JPH11510210A - ポリアルキレングリコールジアルキルエーテルを用いる水性コーティング組成物、および多層ラッカーコーティング方法 - Google Patents

ポリアルキレングリコールジアルキルエーテルを用いる水性コーティング組成物、および多層ラッカーコーティング方法

Info

Publication number
JPH11510210A
JPH11510210A JP9508091A JP50809197A JPH11510210A JP H11510210 A JPH11510210 A JP H11510210A JP 9508091 A JP9508091 A JP 9508091A JP 50809197 A JP50809197 A JP 50809197A JP H11510210 A JPH11510210 A JP H11510210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poly
meth
coating composition
acrylate
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9508091A
Other languages
English (en)
Inventor
ブレンケ、シュテファン
ドゥエコフレ,フォルカー
ドウブレル,クラウス−ペーター
リエフェルツ,フランク
シューベルト,ヴァルター
テンネルト,クラウス
Original Assignee
ヘルバーツ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘルバーツ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ヘルバーツ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH11510210A publication Critical patent/JPH11510210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテルを用いることによって製造された、ヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、ポリエーテル、ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ)アクリレートの形態での水希釈可能なポリオール化合物に基くバインダーを、アミノプラスチック樹脂、フェノール樹脂、遊離またはキャップされたポリイソシアネートに基く架橋剤と共に含む、多層ラッカーコーティングに適した水性コーティング組成物。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリアルキレングリコールジアルキルエーテルを用いる水性 コーティング組成物、および多層ラッカーコーティング方法 本発明は、特にラッカーコーティングの製造に適し、たとえば水性サーフェー サー、水系のベースラッカーとして、および好ましくは水系のクリアまたはトッ プコートラッカーとしての多層ラッカーコーティングの製造に特に適している加 熱硬化可能な水性コーティング組成物に関するものである。 水性ラッカー、特にクリアラッカーは、文献に記載されている。DE−A−2 806497には、トップコートとしてのクリアラッカーコーティングを持つ多 層ラッカーコーティングが記載されており、ここでこのクリアラッカーはまた水 系であることが意図されている。しかしながら水系のクリアラッカーは明確にさ れていない。使用されるベースラッカーコーティング組成物は、アクリル樹脂と 混合されるキシレンに溶解された、高められた分子量の高粘度ポリエステルから なる。そのようなラッカーは、大量の中和剤を要求する。DE−A−35326 17には、高性能の樹脂、たとえばポリエステル樹脂に基く水性コーティング化 合物につき記載があり、その中には、アクリル樹脂であってもよい樹脂粒子が分 散される。得られる化合物は不安定であり、そして速い相分離を引き起こす。 DE−A−3537855には、アクリル樹脂およびポリエステルポリオール に基く酸性ポリ縮合生成物の使用につき記載があり、それは、一度中和された後 、水系の熱処理サーフェーサー、トップコートラッカーまたはクリアラッカーの 製造のための水希釈可能なバイン ダーとして使用される。しかしながら、熱処理の後でさえも、これらのシステム は湿気および硫酸に対して不充分な耐性を示すことが判明した。 またEP−A−0365775には、一度中和されかつ希釈された、水系のト ップコートラッカーの製造のために使用される酸性ポリアクリレートにつき記載 がある。メラミン樹脂が架橋剤として使われる。これらのコーティング組成物は 不満足な高い固形分値を有している。すなわちそれらは100gの樹脂固形分含 量に対し27gおよびそれを越えるオーダー(73およびそれ以下の高い固形分 含量に対応)の高められた含量の有機溶剤を要求する。DE−A−422318 3には、1またはそれ以上の低分子量ポリエステル上へのグラフトとして合成さ れ、ついでメラミン樹脂およびキャップされたポリイソシアネートの混合物で架 橋されるアクリルコポリマーに基く水性エマルジョンにつき記載がある。DE− A−3832826には、水希釈可能なポリアクリレート樹脂とアミノプラスチ ック樹脂とに基くコーティング組成物の製造方法につき記載がある。DE−A− 3910829には、実質的にオリゴエステルアクリレート樹脂とメラミン樹脂 とで構成された水溶性のクリアラッカーにつき記載がある。 実際上、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール およびジプロピレングリコールのモノアルキルおよびジアルキルエーテルが、水 性ラッカーシステムにおける溶媒として使われてきた。しかしながら、これは不 都合さにぶつかることになる。たるみ(sag)への強い傾向および低い膜厚でのピ ンホールへの目立つ傾向が受入れられねばならないからである。 EP−A−0051483には、グリシジル基含有エポキシ樹脂、 2価フェノール、およびポリオキシアルキレングリコールのジグリシジルエステ ルを含むエポキシディスパージョンにつき記載がある。グリコールまたはグリコ ールエーテルが溶媒として存在してもよい。 本発明の目的は、非常に良好なトップコートラッカー特性、非常に小さいたる み傾向および特に非常に高い耐ピンホール性を有する、耐薬品性でかつ非黄色性 のコーティングに特に適した水性コーティング組成物を提供することにあり、こ こでそのコーティング組成物は高められた貯蔵安定性を有するべきである。その コーティング組成物は、高められたプロセッシング固形分含量を有するべきであ る。 この目的は、ラッカー溶媒としてポリ(C2−C3)アルキレングリコールジ( C1−C4)アルキルエーテルを含む水性コーティング組成物の提供によって達成 されることが判明した。そのようなポリアルキレングリコールジアルキルエーテ ルは、市場で入手される。たとえば、ヘキストからの会社資料「ポリグリコール BB300」の中で記述されている市販製品であるポリエチレングリコールジn −ブチルエーテルであり、それはたとえば排気エアの不純物を除くための吸収剤 として従来使われてきたものである。 それ故、本発明は、水性コーティング組成物中でのポリ(C2−C3)アルキレ ングリコールジ(C1−C4)アルキルエーテルの使用を提供するものである。そ のポリ(C2−C3)アルキレングリコールジ(C1−C4)アルキルエーテルは、 以下においては、「ポリアルキレングリコールジアルキルエーテル」として言及 される。 本発明に従って使用されるポリアルキレングリコールジアルキルエーテルは、 C2−C3に由来する3〜10、好ましくは6までのユ ニットを含む。アルキレン基はエチレン基および/またはプロピレン基であり、 ここでプロピレン基は1,3−および/または1,2−または2,3−プロピレ ン基である。 エチレンおよびプロピレン基もまた、混合物として存在してもよい。使用され る化合物は、末端遊離OH基が存在しないジアルキルエーテルであることが重要 である。エーテル化アルコールは1〜4の炭素原子を持つアルコールであり、エ ーテルは同じアルコールまたは異なるアルコールでエーテル化される。C1すな わちメチルエーテル、およびC4すなわちブチルエーテル、特にn−ブチルエー テルが好適である。一つの好ましい例は、特にエチレングリコールに由来する3 〜6のユニットを持つポリエチレングリコールジn−ブチルエーテルである。ポ リアルキレングリコールジアルキルエーテルは、混合物であってもよい。3また はそれ以上のエチレングリコールユニットを持つポリアルキレングリコールジア ルキルエーテル、たとえばジ−n−ブチルエーテルが、たとえば存在する。 本発明に従って好ましくは使用されるポリアルキレングリコールジアルキルエ ーテルは、次の一般式によって表わされる。 RO−(A−O)n−A−O−R ここで R=C1〜C4アルキル、ここで残基Rは同一でも異なっていてもよく、 A=エチレン、1,2−プロピレンまたは2,3−プロピレンおよび/または 1,3−プロピレン、ここで残基Aは同一でも異なっていてもよく、そして n=2またはそれ以上、好ましくは9まで、特に好ましくは5までの整数 である。 本発明はまた、ヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、 ポリエーテル、ポリエステルおよび/またはポリエステル変性ポリ(メタ)アク リレートの形態の水希釈可能なオリゴマー状またはポリマー状ポリオール化合物 に基くバインダーと、架橋剤とを含み、かつポリ(C2−C3)アルキレングリコ ールジ(C1−C4)アルキルエーテルの含量によって特徴付けられる水性コーテ ィング組成物を提供することにある。ポリアルキレングリコールジアルキルエー テルの含量は、ポリオール化合物、架橋剤およびポリアルキレングリコールジア ルキルエーテルの合計に対し、好ましくは1〜20重量%である。 水希釈可能なオリゴマー状またはポリマー状ポリオール化合物は、たとえば、 20〜300mgKOH/g、特に50〜300mgKOH/g、好ましくは100〜200mg KOH/gのヒドロキシ価、0〜100mgKOH/g、特に0〜50mgKOH/g、好ましくは 10〜35mgKOH/gの酸価を有するものである。数平均分子量は、たとえば、5 00〜10000、好ましくは1000〜5000である。ポリオール化合物の 好ましいガラス転移温度は、−20〜+70℃、殊に0〜50℃である。 使用してもよい架橋剤は、たとえば、アミノプラスチック樹脂、フェノール樹 脂および/または遊離および/またはキャップされたポリイソシアネートのよう な慣用の架橋剤である。好ましい態様によれば、本発明の水性コーティング組成 物は、40〜90重量%のポリオール成分(以下においては成分A)と述べる) 、10〜60重量%の1またはそれ以上の架橋剤(以下においては成分B)と述 べる)お よび本発明に従って使用されうる1〜20重量%のポリアルキレングリコールジ アルキルエーテル(以下においては成分C)と述べる)を含む。ここで成分A) 〜C)の合計は、それぞれのケースにおいて100重量%まで積算する。コーテ ィング組成物は、付加的に水を、必要に応じ1またはそれ以上の有機溶剤および さらには慣用のラッカー添加剤と共にを含む。 本発明のコーティング組成物中に成分A)として存在するポリオールは、ヒド ロキシ官能性(メタ)アクリルコポリマー、ポリエステル、ポリエステル変性( メタ)アクリルコポリマー、ポリエーテルおよび/またはポリウレタンに基くそ れらである。ここで(メタ)アクリルは、アクリルおよび/またはメタクリルを 意味するものと受け取られるべきである。 (メタ)アクリルコポリマーは、たとえばバルク、溶液またはビーズ重合のよ うな慣用の方法を用いて重合することにより製造される。種々の重合法が当業者 には知られており、たとえば、Houben-Weylの「Methoden der organischen Chem ie,4th edition,volume 14/1,pp.24-255(1961)」に記述がある。溶液重合法 が、本発明のコーティング組成物において使用される(メタ)アクリルコポリマ ーの製造に好適である。この方法においては、溶媒が反応容器に導入され、沸点 に加熱され、そしてモノマーおよび重合のために用いる重合開始剤の混合物が所 定の時間内に連続的に加えられる。重合温度は、60℃〜160℃、好ましくは 120℃〜150℃である。 使用される(メタ)アクリルコポリマーは、非官能化、ヒドロキシ官能化また はカルボキシ官能化されていてもよい。さらなる異なるエチレン性不飽和モノマ ーが、さらにまた使用される。 非官能化(メタ)アクリレートの例は、たとえば、アルキル部分にC8〜C18 鎖を有するアルキル(メタ)アクリレート、たとえば、2−エチルヘキシシル( メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、3,5,5−トリメチル ヘキシル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ )アクリレート、ヘキサデシル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)ア クリレート、1214−ラウリルアクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレ ート、4−tert−ブチルシクロヘキシルメタクリレートの如き、長鎖の、分岐し たまたは非分岐の不飽和モノマーである。さらなる例は、アルキル部分にC1〜 C7鎖を有するアルキル(メタ)アクリレート、たとえば、メチル(メタ)アク リレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチ ル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、イソブチル(メ タ)アクリレート、tert−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アク リレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレー トの如き、短または中鎖の、分岐したまたは非分岐の不飽和モノマーである。 さらなる適当な非官能化の重合可能な成分は、モノビニル芳香族化合物である 。それらは、好ましくは1分子当り8〜10の炭素原子を含む。適当な化合物の 例は、スチレン、およびビニルトルエン、α−メチルスチレン、クロロスチレン 、O−、m−またはp−メチルスチレン、2,5−ジメチルスチレン、p−メト キシスチレン、p−tert−ブチルスチレン、p−ジメチルアミノスチレン、p− アセトアミドスチレンおよびm−ビニルフェノールのようなスチレン誘導体であ る。ビニルトルエンおよび特にスチレンが、好適に使用される。バーサチック酸 のビニルエステル(シェルAGからの商品名「VEOVA10」)を用いること もまた可能である。 さらなる適当な非官能化エチレン性不飽和モノマーの例は、マレイン、フマー ル、テトラヒドロフタル、クロトン、イソクロトン、ビニルアセティックおよび イタコン酸のアルキルエステル、たとえば対応するメチル、エチル、プロピル、 ブチル、イソプロピル、イソブチル、ペンチル、アミル、イソアミル、ヘキシル 、シクロヘキシル、2−エチルヘキシル、オクチル、3,5,5−トリメチルヘ キシル、デシル、ドデシル、ヘキサデシル、オクタデシルおよびオクタデセニル エステルのようなエステルである。 (メタ)アクリルモノマーは、第1級または第2級のヒドロキシル官能基を担 っている。第1級ヒドロキシ官能基を有するモノマーの例は、ヒドロキシエチル (メタ)アクリレート、ブタンジオールモノアクリレート、ヒドロキシヘキシル アクリレート、ヒドロキシオクチルアクリレートおよびその対応するメタクリレ ート、およびヒドロキシエチル(メタ)アクリレートとカプロラクトンとの反応 生成物のような、C2〜C18ヒドロキシアルキル残基を持つたとえばアクリル酸 および/またはメタクリル酸の如きα,β−不飽和カルボン酸のヒドロキシアル キルエステルである。 第2級のOH官能基を持つモノマーの例は、ヒドロキシプロピル(メタ)アク リレート、グリシジル(メタ)アクリレートとC1〜C3アルキル残基を有する飽 和短鎖酸(たとえば酢酸またはプロピオン酸)との付加生成物、グリシジル(メ タ)アクリレートとC4〜C20アルキル残基を有する飽和の分岐しまたは非分岐 の脂肪酸(たとえばブタン酸、カプロン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステア リン酸、アラキドン酸)とから製造される反応生成物、同様に、高度に分岐した モノカルボン酸のグリシジルエステル(バーサチック酸のグリシジルエステルが カーデュラEの商品名で入手しうる)とたとえばア クリルまたはメタクリル酸、マレイン酸、クロトン酸のような不飽和COOH− 官能性化合物とから製造される付加生成物、カーデュラEとたとえばマレイン酸 無水物のような不飽和無水物とから製造される付加生成物である。アクリル酸ま たはメタクリル酸は、重合反応の前、途中または後に、第3級α−炭素を有する カルボン酸のグリシジルエステルと反応される。 カルボキシル基を含む適当なモノマーの例は、たとえばアクリル、メタクリル 、イタコン、クロトン、イソクロトン、アコニチン、マレインおよびフマール酸 のような不飽和カルボン酸、マレインおよびフマール酸のセミエステル、同様に β−カルボキシエチルアクリレート、およびアクリル酸および/または(メタ) アクリル酸ヒドロキシアルキルエステルとカルボン酸無水物との付加生成物、た とえばフタル酸モノ−2−メタクリロイルオキシエチルエステルのようなもの、 同様にたとえばエタノール、プロパノール、ブタノールおよび/またはイソブタ ノールのような飽和脂肪族アルコールの付加によるマレイン酸無水物セミエステ ルである。 末端tert−アミノ基を有する(メタ)アクリルモノマーの少量割合を用いるこ ともまた可能である。そのようなモノマーの例は、tert−アミノメチル(メタ) アクリレートまたはtert−アミノプロピル(メタ)アクリレートである。 少なくとも2つの重合可能なオレフィン性不飽和二重結合を有するモノマーの 少量割合も、また使用される。これらのモノマーの割合は、モノマー全量に対し て、好ましくは5重量%以下である。そのような化合物の例は、ヘキサンジオー ルジ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブタ ンジオールジ(メタ) アクリレート、ヘキサメチレンビス(メタ)アクリレート、トリメチロールプロ パントリ(メタ)アクリレートおよび類似の化合物である。 たとえばトリメチルシロキシエチル(メタ)アクリレートおよびトリメチルシ ロキシプロピル(メタ)アクリレートのような、シロキサン変性モノマーもまた 使用される。 使用される重合開始剤の例は、ジ−tert−ブチルパーオキサイド、ジクミルパ ーオキサイドのようなジアルキルパーオキサイド;ジベンゾイルパーオキサイド 、ジラウロイルリルパーオキサイドのようなジアシルパーオキサイド;クメンハ イドロパーオキサイド、tert−ブチルハイドロパーオキサイドのようなハイドロ パーオキサイド;tert−ブチルパーベンゾエート、tert−ブチルパーピバレート 、tert−ブチルパー−3,5,5−トリメチルヘキサノエート、tert−ブチル− パー−2−エチルヘキサノエートのようなパーエステル;ジ−2−エチルヘキシ ルパーオキシジカーボネート、ジシクロヘキシルパーオキシジカーボネートのよ うなパーオキシジカーボネート;1,1−ビス−(tert−ブチルパーオキシ)− 3,5,5−トリメチルシクロヘキサン、2,2−ビス−(tert−ブチルパーオ キシ)−シクロヘキサンのようなパーケタール;シクロヘキサノンパーオキサイ ド、メチルイソブチルケトンパーオキサイドのようなケトンパーオキサイド;お よび2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾ ビス(2−メチルブチルバレロニトリル)、1,11−アゾビスシクロヘキサン カルボニトリル、アゾビスイソブチロニトリルのようなアゾ化合物;同様にたと えばベンゾピナコール誘導体のようなC−C開裂開始剤;の如きフリーラジカル 開始剤である。 重合開始剤は、一般に、たとえば、最初のモノマー重量に対して0.1〜4重量 %の量で使用される。重合の期間中、モノマーはまた、別々にまたは異なる時期 に分配されてもよい。 重合は、好ましくは有機溶剤中で進行する。もしこの溶媒混合物の少なくとも 一部がポリ(C2−C3)アルキレングリコールジ(C1−C4)アルキルエーテル からなるならば、好都合である。 連鎖移動剤がまた、好適な溶液重合において特に、分子量を調整するために使 われてもよい。これらの例は、メルカプタン、チオグリコール酸エステル、クロ ル化炭化水素、クメン、ダイマー化α−メチルスチレンである。 望ましい(メタ)アクリルコポリマーは、好適には、50〜300mgKOH/g、 好ましくは100〜200mgKOH/gのヒドロキシル価、0〜50mgKOH/g、好まし くは10〜35mgKOH/gの酸価、500〜10000、好ましくは1000〜5 000の数平均分子量(Mn)、および−20〜+70℃、好ましくは0〜50 ℃のガラス転移点を有するべきである。 ポリエステルもまた、バインダー成分A)として使用される。本発明のコーテ ィング組成物中に存在するポリエステルは、ジ−および/またはトリカルボン酸 またはその無水物のようなポリカルボン酸(必要に応じモノカルボン酸の存在下 )と、ジ−および/またはトリオールあるいはより高次の多価ポリオール(必要 に応じモノアルコールの存在下)とのポリ縮合の分野において、当業者によく知 られている慣用の方法を用いて製造される。製造は、たとえば、慣用のエステル 化触媒の存在下に溶融状態で、そしてたとえば180〜250℃の高め られた温度で遂行される。たとえばキシレンのような同伴剤が、また必要に応じ 使用される。 ポリエステルの製造のために適当なモノカルボン酸の例は、たとえば、安息香 酸、tert−ブチル安息香酸、ヘキサヒドロ安息香酸、たとえば2−エチルヘキサ ン酸、イソノナン酸、ヤシ油脂肪酸、水添工業用脂肪酸または脂肪酸混合物、デ カン酸、ドデカン酸、テトラデカン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、ドコサン 酸のような飽和脂肪酸、たとえば大豆油脂肪酸、ソルビン酸、落花生油脂肪酸、 複合(conjugated)脂肪酸、トール油脂肪酸、サフラワー油脂肪酸のような不飽和 脂肪酸、およびこれらのまたは他のモノカルボン酸の混合物である。 適当なより高次の官能性カルボン酸または無水物は、たとえば、フタル酸、フ タル酸無水物、イソフタル酸、テレフタル酸、テトラヒドロフタル酸、テトラヒ ドロフタル酸無水物、ヘキサヒドロフタル酸、ヘキサヒドロフタル酸無水物、1 ,3−および1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、マレイン酸、マレイン酸無 水物、コハク酸、コハク酸無水物、フマール酸、アジピン酸、セバチン酸、アゼ ライン酸、ダイマー脂肪酸、トリマー脂肪酸、トリメリット酸、トリメリット酸 無水物、ピロメリット酸、ピロメリット酸無水物、およびこれらのまたは他の酸 の混合物である。 適当な1価アルコールは、たとえば、n−ヘキサノール、シクロヘキサノール 、デカノール、ドデカノール、テトラデカノール、オクタノール、オクタデカノ ールや、たとえばラウリルアルコール、オセノール(Ocenol)110/130(ヘ ンケル)のような天然および合成脂肪アルコール、およびこれらのおよび他のア ルコールの混合物であ る。モノヒドロキシ官能性のアルコールも、また、カルボキシ官能基と共に供給 される。適当な例は、ジメチロールプロピオン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、ε −ヒドロキシカプロン酸、ヒマシ油脂肪酸またはε−カプロラクトンである。 適当な多価アルコールの例は、たとえば、エチレングリコール、1,2−およ び1,3−プロピレングリコール、1,3−、1,4−、2,3−ブタンジオー ル、1,6−ヘキサンジオール、2,5−ヘキサンジオール、トリメチルヘキサ ンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、水添ビスフェノ ール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール 、ネオペンチルグリコール、トリシクロデカンジオール、1,4−ブタンジオー ル、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリトール、トリメチル ペンタンジオール、ジペンタエリスリトール、およびこれらのあるいは他の多価 アルコールの混合物である。 モノアミノヒドロキシおよび/またはモノアミノカルボキシ化合物もまた適当 である。これらの例は、アミノエタノール、2−アミノプロパノール、ジエタノ ールアミン、アミノ酢酸または6−アミノヘキサン酸である。 ポリエステル樹脂の製造のための適当な有機溶剤は、たとえば、N−メチルピ ロリドン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトン、キシレン 、ブチルアセテートあるいはこれらのまたは他の溶媒の混合物である。 ポリエステル変性(メタ)アクリルコポリマーもまた、バインダー成分A)と して使用される。これらのバインダーは、ポリエステル樹 脂の存在下にフリーラジカル共重合により製造される。使用されるポリエステル は、たとえば、バインダー成分A)として上述したようなものである。共重合に 使用されるモノマーは、たとえば、成分A)として使用可能な(メタ)アクリル コポリマーの製造のために上述したようなものである。ここでモノマーの性質お よび量は、分子量、OH基比、OH価および酸価に関して望ましいスペックが達 成されるように選択される。 製造は、たとえば、本発明による(メタ)アクリルコポリマーの製造のために すでに上述したように、フリーラジカル開始剤の存在下にフリーラジカル溶液重 合として進行する。重合開始剤は、一般に、モノマーの初期重量に対したとえば 0.1〜4重量%の量で使用される。重合の間、モノマーはまた、別々にまたは異 なる時期に仕込まれてもよい。たとえば、必要に応じ有機溶剤に溶解されたポリ エステル樹脂の全量または一部分が初期仕込みされ、ついでフリーラジカル重合 がこのポリエステル樹脂またはポリエステル樹脂溶液へのグラフトによって遂行 される。使用される溶媒は、ポリエステル樹脂の合成の間にまた使われるもので あるが、他の適当な溶媒もまた使用される。適当な有機溶媒は、本発明のコーテ ィング組成物中でまた引き続き使われるような慣用のラッカー溶媒であり、たと えば、エチレングリコールジメチルエーテルのようなグリコールエーテル;エチ レングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチル エーテルアセテート、3−メトキシ−n−ブチルアセテート、ジエチレングリコ ールモノブチルエーテルアセテートのようなグリコールエーテルエステル;ブチ ルアセテート、イソブチルアセテート、アミルアセテートのようなエステル;メ チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジイソブチルケトン、シクロヘキ サノン、イソホロンのようなケトン;キシレン、ソルベッソ100(沸点範囲1 55〜185℃ の芳香族炭化水素の混合物の登録商標)のような芳香族炭化水素である。脂肪族 炭化水素もまた、上述の溶媒と混合して使用される。本発明のコーティング組成 物中で成分C)として使用可能なポリアルキレングリコールジアルキルエーテル 、たとえばポリエチレングリコールジ−n−ブチルエーテルは、特に好適であり 、それは溶媒の少なくとも一部を構成する。連鎖移動剤が、このケースにおいて 分子量を調節するためにまた使用される。 上で定義した成分A)のポリウレタンポリオールの例は、ジ−および/または より高次のポリイソシアネートのようなポリイソシアネートと、ジ−および/ま たはより高次のポリオールのようなポリオールの過剰との反応から得られる。適 当なジ−および/または他のポリオールは、すでにポリエステルの記述の中にリ ストされている。適当なジ−および/または他のポリイソシアネートの例は、1 ,2−プロピレンジイソシアネート、2,3−ブチレンジイソシアネート、テト ラメチレンジイソシアネート、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート、2, 2,4−トリメチレンジイソシアネート、1,12−ドデカンジイソシアネート 、1,3−および1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、1−イソシアナト −3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(=イソホ ロンジイソシアネート、IPDI)あるいはこれらの化合物の混合物のような、 脂環式および脂肪族ポリイソシアネートである。 これらのシンプルなイソシアネートに加えて、残基にリンクするイソシアネー ト基中にヘテロ原子を含むものもまた適当である。これらの例は、カルボジイミ ド基、アロハネート基、イソシアヌレート基、ウレタン基、アシル化尿素基およ びビウレット基を含むポリイソシアネートである。 本発明のために特に適したものは、たとえば、ビウレット、イソシアヌレート またはウレタン基を含む上述のシンプルなポリイソシアネートの変性生成物、特 にトリス−(6−イソシアナトヘキシル)ビウレット、あるいは、過剰のIPD Iと分子量範囲62〜300の多価アルコール、特にトリメチロールプロパンと の反応によって得られるようなウレタン基を含む低分子量ポリイソシアネートで ある。前記のポリイソシアネートの所望の混合物もまた、もちろん、本発明に従 って使用可能な生成物の製造のために使用される。 適当なポリイソシアネートは、さらに、末端イソシアネート基を含む公知のプ レポリマーであり、それは特に、上述のシンプルなポリイソシアネート、殊にジ イソシアネートと、イソシアネート基と反応しうる少なくとも2つの基を有する 有機化合物の準(sub)化学量論的な量との反応によって得られる。使用されるそ れらは、好ましくは、合計で少なくとも2つのアミノ基および/またはヒドロキ シ基を有し、そして300〜10000、好ましくは400〜6000の数平均 分子量を持つようなものである。対応するポリヒドロキシル化合物が好適に使わ れる。たとえば、ポリウレタン化学の分野において知られているヒドロキシポリ エステル、ヒドロキシポリエーテルおよび/またはヒドロキシル基を含むアクリ ル樹脂である。 これらの公知のプレポリマーにおいては、イソシアネート基のNCO反応性水 素原子に対する比は、1.05〜10:1、好ましくは 1.1〜3:1である。ここで 水素原子は、好ましくはヒドロキシル基に由来する。さらに、NCOプレポリマ ーの製造において使われる出発材料の性質および量的比は、好ましくは、NCO プレポリマーがa)平均NCO官能基数が2〜4、好ましくは2〜3で、b)数 平均分子量が500〜10000、好ましくは800〜4000を有するように 選 択される。 とりわけDE−A−4137615に記載されているように、ビニル的に不飽 和なモノイソシアネートジメチル−m−イソプロペニルベンジルイソシアネート のコポリマーを使うこともまた可能である。 成分A)は溶媒を含まなくてもよく、あるいはその製造からの残存溶媒をなお 含んでいてもよい。 本発明のコーティング組成物は、種々の応用のために使用される。もしそれら がたとえば水性サーフェーサー組成物として使われるべきであるときは、水性サ ーフェサーに適したバインダーシステム(ポリオール成分A))は、DE−A− 3805629、DE−A−3936288、DE−A−4000748、DE −A−4142738またはDE−A−4142816に記載されているような ものである。これらは、OH基および付加的にCOOH基を含むポリウレタン、 ポリエステルおよび/またはポリエステルウレタンに基くバインダーである。C OOH基の部分的な中和が、化合物を水相に変換するために利用される。これら のアニオン的なバインダーは、好ましくは10〜100mgKOH/gの酸価を有する 。OH価は、好ましくは20〜250mgKOH/gのオーダーにある。 本発明のコーティング組成物は、架橋成分B)として、たとえば、アミノプラ スチック樹脂、フェノール樹脂、および/または遊離および/またはキャップさ れたポリイソシアネートを含む。 アミノプラスチック樹脂架橋剤は、それは以下においてはまたアミノ樹脂架橋 剤として述べられるが、架橋剤としてラッカー分野におい て慣用的に使用されている樹脂である。適当なアミノプラスチック樹脂は、たと えば、アミノトリアジンおよびアミドトリアジンとアルデヒドとの反応によって 製造されるアルキレート化縮合生成物を含む。これらの縮合生成物は、メラミン 、ベンゾグアナミン、ジシアンジアミド、尿素、N,N’−エチレン尿素のよう なアミンまたはアミド基を持つ化合物と、アルデヒド(特にホルムアルデヒド) との、メチル、エチル、プロピル、イソブチル、n−ブチルおよびヘキシルアル コールのようなアルコールの存在下での縮合による公知の工業的方法を使用して 製造される。そのようなアミノ樹脂の反応性は、縮合の程度、アミンまたはアミ ド成分のアルデヒドに対する比率、および使用されるエーテル化アルコールの性 質によって定められる。 アミノプラスチック樹脂は、水希釈可能であっても、水希釈可能でなくてもよ い。水希釈可能でないアミノ樹脂架橋剤の例は、水不溶性か控え目に水可溶のブ タノール−またはイソブタノール−エーテル化 プレナル(Maprenal)MF610のようなもの、ブタノールおよびメタノールの双 方でエーテル化されたコエーテル化メラミン樹脂、たとえ ようなものである。ここで後者は、架橋のために、たとえばp−トルエンスルホ ン酸のような外部酸触媒を要求する。 水希釈可能なアミノ樹脂架橋剤の例は、慣用の親水性でかつかくし きものである。 他の適当な架橋剤の例は、フェノールまたは置換フェノールと、アルカリ触媒 の存在下におけるモル過剰の種々のアルデヒドとの反応生成物(レゾールタイプ )のようなフェノール樹脂である。フェノール化合物の例は、フェノール、クレ ゾール、キシレノール、レゾルシノール、およびp−tert-ブチルフェノール、 p−tert-アミルフェノール、p−フェニルフェノール、イソチモール、カルダ ノールのような置換フェノール、あるいはまた、ジヒドロキシジフェニルプロパ ン(ビスフェノールA)またはジヒドロキシジフェニルメタン(ビスフェノール F)のようなポリサイクリックフェノールである。他の適当な出発材料は、モノ カルボン酸、好ましくはα−分岐モノカルボン酸で脱官能基化されたフェノール ノボラック樹脂、特にC1〜C18アルキル基で必要に応じ置換されたモノフェノ ール、あるいはまたα−モノエポキシアルカンのようなモノエポキシド、モノグ リセライドエーテル、またはモノグリセライドエステルである。使用されるアル デヒドは、ホルムアルデヒド、およびパラホルムアルデヒド、トリオキシメチレ ン、ポリホルムアルデヒドのようなその重合生成物、あるいはまたヘキサメチレ ンテトラミンである。アセトアルデヒド、パラアルデヒドおよびメタアルデヒド 、同様にブチルアルデヒドまたはフルフラールが、非常に適当である。メチロー ル基は、部分的にあるいは好ましくは完全に、メタノール、エタノール、プロパ ノールおよび/またはブタノールでエーテル化される。 本発明のコーティング組成物は、遊離および/またはキャップされたポリイソ シアネートを含んでいてもよい。使用されるイソシアネートの例は、ポリウレタ ン樹脂の記述の中でリストしたものである。使用されるポリイソシアネートのイ ソシアネート基は、遊離であるか、あるいは部分的または完全にキャップされる 。慣用のキャッピング剤が用いられる。たとえば、1,2−プロパンジオール、 マロン酸ジメ チルエステル、マロン酸ジエチルエステル、アセト酢酸エチルエステルおよび/ またはブタノンオキシム、同様に当業者になじみのある他のキャッピング剤であ る。考慮されるべきさらなるキャッピング剤は、たとえば、唯一つのアミン、ア ミド、イミド、ラクタム、チオまたはヒドロキシル基を含む化合物である。例は 、n−ブタノール、イソプロパノール、tert−ブタノール、フルフロール、2− エチルヘキサノール、シクロヘキサノールのような脂肪族または脂環式アルコー ル、フェノール、クレゾール、tert−ブチルフェノール、ジメチルアミノエタノ ールのようなジアルキルアミノアルコール、メチルエチルケトキシム、アセトン オキシム、シクロヘキサノンオキシム、アセトフェノンオキシムのようなオキシ ム、ε−カプロラクタムまたは2−ピロリドンのようなラクタム、フタルイミド またはN−ヒドロキシマレイミドのようなイミド、ヒドロキシアルキルエステル 、ヒドロキサム酸およびそのエステル、メチルアセトアミドのようなN−アルキ ルアミド、2−メチルイミダゾールのようなイミダゾール、2,3−ジメチルピ ラゾールのようなピラゾールである。しかしながら、これらのキャッピング剤の 混合物もまた使用される。 成分C)として本発明において使用されるポリアルキレングリコールジアルキ ルエーテルは、本発明の必須の姿を構成する。これらの溶媒の使用は、ピンホー ル抵抗性、たるみ傾向および貯蔵安定性の点で、決定的なポジティブな効果を有 する。 本発明のコーティング組成物は、水系の形態にある。もし水性のエマルジョン が調製されるべきであるならば、成分A)の製造中に使われた溶媒は大部分除去 される。これは、好ましくは真空下での、蒸留によって達成される。得られた樹 脂濃縮物は、それはたとえば90重量%までのまたはそれを越える高められた固 形分含量を有するが、つ いで、慣用の塩基、たとえばアンモニアまたは有機アミン、たとえばトリエチル アミンと共に、成分A)の酸基によって中和される。ついで、それは相変換が起 こらないような充分に少量の水と混合される。中和された成分A)樹脂濃縮物は 、ついで乳化樹脂として行動する。成分B)、溶媒ポリアルキレングリコールジ アルキルエーテルおよびさらなるラッカー添加剤は、ついで、油中水型エマルジ ョンであるこの乳化樹脂中に組み込まれる。引き続き、さらなる水が加えられて から、たとえば激しい攪拌およびもし必要ならたとえば30〜95℃、たとえば 50℃の温度での加熱と共に、水中油型エマルジョンが相変換によって生成され る。 1〜20重量%の乳化された有機樹脂溶液は、ポリアルキレングリコールジア ルキルエーテルからなる。 一度調製されたら、樹脂濃縮物A)はまた、慣用のイオン性またはノニオン性 乳化剤を用いて、架橋剤、ラッカー添加剤および溶媒ポリアルキレングリコール ジアルキルエーテルと共に乳化される。これは、たとえば、樹脂濃縮物およびノ ニオン性乳化剤を、必要に応じたとえば30〜80℃、たとえば60℃の温度へ の加熱と共に、ホモジナイズすることによって達成される。そのような混合物は 、慣用のホモジナイザー装置中で、連続的にまたはバッチ法で乳化される。これ らの例は、たとえば1分間に8000〜10000回転の回転速度で操作するロ ーター/ステーターホモジナイザーである。乳化剤は、たとえば、樹脂濃縮物に 対し3〜30重量%の量で使用される。 本発明のバインダー組成物は、水性コーティング組成物を製造するために慣用 の方法でフォーミュレートされる。これは、一般に、要求されるアプリケーショ ン粘度を確立するために、溶媒または水を加え ることによって進行する。 水性コーティング組成物、たとえばラッカーの製造のための適当な有機溶剤は 、また、個々の成分の製造に使用されるようなものである。そのような溶媒の例 は、脂肪族および芳香族炭化水素のような有機溶剤、たとえば、トルエン、キシ レン、脂肪族および/または芳香族炭化水素の混合物、エステル、エーテル、お よび特にポリアルキレングリコールジアルキルエーテル、たとえばポリエチレン グリコールジ−n−ブチルエーテルである。 たとえばラッカー分野において普通となっているような慣用の添加剤が、水性 コーティング組成物を製造するために加えられる。そのような添加剤の例は、顔 料、たとえば二酸化チタンまたはカーボンブラックのような透明または不透明な カラリング顔料、および金属フレーク状顔料および/またはパール光沢の顔料の ような効果性顔料である。 添加例のさらなる例は、たとえばタルクおよびシリケートのようなエクステン ダー;可塑剤、光安定剤、安定剤、およびシリコーンオイルのようなレベリング 剤である。本発明のコーティング剤は、溶媒および/または水および/または添 加剤の添加を適切にコントロールすることによって、所望のアプリケーション粘 度に調節される。水性コーティング組成物から形成されるコーティングは、広い 範囲の温度で、たとえば20〜180℃、好ましくは80〜150℃の範囲で、 キュアされてもよい。 本発明の水性コーティング組成物は、たとえば、木、テクスタイル、プラスチ ックス、ガラス、セラミックス、プラスター、セメント および特に金属のような多くの基質に固着するコーティングとして適している。 水性コーティング組成物は、また、多層コーティングアプリケーションに使用さ れる。かくしてそれらは、たとえば、慣用のプライマー、ベースラッカー、サー フェーサーまたは存在するトップコートラッカー上に適用される。 本発明のコーティング組成物のための適用の特に好適な分野は、非常に良好な たるみ抵抗性と同時にコンバインされた高められたピンホール抵抗性を有するこ とを意図するラッカーコーティングのための水性コーティング組成物の提供にあ る。 それ故、本発明はまた、種々の基質上へのコーティングの製造のための方法に 関する。そのプロセスにおいては、本発明のコーティング組成物が基質上に適用 され、乾燥され、そしてキュアされる。本発明はまた、水性サーフェーサー、水 系のベースラッカー、水系のトップコートラッカーまたは水系のクリアラッカー としての本発明のコーティング組成物の使用に関する。 どの例においても、本発明のコーティング組成物と共に得られる膜は、非常に 良好な耐薬品性、非常に良好なたるみ抵抗性、非常に良好なピンホール耐性、お よび非常に高いプロセッシング固形分での良好なトップコートラッカー特性を有 する。 本発明のコーティング組成物は、慣用の方法で、たとえばディッピング、スプ レーイング、ブラッシングによって、または静電的方法によって、適用される。 以下の実施例は、本発明を例示する。 実施例1 〈ポリエステルの製造〉 イソノナン酸1643.5g、ペンタエリスリトール1150.1g、ヘキサヒドロフタル酸 無水物1202.5gが、スターラー、セパレーター、温度計およびリフラックスコン デンサーを備えた6リットルの3つ口フラスコ中で、180〜220℃において 溶融物として、次亜リン酸4gで酸価25mgKOH/gにエステル化された。得られ たポリエステルは、加熱(stoving)残渣98.1%(1時間、150℃)、OH価1 46mgKOH/g、酸価26.7mgKOH/gを有する。 実施例2 〈ポリエステルアクリレート樹脂の製造〉 600gのポリグリコールBB−300、 960gの実施例1からのポリエステル、 513gのバーサチック酸グリシジルエステル(シェルAG社製の商品名:カ ーデュラE10) が、スターラー、リフラックスコンデンサー、滴下ロートおよび温度計を備えた 4リットルの4つ口フラスコに最初に仕込まれ、攪拌しながら148℃に加熱さ れた。ついで 72gのラウリルアクリレート、 371gのスチレン、 58gのイソプチルアクリレート、 202gのアクリル酸、 189gのヒドロキシエチルアクリレート、 9gのジ−tert−ブチルパーオキサイド、 26gのtert−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート の混合物が、5時間の期間内に仕込まれた。混合物は、ついで148℃でさらに 5時間、後重合される。樹脂は、加熱残渣79.4%(1時 間、150℃)、酸価30.5mgKOH/gおよびOH価144mgKOH/gを有する。 実施例3 〈水性ポリエステルアクリレートエマルジョンの製造〉 実施例2で述べたポリエステルアクリレート樹脂2455.0gが、スターラー、温 度計および滴下ロートを備えた6リットルの3つ口フラスコ中で攪拌しながら、 60℃に加熱される。混合物は、ついでジメチルエタノールアミン47.1gの添加 によって中和される。60℃に加熱された脱イオン水1289.0gが、ついで攪拌と 共に30分以内に仕込まれる。得られたエマルジョンは、そのとき、加熱残渣50 .9%(1時間、150℃)およびpH値8.5(脱イオン水中10%)を有する。 実施例4 〈ポリエステルアクリレート樹脂の製造〉 600gのジエチレングリコールモノブチルエーテル、 960gの実施例1からのポリエステル、 513gのバーサチック酸グリシジルエステル が、スターラー、リフラックスコンデンサー、滴下ロートおよび温度計を備えた 4リットルの4つ口フラスコに最初に仕込まれ、攪拌しながら148℃に加熱さ れた。ついで 72gのラウリルアクリレート、 371gのスチレン、 58gのイソブチルアクリレート、 202gのアクリル酸、 189gのヒドロキシエチルアクリレート、 9gのジ−tert−ブチルパーオキサイド、 26gのtert−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート の混合物が、5時間の期間内に仕込まれる。混合物は、ついで148℃でさらに 5時間、後重合される。樹脂は、加熱残渣83.3%(1時間、150℃)、酸価26 .4mgKOH/gおよびOH価144mgKOH/gを有する。 実施例5 〈ポリエステルアクリレートエマルジョンの製造〉 実施例4で述べたポリエステルアクリレート樹脂2750.0gが、スターラー、温 度計および滴下ロートを備えた6リットルの3つ口フラスコ中で攪拌しながら、 60℃に加熱された。混合物は、ついでジメチルエタノールアミン48.0gの添加 によって中和される。60℃に加熱された脱イオン水1068.0gが、ついで攪拌と 共に30分以内に仕込まれた。得られたエマルジョンは、そのとき、加熱残渣59 .2%(1時間、120℃)およびpH値8.2(脱イオン水中10%)を有する。 実施例6 〈ポリエステルアクリレート樹脂の製造〉 600gのジプロピレングリコールジメチルエーテル(ダウ社の商品名:プロ グライド(Proglyde)DMM)、 960gの実施例1からのポリエステル、 513gのバーサチック酸グリシジルエステル が、スターラー、リフラックスコンデンサー、滴下ロートおよび温度計を備えた 4リットルの4つ口フラスコに最初に仕込まれ、攪拌しながら148℃に加熱さ れた。ついで 72gのラウリルアクリレート、 371gのスチレン、 58gのイソブチルアクリレート、 202gのアクリル酸、 189gのヒドロキシエチルアクリレート、 9gのジ−tert−ブチルパーオキサイド、 26gのtert−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート の混合物が、5時間の期間内に仕込まれた。混合物は、ついで148℃でさらに 5時間、後重合される。樹脂は、加熱残渣80.3%(1時間、150℃)、酸価28 .4mgKOH/gおよびOH価144mgKOH/gを有する。 実施例7 〈ポリエステルアクリレートエマルジョンの製造〉 実施例6で述べたポリエステルアクリレート樹脂2853.0gが、スターラー、温 度計および滴下ロートを備えた6リットルの3つ口フラスコ中で攪拌しながら、 60℃に加熱される。混合物は、ついでジメチルエタノールアミン51.6gの添加 によって中和される。60℃に加熱された脱イオン水978.0gが、ついで攪拌と共 に30分以内に仕込まれる。得られたエマルジョンは、そのとき、加熱残渣59.0 %(1時間、120℃)およびpH値8.0(脱イオン水中10%)を有する。 実施例8 水系のラッカーI、IIおよびIIIは、脱イオン水でスプレーイング粘度30sec .AK4/25℃に調節され、慣用のウエット・オン・ウエットプロセスにより水系の ベースラッカー上に適用される。 〈ラッカー結果〉
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年8月28日 【補正内容】 新請求の範囲 1.1またはそれ以上のポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4 )アルキルエーテルの含量によって特徴付けられ、ここでそれらはC2および/ またはC3アルキレングリコールに由来する3〜10のユニットを有している、 ヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、ポリエーテル、 ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ)アクリレートの形 態での水希釈可能なポリオール化合物に基くバインダーを、アミノプラスチック 樹脂、フェノール樹脂、および/または遊離および/またはキャップされていて もよいポリイソシアネートと共に含む水性コーティング組成物。 2.バインダーおよびポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4) アルキルエーテルの合計重量に対して、1〜20重量%のポリ(C2〜C3)アル キレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテルを含有することを特徴とする 請求項1のコーティング組成物。 3.ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテル のエーテル化アルコールが、1および/または4の炭素原子を有するアルコール である請求項1または2の1つによるコーティング組成物。 4.ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテル が、ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ−n−ブチルエーテルである請求 項3によるコーティング組成物。 5.ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテル が、ポリエチレングリコールジ−n−ブチルエーテルである先行の請求項の1つ によるコーティング組成物。 6.A)40〜90重量%の、ヒドロキシル価20〜300mgKOH/g、酸価0 〜100mgKOH/g、数平均分子量500〜10000およびガラス転移点−20 〜+70℃を有するヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン 、ポリエーテル、ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ) アクリレートの形態での1またはそれ以上の水希釈可能なオリゴマー状またはポ リマー状のポリオール化合物に基く1またはそれ以上のバインダー、 B)10〜60重量%の、1またはそれ以上のアミノプラスチック樹脂、フェ ノール樹脂、および/または遊離および/またはキャップされたポリイソシアネ ート、 C)1〜20重量%の、ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4 )アルキルエーテル、 必要に応じ、1またはそれ以上の有機溶剤およびさらに慣用のラッカー添加剤 、 (ここで成分A)〜C)の合計はそれぞれのケースにおいて100重量%である ) を含む、請求項1〜5の1つによるコーティング組成物。 7.請求項1〜6の1つによるコーティング組成物が、サーフェーサー層、ト ップコートラッカー層、ベースラッカー層および/またはクリアラッカー層を形 成するために適用されることを特徴とする、その上にトップコートラッカー層( それはベースラッカー層およびクリアラッカー層からなっていてもよいが)が適 用されるプライマー層を必要に応じサーフェーサー層と共に適用することによる 基質の多層 ラッカーコーティング方法。 8.請求項1〜6の1つによるコーティング組成物のトップコートラッカー層 またはクリアラッカー層が形成されることを特徴とする請求項7の方法。 9.請求項1〜6の1つによるコーティング組成物から形成された層あるいは これらのコーティング組成物から形成された諸層が、80〜150℃の温度範囲 で熱処理されることを特徴とする、請求項7または8の1つによる方法。 10.基質の多層ラッカーコーティングのための請求項1〜6の1つによる水性 コーティング組成物の使用。 11.ビークルまたはそのコンポーネントのラッカーコーティングのための請求 項1〜6の1つによるコーティング組成物の使用。 12.ヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、ポリエーテ ル、ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ)アクリレート の形態での水希釈可能なポリオール化合物と、アミノプラスチック樹脂、フェノ ール樹脂、および/または遊離および/またはキャップされていてもよいポリイ ソシアネートとに基く水性コーティング組成物への、添加剤としての、C2およ び/またはC3アルキレングリコールに由来する3〜10のユニットを有するポ リ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテルの使用。 13.ヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、 ポリエーテル、ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ)ア クリレートの形態での水希釈可能なポリオール化合物と、アミノプラスチック樹 脂、フェノール樹脂、および/または遊離および/またはキャップされていても よいポリイソシアネートとに基く水性コーティング組成物への、添加剤としての ポリエチレングリコールジ−n−ブチルエーテルの使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドウブレル,クラウス−ペーター ドイツ連邦共和国 デー−42477 ラデフ ォルムヴァルト アン デル ホフヌンク 19 (72)発明者 リエフェルツ,フランク ドイツ連邦共和国 デー−42277 ヴッパ ータール フルダシュトラーセ 24 (72)発明者 シューベルト,ヴァルター ドイツ連邦共和国 デー−42349 ヴッパ ータール ウンターダール 22 (72)発明者 テンネルト,クラウス ドイツ連邦共和国 デー−42389 ヴッパ ータール ナッサウシュトラーセ 21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1またはそれ以上のポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4 )アルキルエーテルの含量によって特徴付けられる、ヒドロキシ官能性ポリ(メ タ)アクリレート、ポリウレタン、ポリエーテル、ポリエステル、および/また はポリエステル変性ポリ(メタ)アクリレートの形態での水希釈可能なポリオー ル化合物に基くバインダーを、アミノプラスチック樹脂、フェノール樹脂、およ び/または遊離および/またはキャップされていてもよいポリイソシアネートと 共に含む水性コーティング組成物。 2.バインダーおよびポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4) アルキルエーテルの合計重量に対して、1〜20重量%のポリ(C2〜C3)アル キレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテルを含有することを特徴とする 請求項1のコーティング組成物。 3.ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテル が、C2および/またはC3アルキレングリコールに由来する3〜10のユニット を有していることを特徴とする請求項1または2のコーティング組成物。 4.ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテル のエーテル化アルコールが、1〜4の炭素原子を有するアルコールである請求項 1〜3の1つのコーティング組成物。 5.ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテル が、ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ− n−ブチルエーテルである請求項4のコーティング組成物。 6.ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテル が、ポリエチレングリコールジ−n−ブチルエーテルである先行の請求項の1つ のコーティング組成物。 7.A)40〜90重量%の、ヒドロキシル価20〜300mgKOH/g、酸価0 〜100mgKOH/g、数平均分子量500〜10000およびガラス転移点−20 〜+70℃を有するヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン 、ポリエーテル、ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ) アクリレートの形態での1またはそれ以上の水希釈可能なオリゴマー状またはポ リマー状のポリオール化合物に基く1またはそれ以上のバインダー、 B)10〜60重量%の、1またはそれ以上のアミノプラスチック樹脂、フェ ノール樹脂、および/または遊離および/またはキャップされたポリイソシアネ ート、 C)1〜20重量%の、ポリ(C2〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4 )アルキルエーテル、 必要に応じ、1またはそれ以上の有機溶剤およびさらに慣用のラッカー添加剤 、 (ここで成分A)〜C)の合計はそれぞれのケースにおいて100重量%である ) を含む、請求項1〜6の1つによるコーティング組成物。 8.請求項1〜7の1つによるコーティング組成物が、サーフェーサー層、ト ップコートラッカー層、ベースラッカー層および/またはクリアラッカー層を形 成するために適用されることを特徴とする、その上にトップコートラッカー層( それはベースラッカー層およびク リアラッカー層からなっていてもよいが)が適用されるプライマー層を必要に応 じサーフェーサー層と共に適用することによる基質の多層ラッカーコーティング 方法。 9.請求項1〜7の1つによるコーティング組成物のトップコートラッカー層 またはクリアラッカー層が形成されることを特徴とする請求項8の方法。 10.請求項1〜7の1つによるコーティング組成物から形成された層あるいは これらのコーティング組成物から形成された諸層が、80〜150℃の温度範囲 で熱処理されることを特徴とする、請求項8または9の1つによる方法。 11.基質の多層ラッカーコーティングのための請求項1〜7の1つによる水性 コーティング組成物の使用。 12.ビークルまたはそのコンポーネントのラッカーコーティングのための請求 項1〜7の1つによるコーティング組成物の使用。 13.ヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、ポリエーテ ル、ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ)アクリレート の形態での水希釈可能なポリオール化合物と、アミノプラスチック樹脂、フェノ ール樹脂、および/または遊離および/またはキャップされていてもよいポリイ ソシアネートとに基く水性コーティング組成物への、添加剤としてのポリ(C2 〜C3)アルキレングリコールジ(C1〜C4)アルキルエーテルの使用。 14.ヒドロキシ官能性ポリ(メタ)アクリレート、ポリウレタン、 ポリエーテル、ポリエステル、および/またはポリエステル変性ポリ(メタ)ア クリレートの形態での水希釈可能なポリオール化合物と、アミノプラスチック樹 脂、フェノール樹脂、および/または遊離および/またはキャップされていても よいポリイソシアネートとに基く水性コーティング組成物への、添加剤としての ポリエチレングリコールジ−n−ブチルエーテルの使用。
JP9508091A 1995-08-05 1996-07-30 ポリアルキレングリコールジアルキルエーテルを用いる水性コーティング組成物、および多層ラッカーコーティング方法 Pending JPH11510210A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19528878A DE19528878A1 (de) 1995-08-05 1995-08-05 Wäßrige Überzugsmittel unter Verwendung von Polyalkylenglykoldialkylethern und Verfahren zur Mehrschichtlackierung
DE19528878.5 1995-08-05
PCT/EP1996/003348 WO1997006219A1 (de) 1995-08-05 1996-07-30 Wässrige überzugsmittel unter verwendung von polyalkylenglykoldialkylethern und verfahren zur mehrschichtlackierung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11510210A true JPH11510210A (ja) 1999-09-07

Family

ID=7768830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9508091A Pending JPH11510210A (ja) 1995-08-05 1996-07-30 ポリアルキレングリコールジアルキルエーテルを用いる水性コーティング組成物、および多層ラッカーコーティング方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5993911A (ja)
EP (1) EP0842235B1 (ja)
JP (1) JPH11510210A (ja)
DE (2) DE19528878A1 (ja)
ES (1) ES2188777T3 (ja)
WO (1) WO1997006219A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519360A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 水性被覆材、その製造方法およびその使用
US8563636B2 (en) 2006-10-23 2013-10-22 Kansai Paint Co., Ltd. Aqueous two-package type clear coating composition and process for the formation of multilayer finish coating film
JP2015530233A (ja) * 2012-08-07 2015-10-15 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH 色および/または効果を与える多層塗膜の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19746328C1 (de) * 1997-10-21 1999-05-12 Herberts & Co Gmbh Wäßrige Überzugsmittel, ihre Herstellung und Verwendung
WO1999042530A1 (en) * 1998-02-18 1999-08-26 Ppg Industries Ohio, Inc. Multi-component composite coating composition and coated substrate
US6342558B1 (en) 1999-11-17 2002-01-29 Basf Corporation Waterborne primer with improved chip resistance
US6437036B1 (en) 1999-11-17 2002-08-20 Basf Corporation Waterborne primer with improved chip resistance
DE50109264D1 (de) * 2001-09-19 2006-05-11 Celfa Ag Seewen Zusammensetzung zur Erhöhung der Porosität und Flüssigkeitsaufnahmekapazität einer Schicht
US20030134970A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-17 Basf Corporation Basecoat coating composition having low volatile organic content and composite coating prepared therefrom
KR100568911B1 (ko) 2003-12-30 2006-04-07 주식회사 디피아이 수용성 수지 조성물
WO2007077567A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Council Of Scientific And Industrial Research Multifunctional alcohols obtained from cardanol, multifunctional acrylic crosslinker and pendant phosphorous flame retardant derivatives thereof
CN101432082B (zh) * 2006-04-25 2011-10-05 关西涂料株式会社 形成多层涂膜的方法
US20110070379A1 (en) * 2009-03-11 2011-03-24 Cytec Technology Corp. Light and uv stabilisers
US20220135818A1 (en) * 2019-11-25 2022-05-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. White ink compositions
EP3831897B1 (en) * 2019-12-06 2023-10-25 hubergroup Deutschland GmbH Printing ink or varnish composition containing oxyalkylene dialkylether

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB158555A (en) * 1920-01-22 1921-12-08 Alexander Agnew Bowman Combined shaving brush and rubbing device
US3385816A (en) * 1965-10-23 1968-05-28 Olin Mathieson Polyether leveling agents for polyurethane coatings
US3932342A (en) * 1966-12-14 1976-01-13 Nippon Paint Co., Ltd. Methyl methacrylate lacquers containing polyisocyanates
US3674731A (en) * 1970-10-26 1972-07-04 Reichhold Albert Chemie Ag Method for producing water-dilutable epoxy ester resins containing copolymers of vinyl and/or vinylidene compounds
US3886124A (en) * 1971-09-13 1975-05-27 Eastman Kodak Co Condensant and polyesters and polyurethanes prepared from hydroxymethyl-phenylindans
JPS5224077B2 (ja) * 1972-08-01 1977-06-29
US4107238A (en) * 1976-01-22 1978-08-15 Exxon Research & Engineering Co. Graft copolymerization process
DE2640505C2 (de) * 1976-09-09 1978-08-31 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Aethern
DE2806497C2 (de) * 1978-02-16 1982-02-18 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Mehrschichtlackierung mit einem Klarlacküberzug als Schlußschicht
DE2926584A1 (de) * 1979-06-30 1981-01-22 Hoechst Ag Wasserverduennbarer basis-metallic- lack
JPS5770120A (en) * 1980-10-22 1982-04-30 Hodogaya Chem Co Ltd Production of polyurethane dispersion
US4315044A (en) * 1980-11-05 1982-02-09 Celanese Corporation Stable aqueous epoxy dispersions
DE3417441A1 (de) * 1984-05-11 1985-11-14 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Haertungskomponente fuer kunstharze, die zur amid- oder esterbildung mit carbonsaeuren befaehigte gruppen enthalten
DE3537855A1 (de) * 1985-10-24 1987-05-21 Alfred Krueger Wasserverduennbare einbrennfueller, einbrenndecklacke und einbrennklarlacke
DE3541140A1 (de) * 1985-11-21 1987-05-27 Hoechst Ag Haertungsprodukt auf basis von olefinisch ungesaettigten verbindungen und wasserstoffaktiven verbindungen, verfahren zu dessen herstellung und darauf basierende zwei-komponentenlacke
DE3606513C2 (de) * 1986-02-28 1998-05-07 Basf Coatings Ag Dispersionen von vernetzten Polymermikroteilchen in wäßrigen Medien und Verfahren zur Herstellung dieser Dispersionen
US5275847A (en) * 1988-09-28 1994-01-04 Basf Lacke+Farben Aktiengesellschaft Process for producing a multi-layer coating using aqueous coating compound aqueous coating compounds
DE3832826A1 (de) * 1988-09-28 1990-04-05 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen ueberzugs, waessrige beschichtungszusammensetzungen, wasserverduennbare polyacrylatharze und verfahren zur herstellung von wasserverduennbaren polyacrylatharzen
US4920199A (en) * 1988-11-10 1990-04-24 Bee Chemical Company Water-reducible coating composition
DE3910829A1 (de) * 1989-04-04 1990-10-11 Herberts Gmbh Waessriges hitzehaertbares ueberzugsmittel auf polyester- und acrylbasis, verfahren zu dessen herstellung und dessen verwendung
DE69100978T2 (de) * 1990-06-14 1994-08-04 Sekisui Chemical Co Ltd Verfahren zur Herstellung von Sternverbindungen.
DE4137613A1 (de) * 1991-11-15 1993-05-19 Herberts Gmbh Bindemittelzusammensetzung, diese enthaltende ueberzugsmittel und deren verwendung
CZ138993A3 (en) * 1992-07-15 1994-02-16 Herberts & Co Gmbh Aqueous, thermosetting coating composition, process of its preparation and use
WO1995031510A2 (en) * 1994-05-12 1995-11-23 The Dow Chemical Company A carrier solvent coating composition and method to enhance the performance of an organic coating
DE4439669A1 (de) * 1994-11-07 1996-05-09 Basf Lacke & Farben Wäßriges Zweikomponenten-Polyurethan-Beschichtungsmittel, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung in Verfahren zur Herstellung einer Mehrschichtlackierung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519360A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 水性被覆材、その製造方法およびその使用
US8563636B2 (en) 2006-10-23 2013-10-22 Kansai Paint Co., Ltd. Aqueous two-package type clear coating composition and process for the formation of multilayer finish coating film
JP2015530233A (ja) * 2012-08-07 2015-10-15 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH 色および/または効果を与える多層塗膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59610176D1 (de) 2003-04-03
EP0842235B1 (de) 2003-02-26
DE19528878A1 (de) 1997-02-06
EP0842235A1 (de) 1998-05-20
WO1997006219A1 (de) 1997-02-20
US5993911A (en) 1999-11-30
ES2188777T3 (es) 2003-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4906218B2 (ja) 水系架橋性バインダー組成物および該バインダー組成物を含むコーティング、ラッカーまたはシーリング組成物
US5852120A (en) Aqueous, heat curable coating compound, its preparation and its use
JP2599938B2 (ja) 水稀釈可能な自然乾燥ラッカ―結合剤の製造方法
TW254964B (en) Stereolithographic seal and support structure for semiconductor wafer
US5834555A (en) Aqueous multicomponent polyurethane coating composition, process for its preparation and its use in methods of producing a multicoat finish
US5648410A (en) Aqueous polymer dispersions for clear coats
JPH11510210A (ja) ポリアルキレングリコールジアルキルエーテルを用いる水性コーティング組成物、および多層ラッカーコーティング方法
JP2002533540A (ja) 水性コーティング組成物およびそのような組成物のためのポリオール
IE55847B1 (en) Aqueous self-curing polymeric blends
KR100648556B1 (ko) 고체 함량이 높은 가열건조형 에나멜용 수성 도료 및 그의용도
US5739216A (en) Binder composition, coating compositions containing this binder composition, production and use thereof
EP2356161A1 (en) A crosslinkable polymer binder
JPH06248234A (ja) バインダー組成物、このバインダーを含有するコーティング組成物、その製造および使用
EP2342242B1 (en) Process for preparing aqueous copolymer dispersions
US5460892A (en) Emulsifier-free, heat-curable coating material, its preparation and use
US6200639B1 (en) Coating agent, the manufacture and uses thereof
JP2000507290A (ja) 水性二成分系ポリウレタン塗料、その製法、仕上げ塗料又は透明塗料としての使用、及びプラスチック塗装のための使用
US5480936A (en) Emulsifier-free coating agent, manufacture and use thereof
US6258874B1 (en) Binder agent composition, coating agents containing them, their production and use
JPH06329984A (ja) 物理的迅速乾燥結合剤混合物および木材支持体を塗布するためのそれらの使用
EP0812867A1 (de) Verfahren zur Lackierung von Substraten
JPH0931286A (ja) 外部乳化アクリレート樹脂水性分散物
JPS601270A (ja) 水希釈可能な被覆用組成物