JPH11510601A - 診断装置 - Google Patents

診断装置

Info

Publication number
JPH11510601A
JPH11510601A JP9508098A JP50809897A JPH11510601A JP H11510601 A JPH11510601 A JP H11510601A JP 9508098 A JP9508098 A JP 9508098A JP 50809897 A JP50809897 A JP 50809897A JP H11510601 A JPH11510601 A JP H11510601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
sample
conduit
liquid
junction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9508098A
Other languages
English (en)
Inventor
フアン・ダーメ,ヘンドリツク・シーボルト
ペルセルス,エドウアルト・ヘラルド・マリー
カエレン,ヘンリツクス・ヨセフ・イーダ・テオドールス
Original Assignee
アクゾ・ノベル・エヌ・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクゾ・ノベル・エヌ・ベー filed Critical アクゾ・ノベル・エヌ・ベー
Publication of JPH11510601A publication Critical patent/JPH11510601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502746Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means for controlling flow resistance, e.g. flow controllers, baffles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56983Viruses
    • G01N33/56988HIV or HTLV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0621Control of the sequence of chambers filled or emptied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/10Integrating sample preparation and analysis in single entity, e.g. lab-on-a-chip concept
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0645Electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0654Lenses; Optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0681Filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/069Absorbents; Gels to retain a fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0809Geometry, shape and general structure rectangular shaped
    • B01L2300/0816Cards, e.g. flat sample carriers usually with flow in two horizontal directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0406Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces capillary forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0688Valves, specific forms thereof surface tension valves, capillary stop, capillary break
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/08Regulating or influencing the flow resistance
    • B01L2400/084Passive control of flow resistance
    • B01L2400/086Passive control of flow resistance using baffles or other fixed flow obstructions

Abstract

(57)【要約】 本発明は、液体サンプル中のアナライトの検出またはその量の測定を自律的に行う装置を記載している。本装置は、入口及び出口端部を有する導管を含む透明本体を備えている。この導管は、第1のブランチと第2のブランチに分岐する第1のジャンクションと、第1のブランチ及び第2のブランチが合流する第2のジャンクションを備えている。第1のブランチに、検定試薬を備えたサンプル入口が設けられている。第1のブランチ及び第2のブランチの配置によって、使用時に、導管の入口に入った輸送液体が前記第1のブランチと前記第2のブランチとに分割されて、輸送液体が第2のブランチを経由して第2のジャンクションに到達する前に、第1のブランチ内のサンプルを第2のジャンクションへ進めるようになっている。アナライトの検出を行う手段が導管の出口端部に設けられている。任意であるが、結合/フリー分離段階を実施できるようにするため、導管は第2のジャンクションと検出手段の間に半透膜を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】 診断装置 本発明は、液体サンプル中のアナライト(分析物)の検出またはその量を測定 するための検定を実施する装置に関する。 様々な人及び動物の疾患の生化学的診断に関するもの等の様々なアナライトの 定性及び定量検出を行う多くの検定が開発されている。これらの検定を簡単に実 施できるようにし、それによって技術者以外の職員が様々な環境で、例えば医院 、クリニック、家庭、危機管理センタ、緊急室、救急車、血液バンク、病院の実 験室等で利用できるようにすることが継続的な関心事になっている。現在の診断 装置は、特に大規模検査用であって、一般的にサンプルのサイズ、試薬の添加時 期及びインキュベーション時間を制御するために比較的複雑である。 そのような高価な装置は、小規模検査や実験室以外の環境には適していない。 これらの場合、試験はほとんどが手作業による手順で実施される。現在の手作業 による手順は繊細過ぎる場合が多く、高度の技術を必要とするため、素人または 専門家以外が実施することは容易ではない。特に素人が使用するように設計され た手動試験、例えばいわゆるディップスティック試験 が存在しているが、これらは定性測定に適しているだけである。 最も近い技術状態は、WO94/19484(バイオサーキッツ社(Biocircu its Corporation))に記載されている使い捨て診断装置及び使用方法を含む。 この特許出願は、互いに直交する第1及び第2の経路を有する装置に関する。第 1の経路は、輸送チャンネル及び/またはインキュベーション領域を経由してサ ンプルポートを廃液リザーバに連結している。輸送チャンネル及びインキュベー ション領域に試薬が設けられている。インキュベーション領域は、シグナル発生 システムを含み、光学的に透明な窓の下側にある。第2の経路は、側部試薬リザ ーバ及びインキュベーション領域を経由して入口ポートを側部廃液リザーバに連 結している。シグナル発生システムが酵素ベースである場合、側部試薬リザーバ は例えば基質を含む。 使用の際は、アナライトを含むサンプルをサンプルポートに導入し、毛管作用 で輸送チャンネルを経由してインキュベーション領域に引き入れる。インキュベ ーション領域内で、アナライトがシグナル発生システムに加わる。一定時間後、 緩衝作用をもつ洗浄溶液をサンプルポートから導入し、サンプルを廃液リザーバ へ移動させる。次に、一定の時点で液体を入口ポート に導入し、その液体が基質を溶解してインキュベーション領域に流入し、そこで 可視化反応が発生する。所定時間後、一つまたは複数の読取りを行わなければな らない。 この装置は、インキュベーション領域を通る液体流の制御を向上させるために 毛管弁を備えることができる。このようにして、サンプルポートから導入された 洗浄溶液が側部試薬リザーバまたは側部廃液リザーバに流入することが防止され る。毛管弁は、インキュベーション領域に対する流入及び/または流出を制御す るためにも使用できる。 以上から、従来の技術を大幅に改良しているが、WO94/19484に従っ た装置には幾つかの問題点があることは明らかである。それは、免疫学的検定処 理を自律的に実施することができない。すなわち、複数の手動操作が必要であり 、これらの操作は待機段階(期間)で中断される。この問題を避けるため、その 特許出願はやはり装置を頼みにする。また、洗浄溶液がサンプルと同じ経路から 導入されるため、輸送チャンネルの壁からのアナライト及び試薬の混合や脱離に よって洗浄溶液がアナライト及び試薬で汚染される結果、インキュベーション領 域での洗浄が不十分になる。また、ある所定時間後に読み取り を実施しなければならない。 本発明の目的は、手動操作を減らすと共に待機段階の数を減らした検定を、特 に免疫学的検定を実施することができる装置を提供することである。 これは、液体サンプル中のアナライトを検出またはその量を測定するための検 定を実施する装置であって、入口端部及び出口端部を有する導管を含む本体を備 えており、前記導管は、第1のブランチ及び第2のブランチに分岐する第1のジ ャンクションと、前記第1のブランチ及び第2のブランチが合流する第2のジャ ンクションとを備えており、第1のブランチがサンプル入口を備えており、第1 のブランチ及び第2のブランチは、使用時、導管の入口に入る輸送液体が前記第 1のブランチと前記第2のブランチとに分割されると共に、輸送液体が第2のブ ランチを経由して第2のジャンクションに到達する前に第1のブランチ内のサン プルを第2のジャンクションへ進めるように配置されており、サンプル中のアナ ライトを検出またはその量を測定することができる検出手段が出口端部に設けら れていることを特徴とする装置によって達成される。 このため、洗浄液または輸送液等の液体を入口に導入するだ けで、サンプルが第2のジャンクションを経由して導管内へ輸送される一方、こ れに加え、第2のブランチを経由して第2のジャンクションに到達した液体は、 アナライト及び/または試薬によって汚染されないままとなる。液体が第2のジ ャンクションに到達する時期は、選択する構成によって決まり、検定を実施する 人に依存しないため、人的エラーがなくなる。 好ましくは、第1のブランチが第1のジャンクションとサンプル入口との間に 吸収体エレメントを備える。 使用の際は、第1のブランチに流入した液体が急速に吸収体エレメントによっ て吸収されて、第2のブランチを通る液体の流れの速度を落とすか、停止させる 。吸収体パットによって空気が放出されて、第2のブランチを通った液体が第2 のジャンクションに到達する前に、サンプルを第1のブランチから第2のジャン クションを経由して出口端部の方へ進める。このため、サンプルは、第1のジャ ンクションからの液体に接触して希釈されることなく、進むことができる。吸収 体パットの飽和後は、液体が第1のブランチを通らなくなる。 好適な実施形態では、本発明による装置は、サンプル入口が、サンプルを毛管 作用で第1のブランチ内へ取り込むことができ る外側突出管を含むことを特徴としている。 このため、ピペットを使用する必要がない。外側突出管の先端部を液体サンプ ルに浸すだけで、毛管力がサンプルを装置内へ導入する。 好ましくは、装置は所定量のサンプルを取り込むことができるように配置され ており、これは、例えば毛管弁を使用して達成でき、これについては詳細に後述 する。この実施形態は、適切に使用するためには訓練が必要であるピペットまた は他のサンプリング装置を使用する必要がない。 別の実施形態では、サンプル入口は、液体サンプルの取込み及び放出のための 手段を備える添加ロッドを受容して保持するように構成されており、添加ロッド がサンプル入口で受容されたとき、所定量の液体サンプルが第1のブランチに放 出される。 これによって、例えば試験管から液体サンプルを取り込む場合に取り扱いやす くした添加ロッドを使用して所定量のサンプルを装置に導入することができる。 本発明のもつ特別な利点であるが、技術状態に応じた装置に所定量のサンプル を送るために添加ロッドを使用できることに注意されたい。 好適な実施形態によれば、導管の入口端部が輸送液体用の収容部を備えている 。 このため、ポンプを使用する必要がなく、作業コストをさらに軽減できる。 待機段階の数をさらに減少させ、装置の自律操作を可能にするため、本発明の 好適な実施形態は、前記導管が、前記収容部と第1のジャンクションとの間に膜 (メンブレン)を含むことを特徴としている。 サンプルの導入に先立って収容部に洗浄液を導入する結果、正確に時間が定め られた検定が可能である。膜は、洗浄液の流量を、従って洗浄液が第2のジャン クションに到達するまでにかかる時間を制御する手段となる。このため、洗浄液 を導入した後の特定時間後にサンプルを添加しなくても、洗浄液を導入した直後 にそれを添加することができ、余分な注意が不要である。膜を使用する利点は、 例えば導管の狭さくに較べて、砂粒や織物繊維等の塵で簡単には詰まらないこと である。 本発明の好適な実施形態によれば、導管の壁における第2のジャンクション及 び出口端部間の部分が半透膜で形成されており、吸収体エレメントが導管の外側 で前記半透膜に近接して配 置されている。 このため、最初に第2のジャンクションに到達した後、サンプルは半透膜に接 触して、試薬と結合したアナライトを含む大きな複合体だけが保持あるいは固定 される一方、自由な未反応の試薬及びアナライトは膜を通過して、液体サンプル と一緒に吸収体エレメントで吸収される。このため、結合/フリー(bound/fre e)分離が行われる。第2のブランチを通った洗浄液が半透膜に到達したとき、 それは特に第1のブランチからのアナライトまたは試薬で汚染されないので、大 きい複合体を効果的に洗浄することができる。吸収体エレメントの飽和後、大き い複合体は洗浄液で検出手段の方へ輸送される。 次に、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。 第1図は、本発明に従った装置の第一実施形態の概略断面図である。 第2図は、本発明の一つの実施形態のジャンクションを含む部分の断面を示し ている。 第3図は、装置の出口端部の変形例の断面を示している。 第4a図及び第4b図は、装置のサンプル入口の断面を示し ている。 第5図は、多重ブランチを備えた本発明に従った装置の断面を示している。 第6図は、本発明に従った装置の代替実施形態の断面を示している。 第7図は、本装置の結合/フリー分離部分の断面を示している。 第8図から第10図は、本発明に従って使用可能な検出手段の様々な実施形態 を示している。 第1図では、検定、特に免疫学的検定を実施するための装置1が示されており 、入口端部3と出口端部4を有する導管2を備えている。導管2は、第1のブラ ンチ6と第2のブランチ7に分岐する第1のジャンクション5を備えている。第 1のブランチ6と第2のブランチ7は、第2のジャンクション8で合流する。第 1のブランチ6はサンプル入口9を備えている。 使用の際に、洗浄液が入口端部3から導管2内へ導入される。次に、アナライ トを含有するサンプルがサンプル入口9に導入される。前記洗浄液は、毛管作用 、液圧、重力、簡単なポンプ等によって入口端部3から出口端部4へ輸送される 。小量のサ ンプルで検定を実施することが一般的に好ましいので、チャンネルが小さく、そ のため、通常は毛管作用が液体の運搬を行うための実質的な力になる。洗浄液が 第1のジャンクション5に到達したとき、それは二つのブランチ6及び7に分割 される。ブランチ6内のサンプルは、ブランチ6b及び第2のジャンクション8 を経由して出口端部4の方へ進めあるいは広められる。このため、好ましくは、 導管2b内のブランチ6内のガスを経由してサンプルを進める手段をブランチ6 a内に設ける。第1図に示されている実施形態では、この手段は吸収体エレメン ト10を含む。第1のジャンクション5に到達した洗浄液が、吸収体エレメント 10によって吸収される。その過程で、吸収体エレメント10に含有されていた ガスが放出され、このガスがブランチ6内のサンプルを第2のジャンクション8 を経由して導管2b内へ押し込む。吸収体エレメント10が飽和すると直ぐに、 ブランチ6内の洗浄液の流れが停止する。これによって、洗浄液がブランチ6か ら導管2bへ流れるのを防止でき、これによってアナライトまたは試薬の存在に よる洗浄液の汚染を避けることができる。吸収体エレメント10は、多孔質物質 、例えばセルロース、ナイロン、ガラス、綿、ポリエステルまたは アクリル繊維等の繊維物質、セラミック、または液体で湿潤したときにガスを放 出する他の物質から成る。 アナライトの検出を行うため、装置1が一つまたは複数の試薬が備えている。 試薬はサンプルと一緒に加えてもよいが、サンプル入口9が試薬を含むことが好 ましい。このため、サンプルを装置1に導入したときに、反応が開始する。反応 に複数の試薬が必要である場合、これらを必要に応じてサンプル内、サンプル入 口、またはその両方に含ませることができる。 代替実施形態では、試薬はブランチ6b内に含まれている。このため、サンプ ルがブランチ6b内を第2のジャンクション8の方へ進んだときだけ、反応が開 始される。これによって、洗浄液を入口端部3に導入するときに関係なく、反応 の開始を非常に正確に制御することができる。この実施形態は、迅速な反応に特 に有利である。 これらの試薬は、試験液体内のアナライトを検出する検定を実施するために必 要な様々な成分、例えば抗原またはその破片、抗体またはその破片、DNAまた はRNAまたはその破片、特定の結合対の他の部分等を含むことができる。これ らの成分は、未標識及び/または標識された形態にすることができる。適当 な標識として、酵素、蛍光化合物、化学発光化合物、金ゾルや染料ゾル等の粒子 標識が含まれる。さらに、これらの成分を分散固相物質に結合させて、例えば抗 体に結合した破片と未結合(フリー)破片とを十分に分離できるようにすること ができる。適当な固相物質として、例えばポリスチレンラテックスがある。 第1図に示されている実施形態には、一方では試薬及びアナライトから形成さ れた大きい複合体と、他方では未反応のアナライト及び試薬とを分離する手段が 備えられている。この手段は、導管2bの壁の一部を形成している半透膜11と 、導管2bの外側で前記半透膜11に近接した吸収体エレメント12を含む。本 出願では、この手段を結合/フリーセパレータと呼び、本出願人の係属中の欧州 特許出願第EP480497号に詳細に記載しており、その記載内容は参考とし て本説明に含まれる。 半透膜11は、好ましくは絶対膜である。この種類の膜は、膜を通過する液体 の流れが膜表面に直交して起こるだけであることを特徴としている。また、これ らの絶対膜は、例えば捻れた膜のように、吸収体エレメントの吸収作用に耐える 一定量の反応混合物を保持できるいわゆるデッドスペースを含んでいない。これ らのデッドスペースからの試薬が導管2b内に再び拡 散することによって、分離プロセスの効率を低下させるであろう。 様々な成分と膜11の不特定結合を防止するため、この膜11をF108 S ynperonic(ICI Surfactants)等のポリエチレンオキ シド及びポリプロピレンオキシドのトリ−ブロック共重合体で被覆することがで きる。このように特に、本発明に従った装置を使用して実施することができる数 種類の免疫学的検定に非常に適したポリスチレンラテックスまたは金粒子の分散 物等の固相分散物が膜に付着しないようにすることができる。 絶対(アブソリュート)膜の例は、cyclopore膜(ベルギー、Wha tman)、Nucleopore膜(米国、Nucleopore)等のトラ ックエッチング膜である。絶対膜の別の例として、マイクロシーブ(オランダ、 Aquamarijn Microfiltration)等のリトグラフ及び エッチングの結合によって形成された膜がある。 使用の際は、サンプル内に存在するアナライトが、試薬、例えば標識された成 分や分散固相に結合させた成分と反応して大きい複合体を形成する。本発明によ る装置1は、簡単に後述す るように、反応を進めることができる時間を制御でき、サンプルを含む試薬は、 反応が完了する前に、結合/フリーセパレータに到達することがない。結合/フ リーセパレータで、すべての液体サンプルが、ある場合には未反応試薬及びアナ ライトと共に、半透膜11を通過して、吸収体エレメント12によって吸収され る。しかし、大きい複合体は半透膜11で保持(固定)される。装置1は、第2 のブランチ7から送られる洗浄液が、液体サンプルが完全に吸収された後だけ、 半透膜11に到達する構造になっている。液体を吸収する吸収体エレメント12 の能力は、液体サンプルの体積より大きい。このため、洗浄液が半透膜11に到 達したとき、それは吸収体エレメント12によって吸収されている結果、保持さ れていた大きい複合体が非常に効果的に洗浄されて、未反応試薬がほぼ完全に取 り除かれる。大きい複合体が半透膜の符号11a示された非常に狭い領域だけに 留まっていれば好都合である。このように、すべての液体がこの狭い領域を通過 する結果、非常に効果的な洗浄が得られる。 試薬による洗浄液の汚染を最小限に抑えるため、半透膜11は第2のジャンク ション8の位置か、その付近に配置されてお り、その結果、導管2bの壁がフリーの試薬に接触してそれで汚染されることが 最小限に抑えられる。液体サンプル/試薬が第2のブランチ7に流入しないよう にするため、急激な直径の増加、疎水性の増加等の圧力バリヤを設けることがで きる。 洗浄領域として機能する半透膜11の領域を制限するため、導管2bに中圧力 バリヤを設けることができる。吸収能力を高めるため、導管2bに二つの吸収体 エレメント12を互いに向き合わせて設けたり、導管の長さの一部分を吸収体エ レメント12で包囲することができる。 吸収体エレメント12の吸収能力を高めるため、それが導管2bに沿って長距 離にわたって取り付けられている。特に、吸収体エレメント12に流入する第1 の液体が試薬を含むことに注意されたい。この試薬は装置1の先端部の方へ進む 。吸収体エレメント12が飽和するまで、導管2bの内腔に液体の流れがない。 吸収体エレメント12が飽和すると、高濃度の試薬が吸収体エレメント12の先 端部に存在する。膜11が11bの位置で透過可能であるとすると、注意深く洗 浄された大きい複合体試薬を含む液体内に試薬が再び拡散してしまうであろう。 これは、ある程度は洗浄効果を低下させるであろう。従って、 半透膜の部分11bは、吸収体エレメント12内に含有されていたガスだけを透 過可能にすることができる。あるいは、半透膜11の表面の一部を、膜を不透過 性にする化学薬品で処理するか、それを例えば接着テープ等で被覆することによ って不透過性にするか、製造中にその部分11aだけに孔を設けた半透膜11を 使用することができる。試薬が液体に再度流入するのを阻止する他の考えられる 手段も可能である。第7図に示されている結合/フリーセパレータでは、導管2 aと、第1のブランチ6と、第2のブランチ7が、半透膜11aの表面から分か れている。従って、膜の不透過性部分を使用する必要がない。別の考えられる手 段として、液体を吸収するだけでなく、例えばイオン相互作用によって試薬と結 合する吸収体エレメント12の使用がある。 半透膜11と吸収体エレメント12は、好ましくは半透膜11の表面全体にわ たって互いに接触する必要がある。これは、圧力等の物理的手法を用いるか、膜 11と吸収体エレメント12のヒートシール等による継続的な物理的接触によっ て達成できる。 結合/フリーセパレータの上記特徴を、本出願人の係属中の 欧州特許出願第EP480497号に記載されている結合/フリーセパレータ装 置と組み合わせて使用することもできることに注意されたい。 吸収体エレメント12が飽和したとき、大きい複合体は洗浄液によって検出手 段へ、第1図に示されている実施形態では検出チャンバ13へ輸送される。この 検出チャンバ13は、さらなる試薬14及び15、例えば酵素基質及び色素原を 含むことができる。図示の実施形態では、検出チャンバ13に透明窓37が設け られて、可視検査、または吸収測定、蛍光測定及び比濁測定等の分光光度計読み 取りを行うことができるようにしている。 前記試薬14、15は、導管2c内、あるいは導管2aまたはブランチ7から 分岐した第3のブランチ(図示せず)内に設けることもできる。これらの試薬は 、結合/フリー分離反応の完了後に、自動的に送り出される。特定の検定に必要 とされるように一つまたは複数の試薬を一定の場所で与えるか、一定の場所で送 り出すことができることに注意されたい。このため、結合したアナライトが基質 等のさらなる試薬へ運ばれるか、さらなる試薬が送り出される前の結合/フリー 分離中に、サンプ ル内に存在する化合物が除去されるため、その化合物がそのさらなる試薬に干渉 することを避けることもできる。 前述したように、サンプルは、洗浄液を導入した直後に、装置1に導入される 。アナライトと試薬の反応に使用可能な時間は、装置1の構成によって決まる。 装置1の作動が実質的に毛管作用に依存している場合、好ましくは装置1の入口 端部3に収容部16を設けて、膜18を介して充てんチャンバ17に接続する。 液体は、流体抵抗を与える膜18を通過しなければならない。流体抵抗を与える 他の方法も可能であるが、空気や砂粒等の塵で簡単には詰まらないので、膜18 を使用することが好都合である。適当な膜は、膜間フラックスが10PSIで1 〜200ml/分/cm2のものである。液体で容易に湿潤することから、親水 膜が好ましい。膜18の適正機能を向上させるため、充てんチャンバ17内にお いて膜18の一部だけに近接してそれを覆う小さい吸収体エレメント19を設け て、膜18による液体の初期放出を容易にしてもよい。この吸収体エレメントは グラスファイバ製であることが好ましい。 時間遅延の再現性は、使用する膜の種類の膜間フラックスの均一性によって決 まる。膜を水平位置に置き、液体を下側から 送り込むことによって、膜間フラックスに影響する空気の混在を防止することが できる。 本発明で特に好都合であるが、収容部、膜及び充てんチャンバを含む時間遅延 部材を技術状態に応じた装置と共に使用することによって、洗浄液の適時送り出 しを行うこともできることに注意されたい。 本発明に従った装置は、それぞれが一つまたは複数の検定段階を単独または組 み合わせて自律的に実施できる部材の組み合わせであると見なすことができる。 これらの部材を組み合わせて完全な検定を実施することができ、また異なった組 み合わせで使用することによって別の処理を実施することができる。本装置は、 複雑な流体の移動を処理し、複雑な機構を備えた装置や制御ソフトウェアを不必 要にする。 本発明に従った装置を組み立てるためのビルディングブロックとして使用でき る個々の部品として様々な部材を製造することができる。このため、所望の検定 に有用な装置を組み立てることができる。また、部材の一つ、例えばサンプル入 口部材は、様々な検定の種類に合わせて様々な試薬を含むことができる。 前述したように、小さいサンプルが一般的に好ましい。これ によって、装置1は毛管力を用いて作動することができ、高コストのポンプ手段 が不要である。導管2の形状は変化させることができるが、毛管作用を生じるた めには、導管2の向き合った二つの壁の間隔が0.01〜2mmであることが好 ましい。 液体が装置1から出ないようにするため、急激に拡大する直径や、疎水性被膜 等を用いることによって、出口端部4を圧力バリヤとして作用させる必要がある 。 幾つかの方法で反応時間の長さをさらに制御することができる。例えば、化学 処理や、テフロンスプレー、フッ素樹脂またはワセリン等を用いて疎水性化合物 を被覆することによって、または既知の他の方法によって導管2aと第2のブラ ンチ7を多少とも疎水性であるか、疎水性にすること、及び/または導管2aの 直径及び長さを変化させることが可能である。また、導管2a及び第2のブラン チ7に、第5図に示されているような吸収体エレメント21及びベント22を含 む遅延手段20を設けることができる。収容部16’からの液体が吸収体エレメ ント21によって吸収されて、吸収体エレメント21が液体で飽和するまで、液 体が通過しない。吸収体エレメント21に含まれているガスがベント22を経由 して大気へ放出される。 吸収体エレメント10の前に空気が閉じ込められ、それによって液体の(適時 )吸収が妨げられる結果、サンプルが導管2b内へ輸送されない危険を避けるた め、吸収体エレメント10を第2図に示されている形状にすることができる。吸 収体エレメントは、導管2aの壁の一部にわたって延在している。図示の吸収体 エレメント10の実施形態では、その寸法がブランチ6の長さの一部分にわたっ て拡大して、サンプルを進めるために必要である、吸収体エレメント10が放出 できるガスの容量を増加させるようにしている。 第3図に示されているように、検出手段を結合/フリーセパレータと重ねるこ とができる。透明の装置1では、目視検査か、適当な装置での定量測定が可能で ある。 第4a図に示されているように、塊や塵、または血球等を除去できるようにす るフィルタ23をサンプル入口9に設けることができる。試薬は、フィルタの下 側に設けることができる(図示せず)。好適な実施形態によれば、サンプル入口 9に試薬24収容保持手段25を設けることができる。このため、装置1は、そ れぞれ異なった試薬24を含む多数の保持手段25の一つを備えることができ、 これによって装置1で実施する検定 を選択することができる。図示の実施形態では、保持手段25もフィルタ23を 備えて、赤血球等の細胞や塵等を除去できるようにしている。 好適な実施形態によれば、液体サンプルは、一端部に圧縮性多孔質材28を備 えたハンドル27を含む添加ロッド26で装置1に導入される。この多孔質材2 8は、その量及び容積によって制御される所定量の液体サンプルを取り込むこと ができる。適当な圧縮性多孔質材として、例えばPorex多孔質物質(EDP x−2124)、好ましくは3Mの型番1563の発泡材がある。任意である が、プラズマ処理か、ポリ(オキシエチレン)ソルビタンラウリン酸エステル( Tween20)とソルビタンオレイン酸エステル(Span80)の混合物等 の界面活性剤での処理によって圧縮性多孔質材28を親水化することができる。 圧縮性多孔質材28を液体サンプルに浸して、所定量のサンプルを取り込む。 次に、添加ロッド26をサンプル入口9に挿入して、多孔質材28を圧縮するこ とによって、この所定量のサンプルが放出される。このため、ハンドル27が気 密状態でサンプル入口9と係合する一方、サンプル入口9の断面が急激 に減少して、多孔質材28を押し付ける表面を形成している。放出されたサンプ ルは、第1のブランチ6a内の吸収体エレメント10と接触できないようにする 必要がある。代替実施形態では、圧縮性多孔質材28に試薬を設けて、上記の保 持手段25と同じ利点を与えることができる。 装置1、保持手段25及び添加ロッド26用の試薬は、一般的に凍結乾燥状態 で提供されるが、他の形態も可能であり、例えば溶剤の蒸着によって得られる被 膜でもよい。好適な実施形態では、基質及び色素原が不溶性で不活性の多孔質パ ットに添加される。パットに適した材料は、例えば孔径が0.2〜1.0mmの ナイロン膜(米国、MSI)である。前記パットは、液体の流れを阻止しないで 、試薬を液体内へ急激に放出することができる。 本発明による装置1の別の実施形態が、第5図に示されている。この装置1は 、導管2、収容部16、ジャンクション5、8、ブランチ6、7、及び吸収体エ レメント10を含み、それぞれ第1図に記載されているものに対応している。 サンプル入口9は、外側へ突出した管29を備えており、この管29の先端部 を液体サンプルに浸すことによって、毛管作 用で液体サンプルを取り込むことができる。ブランチ6内へ導入される液体サン プルの量は、毛管作用による液体の流れを停止させる手段によって定められる。 このため、ブランチ6a及び6bの各々の長さの一部分にわたっで例えば疎水性 壁を設けることができる。そのようなサンプル入口は、単独で、または所定量の サンプルの取込み用の別の装置と組み合わせて使用することができる。第5図に 示されている実施形態では、ブランチ6a及び6bの直径の急激な増加によって 、液体サンプルが越えることができないか、直ぐには越えることができない圧力 バリヤを形成している。しかし、第1図に関連して説明したように、吸収体エレ メント10から放出されたガスによる圧力上昇は、所定量の液体サンプルを導管 2b内へ進めるのに十分である。導管2b内に結合/フリーセパレータが設けら れており、これは半透膜11と吸収体エレメント12を備えている。収容部16 ’は、収容部16と同じでも、そうでなくてもよいが、これに入っている洗浄液 は、前述の遅延手段20によって遅延されて、結合/フリーセパレータで捕らえ られた大きい複合体がブランチ31内へ輸送された後だけ、ブランチ31及び3 2のジャンクション30に到達し、これらのブランチ31、32 はジャンクション33で合流する。導管2bを通る液体の流れは、ブランチ31 内に設けられた圧力バリヤによって自動的に停止する。やはり、吸収体エレメン ト34を用いて、大きい複合体を含んだブランチ31内の液体を導管35b内へ 進めて、第2の洗浄段階用の第2の結合/フリーセパレータへ送る。この例から 、本発明に従った装置は、装置を適当な構造にすることによって反応過程全体の 優れた制御が可能であることは明らかである。特定の検定に必要ならば、上記の 第3のブランチ、またはそれ以上のブランチを用いて試薬を送ることができる。 このため、本発明では、多くの訓練や技術を必要としない非常に限られた作業を 職員が実施することによって、広範な検定を実施できる。最小限の指示で十分で ある。 一つの収容部と、それぞれサンプル、ブランク及び/または標準溶液を収容し ている幾つかの導管2’、2”等を備えた装置を設けることが可能である。これ により、液体を収容部16に加えることによって、すべての検定を同時に開始し 、多重、制御及び参照測定を行うことができる。 本発明によって得られる優れた流体制御を実証するため、第6図に示されてい る本発明に従った装置の実施形態の使用につ いて詳細に説明する。入口端部3から送られた洗浄液はジャンクション5で分割 される。吸収体エレメント10によって吸収された洗浄液が吸収体エレメント1 0に含まれていたガスを放出して、サンプル入口9から導入された液体サンプル と試薬からなる検定混合物を導管2b内へ、さらに半透膜11まで進める。第2 のブランチ7を通過した洗浄液は、ジャンクション41で分割される。ブランチ 42に流入した洗浄液は、このブランチ42内に存在している基質/色素原試薬 14、15を溶解する。液体の流れは圧力バリヤ44によって停止される。ジャ ンクション41から第2のジャンクション8へ進んだ洗浄液は、導管2bを流れ て、吸収体エレメント12によって吸収され、処理中に捕らえられていた大きい 複合体を洗浄する。液体が出口端部4に到達すると直ぐに、ガスが周囲へ放出さ れなくなる。しかし、吸収体エレメント12はまだ液体で飽和しておらず、液体 が吸収され続ける。処理中に吸収体エレメント12から放出されたガスによって 、室45内の圧力が上昇する結果、溶解基質がジャンクション41を通って、大 きい複合体を保持する半透膜11へ進む。そこで、サンプル内にアナライトが存 在していれば、酵素反応が発生する。装置の構造を十分に考慮 する必要があることは明らかである。しかし、一旦構成されれば、職員はその複 雑さに気をもむことなく、制御装置なしに最小限の操作で検定を実行することが できる。 以上から、本発明の装置では、吸収体から放出されたガスを使用して、下流側 だけでなく上流側の液体の流れにも影響を与えることができることがわかるであ ろう。 第8図は、検出手段の別の実施形態を示しており、検出反応の可視検査及び/ または測定を容易にするプリズム36が出口端部104に設けられている。プリ ズム36の先端部に凸状表面を設けて、実質的に凸レンズを形成することによっ て、検出チャンバ13の検査をさらに容易にすることができる。導管2bに、酵 素に対する基質や色素原等の試薬14、15が設けられている。ここでは、導管 2bが検出チャンバ13としても機能している。 第9図に示されている実施形態は、第8図に示されているものと同様であるが 、ここでは例えば目視で検査できる吸収体38が設けられている。液体が吸収体 38中を流れやすくするため、吸収体エレメント39が設けられている。また、 酵素反応を停止させるような試薬を吸収体38に組み込むことが好都 合であろう。吸収体38は、形成されたすべての着色生成物を集中させることに よって、検定の感度を向上させることができる。適当な吸収体38は、使用また は生成される特定の染料に応じて決まるが、ナイロン膜フィルタ(米国、MSI )、好ましくはGF/SE30ペーパ(英国、ワットマン(Whatman))が満足で きるものであるように思われる。 本発明に従った装置での測定は、光学検出に制限されることはなく、多くの検 出方法が可能である。一例として、第10図は、電極40、40’と試薬14、 15を設けた検出チャンバ13を示しており、反応生成物の電気化学的検出を行 うことができる。電気化学的検出に適した酵素は、D型グルコース及びフェリシ アン化カリウムを基質としたグルコース−オキシダーゼ(GOD)である。 装置1は、様々な材料で、好ましくはポリスチレン、ポリカーボネート及びポ リメチルメタクリレート等の透明プラスチックで形成することができる。 好ましくは、装置を二部分1a、1bで構成し、光学検定の場合、そのうちの 少なくとも一方を透明プラスチック製にする。検出チャンバ13用に窓が設けら れている場合、部分1a、 1bは不透明でもよい。 部分1a、1bは射出成形で形成することが好都合であり、導管2及び他の構 成要素をへこみとして含む。へこみがすべて同一平面上にあれば好都合であるが 、そうでなくてもよい。組み立ての場合、目的とする検定に必要とされるように 、それらの部分に吸収体エレメント、膜、試薬、圧力バリヤとして作用する疎水 性物質等を設ける。膜と吸収体エレメントの間に十分な接触を確保するため、吸 収体を一方の部分のキャビティに入れ、前記キャビティの深さを吸収体エレメン トの厚みよりわずかに小さくすることが好都合であろう。 第1図に示されている装置を使用して、サンプルを導入することができ、前記 サンプルは、アナライトに対する抗体を含んで酵素で標識された固形試薬と、ア ナラィトに対する抗体で被覆されたラテックス粒子を溶かし、前記サンプルと溶 かした試薬及びラテックス粒子によって検定混合物が形成される。サンプルを導 入する前に、収容部16に洗浄液を導入する。そこから、液体は膜18を通過し て導管2aに流入する。第1のジャンクション5において、液体は吸収体エレメ ント10で吸収され、吸収体エレメントはその過程でガスを発生する。このガス が検定混合物を第2のジャンクション8から半透膜11aへ進めて、そこで検定 混合物が吸収体エレメント12で吸収され、事実上、免疫学的反応が停止され、 この反応はとにかくこのときまでに完了する必要があり、ラテックス粒子は保持 されている。吸収体エレメント10が飽和した後、洗浄液が第2のブランチ7を 流れ、第2のジャンクション8を通って半透膜11aへ流れる。酵素と結合した 抗体が結合しているサンプル内のアナライトと結合した抗体で被覆されている保 持されたラテックス粒子は、吸収体エレメント12が飽和するまで、洗浄液で洗 浄される。次に、ラテックス粒子は洗浄液で検出チャンバ13へ輸送され、そこ で酵素の基質が与えられる。所定時間後、裸眼か装置を使用して溶液の色を記録 する。このように、実施すべき作業は、洗浄液の導入と、サンプルの導入と、所 定時間後の検出反応の読み取りだけである。 製造が低コストであり、本装置は使い捨て用であるが、再利用の余地がないわ けではない。 本発明は、本発明に従った装置を様々な構造にすることができ、本発明によっ て与えられる、時間が定められた流れ制御及び改良された洗浄を使用して幾つか の種類の免疫学的検定を含 む様々な検定を実施できるようにすることは明らかであろう。 次に、以下の実験を参照しながら本発明をさらに説明する。使用装置は、第1 図に示されているものである。実施例 1.ポリスチレンラテックス粒子と結合したHIV−1糖タンパク質160(固 相結合gp160)の調整 直径723nmのアルデヒド活性化ポリスチレンラテックス粒子(ラテックス 1m2当たりアルデヒド29.73μモル、固形容積率=2%)2mlに、リン 酸塩緩衝剤(500mM、pH=7)0.4mlを添加した。次に、HIV糖タ ンパク質160(gp160)溶液(0.8mg/ml)1.2mlを添加した 後、NaCNBH3溶液(250mM)0.4mlを添加した。次に、反応混合 物を室温で4時間インキュベーションした。インキュベーション後、分散物を1 0000×gで10分間遠心分離して、ペレットをBSA1g/lおよびSDS 1g/lを含むpH8.5のグリシン緩衝剤50mM内で再分散させた。gp1 60を担持しているラテックス粒子をこのグリシン/BSA/SDS緩衝剤で二 度洗浄した後、SDSを除いた同じ緩衝剤で三度洗浄した。最後に、ペレット を前記グリシン/BSA緩衝剤内で再分散させて、4℃で保管した。2.セイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)で標識されたgp160(gp 160共役物)の調整 HRP220mgを、5.85g/lのNaClを含むpH7.5のNaH2 PO4緩衝剤(12g/l)2.81mlに溶解して、SPDPをエタノール( 12.5g/l)に溶かした溶液0.22mlで30分間インキュベーションし た。得られたHRP−SPDPをPD10カラムで精製して、NaCl5.85 g/l及びエデト酸ナトリウム・2H2O1.86g/lを含むpH7.4のN aH2PO4緩衝剤(12g/l)で溶離した。gp160溶液(2mg/ml) 12mlにDTT水溶液(154g/l)0.12mlを添加して、室温で30 分間インキュベーションした。gp160−DTT混合物をG25カラムで溶離 した後、gp160−DTTをHRP−SPDP3mlに添加してから、その混 合物を暗室内で室温で120分間インキュベーションした。この共役物を凍結さ せて、−50℃以下で保管した。3.固定化基質試薬の調整 a.TMBパットの調整 テトラメチルベンジジン塩酸塩(TMB)をクエン酸9.1mg/ml、エデ ト酸ナトリウム1mg/ml、PEG−8000を156.5mg/mlの溶液 内にTMB8mg/mlの濃度で溶解した。この溶液を、孔径が0.22μmの MSIナイロン膜1cm2当たり10μl噴霧した。噴霧後、パット窒素下で乾 燥させた後、10×1mmの細片に切断した。これらのパットを装置(1)の検 出チャンバ(13)内に配置して僅かな機械的圧力で固定した。 b.過ホウ酸ナトリウム−テトラヒドレートパットの調整 過ホウ酸ナトリウム−テトラヒドレートをクエン酸44mg/ml、クエン酸 ナトリウム80mg、エデト酸ナトリウム2.6mg/ml、156.5mg/ mlのPEG8000からなる溶液中に20mg/mlの濃度で溶解した。この 溶液を、孔径が0.22μmのナイロン膜1m2当たり10μl噴霧した。この パットをさらに、TMBパットの場合に説明したように処理した。4.検定試薬を含む装置の調整 使用装置は、第1図に示されているものである。導管(2a、2b、2c)と そのブランチ(6、7)の断面積は2mm×0.1mmである。添加ロッド(2 6)の多孔質材(28)は、30plの液体を取り込むことができる。使用され る半透膜(11a)は、孔径が0.6μmのCyclopore膜(ベルギー、ワットマ ン社(Whatman sa))である。 マンニトール5%、トレハラーゼ5%、NSS5%、チオシアン酸ナトリウム 0.81g/l、gp160−HRP共役物0.91μg/ml、及びラテック スと結合したgp160の0.0425%を含むサンプル15μlを、第4b図 に示されている保持手段(25)に加えた。次に、これらのサンプルをこれらの 保持手段内で凍結乾燥してから、試薬(24)を含む保持手段(25)を装置( 1)のサンプル入口(9)に入れた。5.検定方法 蒸留水を装置(1)の収容部(16)に5ml加えるが、これは収容部の壁の マークでわかる。この操作の直後に、添加ロッド(26)を液体サンプルに挿入 して、30μlの液体サンプルを取り込む。次に、添加ロッドをサンプル入口( 9)に挿 入して、押し付けて液体を放出する。15分後、窓(37)から色を読み取り、 わずかに青い色は陽性サンプルを表している。陰性サンプルの色は、目視では検 出できない。このように、血清中の人単クローン抗gp41の20ng/mlの 量を検出することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カエレン,ヘンリツクス・ヨセフ・イー ダ・テオドールス オランダ国、エヌ・エル−5386・セー・テ ー・ヘツフエン、ルンロツトストラート・ 13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.液体サンプル中のアナライトを検出またはその量を測定するための検定を実 施する装置であって、入口端部及び出口端部を有する導管を含む本体を備えてお り、前記導管は、第1のブランチ及び第2のブランチに分岐する第1のジャンク ションと、該第1のブランチ及び第2のブランチが合流する第2のジャンクショ ンとを備えており、前記第1のブランチがサンプル入口を備えており、前記第1 のブランチ及び第2のブランチは、使用時、前記導管の入口に入る輸送液体が前 記第1のブランチと前記第2のブランチとに分割されると共に、輸送液体が該第 2のブランチを経由して前記第2のジャンクションに到達する前に前記第1のブ ランチ内のサンプルを該第2のジャンクションへ進めるように配置されており、 サンプル中のアナライトを検出またはその量を測定することができる検出手段が 前記出口端部に設けられていることを特徴とする装置。 2.前記導管は、輸送液体が毛管作用下で流れることができるように配置されて いることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の装置。 3.前記第1のブランチが、前記第1のジャンクションと前記サンプル入口との 間に吸収体パットを備えていることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項 に記載の装置。 4.前記サンプル入口は、サンプルを毛管作用で前記第1のブランチ内へ取り込 むことができる外側突出管を含むことを特徴とする請求の範囲第1項から第3項 のいずれか一項に記載の装置。 5.前記サンプル入口及び前記第1のブランチは、所定量のサンプルを取り込む ことができるように配置されていることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の 装置。 6.前記サンプル入口は検定試薬を含むことを特徴とする請求の範囲第4項に記 載の装置。 7.前記サンプル入口は、液体サンプルの取込み及び放出のための手段を備える 添加ロッドを受容して保持するように構成されており、添加ロッドがサンプル入 口で受容されたとき、所定量の液体サンプルが第1のブランチへ放出されること を特徴とする請求の範囲第1項から第3項のいずれか一項に記載の装置。 8.前記サンプル入口は、フィルタ及び検定試薬を含むフィルタホルダを受容し て保持するように配置されており、前記フィ ルタホルダは、添加ロッドを受容して保持するように配置されて、添加ロッドが フィルタホルダに受容されたとき、所定量の液体サンプルが第1のブランチへ放 出されることを特徴とする請求の範囲第1項から第3項のいずれか一項に記載の 装置。 9.前記導管の入口端部が輸送液体用の収容部を備えていることを特徴とする請 求の範囲第1項から第8項のいずれか一項に記載の装置。 10.前記導管が前記収容部と前記第1のジャンクションとの間に膜を含むこと を特徴とする請求の範囲第9項に記載の装置。 11.前記導管の壁における前記第2のジャンクション及び出口端部間の部分が 半透膜で形成されており、吸収体エレメントが該導管の外側で前記半透膜に近接 して配置されていることを特徴とする請求の範囲第1項から第10項のいずれか 一項に記載の装置。 12.前記検出手段は、検出チャンバで終端する導管を備えていることを特徴と する請求の範囲第1項から第11項のいずれか一項に記載の装置。 13.前記検出チャンバがアナライトの検出を行う試薬を備えていることを特徴 とする請求の範囲第12項に記載の装置。 14.前記検出チャンバの壁が吸収物質を具備しており、吸収体エレメントが該 検出チャンバの外側で該吸収物質に近接して配置されていることを特徴とする請 求の範囲第12項または第13項に記載の装置。 15.前記装置は、検定をさらに制御することができるように第3のブランチを 備えていることを特徴とする請求の範囲第1項から第14項のいずれか一項に記 載の装置。
JP9508098A 1995-08-03 1996-07-30 診断装置 Pending JPH11510601A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP95202118 1995-08-03
EP95202118.6 1995-08-03
PCT/EP1996/003380 WO1997006437A1 (en) 1995-08-03 1996-07-30 Diagnostic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11510601A true JPH11510601A (ja) 1999-09-14

Family

ID=8220545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9508098A Pending JPH11510601A (ja) 1995-08-03 1996-07-30 診断装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0843817A1 (ja)
JP (1) JPH11510601A (ja)
KR (1) KR19990036069A (ja)
AU (1) AU6788796A (ja)
CA (1) CA2228485A1 (ja)
WO (1) WO1997006437A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008216192A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Sekisui Chem Co Ltd マイクロポンプ装置及びマイクロ流体デバイス
JP2010078608A (ja) * 2003-09-10 2010-04-08 Abbott Point Of Care Inc 液体試料採集装置及び血液採集方法
JP2012211914A (ja) * 2000-04-06 2012-11-01 Caliper Life Sciences Inc 保護層を組み込んだミクロ流体装置及びシステム
JP2014500509A (ja) * 2010-12-20 2014-01-09 ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1つの検体溶液を少なくとも1つの試薬と混合する方法及び器具
JP2014515494A (ja) * 2011-06-01 2014-06-30 カルクロ テクニカル プラスチックス リミテッド 毛細管の液体流れ測定及びそのための毛細管流れ装置
JP2015064373A (ja) * 2007-05-04 2015-04-09 オプコ・ダイアグノスティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーOpko Diagnostics,Llc 流体コネクタおよびマイクロ流体システム
JPWO2015099162A1 (ja) * 2013-12-26 2017-03-23 京セラ株式会社 検体液センサ、検体液センサユニット及び検体液検査方法
JP2018205047A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 シスメックス株式会社 検体処理チップ、検体処理チップの送液装置および送液方法
WO2021006028A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 積水化学工業株式会社 送液方法及び検査チップ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1064090B1 (en) * 1998-03-17 2003-09-24 Cepheid Device for analyzing a sample
US6942771B1 (en) * 1999-04-21 2005-09-13 Clinical Micro Sensors, Inc. Microfluidic systems in the electrochemical detection of target analytes
US6743399B1 (en) 1999-10-08 2004-06-01 Micronics, Inc. Pumpless microfluidics
JP4551660B2 (ja) * 2001-12-12 2010-09-29 プロテオム システムズ リミテッド 診断検査方法
US20060078986A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Quidel Corporation Analytical devices with primary and secondary flow paths
US7794656B2 (en) 2006-01-23 2010-09-14 Quidel Corporation Device for handling and analysis of a biological sample
US7871568B2 (en) 2006-01-23 2011-01-18 Quidel Corporation Rapid test apparatus
US8101403B2 (en) 2006-10-04 2012-01-24 University Of Washington Method and device for rapid parallel microfluidic molecular affinity assays
EP2391451B1 (en) 2009-02-02 2018-09-12 Opko Diagnostics, LLC Structures for controlling light interaction with microfluidic devices
JP6204190B2 (ja) 2010-04-16 2017-09-27 オプコ・ダイアグノスティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーOpko Diagnostics,Llc 試料の分析のためのシステムおよびデバイス
CN104066513B (zh) * 2012-01-24 2017-10-03 皇家飞利浦有限公司 具有过滤单元的分析盒
PL2823427T3 (pl) 2012-03-05 2021-07-12 Oy Arctic Partners Ab Systemy komputerowe, sposoby i odczytywalne komputerowo nośniki danych do przewidywania ryzyka objętości gruczołu krokowego
CN106663149A (zh) 2014-03-28 2017-05-10 欧普科诊断有限责任公司 与前列腺癌的诊断有关的组合物和方法
EP3253800B1 (en) 2015-03-27 2021-03-03 Opko Diagnostics, LLC Prostate antigen standards and uses thereof
DE102018207548B3 (de) 2018-05-16 2019-06-19 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung mit einer hydrophoben und/oder anti-adhäsiven Schutzschicht und Verfahren zur Herstellung einer solchen Sensorvorrichtung

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4960691A (en) * 1986-09-29 1990-10-02 Abbott Laboratories Chromatographic test strip for determining ligands or receptors
US4918025A (en) * 1987-03-03 1990-04-17 Pb Diagnostic Systems, Inc. Self contained immunoassay element
US4981786A (en) * 1987-09-04 1991-01-01 Syntex (U.S.A.) Inc. Multiple port assay device
GB8725458D0 (en) * 1987-10-30 1987-12-02 Unilever Plc Chemical testing
US5256372A (en) * 1987-11-06 1993-10-26 Idexx Corporation Dipstick test device including a removable filter assembly
IE940110L (en) * 1989-03-23 1990-09-23 Bunce Roger A Liquid transfer devices
GB9123903D0 (en) * 1991-11-11 1992-01-02 Bunce Roger A Liquid transfer assay devices
CA2084097A1 (en) * 1991-12-05 1993-06-06 Richard L. Columbus Capillary collection devices containing foam for enhanced processing

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012211914A (ja) * 2000-04-06 2012-11-01 Caliper Life Sciences Inc 保護層を組み込んだミクロ流体装置及びシステム
JP2010078608A (ja) * 2003-09-10 2010-04-08 Abbott Point Of Care Inc 液体試料採集装置及び血液採集方法
US8216853B2 (en) 2003-09-10 2012-07-10 Abbott Point Of Care Inc. Immunoassay device with improved sample closure
US8765075B2 (en) 2003-09-10 2014-07-01 Abbott Point Of Care, Inc. Immunoassay reagent composition
JP2008216192A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Sekisui Chem Co Ltd マイクロポンプ装置及びマイクロ流体デバイス
JP2015064373A (ja) * 2007-05-04 2015-04-09 オプコ・ダイアグノスティクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーOpko Diagnostics,Llc 流体コネクタおよびマイクロ流体システム
JP2014500509A (ja) * 2010-12-20 2014-01-09 ベーリンガー インゲルハイム マイクロパーツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 少なくとも1つの検体溶液を少なくとも1つの試薬と混合する方法及び器具
US9289764B2 (en) 2010-12-20 2016-03-22 Boehringer Ingelheim Microparts Gmbh Method for mixing at least one sample solution having at least one reagent, and device
JP2014515494A (ja) * 2011-06-01 2014-06-30 カルクロ テクニカル プラスチックス リミテッド 毛細管の液体流れ測定及びそのための毛細管流れ装置
JPWO2015099162A1 (ja) * 2013-12-26 2017-03-23 京セラ株式会社 検体液センサ、検体液センサユニット及び検体液検査方法
JP2018205047A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 シスメックス株式会社 検体処理チップ、検体処理チップの送液装置および送液方法
WO2021006028A1 (ja) * 2019-07-08 2021-01-14 積水化学工業株式会社 送液方法及び検査チップ

Also Published As

Publication number Publication date
AU6788796A (en) 1997-03-05
KR19990036069A (ko) 1999-05-25
WO1997006437A1 (en) 1997-02-20
CA2228485A1 (en) 1997-02-20
EP0843817A1 (en) 1998-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510601A (ja) 診断装置
US5356782A (en) Analytical test apparatus with on board negative and positive control
CN100427950C (zh) 快速诊断装置,分析方法及多功能缓冲液
AU2001253354B8 (en) Diagnostic device with multiple independent flow paths
JP4891317B2 (ja) 膜アレイ及び分析用装置
US5820826A (en) Casing means for analytical test apparatus
US7579195B2 (en) Simple membrane assay method and kit
JPH06510602A (ja) 可逆的流動クロマトグラフィー結合アッセイ
JPS63167267A (ja) ウエル型診断用プレート装置
AU2001253354A1 (en) Diagnostic device with multiple independent flow paths
JP2021193395A (ja) 糖鎖抗原を抽出し測定するためのイムノクロマト試験片及び検体添加用デバイス、並びにそれを用いたイムノクロマト法
US20040002063A1 (en) Rapid vaccinia antibody detection device, method and test kit
US6093546A (en) Process for preparing test elements
JP2009517632A (ja) 改善された標的リガンドの検出
WO2009136476A1 (ja) バイオセンサの製造方法およびバイオセンサ
JP3757171B2 (ja) 微生物抗原の抽出方法
WO2006073153A1 (ja) 複数の被検出物を検出する簡易アッセイ法
JP6190472B2 (ja) 新規のPoC検査システムおよび方法
WO2010122392A1 (en) Single-step sample processing device