JPH11511076A - ファスナ打込機のファスナ長の調節可能なキャニスタタイプ弾倉 - Google Patents

ファスナ打込機のファスナ長の調節可能なキャニスタタイプ弾倉

Info

Publication number
JPH11511076A
JPH11511076A JP9501002A JP50100297A JPH11511076A JP H11511076 A JPH11511076 A JP H11511076A JP 9501002 A JP9501002 A JP 9501002A JP 50100297 A JP50100297 A JP 50100297A JP H11511076 A JPH11511076 A JP H11511076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
column
fastener
support plate
driving machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9501002A
Other languages
English (en)
Inventor
モリソン、ウイリアム、エッチ.、ジュニア
スティバーズ、デニス、イー.
Original Assignee
センコ プロダクツ、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センコ プロダクツ、インコーポレーテッド filed Critical センコ プロダクツ、インコーポレーテッド
Publication of JPH11511076A publication Critical patent/JPH11511076A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25CHAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
    • B25C1/00Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
    • B25C1/001Nail feeding devices
    • B25C1/003Nail feeding devices for belts of nails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 並列に配列させて帯にしたファスナ22を使うファスナ打込機1用のキャニスタタイプの弾倉2。弾倉2はほぼ円筒形をして上面19、底12及び側壁11を有している。弾倉2は内部へのアクセスができるように開閉可能にされている。弾倉2の底12からは円筒の弾倉柱25が上方に突出している。一対の突起30、31が弾倉柱25の上端近傍の正反対位置に穿設された開口部27、28中に設置されている。突起30、31は弾倉柱25の周面から突出する第1の位置と弾倉柱25の周面円におさまる第2の位置との間を移動可能にされている。突起30、31は第1位置に付勢されている。弾倉柱25に挿入される内径の中空の支持柱37がある支持盤34がファスナ帯を乗せるため設けられる。支持柱37は円筒形のその側壁の正反対の位置に少なくとも2対の開口部39、40を穿設している。支持柱37の開口部39、40の各対は弾倉柱25の一対の開口部27、28と同軸上に合致するようにされていて、突起30、31を上記第1位置において受け入れると支持盤34が弾倉柱25上の少なくとも2つの位置にロックして少なくとも2種類の長さのファスナ22の帯を乗せることができる。

Description

【発明の詳細な説明】 ファスナ打込機のファスナ長の調節可能なキャニスタタイプ弾倉 技術分野 本発明は、コイル状に巻かれたファスナ帯が装填されるファスナ打込機のため の改良のキャニスタタイプ弾倉に関する。より詳細には、さまざまな長さのファ スナを簡単に調節装填することができる弾倉に関する。 発明の背景 従来技術にはファスナを並列にしてコイル状に巻き込み帯状にしたファスナ帯 をファスナ打込機に使う弾倉にいてさまざまなものが考案されている。こうした 帯方式は直線式弾倉に比し一般に弾倉に充填するファスナ本数を増加させること ができる。またコイル状に巻かれるファスナのタイプにもさまざまある。例えば 頭付きクギもあれば頭なしのもの、ブラインドリベットなどはこの分野に種類分 けされる。クギは一般にコイル状に巻かれる場合に最も一般的なファスナである 。このため、また説明の都合上からして、本発明の弾倉についてはクギ打込機に 適用されるものにつき説明する。しかしファスナの種類如何が本発明の範囲を限 定するように解釈されることがあってはならない。 クギ帯はなんらかの適当な手段によってクギを並列に保持するように構成され ている。そうした手段としては例えばテープとか、紙、細い金属線とかプラスチ ックなど、当業者に公知のものでよい。 従来技術としてさまざまな長さのファスナを受け入れることができる調節可能 なコイルを支持盤ないし支持面が設けられたキャニスタタイプの弾倉が考案され ている。こうしたキャニスタタイプ弾倉のコイル支持面の調節をするには、装填 作業の前または装填作業の一環として大概の場合、弾倉を取り外すとか、その他 かなりの作業が要求されている。 米国特許第4,585,154号は以下の3部からなるキャニスタタイプ弾倉について 記載している。取付部、コイル支持部、そしてカバー部である。取付部はファス ナ打込機に固定され、弾倉のシリンダ部分の側部の約半分をなす。コイル支持部 は底と弾倉の側壁の大部分をなす。これら2つの部分は中央のラッチによって調 節可能に接続され保持できるようになっている。取付部は弾倉の閉位置と開位置 間を移動できるようにされた蓋を支持してもいる。装填の場合を考えてみると、 弾倉は打込機に固定されて装填は打込機のハンドルの下側から行われる。異なる 長さのファスナを調節するには取付部とファスナコイル支持部が適切に調節され た状態で取り外され取り付けられなければならない。 米国特許第4.996,648号も従来技術の1例である。ここでは2つの部分が蝶番 で組合わされているキャニスタタイプの弾倉が採用されている。これら2つの部 分各々は、弾倉の側壁の約半分、弾倉の底の半分、そして弾倉の上面の半分をな している。それら2つの部分の一方は打込機に固定され、もう一方は開閉の両位 置間を往復動可能に取り付けられている。上記米国特許は支持盤、すなわちコイ ル状に巻き込んだファスナを乗せる支持面の態様につき数例を開示している。そ の第1例では弾倉の上記2つの部分に内側に対応する溝が形成されている。これ ら溝はコイル状に巻かれるファスナの長さに応じて選択され、その溝中に盤すな わち支持面が係合する。第2例では盤は、弾倉の2つの部分が結合される蝶番の ピンに平行なシャフト上に回動可能に取り付けられる部品を構成している。盤す なわち支持面はさまざまな長さのファスナを収容することができるようにピンに 沿って調節可能にされている。第1例のものに装填するには弾倉の可動部分を開 いて支持面を弾倉の2つの部分のうち固定部分の溝に係合し、コイル状に巻かれ たファスナをその支持面上に滑り込ませて弾倉の可動部分を閉じる。支持面自体 が回動可能に取り付けられている第2例のものでは、弾倉の可動部分を全部開い て支持面を固定部分の上面下から外方へ出して装填する。コイル状に巻かれたフ ァスナが支持面上にあるときは支持面は固定部分の中に回動して入れられ、回動 部分は閉じられる。John T.Burke.Daniel A.Oliver,John P.Crutcherの共 同名義で 年 月 日出願の米国特許出願第 号「ファスナ打込機用のキャニス タタイプ弾倉」にコイル状に巻かれたファスナに使う弾倉が記載されている。こ の弾倉は固定部分と可動部分とからなる。固定部分はファスナ打込機に固定され 、 可動部分はこの固定部分に蝶番で取り付けられて、打込機のハンドルの下方から 回動して出てくるようにされておりコイル状に巻かれたファスナの支持面を有し ている。コイル状に巻かれたファスナを支持する支持面は、固定されたキャニス タ部分に対して回動可能なキャニスタ部分を結合する蝶番構造を介して調節する ことにより、さまざまな長さのファスナを収容することができるようにされてい る。上記米国出願は、底の中央部に柱を突出させたキャニスタについて記載して いる。この中央柱は支持盤の中央部に設けられた中空の柱内に挿入される。支持 盤は弾倉の中央柱に取り付けられる。弾倉の中央柱は一連の正反対位置に穿設さ れた一対の縦方向のスロットを有している。これら複数のスロット対はさまざま な長さにされている。ファスナ支持盤の中空の柱の内壁面には一対の真向かいに 対向する耳が形成されていて上記一対のスロットの弾倉柱の一方中に収容され、 こうしてさまざまな長さのファスナのコイルを収容する弾倉の中央柱に対し一連 のレベルのうちの一つにファスナ支持盤を維持する。 本発明はほぼ円筒形をして底のあるキャニスタタイプの弾倉に関する。この弾 倉は底へのアクセスが容易なように開閉可能にされている。弾倉の底からは中央 に柱が突出形成されている。円形のファスナ支持盤は弾倉柱にスライド自在に取 り付けられる中空の中心軸を有する。このファスナ支持盤は弾倉柱に少なくとも 二箇所で手操作できる簡単なスプリング付勢されたラッチで保持される。キャニ スタ内におけるファスナ支持盤の高さの調節はきわめて容易、かつ迅速に手操作 で行うことができキャニスタタイプの弾倉全体の構造は少ない部品で簡単容易に 組み付けることができる。本発明の原理はいかなる種類のキャニスタタイプ弾倉 にも適用可能である。 発明の概要 本発明では、並列に配列されたファスナのコイル状に巻かれたものを使うファ スナ打ち込み機用のキャニスタタイプ弾倉が提供される。弾倉は上面と底面があ る大略円筒形に形成され、内部へのアクセスが容易なように開閉自在にされてい る。弾倉には弾倉の底の中央部から上方へ突出する円筒柱が形成されている。こ の弾倉の円筒柱は、その上端近傍に一対の開口部が正反対位置に穿設され、それ ら開口部にスプリング付勢のラッチ装置が封設されている。 弾倉は、上記弾倉柱が挿入されるだけの大きさの直径の中空の中心軸があるフ ァスナコイル支持盤を有している。この支持盤の軸には正反対に位置する少なく とも2対の開口部が高さを変えて穿設されている。上記ラッチ装置が、この支持 盤中に穿設されたいずれかの一対の開口部にパチンと嵌合してファスナコイルの 支持盤を保持し、弾倉柱に対し少なくとも2つのレベルのいずれか選択した一つ で保持するから、少なくとも2種類の長さのファスナのファスナコイルを収容す ることができる。 図面の簡単な説明 図1は本発明のキャニスタタイプ弾倉を取り付けたファスナ打込機の1実施例 を示す側面図である。 図2はクギ帯の1実施例を示す部分図である。 図3は蝶番で取り付けられた弾倉が開けられている所の側部と屋根部とを示す 図1の側面図である。 図4は図3の4−4線における断面図で、開いた状態のファスナコイルの支持 盤を示す。 図5は図4同様の断面図で、ファスナコイル支持盤の下部を示す。 発明の詳細な説明 この明細書において以下、同一箇所を指す符号は同一のものを用いる。 第1図は本発明のファスナ打込機の1実施例を示す。打込機のファスナドライ バを作動するさまざまなタイプの機構が採用されたファスナ打込機のタイプには 無数ある。例えばドライバがはずみ車または電気的に作動するソレノイドによっ て作動されるものがある。またドライバが内燃機関で作動される自給式のものも ある。最も一般的なのは気圧方式のものである。このため図1の打込機1は気圧 式のものとしている。打込機1には本発明の弾倉2が取り付けられている。打込 機1は本体3とハンドル4とを備えている。 当業者に周知なように、本体3はピストン/ドライバ機構(図示せず)を内包 するシリンダ(図示せず)を備えている。本体3とハンドル4の一部は加圧エア の容器をなす。加圧エアは圧縮空気源(図示せず)に接続されたホース(図示せ ず)によって上記容器中に導入される。ホースはハンドル4の口5に取り付けら れる。ピストン/ドライバ機構はシリンダ上端に取り付けられた常時閉められて いる弁(図示せず)によってファスナを駆動する。この弁は打込機1のトリガ6 で操作される遠隔の弁(図示せず)によって開閉することができる(ファスナを 打込むピストン/ドライバ機構を作動させるために圧縮エアを通過させて)。ト リガ6には通常、安全弁7が取り付けられていて安全弁7を仕事材に押し付ける と外れるようにされている。 打込機1の本体3の下側にガイド8が取り付けられる。繰り出し機構9には仕 事材に打込まれるファスナが収容されピストン/ドライバ機構の下端を収容する 駆動路(図示せず)が設けられる。 打込機1には繰り出し機構9が備えられる。この繰り出し機構9はどのような 形式であってもよい。普通のよく知られた形式はシリンダ駆動のポール装置であ る。打込機1が1ストロークするたびにポール装置がガイド8の駆動路中にある 帯の最先端のクギに当たり、コイル状の帯に係止して弾倉2から少しずつ帯を引 き出す。この繰り出し機構9にはポール装置に係止されるように正しく配置され るファスナ帯の前進位置を保持するゲート10がロック解除可能に取り付けられ ている。 図1及び図3において、弾倉は固定部分2Aと可動部品2Bとから構成されて いる。固定部分2Aは弾倉2の円筒形の側壁11と、弾倉2の底12とを有する 。固定部分2Aはその前端に、打ち込み機1のガイド/繰り出し機構8−9にネ ジその他の適当な締結材で延長部13を取り付けている。延長部13は、クギ帯 が弾倉から繰り出し機構9へ入るときにクギ帯のガイドとしても機能する。弾倉 2の固定部分2Aの後端には、ハンドル4から下方に吊り下がる延長部16に、 ボルト17その他の適当な締結材で取り付けられた耳15が設けられる。 弾倉2の可動部分2Bは弾倉2の側壁18と上面19以外の部分を構成する。 弾倉2の可動部分2Bはその前端に延長部20が設けられる。延長部20はクギ 帯が繰り出し機構9に入るときガイドとして機能する。 弾倉2の後端には固定部分2Aも可動部分2Bも共に蝶番2C,2Dで接続さ れている。こうして可動部分2Bは図1に示す閉位置と図3に示す開位置との間 を回動自在にされ中にクギ帯を装填するのが容易なようにされている。図1のよ うに可動部分2Bが閉位置にあるとき、その前端の延長部20は繰り出し機構の ゲート10と重なり合っている。したがって繰り出し機構のゲート10は弾倉2 の可動部分2Bを閉位置にロックするのを補助する。 図2は頭付クギ22の帯21の部分図である。クギは並列に配列され、コイル 状に巻けるように接合手段によって帯状に接合されている。図2に示す実施例で は、一対の微小な細線23、24がクギ22の軸に溶接されて帯21を形成する 。上記のように一連のクギを巻き込み可能な帯状に維持する接合手段には、テー プ、プラスチックなどすべて公知のものでよい。 クギ打ち込み機1にはさまざまな長さのクギを帯状に巻いたものを収容するこ とができる弾倉2を取り付けることができるのが望ましい。これは弾倉2の上面 19と底12間で位置の調節ができるファスナコイル支持盤を備えた弾倉2を提 供することによって実現できる。 図3、図4、図5において、弾倉2の固定部分11と一体に形成されてはいな い底12の縁端は持ち上げられてフランジ12aを形成している。底12の中心 に垂直に立ち上がる中空の上面がない弾倉柱25が設けられる。弾倉柱25は好 ましくは断面円形の円筒体をなすのがよい。この弾倉柱25の上端26近傍には 弾倉柱25の円筒の側壁を貫通する一対の正反対に位置する開口部27、28が 穿設される。中空の弾倉柱25内に底29a、上方に伸びる脚29b,29cを 有するU字状のスプリングのラッチ部材29が、挿入されている。ラッチ部材2 9の脚29b,29cには、先端が丸み30a,31aをそれぞれ付けられた水 平方向に突出する突起30、31が設けられる。 スプリング状のラッチ部材29は突起30、31を押さえ付けて中空の弾倉柱 25内に挿入して組みつける。突起30、31を弾倉柱25の開口部27、28 に正しく挿入すればパチンと嵌合して図4、図5に示したように常態位置におさ まる。こうして突起30、31が常態におさまればスプリング状のラッチ部材2 9は常に僅かながら押さえ付けられて突起30、31は常態位置におさまってい る。図4、図5に示されるように突起30、31が常態にあるときは、先端の丸 み30a,31aは弾倉柱25の周面から突出する。また、弾倉2の底12の内 壁面には弾倉柱25から放射方向に一体形成の補強リブが張設される。それらリ ブのうちの2本が32、33として図面に現れている。 弾倉2にはさらに、ファスナコイル支持盤34が取り付けられる。ファスナコ イル支持盤34は、ファスナコイルを乗せる面を形成する平坦な上面36のある 円盤35を有する。円盤35は弾倉2の側壁11、18内に余裕をもって嵌め込 まれる大きさにされている。中心には、底が空けられ上面38の塞がれた中空の 支持柱37が設けられる。この中空のコイル支持柱37は弾倉柱25の断面形状 に合致する形状に形成されていればどのような形成でもよい。しかし上記の通り 円筒形をしているのが好ましい。図面においてコイル支持柱37は弾倉柱25の 外径とほぼ同じ大きさの内径にされて弾倉柱25とぴたり嵌合する。 コイル支持柱37の上方にはその正反対箇所に一対の開口部39、40が、ま た下方にも正反対箇所に一対の開口部41、42が穿設される。コイル支持盤3 4を弾倉柱25上に乗せると、支持盤34の底の湾曲された開口部が突起30、 31の丸み30a,31a上を滑って弾倉柱25の縁端を越えて丸み30a,3 1aが行かない押し込み位置まで突起30、31上を移動する。突起30、31 は支持柱37の開口部41、42にパチンと嵌合して、図4に示すように弾倉柱 25の第1の延長位置に支持盤をロックする。 開口部41、42は穴口が皿形にされているためユーザが突起30、31を指 先で押し込めばコイル支持盤34を弾倉柱25から取り外すことも、あるいは突 起30、31が支持盤34の一対の正反対の第2開口部39、40中にパチンと 嵌合するまで弾倉柱25に押し下げることができる。後者の状態は図5に示され ている。すなわちコイル支持盤34は弾倉柱25に押し込まれている。 コイル支持盤34の高い位置は短いクギのコイルを収容し、図5のようなコイ ル支持盤34の低い位置は長いクギのコイルを収容することになる。このように 図3〜図5に示した実施例では2種の長さのクギのコイルを収容することができ る。これら以外にさらに別の開口部を支持盤34に追加穿設すれば弾倉柱25に 対して上記の2つ以上のロック位置をもつことになること明らかである。 このように弾倉柱25に嵌合するコイル支持盤34の調節は簡単容易な手操作 であって弾倉2の部品を取り外すなどの面倒がなく、迅速確実に行うことができ る。ラッチ部材29は製造がきわめて簡単な上、弾倉柱25から抜いたり挿入し たりするのが容易で、弾倉柱25中に正常におさまる。弾倉を固定し蝶番で接続 する部品は、コイル支持盤34と同様、ナイロンのような適当なプラスチック材 で成型することができる。 本発明の精神から離れずに上記のほかさまざまな実施例が考えられる。例えば 開口部41、42の1個だけ、またラッチ部材29が突起30、31のうちの1 個だけしかない弾倉柱にしてもよい。したがってコイル支持柱37は開口部39 、40のうちの1個だけしかないもの、また開口部41、42のうちの1個だけ しかないものも本発明の範囲内に含まれる。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 も2種類の長さのファスナ22の帯を乗せることができ る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ファスナを並列に配列してコイルにしたものを装填するファスナ打込機用の キャニスタタイプ弾倉であって、底付きの本体を有し、中を開けて底にアクセス することができるようにされ、上記底の中心から垂直に立設される弾倉柱と、該 弾倉柱に穿設された少なくとも1個の開口部中に設けられる少なくとも1個のラ ッチ部材であって上記弾倉柱の周面の表面から出っ張るロック位置から上記弾倉 柱の周面の表面内におさまる非ロック位置の間を移動可能にされ、常に上記ロッ ク位置に付勢されているものと、該弾倉内に配設されるファスナコイル支持盤で あって垂直に立設された中空の中心柱を有し上記弾倉柱に挿入されるようにされ 、上記支持盤に穿設された少なくとも2個の開口部の各々が上記少なくとも1個 のラッチ部材を受ける上記少なくとも1個の弾倉柱の開口部と同軸に整列するも のであって、これによってさまざまな長さのファスナのコイルを収容するため上 記支持盤が上記弾倉柱の上記位置の各々においてロックされるものと、を有する ことを特徴とするもの。 2.上記弾倉柱の側壁の正反対位置に穿設された開口部中に設けられる一対のラ ッチ部材であって、双方のラッチ部材が上記弾倉柱の側壁の周面の表面より出っ 張るロック位置と、双方のラッチ部材が上記弾倉柱の側壁の周面の表面内におさ まる非ロック位置との間を移動可能にされたものと、上記支持盤の正反対位置に 穿設された少なくとも2個の開口部であって、その各々が上記少なくとも1個の ラッチ部材を受ける上記少なくとも1個の弾倉柱の開口部と同軸に整列するもの であって、これによってさまざまな長さのファスナのコイルを収容するため上記 支持盤が上記弾倉柱の上記位置の各々においてロックされるものと、を有するこ とを特徴とする請求項1に記載のファスナ打込機用のキャニスタタイプ弾倉。 3.上記ファスナがクギである請求項1に記載のファスナ打込機用のキャニスタ タイプ弾倉。 4.上記弾倉柱と支持盤の柱が円筒形をなしている請求項1に記載のファスナ打 込機用のキャニスタタイプ弾倉。 5.上記弾倉柱は、円筒形の側壁を有する上が開けられている中空の柱と、上記 円筒形の支持盤柱と、ラッチ部材と、を有し、該ラッチ部材は一つの基部と上方 に伸びる二股の脚とがあるU字状のスプリングからなるラッチ部材とされ、上記 テッチエレメント各々はラッチ部材の脚の端の一方から水平方向に伸び、上記弾 倉柱の正反対位置にある開口部と同軸上に上記ラッチ部材の脚は互いに近づけた り離したりすることができ、上記中空の弾倉柱に挿入されることを特徴とする請 求項2に記載のファスナ打込機用のキャニスタタイプ弾倉。 6.上記ファスナがクギである請求項5に記載のファスナ打込機用のキャニスタ タイプ弾倉。
JP9501002A 1995-06-05 1996-06-03 ファスナ打込機のファスナ長の調節可能なキャニスタタイプ弾倉 Ceased JPH11511076A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/461,139 1995-06-05
US08/461,139 US5634582A (en) 1995-06-05 1995-06-05 Fastener length adjustable canister-type magazine for a fastener driving tool
PCT/US1996/008387 WO1996039280A1 (en) 1995-06-05 1996-06-03 Fastener length adjustable canister-type magazine for a fastener driving tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11511076A true JPH11511076A (ja) 1999-09-28

Family

ID=23831373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9501002A Ceased JPH11511076A (ja) 1995-06-05 1996-06-03 ファスナ打込機のファスナ長の調節可能なキャニスタタイプ弾倉

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5634582A (ja)
EP (1) EP0830239B1 (ja)
JP (1) JPH11511076A (ja)
KR (1) KR19990022357A (ja)
AU (1) AU696071B2 (ja)
CA (1) CA2222518A1 (ja)
DE (1) DE69601871T2 (ja)
DK (1) DK0830239T3 (ja)
WO (1) WO1996039280A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297503A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Ktf:Kk 電動ステープラ

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08141934A (ja) * 1994-11-14 1996-06-04 Max Co Ltd 釘打機の釘ガイド装置
US5704532A (en) * 1996-07-30 1998-01-06 Wey; Fwu-Lai Stapler magazine assembly for retaining nails of different lengths
US6557703B1 (en) * 1997-09-24 2003-05-06 Helmut Leitner Coil strap with nails for use in a nail hammer
US6896135B2 (en) 1997-09-24 2005-05-24 Helmut Leitner Coil strap with nails for use in a nail hammer
US6016946A (en) 1997-12-31 2000-01-25 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool shuttle valve
US6045024A (en) 1997-12-31 2000-04-04 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool intake reed valve
US6260519B1 (en) 1997-12-31 2001-07-17 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool accelerator plate
USD410182S (en) 1997-12-31 1999-05-25 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool
US6158643A (en) 1997-12-31 2000-12-12 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool piston and piston ring
US6006704A (en) 1997-12-31 1999-12-28 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool fuel metering system
US6041603A (en) 1997-12-31 2000-03-28 Porter-Cable Corporation Internal combustion fastener driving tool accelerator plate
US6044872A (en) * 1998-10-09 2000-04-04 Stephens; Donald R. Fence clip installer
US6152346A (en) * 1999-05-24 2000-11-28 Illinois Tool Work Inc. Adjustable magazines for nail tools and methods therefor
US6431428B1 (en) * 2000-10-16 2002-08-13 Jui-Chin Chen Pneumatic nail gun
US20050001007A1 (en) * 2003-05-29 2005-01-06 Butzen Robert W. Pneumatic nailer
US6966476B2 (en) * 2003-07-30 2005-11-22 Stanley Fastening Systems, L.P. Integrated check pawl, last nail-retaining, and dry fire lock-out mechanism for fastener-driving tool
US7699201B2 (en) * 2004-05-25 2010-04-20 Black & Decker Inc. Fastening tool with automatic feeding of wire-collated fasteners
US8172118B2 (en) * 2004-05-25 2012-05-08 Black & Decker Inc. Height adjustable coil nail canister
US7137186B2 (en) * 2004-12-03 2006-11-21 Black & Decker Inc. Magazine for wired-collated fasteners with automatic loading
US7866521B2 (en) 2004-12-03 2011-01-11 Black & Decker Inc. Magazine for wired-collated fasteners with automatic loading
US20070090148A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Jeil Tacker Co., Ltd. Coil nailer for construction finish material
US7232051B2 (en) * 2005-10-21 2007-06-19 Basso Industry Corp. Nail tray hoist structure for a coil nailer
US8225978B2 (en) * 2007-02-01 2012-07-24 Black & Decker Inc. Multistage solenoid fastening tool with decreased energy consumption and increased driving force
US7537145B2 (en) 2007-02-01 2009-05-26 Black & Decker Inc. Multistage solenoid fastening device
CA2736521A1 (en) * 2008-09-09 2010-03-18 Sonette Myburgh, Trustee For The Herman Myburgh Preservation Trust Nail driving tool mechanism
US20100212245A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Tebo Glenn J Fastening Plate for Grooved Decking Boards
US9820741B2 (en) 2011-05-12 2017-11-21 Covidien Lp Replaceable staple cartridge
US11110577B2 (en) 2017-11-16 2021-09-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Pneumatic fastener driver
USD911803S1 (en) * 2019-06-12 2021-03-02 Black & Decker, Inc. Cordless roofing nailer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330462A (en) * 1966-05-09 1967-07-11 Bostitch Inc Fastener driving apparatus
US3524576A (en) * 1967-12-04 1970-08-18 Swingline Inc Nailing machine
US3568908A (en) * 1968-10-10 1971-03-09 Swingline Inc Magazine and skip-off preventing mechanism for fluid actuated fastener driving machine
US3688966A (en) * 1969-11-10 1972-09-05 Spotnails Magazine and feed assembly for a fastener-driving tool
CA1175201A (en) * 1981-10-20 1984-10-02 Siegfried F. Figge Magazine assembly for coil nails
JPS59120567U (ja) * 1983-02-02 1984-08-14 株式会社立川ピン製作所 エア−ネイラ−のマガジン装置
JPS60109879U (ja) * 1983-12-29 1985-07-25 株式会社 マキタ電機製作所 釘打機における釘ベルトマガジン
US5285944A (en) * 1987-05-26 1994-02-15 United States Surgical Corporation Surgical stapler apparatus
AU667162B2 (en) * 1993-05-13 1996-03-07 Stanley-Bostitch, Inc. Fastener driving device particularly suited for use as a roofing nailer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297503A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Ktf:Kk 電動ステープラ

Also Published As

Publication number Publication date
US5634582A (en) 1997-06-03
DE69601871D1 (de) 1999-04-29
EP0830239A1 (en) 1998-03-25
MX9709576A (es) 1998-07-31
WO1996039280A1 (en) 1996-12-12
AU5968696A (en) 1996-12-24
DK0830239T3 (da) 1999-10-11
EP0830239B1 (en) 1999-03-24
AU696071B2 (en) 1998-09-03
DE69601871T2 (de) 1999-10-21
KR19990022357A (ko) 1999-03-25
CA2222518A1 (en) 1996-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11511076A (ja) ファスナ打込機のファスナ長の調節可能なキャニスタタイプ弾倉
JPH0340549Y2 (ja)
JP4558889B2 (ja) 釘打ち工具用の調節可能な収納箱およびその方法
JPH11507596A (ja) クギ打込機用の柿板計測器
JPH11500365A (ja) ファスナ駆動機用のキャニスタ型弾倉
US4518109A (en) Magazine device of air nailer
JPH07136942A (ja) 留め金具打込み装置
US3703981A (en) Mechanism for containing a nail package and feeding successive nails therefrom
JPH11507302A (ja) クギ打込機用のクギ送出装置
US20020017548A1 (en) Fastener driving system and magazine assembly therefor
JPS646211Y2 (ja)
JP2550735Y2 (ja) 固着具打込工具のマガジン
JPS6128699Y2 (ja)
US6360932B1 (en) Strap feeding and withdrawing structures of an upright binding machine
JPS646210Y2 (ja)
JPS5821654Y2 (ja) 釘打機におけるマガジン蓋の開閉装置
JPS646212Y2 (ja)
MXPA97009576A (en) Bottom type lamp, adjustable length to brazier, for a clawing tool of subject
JPH0212062Y2 (ja)
EP1612000A2 (en) Magazine for nail tools
JPS629011Y2 (ja)
JP2568446Y2 (ja) 固着具打込工具のマガジン
JPS597014Y2 (ja) 釘打機における釘送り通路を構成するネイルガイド板とドア部材の取付構造
JP2523774Y2 (ja) 固着具打込機の給送装置のゲート用ロック装置
JP2556451Y2 (ja) 釘打機のマガジン

Legal Events

Date Code Title Description
A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323