JPH11509893A - 金属本体を備えた製品 - Google Patents

金属本体を備えた製品

Info

Publication number
JPH11509893A
JPH11509893A JP9507075A JP50707597A JPH11509893A JP H11509893 A JPH11509893 A JP H11509893A JP 9507075 A JP9507075 A JP 9507075A JP 50707597 A JP50707597 A JP 50707597A JP H11509893 A JPH11509893 A JP H11509893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
enclosure
passage
product
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9507075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3571052B2 (ja
Inventor
クツエヒ、ノルベルト
ハルバーシユタツト、クヌート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH11509893A publication Critical patent/JPH11509893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3571052B2 publication Critical patent/JP3571052B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • C23C28/3215Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer at least one MCrAlX layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/01Selective coating, e.g. pattern coating, without pre-treatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/147Construction, i.e. structural features, e.g. of weight-saving hollow blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/06Cooling passages of turbine components, e.g. unblocking or preventing blocking of cooling passages of turbine components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/202Heat transfer, e.g. cooling by film cooling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 製品(2)は内部に設けられた少なくとも一つの縦通路(6)およびこの縦通路(6)から分岐された多数の横通路(8)を備えた金属本体(4)を有している。この本体(4)の外側に囲い層(10)が存在している。これは保護層あるいは接着層として用いられる。濃縮層(12)は縦通路(6)ないし横通路(8)の壁および囲い層(10)の一部(16)を覆っている。外側に更にセラミック断熱層(20)も設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】 金属本体を備えた製品 本発明は、金属本体を備え、この本体がその内部に設けられた少なくとも一つ の縦通路およびこの縦通路から分岐しそれぞれ本体にある出口開口に通じている 多数の横通路を有している製品に関する。本発明は更にこのような製品の製造方 法に関する。 本発明は特にガスタービン構成要素、特に翼として形成される種類の製品に関 する。 静止形ガスタービン(従来通常の材料温度は約950°C)および飛行機エン ジンのガスタービン(従来通常の入口温度は約1100°C)に対しては、静翼 、動翼、遮熱要素などのような大きな熱負荷を受ける部品に対する基礎材料とし て特別に開発された合金を利用することによって入口温度を高めることが行われ ている。特に単結晶の耐熱合金を採用することによって明らかに1000°Cを 越える金属温度が利用できるようになっている。これによってガスタービンの熱 力学的効率を高めることができる。 ガスタービンの構成要素は熱応力のほかに例えば1300°Cにも及ぶ温度の 燃焼ガスによる化学的作用も受ける。この種の作用に対する十分な耐久性に対し て、そのような構成要素は金属保護層で被覆されている。この保護層は十分良好 な機械的特性も有していなければならない。特に保護層と構成部品の基礎材料と の間の機械的繰り返し作用に関して、基礎材料の万一の変形に追従できるように するために保護層は十分な延性を有していなければならず、また基礎材料の腐食 および酸化を招く露出を防止するために、できるだけ亀裂が生じないようにしな ければならない。 金属構成要素特にガスタービン用構成要素における耐食性および/又は耐酸化 性を高めるための金属保護層は従来技術において非常に多様なものが知られてい る。保護層に対する合金等級は総称「MCrAlY合金」で知られており、その 場合Mは鉄(Fe)、コバルト(Co)およびニッケル(Ni)を含む元素群か らの少なくとも一つの元素を意味し、他の主な成分はクロム(Cr)、アルミニ ウム(Al)およびイットリウム(Y)である。 製品の600〜1150°Cの表面温度範囲における耐食性および耐酸化性を 改善するMCrAlY合金から成る保護層は、ヨーロッパ特許出願公開第041 2397A1号明細書に記載されている。この保護層は22〜60%クロム、0 〜15%のアルミニウム、0.3〜2%のイットリウムあるいは0.3〜2%の 他の一つの希土類元素のほかに、1〜20%のレニウムを含んでいる。合金の基 礎はニッケルであり、場合によっては他の元素特にコバルトが添加される。金属 保護層の良好な熱伝導性のために、保護層で被覆された構造部品は保護層自体と ほぼ同じ熱的負荷を受ける。 ニッケル基あるいはコバルト基の合金から成るガスタービン用の構成要素およ び他の構成要素に対する別の耐食性保護層が、ヨーロッパ特許第0486489 B1号明細書で知られている。この保護層は25〜40%のニッケル、28〜3 2%のクロム、7〜9%のアルミニウム、1〜2%のケイ素、少なくとも5%の コバルト、0.3〜1%の希土類元素特にイットリウム(重量%で表示)を含ん でいる。個々の成分の特性はこの特許明細書に説明されている。 ヨーロッパ特許第0397731B1号明細書には二種類の合金から成る二層 金属保護層が記載されている。その外側合金はMCrAlY合金であり、15〜 40%のクロム、3〜15%のアルミニウム並びに0.2〜3%のイットリウム 、タンタル、ハフニウム、スカンジウム、ジルコニウム、ニオブおよびケイ素の 群からの少なくとも一つの元素(重量%で表示)を含んでいる。この外側合金は それ自体が場合によっては特に内面冷却形金属物品において特に高い温度に対し て保護するために遮熱層で被覆されている。その遮熱層は酸化イットリウムが添 加された酸化ジルコニウムでよい。遮熱層が外側合金から剥離することをできる だけ避けるために、遮熱層を設置する前に外側合金の酸化が行われている。 従来技術においては、タービン翼において比較的狭い冷却通路の内側面を金属 例えばアルミニウムで被覆することも知られている(1980年発行の文献、ジ ェイ・イー・レスタル(J.E.Restall )他著「耐熱合金(Superalloys)」の第4 05〜410頁に掲載の「ガスタービン翼の冷却通路における粉化保護方式(A Process for Potecting Gas Turbine Blade Cooling Passages Against Degrad ation )」参照)。内側表面および冷却通路に対しても利用できるニッケル化合 物上へのアルミニウムの別の析出方法も同様に文献に記載されている(1977 年発行の文献アール・エス・パルズコウスキ(R.S.Parzuchowski)著「固形薄膜 (Thin Solid Films)45」の第349〜355頁掲載の「ニッケル合金上への アルミニウムの気相付着(Gas Phase Deposition of Aluminium on Nickel Allo ys)」参照)。クロムあるいはアルミニウムとクロムの化合物を利用することも 可能である。ドイツ特許第4119967C1号明細書を補完的に参照されたい 。従来技術における冷却通路に対する内面被覆が一般的に同種の外面被覆層と一 緒でしか知られていないことに注目されたい。 例えば飛行機エンジン用の新形のガスタービンに対する翼およびまた静止ガス タービン用の翼も最近ますます複雑に構成されている。その場合次の特徴で区別 される。金属本体即ち本来の翼は高耐熱材料で中空に薄肉に鋳造される。これに よって冷却媒体特に空気のようなガスで翼の内側から効果的に冷却できるように しなければならない。そのために本体は少なくとも一つの冷却縦通路およびこの 縦通路から分岐している多数の横通路を有している。翼の高温ガス側に金属本体 を酸化および高温腐食に対して保護する被覆層が設けられている。多くの場合そ の上に、翼における熱流を減少するためにセラミックス材料から成るもう一つの 高温ガス側の被覆層が設けられている。冷却材側にも酸化による壁厚の減少およ び亀裂の発生を防止するための内面被覆層を設けることが望ましい。この場合、 冷却横通路は翼板および/又は鋳板における冷却媒体が流出する貫通孔と見なさ れる。これによって冷却媒体が高温ガス側に良好に分布され、場合によっては冷 却媒体のベールが形成される。これは薄膜冷却を生じさせる。 本発明の課題は、外面および内面被覆層を備えたコスト的に有利に製造できる 製品を提供することにある。更にこの種の製品を、特にすべての横通路がその横 断面積を手に無制限に狭められることなしに被覆層を備えることができるように コスト的に有利に製造する方法を提供することにある。 本発明によればこの課題は、 a)金属本体を備え、 b)この本体がその内部に設けられた少なくとも一つの縦通路およびこの縦通路 から分岐しそれぞれ本体にある出口開口に通じている多数の横通路を有し、 c)本体の外側に直接金属囲い層が設けられ、 d)本体における縦通路および横通路の壁を覆う濃縮層が設けられ、これによっ て冷却媒体が貫流するための被覆済みの冷却縦通路およびこの縦通路から分岐さ れた多数の冷却横通路が形成され、その濃縮層がそれぞれの出口開口で追加的に 囲い層の僅かな部分を覆っている ことを特徴とする製品によって解決される。 囲い層は特にMCrAlY合金から成り、更に特に180〜300μmの厚さ を有している。MCrAlY合金としては特にヨーロッパ特許出願公開第041 2397A1号明細書およびヨーロッパ特許第0486489B1号明細書で公 知の合金が問題とされる。 製品上の濃縮層は好適には30〜100μmの厚さを有している。 この濃縮層は特に拡散層として形成され、即ち別個に施された金属を本体の中 に拡散することによって層として形成される。この種の金属としては特にアルミ ニウム、クロム並びにクロム・アルミニウム合金が問題となり、その場合クロム を含まないアルミニウムが特に有利である。 特にまた、製品が囲い層の外側を覆い且つ各出口開口において濃縮層が囲い層 を覆う個所における囲い層の僅かな部分上における濃縮層をも覆っているセラミ ック断熱層を有していると有利である。この断熱層は更に特に100μm〜50 0μm、好適には200μm〜300μmの厚さを有している。 上述の一つあるいは複数の有利な実施形態を有する製品は特にガスタービン構 成要素として、例えば翼としてあるいは遮熱要素として形成される。その物的特 徴はガスタービンの運転中に製品が高温の煙道ガスで洗流される場合に受ける機 械的、熱的および化学的な負荷を計算に入れることおよびこれに耐えることがで きるように設計するのに特に適している。 製品の製造方法に関する課題を解決するために本発明の第1の方法として、 a)内部に設けられた少なくとも一つの縦通路を備えた本体に金属囲い層が設け られ、 b)本体にこの本体および囲い層を貫通して縦通路まで達する横通路が穿孔され 、 c)本体における縦通路および横通路の壁におよび横通路の出口開口における囲 い層のそれぞれ僅かな部分上に濃縮層が設けられ、 d)囲い層および濃縮層を備えた本体が熱処理され、 e)囲い層が仕上げ削り加工される ことを特徴とする製品の製造方法が提案される。 製品の製造方法に関する課題を解決するために本発明の第2の方法として、 a)内部に設けられた少なくとも一つの縦通路を備えた本体に金属囲い層が設け られ、 b)本体にこの本体および囲い層を貫通して縦通路まで達する横通路が穿孔され 、 c)本体における縦通路および横通路の壁におよび横通路の出口開口における囲 い層のそれぞれ僅かな部分上に濃縮層が設けられ、 d)囲い層が仕上げ削り加工され、 e)囲い層にセラミック断熱層が設けられ、 f)囲い層、濃縮層およびセラミック断熱層を備えた本体が熱処理される、 ことを特徴とする製品の製造方法が提案される。 本発明に基づく第1の方法について注意すべきことは、囲い層の仕上げ削り加 工は特に、濃縮層を設置する際に望ましくない個所に生じた濃縮層を形成するた めに利用される材料で濃縮された表面層を除去するために役立つことである。 本発明に基づく第2の方法について注意すべきことは、囲い層の仕上げ削り加 工が施すべきセラミック断熱層の要件に応じて行われることであり、その際に囲 い層上に生ずるおそれのある望ましくない表面層が除去される。 本発明に基づく第1の方法の枠内においては、囲い層は特に、本体を腐食およ び/又は酸化に対して保護する保護層である。本発明に基づく第2の方法の枠内 においては、囲い層は本体にセラミック断熱層を結合するための接着層として役 立つ。この結合は恐らくは囲い層上に生ずる薄い酸化膜を介して行われる。この 薄膜は囲い層の酸化によって生じ、これは別個の工程でも設けられる。場合によ っては囲い層の酸化によって形成された薄膜を、セラミック断熱層を施す前に、 特に例えば窒素のような別の化学成分を入れることによって改質させることもで きる。 本発明に基づく各方法の枠内において囲い層は、低圧プラズマ吹付け法(LP PS)あるいは真空プラズマ吹付け法(VPS)によって設けられる。特に真空 プラズマ吹付け法はMCrAlY合金から成る囲い層を設置するために有利であ る。 濃縮層を設置するためには特に、元素のアルミニウムおよびクロムの少なくと も一つ特にアルミニウムが本体上に蒸着および拡散されて、濃縮層がアルミニウ ムあるいはクロムを本体ないし囲い層の材料に合金化することによって形成され ると有利である。 本体における横通路の穿孔は有利にはレーザーボーリング法、電解加工(EC M)あるいは放電加工(EDM)によって行われる。 本発明の枠内において断熱層を設けようとするとき、これは有利には大気プラ ズマ吹付け法(APS)あるいは物理蒸着法(PVD)によって設けられる。プ ラズマ吹付け法は特にコスト的に有利なようにほとんど構造化しないセラミック 断熱層を提供し、これに対して一般に吹付け法よりも高い経費がかかる蒸着法は 、囲い層上にそれぞれ成長する個々の柱状結晶子から成るセラミック断熱層を提 供できる。このような柱状結晶子のセラミック断熱層は構造化されていないセラ ミック断熱層に比べて大きな利点を有するが、もっともこれはかなり高い製造コ ストを伴わざるを得ない。従って構造化されない断熱層と柱状結晶子の断熱層と の間の選択は個々の場合において決定されなければならない。 本発明に基づく各方法の枠内において行われる熱処理は特に、被覆処理された 本体を固溶化熱処理および/又は硬化処理するために使用する。 本発明の特別な利点は、内面層を設置する際に外面を覆う必要がないことにあ る。更に製造順序および被覆工程に続く作業工程特に平滑工程によって、構造部 品の表面と囲い層との間にも囲い層上にも濃縮層の材料特にアルミニウムの含有 量が増えた相が生じないことあるいは残存しないことが保証される。即ちそのよ うな相は亀裂を発生する性質を有することが知られている。従って亀裂の発生は 十分に避けられる。 本発明に基づく方法は更に、すべての冷却用横孔即ちすべての冷却空気の流出 孔が被覆されることを保証する。 濃縮層がCVD(化学蒸着)法特に拡散法で設けられると有利である。このよ うな内面被覆の設置方法を選定することによって、外面の不純物が少なくされる 。更にこの外面は特にVPS(真空溶射)法あるいはLPPS(低圧プラズマ溶 射)法に応じて製造される。なお吹付けの荒い囲い層から成っているので、必然 的に研磨法(研削法)でなければならない続く仕上げ削り工程で、すべての望ま しくない残留物は完全に除去できる。更に熱処理の回数が非常に少なくされる。 構造部品に断熱層を設けようとするとき、これは特にPVD(物理蒸着)法に よって設ける必要がある。 上述の製品はタービン構成要素としてそれぞれ比較的長い寿命を有する。 製造方法は製造順序により、横通路即ち冷却空気孔が閉じられず、良好に再生 可能に狭められるだけであるという利点を有する。これにより構成要素の構造に おいて製図寸法が保たれる。 以下本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する。 図1は外側断熱層無しのガスタービン翼の断面図、 図2は外側断熱層付きのガスタービン翼の断面図、 図3は図1におけるガスタービン翼を製造する工程の流れ図、 図4は図2におけるガスタービン翼を製造する工程の流れ図である。 図1においてガスタービン用の翼2は金属本体4を有している。この本体4は 特にニッケルベースあるいはコバルトベースの超合金から成っている。本体4の 内部のほぼ中央に一つの縦通路6が存在している。この縦通路6から多数の横通 路8が分岐している。縦通路6および横通路8は後で説明するように内面被覆処 理後において冷却媒体A、特に空気のような冷却ガスを導くために用いられる。 本体4の各側面の外側にそれぞれ囲い層10が直接施されている。この囲い層 10はMCrAlY合金から成っている。これは特に180μm〜300μmの 厚さを有している。そこには出口開口14が開けられている。囲い層10はそれ ぞれ特に低圧ブラズマ溶射法あるいは真空プラズマ溶射法によって施される。こ れは(外側)保護層の機能を満足する。 内面被覆のために濃縮層12が設けられている。これは縦通路6の壁および横 通路8の壁を覆っているだけでなく、横通路8の外側範囲において出口開口14 を開けた状態で囲い層10の一部を側面で覆っている。図において16はこの覆 い部分を示している。濃縮層12は特に30μm〜100μmの厚さを有してい る。これは拡散法で設けられると有利であり、その場合クロムおよび/又はアル ミニウムが蒸着および拡散される。 これによって翼2が冷却媒体Aを貫流させるための一つの被覆済みの冷却用縦 通路6およびそこから分岐された多数の被覆済みの冷却用横通路8aを有するこ とが明らかである。 図2における翼2はほとんど図1におけるものに相当している。しかしここで は外側に即ち囲い層10の上にセラミック断熱層20も設けられている。特にM CrAlY合金から成る囲い層10はここでは接着層の機能を有している。断熱 層20は100μm〜500μm、好適には200μm〜300μmの厚さを有 している。これは従来から公知の材料で作られる。注目すべきことは、断熱層2 0が囲い層10の外側および横通路8の外側範囲において出口開口14を開けた 状態で濃縮層12の僅かな部分あるいは覆い範囲22も覆っていることである。 断熱層20は大気プラズマ溶射法法(APS)あるいは物理蒸着法(PVD)に よって設けられる。 図3には図1における翼2を製造する基本工程が示されている。図3に従って まず第1の工程30で鋳造が行われ、即ち縦通路6を含む本体4の成形体の製造 が行われる。複数の縦通路6を設けることもできる。第2の工程32において機 械加工が行われる。ここでは翼脚のフライス切削、翼2のシール面のフライス切 削および/又は他の加工工程が行われ、半製品が生ずる。次の工程34において 本体4の上に囲い層10が設けられる。この囲い層10は特にMCrAlY合金 から成っている。その設置は低圧プラズマ溶射法(LPPS)あるいは真空プラ ズマ溶射法(VPS)によって行われる。その場合、半製品は場合によっては結 合熱処理に曝される。囲い層10は翼2の運転中に保護層として用いられる。 次の工程36において横通路8が穿孔される。この場合、種々の技術を利用で きる。断面円形の横通路8並びに成形済みの出口開口への引き込み路である場合 には、レーザー加工法が利用される。これに対して横断面形状が例えば台形ある いは他の形をした薄膜冷却孔であるときには、電解加工(ECM)あるいは放電 加工(EDM)が用いられる。 これに続いて工程38、詳しくは内面被覆処理が行われる。これはここでは濃 縮層12の設置である。この設置は例えば反応ガスを利用して拡散法(化学蒸着 法=CVDにより行われるか、あるいはこの拡散法を伴う粉末充填法で行われる 。このような方法自体が公知であることは既に冒頭に述べた通りである。 従って本体4にその金属外側被覆層10、12が施された後、この本体は工程 40において熱処理される。この工程40は、本体4の材料がその最良の材料特 性を得るようにするために必要である。この工程40では特に固溶化熱処理およ び続く硬化処理が行われる。このようにして仕上げられた翼2の荒さは続く工程 42において除去される。これは機械式仕上げ削り工程で行われる。この場合、 囲い層10の表面上における残留物も除去され、これによって例えば脆いアルミ ニウム富化相による亀裂の発生が避けられる。 図4における工程30〜38は図3における工程30〜38に相当している。 従ってここではその重複説明は省略する。 図4では工程38に機械式仕上げ削り工程が続いている。その場合、続く工程 46における断熱層20の設置に対する表面が用意される。 工程46において断熱層20の設置が特に蒸着法で行われる。その場合、電子 ビーム物理蒸着法(EB・PVD)が利用される。図3の製造工程による翼2は 外側に向かって金属表面を有するが、図4の製造工程による翼2は外側に向かっ てセラミック表面を有する。 工程46には熱処理工程48(図3の工程40に相当)が続いている。ここで も翼2の基礎材料の固溶化熱処理および続いて硬化処理が行われる。この工程4 8の後に図2に示す翼2が得られ、利用に供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C23C 16/06 C23C 16/06 26/00 26/00 D 28/02 28/02 F01D 5/28 F01D 5/28

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.a)金属本体(4)を備え、 b)この本体(4)がその内部に設けられた少なくとも一つの縦通路(6)およ びこの縦通路(6)から分岐しそれぞれ本体(4)にある出口開口(14)に通 じている多数の横通路(8)を有し、 c)本体(4)の外側に直接金属囲い層(10)が設けられ、 d)本体(4)における縦通路(6)および横通路(8)の壁を覆う濃縮層(1 2)が設けられ、これによって冷却媒体(A)が貫流するための被覆済みの冷却 用縦通路(6a)およびこの縦通路(6a)から分岐された冷却用横通路(8a )が形成され、その濃縮層(12)がそれぞれの出口開口(14)で追加的に囲 い層(10)の僅かな部分(16)を覆っている 製品(2)。 2.囲い層(10)がMCrAlY合金から成り、特に180μm〜300μm の厚さを有している請求項1記載の製品(2)。 3.濃縮層(12)が30μm〜100μmの厚さを有している請求項1又は2 記載の製品(2)。 4.濃縮層(12)が拡散層である請求項1ないし3のいずれか1つに記載の製 品(2)。 5.濃縮層(12)が主要成分としてアルミニウムおよび/又はクロム、好適に はアルミニウムだけを含んでいる請求項1ないし4のいずれか1つに記載の製品 (2)。 6.囲い層(10)の外側を覆い且つ各出口開口(14)において囲い層(10 )の僅かな部分(16)における濃縮層(12)も覆っているセラミック断熱層 ( 20)を備えている請求項1ないし5のいずれか1つに記載の製品(2)。 7.断熱層(20)が100μm〜500μm、好適には200μm〜300μ mの厚さを有している請求項6記載の製品(2)。 8.ガスタービン構成要素(2)、特に翼(2)として形成されている請求項1 ないし7のいずれか1つに記載の製品(2)。 9.以下の工程 a)内部に設けられた少なくとも一つの縦通路(6)を備えた本体(4)に金属 囲い層(10)が設けられ(工程34)、 b)本体にこの本体(4)および囲い層(10)を貫通して縦通路(6)まで達 する横通路(8)が穿孔され(工程36)、 c)本体(4)における縦通路(6)および横通路(8)の壁におよび横通路( 8)の出口開口(14)における囲い層(10)の僅かな部分(16)に濃縮層 (12)が設けられ(工程38)、 d)囲い層(10)および濃縮層(12)を備えた本体(4)が熱処理され、 e)囲い層(10)が仕上げ削り加工される(工程42)、 を以上の順序で有する製品(2)の製造方法。 10.以下の工程 a)内部に設けられた少なくとも一つの縦通路(6)を備えた本体(4)に金属 囲い層(10)が設けられ(工程34)、 b)本体にこの本体(4)および囲い層(10)を貫通して縦通路(6)まで達 する横通路(8)が穿孔され(工程36)、 c)本体(4)における縦通路(6)および横通路(8)の壁におよび横通路( 8)の出口開口(14)における囲い層(10)の僅かな部分(16)上に濃縮 層(12)が設けられ(工程38)、 d)囲い層(10)が仕上げ削り加工され(工程44)、 e)囲い層(10)にセラミック断熱層(20)が設けられ(工程46)、 f)囲い層(10)、濃縮層(12)およびセラミック断熱層(20)を備えた 本体(4)が熱処理される、 を以上の順序で有する製品(2)の製造方法。 11.断熱層(20)が大気プラズマ溶射法(APS)あるいは物理蒸着法(P VD)によって施される(工程46)請求項10記載の方法。 12.囲い層(10)が低圧プラズマ溶射法(LPPS)あるいは真空プラズマ 溶射法(VPS)によって施される(工程34)請求項9ないし11のいずれか 1つに記載の方法。 13.濃縮層(12)を設置するために元素のアルミニウムおよびクロムの少な くとも一つ特にアルミニウムが蒸着および拡散される請求項9ないし12のいず れか1つに記載の方法。 14.横通路(8)がレーザーボーリング法、電解加工(ECM)あるいは放電 加工(EDM)により穿孔される請求項9ないし13のいずれか1つに記載の方 法。 15.固溶化および/又は硬化のための熱処理(40、48)が行われる請求項 9ないし14のいずれか1つに記載の方法。
JP50707597A 1995-07-25 1996-07-05 金属本体を備えた製品 Expired - Lifetime JP3571052B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19527149.1 1995-07-25
DE19527149 1995-07-25
PCT/DE1996/001207 WO1997005299A1 (de) 1995-07-25 1996-07-05 Erzeugnis mit einem metallischen grundkörper mit kühlkanälen und dessen herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11509893A true JPH11509893A (ja) 1999-08-31
JP3571052B2 JP3571052B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=7767740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50707597A Expired - Lifetime JP3571052B2 (ja) 1995-07-25 1996-07-05 金属本体を備えた製品

Country Status (8)

Country Link
US (2) US5967755A (ja)
EP (1) EP0840809B1 (ja)
JP (1) JP3571052B2 (ja)
DE (1) DE59601728D1 (ja)
ES (1) ES2132927T3 (ja)
IN (1) IN187769B (ja)
RU (1) RU2168558C2 (ja)
WO (1) WO1997005299A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2991991B2 (ja) * 1997-03-24 1999-12-20 トーカロ株式会社 耐高温環境用溶射被覆部材およびその製造方法
DE19737845C2 (de) * 1997-08-29 1999-12-02 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen einer Gasturbinenschaufel, sowie nach dem Verfahren hergestellte Gasturbinenschaufel
DE59802893D1 (de) * 1998-03-23 2002-03-14 Alstom Nichtkreisförmige Kühlbohrung und Verfahren zur Herstellung derselben
DE59904234D1 (de) 1998-09-21 2003-03-13 Siemens Ag Verfahren zur innenbearbeitung eines hohlen bauteils
US6296447B1 (en) 1999-08-11 2001-10-02 General Electric Company Gas turbine component having location-dependent protective coatings thereon
US6332926B1 (en) * 1999-08-11 2001-12-25 General Electric Company Apparatus and method for selectively coating internal and external surfaces of an airfoil
US6283714B1 (en) 1999-08-11 2001-09-04 General Electric Company Protection of internal and external surfaces of gas turbine airfoils
US6670046B1 (en) 2000-08-31 2003-12-30 Siemens Westinghouse Power Corporation Thermal barrier coating system for turbine components
US6375425B1 (en) 2000-11-06 2002-04-23 General Electric Company Transpiration cooling in thermal barrier coating
DE102005060243A1 (de) * 2005-12-14 2007-06-21 Man Turbo Ag Verfahren zum Beschichten einer Schaufel und Schaufel einer Gasturbine
US8257600B2 (en) * 2010-03-01 2012-09-04 United Technologies Corporation Printed masking process
US20120148769A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 General Electric Company Method of fabricating a component using a two-layer structural coating
US20120243995A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 General Electric Company Components with cooling channels formed in coating and methods of manufacture
DE102011103731A1 (de) * 2011-05-31 2012-12-06 Man Diesel & Turbo Se Verfahren zum Aufbringen einer Schutzschicht, mit einer Schutzschicht beschichtetes Bauteil und Gasturbine mit einem solchen Bauteil
US20130101761A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 General Electric Company Components with laser cladding and methods of manufacture
RU2520237C2 (ru) * 2012-02-28 2014-06-20 Публичное акционерное общество " ФЭД" Способ нанесения двухкомпонентных хром-алюминиевых покрытий на внутренние полости охлаждаемых рабочих лопаток газовых турбин и устройство для осуществления способа
EP3075880A1 (en) 2015-04-01 2016-10-05 Siemens Aktiengesellschaft Dual alloy blade
US10472972B2 (en) 2015-12-01 2019-11-12 General Electric Company Thermal management of CMC articles having film holes
US11821337B1 (en) * 2022-08-05 2023-11-21 Rtx Corporation Internal aluminide coating for vanes and blades and method of manufacture

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4208453A (en) * 1969-06-30 1980-06-17 Alloy Surfaces Company, Inc. Modified diffusion coating of the interior of a steam boiler tube
US3849865A (en) * 1972-10-16 1974-11-26 Nasa Method of protecting the surface of a substrate
US4031274A (en) * 1975-10-14 1977-06-21 General Electric Company Method for coating cavities with metal
US4132816A (en) * 1976-02-25 1979-01-02 United Technologies Corporation Gas phase deposition of aluminum using a complex aluminum halide of an alkali metal or an alkaline earth metal as an activator
US4218007A (en) * 1979-02-22 1980-08-19 General Electric Company Method of diffusion bonding duplex sheet cladding to superalloy substrates
US4405660A (en) * 1980-01-07 1983-09-20 United Technologies Corporation Method for producing metallic articles having durable ceramic thermal barrier coatings
US4526814A (en) * 1982-11-19 1985-07-02 Turbine Components Corporation Methods of forming a protective diffusion layer on nickel, cobalt, and iron base alloys
US4576874A (en) * 1984-10-03 1986-03-18 Westinghouse Electric Corp. Spalling and corrosion resistant ceramic coating for land and marine combustion turbines
US4743462A (en) * 1986-07-14 1988-05-10 United Technologies Corporation Method for preventing closure of cooling holes in hollow, air cooled turbine engine components during application of a plasma spray coating
JPH03503184A (ja) * 1988-02-05 1991-07-18 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 金属対象物、特に保護被覆を有するガスタービン翼
US4880614A (en) * 1988-11-03 1989-11-14 Allied-Signal Inc. Ceramic thermal barrier coating with alumina interlayer
DE3907625C1 (ja) * 1989-03-09 1990-02-15 Mtu Muenchen Gmbh
DE3926479A1 (de) * 1989-08-10 1991-02-14 Siemens Ag Rheniumhaltige schutzbeschichtung, mit grosser korrosions- und/oder oxidationsbestaendigkeit
EP0486489B1 (de) * 1989-08-10 1994-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Hochtemperaturfeste korrosionsschutzbeschichtung, insbesondere für gasturbinenbauteile
US5238752A (en) * 1990-05-07 1993-08-24 General Electric Company Thermal barrier coating system with intermetallic overlay bond coat
US5197852A (en) * 1990-05-31 1993-03-30 General Electric Company Nozzle band overhang cooling
US5180285A (en) * 1991-01-07 1993-01-19 Westinghouse Electric Corp. Corrosion resistant magnesium titanate coatings for gas turbines
DE4103994A1 (de) * 1991-02-11 1992-08-13 Inst Elektroswarki Patona Schutzueberzug vom typ metall-keramik fuer einzelteile aus hitzebestaendigen legierungen
DE4119967C1 (ja) * 1991-06-18 1992-09-17 Mtu Muenchen Gmbh
US5236745A (en) * 1991-09-13 1993-08-17 General Electric Company Method for increasing the cyclic spallation life of a thermal barrier coating
EP0572150A3 (en) * 1992-05-26 1993-12-29 General Electric Company Chemical vapour-deposition of aluminide coatings
DE4226272C1 (de) * 1992-08-08 1994-02-10 Mtu Muenchen Gmbh Verfahren zur Behandlung von MCrAlZ-Schichten und mit dem Verfahren hergestellte Bauteile
GB9218858D0 (en) * 1992-09-05 1992-10-21 Rolls Royce Plc High temperature corrosion resistant composite coatings
DE4310896C1 (de) * 1993-04-02 1994-03-24 Thyssen Industrie Verfahren zum Herstellen von verschleißfesten Kanten an Turbinenschaufeln

Also Published As

Publication number Publication date
IN187769B (ja) 2002-06-22
US6156133A (en) 2000-12-05
WO1997005299A1 (de) 1997-02-13
JP3571052B2 (ja) 2004-09-29
EP0840809B1 (de) 1999-04-21
RU2168558C2 (ru) 2001-06-10
US5967755A (en) 1999-10-19
EP0840809A1 (de) 1998-05-13
ES2132927T3 (es) 1999-08-16
DE59601728D1 (de) 1999-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509893A (ja) 金属本体を備えた製品
US6440496B1 (en) Method of forming a diffusion aluminide coating
RU2515869C2 (ru) Сотовое уплотнение и способ его изготовления
EP1254967B1 (en) Improved plasma sprayed thermal bond coat system
CA2517298C (en) Process for applying a protective layer
EP1803896B1 (en) Gas turbine nozzle segment and process therefor
EP1791989B1 (en) Chromium and active elements modified platinum aluminide coatings
US6255001B1 (en) Bond coat for a thermal barrier coating system and method therefor
JP4405020B2 (ja) 遮熱コーティング系の再生
EP1335040B1 (en) Method of forming a coating resistant to deposits
JP4405021B2 (ja) 物品の離散選択表面の皮膜
US6610419B1 (en) Product with an anticorrosion protective layer and a method for producing an anticorrosion protective
EP1652959B1 (en) Method for depositing gamma-prime nickel aluminide coatings
US6387541B1 (en) Titanium article having a protective coating and a method of applying a protective coating to a Titanium article
US6720088B2 (en) Materials for protection of substrates at high temperature, articles made therefrom, and method for protecting substrates
EP0987347A1 (en) Thermal barrier coating system and method therefor
US9249491B2 (en) Components with re-entrant shaped cooling channels and methods of manufacture
CN101133173A (zh) 合金,防止构件高温腐蚀和/或氧化的保护层及构件
EP1391533B1 (en) Method for protecting articles, and related compositions
CN116904905A (zh) 在表面上形成涂布系统的方法和修复现有涂布系统的方法
US6482470B1 (en) Diffusion aluminide coated metallic substrate including a thin diffusion portion of controlled thickness
EP2739760B1 (en) Method for forming an improved thermal barrier coating (tbc) and a thermal-barrier-coated article
US6242109B1 (en) High-temperature-resistant component and method of providing protection thereof against oxidation
EP1457579B1 (en) Materials for protection of superalloy substrates at high temperature, articles made therefrom, and method for protecting substrates
MXPA99012029A (en) Coating a separated selective surface of an artic

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070702

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 6