JPH11509505A - 卵トレーまたは卵ボックスのごときパッケージの積み重ねを有する容器の積み込みおよび積み降ろし装置 - Google Patents

卵トレーまたは卵ボックスのごときパッケージの積み重ねを有する容器の積み込みおよび積み降ろし装置

Info

Publication number
JPH11509505A
JPH11509505A JP9506566A JP50656697A JPH11509505A JP H11509505 A JPH11509505 A JP H11509505A JP 9506566 A JP9506566 A JP 9506566A JP 50656697 A JP50656697 A JP 50656697A JP H11509505 A JPH11509505 A JP H11509505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
conveyor
loading
stack
collection table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9506566A
Other languages
English (en)
Inventor
デ ハゼル ブランド バン
Original Assignee
エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ filed Critical エフ ピー エス フーヅ プロセッシング システムス ベスロテン フェンノートシャップ
Publication of JPH11509505A publication Critical patent/JPH11509505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading

Abstract

(57)【要約】 卵トレーまたは卵ボツクスのごときパツケージの積み重ね(S)を有する容器(1)を積み込みおよび/または積み降ろしするのに使用され、前記容器(1)が他方の上に一方が配置されかつフレーム(3)によつて支持される多数の容器棚(2)からなる装置であつて、該装置が、容器位置決め位置(28);容器棚(2)上にパツケージの積み重ね(S)を摺動するための摺動手段(6,14,16);前記容器位置決め位置に面している側に、互いに独立して駆動可能でかつ互いに並んで延びる少なくとも2つの無端第1コンベヤ(7,8)を、かつ前記さらに他のコンベヤ(10)に面している側で、単一の、無端第2コンベヤ(9)を備えている無端コンベヤ構体(7,8,9)からなり、一方、少なくとも前記第2コンベヤ(9)の搬送面の上方には案内手段(15)が移動されるべき積み重ね(S)を案内するために配置される。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 卵トレーまたは卵ボツクスのごときパツケージの積み重ね を有する容器の積み込みおよび積み降ろし装置 技術分野 本発明は、請求の範囲の前文による装置に関する。 かかる装置はヨーロツパ特許公告EP−B−0534558から知られている 。 公知の装置は、その搬送手段が上下運動のために配置された収集テーブルおよ び互いに垂直に動き得る2枚の押圧板によつて形成される積み込み装置である。 公知の積み込み装置は、その処理能力が余りにも低いということをその大きな問 題としている。各容器自体に卵トレーの6個の積み重ねが貯蔵されている、卵ト レーの保管に適する通常の容器によれば、約60,000個/時間の能力が達成 される。他の卵処理装置は一般に非常に高い能力を有するため、かかる容器を積 み降ろす公知の装置は機械設備に狭い通路を構成している。 公知の装置の他の問題は幾らか湿ったまたは湿気のある卵トレーは容器棚から 収集テーブル上にかつその逆に摺動するとき損傷される。 さらに、収集テーブルの高さ調整が容器棚の高さを基礎にして制御されるとい うことにも拘わらず、さらに、収集テーブルが、例えば容器棚が完全に平らでな くかつ収集テーブルを位置決めするための高さ測定が容器棚の下方部分で行われ るため、容器棚の僅かに上方または下方に局部的に位置決めされることが発生す るかも知れない。これらの条件により、卵トレーが収集テーブルから容器棚上に 摺動されているとき、これらのトレーの底部は容器棚の縁部に対して衝突しかつ したがつて損傷されるかも知れない。 装置の低能力をとくに発生する重要な遅延要因は、それにより、さらに他のコ ンベヤによつて相い前後して供給される積み重ねが容器棚に並置かれる機構によ つて形成される。これは互いに垂直に動き得る2枚の押圧板によつて引き起こさ れ、各場合に第1の押圧板は2つの積み重ねをさらに他のコンベヤから収集テー ブル上に押し、そこで第1の押圧板は、次に、第2の押圧板が2つの積み重ねを 収集テーブルから容器棚上に押すように適切に撤退させられる。これは容器棚を 満たすのに時間のかかる方法であり、そこでは、各場合に、相い前後して置かれ た2つの積み重ねがさらに他のコンベヤから収集テーブルに搬送され、収集テー ブルは所望の容器棚へ動かされ、かつその後相い前後して置かれた2つの積み重 ねが収集テーブルから押し出されるために、とくに時間が失われる。各容器棚に 関して、これらの作業はパツケージの6個の積み重ねを容器棚に配置するために 少なくとも2回繰り返されねばならない。さらに、公知の積み込み装置において は、積み重ねは運動の方向を2回変化し、そのことは結果として搬送の停止を2 度生じる。 発明の開示 本発明の目的は、前述された欠点を伴うことなしに、前文に記載された型のパ ツケージの積み重ねを有する容器を積み込みおよび/または積み降ろし装置を提 供することにある。 このために、装置は請求の範囲第1項の特徴によつて特徴付けられる。 積み降ろし装置の場合において、このように設計された搬送手段により、多数 の並置された卵トレーまたは卵ボツクスは、まず、互いに独立して駆動し得る2 つの第1コンベヤの一方を駆動しかつ次に、ボツクスがこのコンベヤから放出さ れるとき、前記2つの第1無端コンベヤの他方を駆動することにより、相い前後 して簡単に位置決めされ得る。容器積み降ろし装置に関する場合に、案内要素は 、その相互の距離が、第2コンベヤの第1端から第2端へ搬送方向に見て、減少 する、漏斗の方法において配置される2つの案内要素として構成され、そして第 2コンベヤの第1端での案内要素間の距離は少なくとも処理されるべきパツケー ジの積み重ねの幅の2倍に対応し、一方、第2コンベヤの第2端でのこの距離は 幅より大きいがすべての場合に処理されるべきパツケージの積み重ねの幅の2倍 より小さい。 積み込み装置の場合において、案内要素は、第2コンベヤの第2端から見て、 第1旋回位置において一方の第1コンベヤに延びかつ第2旋回位置において他方 の第1コンベヤに延び、そして中間位置において真っ直ぐに延びる搬送通路を画 成する、枢動可能に配置された案内要素として構成される。容器棚の積み込みの の間中、相い前後して供給される積み重ねはまず一方の第1コンベヤ上に置かれ 、次いで、案内要素が他方の位置に持ち来されそして次の積み重ねが他方の第1 コンベヤ上に置かれる。その後、コンベヤ構体の第2のコンベヤがまた積み重ね により充填され、それにより、次に種々のコンベヤ上に置かれた積み重ねが搬送 通路内で容器棚へ受容される。 本発明は2つの変形例を有し、第1の変形例は請求の範囲第2項の特徴によつ て特徴付けられる。この変形例は、容器位置決め位置とさらに他のコンベヤとの 間に置かれるのが第1コンベヤの第1端によつて容器棚へかつ第2コンベヤの第 2端によつてさらに他のコンベヤへ接続可能であるコンベヤ構体であるため、と くに好ましい。かかる装置は、該装置が幾つかの部品のみからなるので、比較的 安価である。 より大きな能力が所望されるならば、請求の範囲第6項の特徴によつて特徴付 けられる、第2の代替例が最適のオプシヨンである。現行の収集テーブルにおい て基づいて、積み重ねはさらに他のコンベヤとコンベヤ構体との間に搬送される ことができ、一方同時に、積み重ねは容器棚と収集テーブルとの間に搬送される 。これに関しては、収集テーブルが単一の容器棚のすべての積み重ねがその上に 貯蔵され得る表面を有する場合にとくに好ましい。実際に、かかる構造によれば 、2つの搬送が同時に行われることができ、すなわち、一方の搬送がさらに他の コンベヤを伴いかつ一方の搬送が容器棚を伴い、その結果としてかなりの能力増 強が得られるということが提供される。 さらにそのうえ、両代替例には非常に重要な他の多数の利点がさらに結び付け られる。コンベヤ構体および収集テーブルが、存在するならば、無端コンベヤか らなるので、これらの表面上のパツケージの積み重ねの移動は少なくとももはや どのような摩擦も伴わない。結局、積み重ねの最も下方のパツケージの底部は収 集テーブルまたはコンベヤ構体の可動面に対して固定している。パツケージの積 み重ねが収集テーブルまたはコンベヤ構体上に摺動手段によつて僅かに摺動され るとすぐに、収集テーブルのコンベヤまたはコンベヤ構体は積み重ねの搬送を引 き継ぎ、その結果、さらに、搬送されるべき積み重ねの列からの次のパツケージ の積み重ねに働かされる圧力は、積み重ねの列によつて経験される摩擦が積み重 ねの列からの先行する積み重ねの搬送が収集テーブルのコンベヤまたはコンベヤ 構体によつて行われるとすぐに減少することにより減少する。 また、収集テーブルコンベヤまたは容器棚に接続し得るコンベヤ構体の端部が 逆転ローラによつて画成されるため、容器棚に対する収集テーブルまたはコンベ ヤ構体の高さ調整はもはや重要ではない。結局、収集テーブルまたはコンベヤ構 体が容器棚の僅かに上方に配置されるならば、容器棚から到来しかつ逆転ローラ に対して走行する積み重ねは、収集コンベヤコンベヤまたはコンベヤ構体の搬送 運動のため、損傷されることなくさらに受容される。 しかしながら、公知の装置を超える本発明による装置の主要な利点はそのより 大きな処理能力によつて形成される。この能力の増加はとくに、積み重ねによつ て描かれるより好ましい運動のパターンによつて実現されそしてコンベヤ構体が 収容できるため完全な数の積み重ねが容器棚に貯蔵され得る。これは約120, 000個/時間の卵の処理能力を可能にする。 さらに他の詳細を、添付図面を参照して、4つの例示実施例を基礎にして特徴 付けられる、従属の請求の範囲において説明する。 図面の簡単な説明 第1図は積み降ろし装置の第1の例示実施例の側面図; 第2図は第1図に示した実施例の上面図; 第3図は積み込み装置の第1の例示実施例の側面図; 第4図は第3図に示した実施例の上面図; 第5図は積み降ろし装置の第2の例示実施例の側面図; 第6図は第5図に示した積み降ろし装置の上面図; 第7図は積み降ろし装置の第3の例示実施例の側面図; 第8図は第7図に示した積み降ろし装置の上面図; 第9図は第1位置において摺動要素と保持要素の詳細を示す図;そして 第10図は、第2位置において、第9図に示した摺動要素と保持要素の詳細を 示す図である。 発明を実施するための最良の形態 図示した例示実施例はすべて、容器1が他方の上に一方が配置されかつフレー ム3によつて支持される多数の容器棚2からなる、例えば卵ボツクスまたは卵ト レーのごときパツケージの積み重ねSを有する容器1を積み込みおよび/または 積み降ろす装置に関する。図示の例示実施例において、容器棚2は3つの列S1 ,S2,S3において配置された6個のパツケージの積み重ねを収容することが できる。容器1の隅部の点に置かれたフレーム3の垂直標準は一般にL−形状の アングル部材によつて形成される。それゆえ、パツケージの積み重ねSは、その 位置決めまたは除去の間中、まず、容器棚2を超えて第1方向にかつ次いで第2 方向に移動されねばならない。これはパツケージの積み重ねSがL−形状の隅部 に正確に位置決めされるかまたはそこから取り除かれ得るために必要である。図 示の装置はすべて容器棚2上にパツケージの積み重ねSを摺動させるために容器 位置決め位置28および摺動手段6,14,16からなる。該摺動手段6,14 ,16は容器1に対して垂直方向に移動可能である。容器1を積み込みおよび/ または積み降ろしするために、パツケージの積み重ねSは相い前後してさらに他 のコンベヤ10上に供給または放出される。図示のすべての装置は、最も有効な 方法において、このさらに他のコンベヤ10と容器1との間のパツケージの積み 重ねSの搬送を行うのに向けられる。 このために、すべての例示の実施例は、容器位置決め位置28に面している側 で、互いに独立して駆動可能でかつ互いに続いて延びる少なくとも2つの無端第 1コンベヤ7,8をそしてさらに他のコンベヤ10に面している側で、単一の、 無端第2コンベヤ9を備えた、コンベヤ構体7,8,9からなる。第1コンベヤ 7,8の第2端7b,8bは第2コンベヤの第1端9aに接続している。少なく とも第2コンベヤ9の搬送面の上に配置されるのは移動されるべき積み重ねSを 案内するための案内要素12,15である。このコンベヤ構体7,8,29によ り、相い前後して供給される積み重ねSは容易に並置され得るか、または並んで 、反対方向に供給される積み重ねSは相い前後して容易に位置決めされ得る。こ れは互いに垂直に移動する押圧板を利用することなしにかつパツケージの積み重 ねに対する最小の損傷の危険で行われ得る。とくに卵トレーまたは卵ボツクスに 関して、このことはとくに非常に重要である。 種々の例示実施例は積み込みまたは積み降ろし装置の多数の変形例を示してい る。種々の変形例は能力の差および構成要素の数の差によつて識別される。第1 図および第2図に示される積み降ろし装置の例示実施例は垂直方向に動き得るコ ンベヤ構体7,8,9および垂直方向に運動のために配置された収集テーブル4 からなる。第3図および第4図に示される積み込み装置の例示実施例はまた垂直 方向に動き得るコンベヤ構体7,8,9、および垂直方向に運動のために配置さ れた収集テーブル4からなる。 第5図および第6図に示される積み降ろし装置の例示実施例において、コンベ ヤ構体7,8,9は固定して配置されかつ収集テーブル4は垂直方向に動き得る ように配置される。第7図および第8図に示される積み降ろし装置の例示実施例 においては、収集テーブル4がなくかつコンベヤ小唄巣7,8,9のみが容器位 置決め位置28とさらに他のコンベヤ10との間に含まれ、コンベヤ構体7,8 ,9は明らかなように垂直方向に動き得る。この最後の例示実施例は、容器棚2 とコンベヤ構体7,8,9との間の積み重ねSの搬送の間中、さらに他のコンベ ヤ10上への積み重ねSの搬送は行われ得ないため最低の能力を有するが;しか しながら、この装置は比較的簡単でかつそれゆえ経済的観点からとくに興味があ る。 第1図および第2図に示した実施例は非常に高い能力の積み降ろし装置に関す る。コンベヤ構体7,8,9は、案内輪を介して、基準20に沿って、垂直に移 動し得るフレーム22によつて支持されている。電動機17が基準20に沿って コンベヤ構体7,8,9を上下動するためにチエーンまたはベルトと協働する。 コンベヤ構体7,8,9は容器位置決め位置28に面しているコンベヤ構体7, 8,9の側に置かれる2つの第1コンベヤ7,8、およびさらに他のコンベヤ1 0に面しているコンベヤ構体7,8,9の側に置かれた第2コンベヤ9を有して いる。第1コンベヤ7,8は互いに独立して駆動し得る。第2コンベヤ9の搬送 面の上に配置されるのは、漏斗形状の通路を画成する2つの案内要素12a,1 2bであり、漏斗形状の通路によつて第1コンベヤ7,8から到来する積み重ね Sが第2コンベヤ9の中心に案内されて、搬送されるべきこれらの積み重ねSが 、さらに他のコンベヤ10上へ、相い前後して正確に位置決めされるのを可能に する。第1図および第2図に示した実施例はまた上下動し得る収集テーブル4か らなり、その収集テーブル面は収集テーブルコンベヤ11の頂部によつて形成さ れる。収集テーブル4は、該収集テーブル4がそれによつて2つの基準19に沿 って上下動され得る案内輪を有するフレーム21によつて支持されている。垂直 運 動の駆動装置は、フレーム21かつしたがつて収集テーブル4がそれから吊り下 げられるチエーンまたはベルトを駆動する電動機5によつて形成される。収集テ ーブルコンベヤ11の第1端11aは容器棚2に接続されることができ、そして 収集テーブルコンベヤ11の第2端11bはコンベヤ構体の第1コンベヤ7,8 の第1端7a,8aに接続され得る。フレーム21はさらに積み降ろされている 容器棚2の上方に置かれる容器棚2がそれによつて積み降ろしに十分な空間を作 るために一時的に持ち上げられ得る持ち上げフツク13を含んでいる。 第1図および第2図の装置はさらに、容器1に対して垂直方向に移動し得る摺 動手段6,14からなる。このために、摺動手段6,14は基準24に沿って垂 直方向に案内されるフレーム23に接続される一方、フレーム23の垂直移動は 、フレーム23が吊り下げられるチエーンがその上を通過する2つのチエーン輪 を駆動する電動機18によつて行われる。摺動要素6,14は容器棚2から収集 テーブルコンベヤ11上へパツケージの積み重ねSを押すための摺動要素6、お よび互いに向かってパツケージの積み重ねの外方列S1,S2,S3を押すため の押圧要素14からなる。 第3図および第4図の例示実施例は、該実施例が積み込み装置を含むために第 1図および第2図に示した実施例と異なる。ここで、コンベヤ構体7,8,9の 第2コンベヤ9の上方の漏斗形状の案内要素12は存在しない。これらの案内要 素12は搬送通路を画成する枢動可能に配置された案内要素15として設計され る案内要素15によつて置き換えられ、搬送通路は、第2コンベヤ9の第2端9 bから見て、第1旋回位置において一方の第1コンベヤ7に延びかつ第2旋回位 置において、他方の第1コンベヤ8に延びそして中立位置において真っ直ぐに延 びる。この方法において、さららに他のコンベヤ10から到来するパツケージの 積み重ねSは一方の第1コンベヤ7にまたは他方の第1コンベヤ8にまたは真っ 直ぐに案内される。さらに、積み込み装置用摺動手段は異なる設計からなつてい る。本実施例において、押圧要素6および14は存在せずそしてそれによつて互 いに平行に供給される2つの積み重ねの列S1,S3が容器棚2上に外方に摺動 され得る押圧要素16が追加され、その結果としてそれらの間にパツケージの積 み重ねの第2列S2が受容され得る空間が作られる。 第5図および第6図に示した例示実施例は、コンベヤ構体7,8,9が垂直方 法に移動のために配置されないが、固定位置を有するために第1図および第2図 に示した実施例と異なる積み降ろし装置に関する。そのうえ、収集テーブルは第 1図の実施例に比して延長され、容器棚2に位置決めされるように該容器棚に貯 蔵され得る完全な数の積み重ねを許容する。さらに、第5図に示した実施例にお いて、保持要素27は収集テーブル4のフレームに取り付けられて設けられる。 これらの保持要素27は第9図および第10図を参照してより精密に説明される 。第1図および第2図の装置に比べて、この装置はより簡単でかつそれゆえより 安価である利点を付与する一方、能力が僅かに小さいだけである。 第7図および第8図の実施例は、収集テーブルが今や完全に存在しないことに より第1図および第2図の実施例とは異なる積み降ろし装置に関する。さらに他 のコンベヤ10と容器位置決め位置28とての間にはコンベヤ構体7,8,9が 配置されるのみである。第1コンベヤ7,8の第1端7a,8aは容器1の容器 棚2に接続される一方、コンベヤ構体7,8,9の第2コンベヤの第2端9bは さらに他のコンベヤ10の端部10aに接続され得る。 とくに積み降ろし装置に関して、容器棚2に接続し得るコンベヤ11,7,8 の搬送速度が、パツケージの積み重ねSを容器棚2から摺動する押圧要素6の走 行速度より大きい搬送速度を有する場合にとくに好ましい。かくして、パツケー ジの積み重ねに押圧要素6によつて働かされる圧力はパツケージの積み重ねSの 搬送がコンベヤ7,8,11によつて引き継がれるときできるだけ早く減少する ように作用される。 さらに、第1図ないし第6図に示した実施例の場合に収集テーブルが、かつ第 7図、第8図に示した実施例の場合に、コンベヤ構体7,8,9が、また、収集 テーブル4またはコンベヤ構体7,8,9がそれぞれ容器1の画成された安定位 置を得るために容器1に対して押し付けられるのを許容する、僅かな範囲に水平 方向に移動し得るように配置されるならばとくに好ましい。働かされた圧力のた めに、容器は画成された位置に締め付けられ、その結果パツケージの積み重ねS の搬送は制御された方法において行われ得る。 第9図および第10図は容器積み降ろし装置の摺動手段の詳細を示している。 該摺動手段6は、容器棚2からトレーまたはボツクスの積み重ねの第1列Sを摺 動するために往復動可能に配置される第1押圧要素6a、および容器棚2からト レーまたはボツクスの積み重ねの第2列S1,S3を摺動するために往復動可能 に配置される第2押圧要素6bからなる。摺動手段6は第1および第2押圧要素 6a,6bを結合および結合解除するための結合手段25からなり、その結果結 合解除状態において第1要素6aが駆動ユニツト26によつて往復動可能に駆動 できかつ結合状態において第1および第2押圧要素6a,6bがこの駆動ユニツ ト26によつて接合して往復動可能である。摺動手段はまた第1および第2の押 圧要素6a,6bに対して垂直の方向に往復動し得る第3押圧要素14からなる 。該第3押圧要素14は配置されたボツクスまたはトレーのの積み重ねS1,S 3を互いに向かって外方に摺動するために向けられる。結合手段25の存在のた めに、第1および第2押圧要素6a,6bの双方を駆動するために必要なのは駆 動機構26のみである。それゆえ、例えば電気的に励起可能なプラグ−孔接続に よつてまたは電気的に励起可能な磁石によつて形成され得るこれらの結合要素2 5は、経済的な理由のためにとくに好都合である、1つのモータを節約する。第 9図および第10図はさらに、第1および第2押圧要素6a,6bから離れて容 器位置決め位置28の側に配置されかつ第1位置および第2位置を取るようにな された保持要素27を明瞭に示しており、該保持要素27は第1押圧要素6aの みが作動しているとき第1位置にありかつ第1および第2押圧要素6a,6bが 作動しているとき第2位置にある。枢動可能なアーム27として構成される、保 持要素27の励起は、例えば、ピストン/シリンダ構体29によつて行われるこ とができる。第1位置において、積み重ねの外方列S1,S3は保持され、一方 第2位置において容器棚2の放出全体が放出が解放されかつ積み重ねの外方列S 1,S3が容器棚2から摺動され得る。同様な保持要素27がまた、無端コンベ ヤ7,8または11によつて容器棚2上にすでに部分的に動かされたパツケージ の積み重ねを容器棚2に完全に摺動するために積み込み装置において押圧要素と して役立ち得る。 容易に理解されることは、本発明は記載された例示の実施例に限定されずねし かも種々の変更が本発明の枠組み内で可能であるということである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.例えば卵トレーまたは卵ボツクスのごときパツケージの積み重ね(S)を 有する容器(1)を積み込みおよび/または積み降ろしするのに使用され、前記 容器(1)が他方の上に一方が配置されかつフレーム(3)によつて支持される 多数の容器棚(2)からなる装置であつて、該装置が、 −容器位置決め位置(28)、 −容器棚(2)上にパツケージの積み重ね(S)を摺動しかつ前記容器(1) に対して垂直方向に移動可能である摺動手段(6,14,16)、および −前記容器棚(2)からさらに他のコンベヤ(10)の一端(10a)へ前記 パツケージの積み重ね(S)を搬送するための搬送手段(7,8,9)からなる 容器積み込みおよび/または積み降ろし装置において、 前記搬送手段(7,8,9)が、前記容器位置決め位置に面している側に、互 いに独立して駆動可能でかつ互いに並んで延びる少なくとも2つの無端第1コン ベヤ(7,8)を、かつ前記さらに他のコンベヤ(10)に面している側で、単 一の、無端第2コンベヤ(9)を備えている無端コンベヤ構体(7,8,9)か らなり、一方、 −各第1コンベヤ(7,8)の第2端(7b,8b)が前記第2コンベヤ(9 )の第1端(9a)に接続し、そして −案内手段(12,15)が移動されるべき積み重ね(S)を案内するために 少なくとも前記第2コンベヤ(9)の搬送面の上方に配置されることを特徴とす る容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 2.前記コンベヤ構体(7,8,9)が該コンベヤ構体(7,8,9)を垂直 方向に移動するための手段からなり、前記第1コンベヤ(7,8)が、前記コン ベヤ構体(7,8,9)の垂直移動によつて、各容器棚(2)の放出側に接続可 能である第1端(7a,8a)を有し、そして前記第2コンベヤ(9)が、前記 コンベヤ構体(7,8,9)の垂直移動によつて、前記さらに他のコンベヤ(1 0)の端部(10a)に接続可能であることを特徴とする請求の範囲第1項に記 載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 3.前記コンベヤ構体(7,8,9)が水平方向に移動のために配置され、そ れにより前記コンベヤ構体が前記容器(1)の画成された安定位置を得るために 前記容器(1)に対して押圧されるのを可能にすることを特徴とする請求の範囲 第2項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 4.前記コンベヤ構体(7,8,9)および前記さらに他のコンベヤ(10) の各無端コンベヤ(7,8,9)の搬送方向が、前記摺動手段(6)が前記容器 棚(2)と前記コンベヤ構体(7,8,9)との間にパツケージの積み重ねを搬 送する方向に対応することを特徴とする請求の範囲第1項ないし第3項のいずれ か1項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 5.前記第1コンベヤ(7,8)の搬送速度が少なくとも前記摺動手段(6) の運動速度と同じ大きさであることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第4項 のいずれか1項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 6.前記コンベヤ構体(7,8,9)が垂直方向に固定された位置を有し、前 記第2コンベヤの第2端(9a)が前記さらに他のコンベヤ(10)の端部(1 0a)に接続し、一方、前記コンベヤ構体(7,8,9)と前記容器位置決め位 置(28)との間に収集テーブル(4)が設けられ、該収集テーブル(4)が垂 直方向に前記収集テーブル(4)を動かすための手段(5)からなり、前記収集 テーブル(4)が、該収集テーブル(4)の垂直移動によつて各容器棚(2)の 放出側に接続可能である第1端(11a)、および前記収集テーブル(4)の垂 直移動によつて第1コンベヤ(7,8)の第1端(7a,8a)に接続可能であ る第2端(11b)を有している無端収集テーブルコンベヤ(11)からなるこ とを特徴とする請求の範囲第1項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろ し装置。 7.前記収集テーブル(4)が水平方向に移動のために配置され、それにより 該収集テーブル(4)が前記容器(1)の画成された安定位置を得るために前記 容器(1)に対して押圧されるのを可能にすることを特徴とする請求の範囲第6 項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 8.前記収集テーブルコンベヤ(11)、前記コンベヤ構体(7,8,9)、 および前記さらに他のコンベヤ(10)の搬送方向が、前記摺動手段(6)が前 記容器棚(2)と前記収集テーブル(4)との間にパツケージの積み重ねを搬送 する方向に対応することを特徴とする請求の範囲第6項または第7項に記載の容 器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 9.前記収集テーブル(4)の搬送速度が前記摺動手段(6)の運動速度と少 なくとも同じ大きさであることを特徴とする請求の範囲第6項ないし第8項のい ずれか1項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 10.装置が容器積み降ろし装置に関し、前記摺動手段(6)が容器棚(2) からトレーまたはボツクスの積み重ねの第1列(S2)を摺動するために往復動 可能に配置される第1押圧要素(6a)、および容器棚(2)からトレーまたは ボツクスの積み重ねの第2列(S1,S3)を摺動するために往復動可能に配置 される第2押圧要素(6b)からなり、前記第1および第2押圧要素(6a,6 b)を結合および結合解除するための結合手段(25)が設けられ、その結果結 合解除状態において前記第1要素(6a)が駆動ユニツト(26)によつて往復 動可能に駆動できかつ結合状態において前記第1および第2押圧要素(6a,6 b)がこの駆動ユニツト(26)によつて接合して往復動可能であり、前記摺動 手段(6,14)がまた前記第1および第2の押圧要素(6a,6b)に対して 垂直の方向に往復動し得る第3の押圧要素(14)からなり、該第3の押圧要素 (14)が配置されたボツクスまたはトレーのの積み重ね(S1,S3)を互い に向かって外方に摺動するのに向けられることを特徴とする請求の範囲第1項な いし第9項のいずれか1項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置 。 11.前記結合手段(25)が電気的に励起可能な磁石によつて形成されるこ とを特徴とする請求の範囲第10項に記載の容器積み込みおよび/または積み降 ろし装置。 12.装置が積み降ろし装置に関し、前記案内手段(12)が、その相互の距 離が、第2コンベヤ(9)の第1端(9a)から第2端(9b)への搬送方向に 見て、減少する2つの漏斗形状の案内要素(12a,12b)として設計され、 かつ前記第2コンベヤ(9)の前記第1端(9a)での前記案内要素(12a, 12b)間の距離は少なくとも処理されるべきパツケージの積み重ね(S)の輻 の2倍に対応し、一方、このの距離は前記第2コンベヤ(9)の第2端(9b) で、幅より大きいが、いずれにしても処理されるべきパツケージの積み重ね(S ) の幅の2倍より小さいことを特徴とする請求の範囲第1項ないし第11項のいず れか1項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 13.各容器棚(2)が前記コンベヤ構体(7,8,9)の搬送方向に延びて いる3つの列(S1,S2,S3)に並置された6個のパツケージの積み重ね( S)を受容するのに適し、前記第1押圧要素(6a)が前記容器棚(2)から中 央の列の積み重ね(S2)を摺動させるのに役立ち、前記第2要素(6b)が前 記容器棚(2)から外方列の積み重ね(S1,S3)を摺動させるのに役立ち、 前記装置が前記第1および第2押圧要素(6a,6b)から離れて前記容器位置 決め位置(28)の側に配置されかつ第1位置および第2位置を取るようになさ れた保持要素(27)からなり、該保持要素27は前記第1押圧要素(6a)の みが作動しているとき第1位置にあり、その第1位置において外方列の積み重ね (S1,S3)が保持され、そして前記第1および第2押圧要素(6a,6b) は作動しているとき第2位置にあり、その第2位置において前記容器棚(2)の 放出側全体が解放されかつ外方列の積み重ね(S1,S3)が前記容器棚(2) から摺動され得ることを特徴とする請求の範囲第10項に記載の容器積み込みお よび/または積み降ろし装置。 14.装置が容器積み込み装置に関し、前記案内要素(15)が、搬送通路を 画成する枢動可能に配置された案内要素(15)として設計され、前記搬送通路 が、前記第2コンベヤ(9)の第2端(9b)から見て、第1旋回位置において 一方の第1コンベヤ(7)に延びかつ第2旋回位置において、他方の第1コンベ ヤ(8)に延びそして中立位置において真っ直ぐに延びることを特徴とする請求 の範囲第1項ないし第9項のいずれか1項に記載の容器積み込みおよび/または 積み降ろし装置。 15.前記摺動手段が容器棚(2)上に置かれた2つの列の積み重ね(S1, S3)を離して動かすのに向けられる押圧要素(16)からなることを特徴とす る請求の範囲第14項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。 16.積み込まれるかまたは積み降ろしされている容器棚(2)の上方に配置 される容器棚(2)の、前記収集テーブル(4)に面している側を一時的に持ち 上げるための手段(13)からなることを特徴とする請求の範囲第1項ないし第 15項のいずれか1項に記載の容器積み込みおよび/または積み降ろし装置。
JP9506566A 1995-07-24 1996-07-24 卵トレーまたは卵ボックスのごときパッケージの積み重ねを有する容器の積み込みおよび積み降ろし装置 Pending JPH11509505A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1000879A NL1000879C2 (nl) 1995-07-24 1995-07-24 Inrichting voor het be- en/of ontladen van een container welke is beladen met stapels verpakkingen, zoals bijvoorbeeld eiertrays.
NL1000879 1995-07-24
PCT/NL1996/000299 WO1997003904A1 (en) 1995-07-24 1996-07-24 Apparatus for loading and unloading a container with stacks of packages, such as, for instance, egg trays or egg boxes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11509505A true JPH11509505A (ja) 1999-08-24

Family

ID=19761367

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8193305A Pending JPH09188401A (ja) 1995-07-24 1996-07-23 卵トレイのような積層パッケージを有するコンテナの積み込み及び積み下し装置
JP9506566A Pending JPH11509505A (ja) 1995-07-24 1996-07-24 卵トレーまたは卵ボックスのごときパッケージの積み重ねを有する容器の積み込みおよび積み降ろし装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8193305A Pending JPH09188401A (ja) 1995-07-24 1996-07-23 卵トレイのような積層パッケージを有するコンテナの積み込み及び積み下し装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5807055A (ja)
EP (2) EP0755882B1 (ja)
JP (2) JPH09188401A (ja)
KR (2) KR19990035889A (ja)
AU (1) AU6534796A (ja)
DE (2) DE69607698T2 (ja)
NL (1) NL1000879C2 (ja)
TW (1) TW330919B (ja)
WO (1) WO1997003904A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6520312B2 (en) * 2000-02-16 2003-02-18 Felsomat Gmbh & Co. Kg Interlinked production system
US6986635B2 (en) * 2003-10-14 2006-01-17 Geo. M. Martin Company Load change safety system
US9090411B2 (en) 2010-10-15 2015-07-28 Sanofi-Aventis U.S. Llc Apparatus and method for loading and unloading containers
EP2627592B1 (en) 2010-10-15 2015-01-28 Sanofi-Aventis U.S. LLC Apparatus and method for loading items
JP5872867B2 (ja) * 2011-12-01 2016-03-01 キユーピー株式会社 トレイ積み鶏卵の受け入れ保管方法及びその装置
JP2021050038A (ja) * 2019-11-21 2021-04-01 共和機械株式会社 卵容器移送装置及び卵容器移送システム
JP2021187490A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 株式会社ナベル 保持システム
GB2613547A (en) * 2021-12-03 2023-06-14 Ocado Innovation Ltd Shelf de-stacker

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3071266A (en) * 1958-07-03 1963-01-01 Gene Olsen Corp Method of handling materials
FR1243245A (fr) * 1958-12-20 1960-10-07 Appareillage automatique pour poser et enlever des objets divers sur des châssis
US3511357A (en) * 1968-04-08 1970-05-12 Scale Specialties Co Conveyor switching device
FR2370664A1 (fr) * 1976-11-12 1978-06-09 Faiveley Sa Procede et dispositif pour la formation et l'empilage de lits de colis
IT1082516B (it) * 1977-01-25 1985-05-21 Bruno & Co Alisyncro Impianto per la distribuzione di prodotti alimentari particolarmente dolciari ad un a pluralita di stazioni di confezionamento poste in serie
US4188861A (en) * 1978-01-16 1980-02-19 Koppers Company, Inc. Apparatus for the continuous stacking of paperboard blanks
DE2802339A1 (de) * 1978-01-20 1979-07-26 Paper Converting Machine Co Vorrichtung zur zwischenpufferung auf paletten
CH621305A5 (ja) * 1978-06-05 1981-01-30 Sapal Plieuses Automatiques
GB2051722A (en) * 1979-06-15 1981-01-21 Staalkat Bv Apparatus for stacking trays or boxes filled with articles, such as eggs
DE4022163A1 (de) * 1990-07-12 1992-01-16 Licentia Gmbh Vorrichtung zum aus- u. einschleusen von kleingut aus einem transportband
FR2665150B1 (fr) * 1990-07-30 1992-11-27 Soulisse Michel Dispositif pour le chargement ou le dechargement de caissettes.
NL9101633A (nl) * 1991-09-26 1993-04-16 Martinus Wilhelmus Johannus Ke Inrichting voor het beladen en inrichting voor het lossen van een eiercontainer.
NL9200016A (nl) * 1992-01-07 1993-08-02 Food Processing Systems Containerbeladings- en ontladingsinrichting.
US5337880A (en) * 1993-07-23 1994-08-16 Automated Systems, Inc. Article storage carousel with automatic conveyor loading and unloading

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997003904A1 (en) 1997-02-06
KR19990035889A (ko) 1999-05-25
DE69607772T2 (de) 2000-10-19
EP0755882A1 (en) 1997-01-29
EP0885161B1 (en) 2000-04-12
DE69607698D1 (de) 2000-05-18
EP0755882B1 (en) 2000-04-12
EP0885161A1 (en) 1998-12-23
KR970006141A (ko) 1997-02-19
DE69607772D1 (de) 2000-05-18
NL1000879C2 (nl) 1997-01-28
DE69607698T2 (de) 2000-10-26
JPH09188401A (ja) 1997-07-22
AU6534796A (en) 1997-02-18
TW330919B (en) 1998-05-01
US5807055A (en) 1998-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8262334B2 (en) System for unloading or loading of cargo
AU2005290381B2 (en) Device for filling a carton
CN108146948A (zh) 用于存入和取出物体的方法以及用于执行该方法的仓储系统
US6217274B1 (en) Continuous flow transfer system
US20090087297A1 (en) Stack transfer device
CH716130B1 (de) Verfahren und System zur Kommissionierung von auf Artikelpaletten in einem Palettenlager in stapelbaren Stückgutgebinden bereit gestellter Waren auf einer Zielpalette.
JP3163091B2 (ja) 容器移送装置
US20090127074A1 (en) Conveying device comprising at least one slide for piece goods, and method for stacking piece goods in a container
WO2003095114A1 (en) Single pass sequencing assembly and method
JPH11509505A (ja) 卵トレーまたは卵ボックスのごときパッケージの積み重ねを有する容器の積み込みおよび積み降ろし装置
JP2004509823A (ja) 送付物仕分け施設の投入装置に積載する方法及び装置
US6609605B1 (en) Arrangement for intermediate storage of packages
CN113697342A (zh) 货运无人机舱内货物运输堆放方法
US5161938A (en) Automatic supply and loading device for sheet items
JPH10236642A (ja) 農産物を載せた受皿の搬送合流装置
JP3628719B2 (ja) 長尺物箱詰め装置
JPH10278905A (ja) 農産物の選別包装装置
JPH0977267A (ja) 荷降し・荷積み装置
JP2003300504A (ja) 物品の箱詰装置
US6357202B1 (en) Device for supplying package sleeves to a filling machine for filling liquid foodstuffs into multi-layer composite packages
JPS61277555A (ja) 布地片を積み重ねそして貯蔵する装置
JP4044698B2 (ja) 農産物の選別包装装置
JP2001080736A (ja) 物品切出装置および物品1列払出機
JP3590417B2 (ja) 長尺物箱詰め装置
JP4031143B2 (ja) 農産物の選別包装装置及びその稼働方法