止具 (23)回転軸
部 (9)ビス穴 (24)モップ
の毛先受け (10)支え取付穴 (25)ビス (11)支えストッパー (26)ナット (12)柄取付穴 (27)天板 (13)吊り具(a) (28)底面 (14)吊り具(b) (29)接地面 (15)出し入れ表示
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年12月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図7】
【図8】
【図4】
【図5】
【図6】
【図9】
【図10】
【図11】
【図12】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】箒、モップ等の接合部(5)に設けた、支
    え受け(2)部の支え取付穴(10)に支え(4)を取
    付けた、収納部付箒とモップ。
  2. 【請求項2】モップの毛先受け(24)の両端付近に設
    けた、二つの支え受け(2)部の二つの支え取付穴(1
    0)に、支え左(21)と支え右(22)を取付けた、
    収納部付箒とモップ。
  3. 【請求項3】箒、モップ等の毛先側の柄(1)に、受け
    具(7)と受け具止め(8)を取付け、支え受け(2)
    部の支え取付穴(10)に、支え(4)を取付けた、
    箒、モップ等の収納具。
  4. 【請求項4】箒、モップ等の毛先側の柄(1)に、吊り
    具(a)(13)と吊り具(b)(14)を取付、収納
    ケース(17)の挿入面(18)に合わせて収納する、
    箒、モップ等の収納具。
JP25124397A 1997-08-11 1997-08-11 収納部付箒、モップ、並びに箒、モップ等の収納具。 Pending JPH1156732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25124397A JPH1156732A (ja) 1997-08-11 1997-08-11 収納部付箒、モップ、並びに箒、モップ等の収納具。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25124397A JPH1156732A (ja) 1997-08-11 1997-08-11 収納部付箒、モップ、並びに箒、モップ等の収納具。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1156732A true JPH1156732A (ja) 1999-03-02

Family

ID=17219869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25124397A Pending JPH1156732A (ja) 1997-08-11 1997-08-11 収納部付箒、モップ、並びに箒、モップ等の収納具。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1156732A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006067615A1 (fr) * 2004-12-24 2006-06-29 Noel Eric Manche de balai a support integre
JP2014523308A (ja) * 2011-07-05 2014-09-11 コスト,ジュリアン,ジャン,ジョルジュ 折畳み式清掃装置
JP2019202048A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 レック株式会社 清掃具用スタンド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006067615A1 (fr) * 2004-12-24 2006-06-29 Noel Eric Manche de balai a support integre
JP2014523308A (ja) * 2011-07-05 2014-09-11 コスト,ジュリアン,ジャン,ジョルジュ 折畳み式清掃装置
JP2019202048A (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 レック株式会社 清掃具用スタンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6042078A (en) Wall hanger, mounting kit, and method
US4524938A (en) Self contained broom hanging system
JPH05501817A (ja) 二つのポケット及び固定板を備えたモップヘッド
US6719153B2 (en) Storage rack for elongated items
US5927031A (en) Stabilizer frame for corner siding and method
JPH1156732A (ja) 収納部付箒、モップ、並びに箒、モップ等の収納具。
US5927675A (en) Tool for having a frame
US6471175B1 (en) Tool for hanging a frame
US6409140B1 (en) Tool for hanging a frame
US3947913A (en) Combines mop or broom and scraper
KR200411813Y1 (ko) 다용도 청소용구함
KR200436527Y1 (ko) 청소용구 걸이기
KR200172955Y1 (ko) 다용도청소용구함
JP7437947B2 (ja) モップ収納ケース
JPH11244211A (ja) 握 柄
US20030159714A1 (en) Mop head and method of use
JP3015900U (ja) Tvゲーム機コントローラー用壁掛具
CN211130902U (zh) 清洁具
JP3069246U (ja) 床用清掃具
US11998154B1 (en) Interchangeable cleaning implement system and storage arrangement therefor
JP2002209713A (ja) 吊下式ホルダー
JPS5810538Y2 (ja) 洗浄用具の保持具
JP3000172U (ja) ふきん掛け
JPH067276Y2 (ja) 天井等への物品吊下げ具
KR200159244Y1 (ko) 벽걸이 겸용 손잡이가 부착된 도마