JPH11507954A - 分岐鎖アルキル基を含む界面活性剤の製造方法 - Google Patents

分岐鎖アルキル基を含む界面活性剤の製造方法

Info

Publication number
JPH11507954A
JPH11507954A JP9537349A JP53734997A JPH11507954A JP H11507954 A JPH11507954 A JP H11507954A JP 9537349 A JP9537349 A JP 9537349A JP 53734997 A JP53734997 A JP 53734997A JP H11507954 A JPH11507954 A JP H11507954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branched
olefin
alcohol
producing
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9537349A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル、ステッドマン、コナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11507954A publication Critical patent/JPH11507954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0485Set-up of reactors or accessories; Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/02Monocyclic hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/16Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxo-reaction combined with reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C303/00Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides
    • C07C303/24Preparation of esters or amides of sulfuric acids; Preparation of sulfonic acids or of their esters, halides, anhydrides or amides of esters of sulfuric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C305/00Esters of sulfuric acids
    • C07C305/02Esters of sulfuric acids having oxygen atoms of sulfate groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton
    • C07C305/04Esters of sulfuric acids having oxygen atoms of sulfate groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C305/06Hydrogenosulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C305/00Esters of sulfuric acids
    • C07C305/02Esters of sulfuric acids having oxygen atoms of sulfate groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton
    • C07C305/04Esters of sulfuric acids having oxygen atoms of sulfate groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C305/10Esters of sulfuric acids having oxygen atoms of sulfate groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton being acyclic and saturated being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/123Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from carboxylic acids, e.g. sulfosuccinates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/126Acylisethionates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/521Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 and R3 are alkyl or alkenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/65Mixtures of anionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/722Ethers of polyoxyalkylene glycols having mixed oxyalkylene groups; Polyalkoxylated fatty alcohols or polyalkoxylated alkylaryl alcohols with mixed oxyalkylele groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/835Mixtures of non-ionic with cationic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/08Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/12Water-insoluble compounds
    • C11D3/124Silicon containing, e.g. silica, silex, quartz or glass beads
    • C11D3/1246Silicates, e.g. diatomaceous earth
    • C11D3/128Aluminium silicates, e.g. zeolites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/18Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/745Iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of the iron group metals or copper
    • C07C2523/74Iron group metals
    • C07C2523/75Cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/40Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of the pentasil type, e.g. types ZSM-5, ZSM-8 or ZSM-11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites, pillared clays
    • C07C2529/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • C07C2529/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups C07C2529/08 - C07C2529/65
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/62Quaternary ammonium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 分岐鎖オレフィンが製造され、洗浄界面活性剤の製造で原料として用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】 分岐鎖アルキル基を含む界面活性剤の製造方法 発明の分野 本発明は、洗浄界面活性剤、特に分岐鎖疎水性単位を含んだもの、を製造する ための方法に関する。 発明の背景 慣用的な洗浄界面活性剤は、水溶性置換基(親水基)と親油性置換基(疎水基 )とを有する分子からできている。このような界面活性剤は、典型的には、約1 0〜約20の炭素原子を通常含む、アルキル、アルケニルまたはアルカリール疎 水性部分に結合された、カルボキシレート、サルフェート、スルホネート、アミ ンオキシド、ポリオキシエチレンなどのような親水基からできている。したがっ て、このような界面活性剤の製造業者は、望ましい親水性部分が化学的手段によ り結合されうる、疎水性部分基の供給源を入手しなければならない。疎水性部分 基の最も初期の供給源は天然油脂であって、これは塩基でのケン化により石鹸( 即ち、カルボキシレート親水性物質)に変換された。ココナツ油およびパーム油 は、アルキルサルフェート(“AS”)クラスの界面活性剤を製造するためだけ でなく、石鹸を製造するためにもなお用いられている。他の疎水性物質は、アル キルベンゼンスルホネート界面活性剤(“LAS”)を製造するために用いられ るアルキル化ベンゼンを含めて、石油化学製品から入手することができる。 文献では、ある分岐疎水性物質がアルキルサルフェート洗浄界面活性剤の製造 で有利に用いうる、と述べている。例えば、1969年11月25日付deWittら のU.S.3,480,556参照。しかしながら、その’556特許明細書に 記載されたβ‐分岐界面活性剤は、それらのクラフト温度で証明されるように、 ある溶解パラメーターの面で劣ることがわかった。疎水性物質の炭素鎖の中心の 方で分岐を有する界面活性剤は、かなり低いクラフト温度を有することが、更に わかった。"The Aqueous Phase Behavior of Surfactants",R.G.Laughlin,Acade mic Press,N.Y.(1994),p.347参照。したがって、このような界面活性剤は、特に 冷却または冷水洗浄条件下(例えば、20〜5℃)で使用上好ましいことがわか った。 中間または近中間鎖分岐の疎水性部分基を有する洗浄界面活性剤の製造に伴う 1つの問題は、このような疎水性物質の手近な供給源の欠如である。本発明によ ると、このような分岐疎水性物質を製造して、それらを中間または近中間鎖分岐 界面活性剤に変換する方法が記載されている。 発明の要旨 本発明は、中間〜近中間鎖分岐オレフィン(mid- to near-mid chain branched olefins)(主に、中間鎖領域でまたはその近くで分岐されたメチル)を製造す るための方法に関する。このような物質は分岐鎖洗浄界面活性剤の疎水性部分を 供する基礎原料として用いられる。 本方法は、主に(85%以上)α‐オレフィンであって、後記のオキソ反応経 路で疎水性物質に変換される、分岐反応生成物を供するようにデザインされる。 好ましくは、このような分岐α‐オレフィンは全部で約11〜約18(平均)の 炭素原子を含み、10〜18範囲の平均長さを有する直鎖を含んでいる。分岐は 主にモノメチルであるが、一部ジメチルおよび一部エチルの分岐でもよい。有利 には、本方法ではほとんど(1%以下)gem-分岐を生ぜず、即ち、あるにしても 、ほとんど“四級”炭素置換を起こさない。更に、ほとんど(約20%以下)vi c-分岐も起きない。もちろん、後のオキソプロセスに用いられる全原料のうち一 部(約20%)は未分岐のままでよい。典型的には、好ましくは、クリーニング 性能および生分解性の観点から、本方法では平均分岐数(最長鎖ベース)で0. 4 〜2.5範囲のα‐オレフィンを提供するが、分岐物質のなかで、分岐物質の最 長鎖の炭素1、2または末端(オメガ)炭素に分岐は本質的に存在しない。 分岐鎖α‐オレフィンの形成および精製後に、原料はオキソカルボニル化プロ セスに付される。このオキソステップでは、二重結合をその最初の位置から移動 させない触媒(例えば、慣用的なコバルトカルボニル、下記Kirk Othmer 参照) が用いられる。これは(最終的に、好ましい界面活性剤を少なくさせる)ビニリ デン中間体の形成を避け、カルボニル化を#1および#2炭素原子で進行させる 。 本明細書では、すべてのパーセンテージ、比率および割合は、別に指摘しない かぎり、重量による。ここで引用されたすべての文献は、関連箇所で、引用する ことにより本明細書の開示の一部とされる。 発明の詳細な説明 前記からわかるように、本発明は、石炭または他の炭化水素源から一酸化炭素 および水素の混合物への変換、その後一酸化炭素および水素から直鎖および分岐 鎖の炭化水素の混合物への変換により、炭化水素原料から界面活性剤前駆体疎水 性物質を製造する方法において、直鎖および分岐鎖の炭化水素の上記混合物から 下記一般式の分岐炭化水素サブグループを抽出することを含むことを特徴とする 方法に関する。 上記式中xは少くとも約2であり、yは0以上であり、x+yの合計は少くとも 約7である。 本発明はまた、石炭または他の炭化水素原料から一酸化炭素および水素の混合 物への変換、その後一酸化炭素および水素から直鎖および分岐鎖の炭化水素の混 合物への変換により、石炭または他の炭化水素原料から界面活性剤前駆体疎水性 物質を製造する方法において、直鎖および分岐鎖の炭化水素の上記混合物から下 記一般式の分岐炭化水素サブグループを抽出することを含むことを特徴とする方 法にも関する。 上記式中pは少くとも約2であり、qは1〜12であり、rは0以上であり、P 、qおよびrの合計は少くとも約6である。 本発明はまた、石炭または他の炭化水素原料から一酸化炭素および水素の混合 物への変換、その後一酸化炭素および水素から直鎖および分岐鎖の炭化水素の混 合物への変換により、石炭または他の炭化水素原料から界面活性剤前駆体疎水性 物質を製造する方法において、直鎖および分岐鎖の炭化水素の上記混合物から、 下記(a)および(b)の混合物を含んだ分岐炭化水素グループを抽出すること を含むことを特徴とする方法にも関する。 (a)下記式のモノメチル分岐化合物のサブグループ。 (b)下記式のジメチル分岐化合物のサブグループ。 次いで、上記分岐疎水性物質は、後に開示される手法で、対応する分岐鎖洗浄 界面活性剤に変換することができる。 プロセス 合成ガス(一酸化炭素/水素)は、石炭または天然ガスのような他の炭化水素 原料から産生され、慣用的なフィッシャー‐トロプシュ(F‐T)化学を用いて 様々な飽和および不飽和の直鎖、分岐および環式炭化水素を構築するために用い られる。このようなプロセスは、ガソリン、ディーゼルおよびジェット燃料のニ ーズに合うように、様々な炭化水素を作るために用いることができる。本発明に 関する2つのポイントは、第一に、分岐が、カルボニウムイオン化学ではなく、 ラジカルによりF‐T化学で起きるという認識である。これによりメチル分岐物 を、gem-ジメチル分岐物は全くなく、エチル分岐物はほとんどなく、vic-ジメチ ル分岐物は低レベルとして、単離できる。低圧/低温(即ち、ロウ製造)F‐T 化学では、典型的には約1メチル分岐/50炭素で、ほぼ直線的にメチレンを構 築していく。それより高い圧力および/または高い温度(例えば、ガソリン生産 の場合に用いられる)では、1メチル分岐/8炭素原子が行われる。メチル分岐 物を形成する転位は、触媒の近くで起きるが、β‐メチレンからα‐メチレンへ の水素原子シフトと考えられ、それをメチル分岐物に変換する。触媒(Fe、C o、Ruなど)はαからβに移動し、触媒とメチン基(その前はβ)との間へ追 加メチレンの挿入により、メチル分岐物の単離は完了する。第二のキーポイント は、α‐オレフィンがF‐T化学の主要生成物でありうるということである。 本発明では、後で界面活性剤に変換される中間化合物(例えば、分岐鎖アルコ ール)の形成を経て、または直接的に、対応する洗浄界面活性剤に変換すること ができる、中間または近中間鎖分岐α‐オレフィンを製造するための全体的方法 を提供するために、このような観察を利用している。重要なことに、こうして作 られた界面活性剤は、gem-またはvic-分岐または多分岐鎖(即ち、約3個より多 い分岐)のような混入物をほとんどまたは全く含有していない。重量ベースで、 このような混入物は最終界面活性剤製品の全体的洗浄性能および/または生分解 性を損なうことがある。 本発明の全体プロセスは下記のとおりである。 フイッシャー‐トロプシュプロセスは、Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemic al Technology,4th Edition,Volume 12,pp.157-164(1994),Jacqueline I.Krosch witz,Executive Editor,Wiley-Interscience,N.Y.に記載されている。アルコー ルを作るオキソプロセスは、Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technolog y,4th Edition,Volume 1,pp.903-8(1991)で詳細に記載されている。 1)合成ガス、即ち一酸化炭素/水素の混合物、は典型的には石炭または天然 ガスから得られるが、しかしながら石油または他の炭化水素源が原則として利用 される。空気または酸素は、ガス、石油などを部分的に燃焼させて、一酸化炭素 および水素の混合物にするために用いられる。同様に、石炭またはコークスも、 一酸化炭素およびHを形成するために、コークス‐水性ガス反応を行える。水 性ガスシフト反応は、一酸化炭素/水素比を所要どおりに変えるために用いるこ とができる。様々な標準浄化ステップが、二酸化炭素、硫化水素、アンモニアな どを除去するために含められる。 ガス+空気またはO → CO/H混合物 C+HO → CO+H コークス‐水性ガス反応 CO+HO → H+CO(水性ガスシフト) 2)フィッシャー‐トロプシュ(F‐T)化学は、合成ガスをほぼ炭水化物の 混合物に変換するために用いられる。条件は、一部の環式炭化水素と共に、メチ ル分岐数の限られたほぼ直鎖オレフィンの混合物を生産するように設定できる。 アルコールのような他のクラスの化合物も少量形成される。それらのレベルはF ‐T条件によりある程度コントロールできる。いかなる場合にもそれらは除去し うる。 CO/H → 合成燃料混合物+分岐α‐オレフィン 3)蒸留および他の標準技術が、α‐オレフィンを含有した望ましいMW炭化 水素フラクションを単離するために用いられる。モレキュラーシーブは、望まし い限定されたメチル分岐の直鎖α‐オレフィンから、ほとんどの直鎖α‐オレフ ィンおよび環式物質を分離するために用いることができる。ゼオライトを利用す る標準方法でもそれを行える。ゼオライトシーブによる処理は、そう望まれるの であれば、イソおよびアンテイソ(ω‐1)および(ω‐2)メチルα‐オレフ ィンを除去するようにアレンジすることができる。2つのgem-Me基を含んだ脂 肪族炭化水素、または高度に分岐した脂肪族炭化水素(環式物質を含む)は、異 なるC原子上にMe基を含んだ脂肪族炭化水素、および分岐の少ない脂肪族炭化 水素から、モレキュラーシーブ(孔径4.4〜5.0Å)への後者の選択的吸着 により、および/または改良されたオクタン価のガソリンを得るために熱分解ポ リ(塩化ビニリデン)(Saran)から分離することができる。Neth Appl.7111508 10/25/71,Chem.Abstracts,76:88253参照。 合成燃料混合物 → 分岐α‐オレフィン 4)オキソ化学(CO/H)は、分岐α‐オレフィンを対応分岐一級アルコ ールに変換するために用いられる。間接的に中間体アルデヒドの水素化の追加ス テップを経て、または直接的にアルコールに導く、オキソ触媒が使用できる。し かしながら、1ステッププロセスでコバルト‐一酸化炭素‐オルガノホスフィン 触媒を用いる場合のように、カルボニル化前にα‐オレフィンの二重結合を異性 化させない触媒を用いることが好ましい。2ステップ高圧プロセスに用いられる コバルト‐一酸化炭素のような慣用的コバルトオキソ触媒は、C=C二重結合を 異性化させない。これらがα‐オレフィンの1‐および2‐炭素位でほぼ等しい カルボニル化を行うという事実は、全面的にうけいれられる。換言すれば、生成 混合物はRCHCHCHOH+RCH(CH)CHOHであり、ここ でRは中間または近中間鎖領域に限定されたメチル分岐を有する直線的脂肪鎖で ある。 分岐α‐オレフィン → 分岐一級アルコール 5)最終ステップの一面において、いかなる標準硫酸化技術も上記分岐アルコ ールを分岐アルコールサルフェートに変換するために使用することができる。例 は、流下フィルム形反応器の場合に三酸化イオウ、あるいはバッチ反応器の場合 に三酸化イオウまたはクロロスルホン酸である。いかなる場合にも、酸混合物は 苛性ソーダなどで直ちに中和される。 分岐一級アルコール → 分岐アルキルサルフェート 他の脂肪アルコール誘導界面活性剤、例えばアルキルエトキシルサルフェート (AES)、アルキルポリグルコシド(APG)なども製造できる。アルコール サルフェートまたはAES以外の界面活性剤も、上記アルコールまたはそのアル デヒド中間体をカルボキシレート(即ち、分岐鎖石鹸)に酸化することにより作 ってよい。この石鹸は、本来的にそれだけで優れた界面活性剤および/または洗 剤ビルダーである。このカルボキシレートも原料として用いて、業界開示技術を 用いて分岐アシル‐タウレート、‐イセチオネート、‐サルコシネート、‐N‐ メチルグルカミドまたは他の類似アシル誘導界面活性剤に変換することができる 。 産業上の利用性 本プロセスから得られるタイプの分岐鎖界面活性剤は、あらゆる種類のクリー ニング組成物に用いることができる。このような組成物には、顆粒、固形および 液体洗濯洗剤、液体手皿洗い組成物、液体、ゲルおよび固形パーソナルクレンジ ング製品、シャンプー、歯磨剤、硬質表面クリーナーなどがあるが、それらに限 定されない。このような組成物は様々な慣用的洗浄成分を含有することができる 。このような成分の下記リストは業者の便宜のためであり、本発明の分岐鎖界面 活性剤と併用しうる成分のタイプを制限するものではない。 本発明の分岐鎖界面活性剤は洗浄ビルダーと併用してもよい。このようなビル ダーには、例えば1〜10μmゼオライトA、シトレートのようなポリカルボキ シレートビルダー、“SKS‐6”(Hoechst)のような積層シリケートビルダ ー、およびホスフェート物質、特にナトリウムトリポリホスフェート(“STP P”)がある。ほとんどの洗濯洗剤は、典型的には少くとも約1%のビルダー、 更に典型的には約5〜約80%のビルダー、またはビルダーの混合物を含んでい る。 プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、セルラーゼ、ペルオキシダーゼおよび それらの混合物のような酵素は、分岐鎖界面活性剤を含有した洗剤組成物に用い ることができる。典型的な洗剤組成物は約0.001〜約5%の製品化されてい る酵素を含む。 洗剤組成物はポリマー汚れ放出剤(SRA)も含有することができる。このよ うな物質には、例えばアニオン性、カチオン性および無電荷モノマー単位、特に ポリエステル物質がある。このタイプの好ましい物質には、オリゴマーテレフタ レートエステル、即ちテレフタロイルおよびオキシアルキレンオキシ反復単位の 主鎖とフタロイル誘導スルホン化末端部分とを含んだ、スルホン化された実質的 に直鎖のエステルオリゴマーがある。様々なSRAが、例えばU.S.4,96 8,451、4,711,730、4,721,580、4,702,857、 4,877,896、5,415,807および他の参考文献に記載されている 。このような汚れ放出物質は、典型的には最終洗剤組成物の約0.01〜約10 %である。 洗剤組成物は、漂白剤と1種以上の漂白活性剤とを含んだ漂白組成物を、必要 に応じて含有することができる。存在するならば、ペルカーボネートまたはペル ボレート(特にペルボレートモノヒドレート“PB1”)のような漂白剤は最終 洗剤組成物の約1〜約30%のレベルで典型的に用いられる。ノナノイルオキシ ‐ベンゼンスルホネート(“NOBS”)、テトラアセチルエチレンジアミン( “TAED”)およびそれらの混合物のような漂白活性剤は、ペルボレートお よびペルカーボネートのような物質の漂白活性を高めるために使用できる。存在 するならば、漂白活性剤の量は、典型的には、漂白剤+漂白活性剤を含んだ漂白 組成物の約0.1〜約60%である。いわゆる“光活性化”ブリーチ(U.S. 4,033,718参照)のような他の漂白剤も使用できる。スルホン化亜鉛フ タロシアニンが特に好ましい光活性化漂白剤である。 洗剤組成物はエトキシル化テトラエチレンペンタミンのような土汚れ除去/再 付着防止剤も含有することができる。U.S.4,597,898参照。このよ うな物質は、典型的には完全処方洗濯洗剤の約0.01〜約10%である。 洗剤組成物は約0.1〜約7%のポリマー分散剤も含有でき、これはゼオライ トおよび/または積層シリケートビルダーの存在下で特に有用である。このよう な物質は当該技術分野で公知である(U.S.3,308,067参照)。この ような物質には、EP193,360に記載されたような、アクリレート/リン ゴ酸ベースコポリマーと、ポリエチレングリコール(“PEG”)がある。 本洗剤組成物は、様々な増白剤、染料移動阻止剤(特に、N‐ビニルピロリド ンおよびN‐ビニルイミダゾールのポリマー)、起泡抑制剤(特にシリコーン) 、キレート化剤、例えばニトリロ三酢酸、エチレンジアミン二コハク酸など、も 含有することができる。このような物質は、典型的には完全処方クリーニング組 成物の約0.5〜約10重量%である。 更に、本発明の方法により製造された分岐鎖界面活性剤は、クリーニング組成 物に単独でまたは他の洗浄界面活性剤と組み合わせて用いられることがあると解 されるべきである。典型的には、完全処方クリーニング組成物は、様々な汚れお よびしみに対して様々な使用条件下で広範なクリーニング性能を得るために、界 面活性剤タイプの混合物を含有するであろう。本分岐鎖界面活性剤の1つの利点 は、本分岐鎖界面活性剤が他の公知界面活性剤タイプと組み合わせて容易に処方 できることである。約1〜約55重量%のレベルで典型的に用いられる追加界面 活性剤の例には、オレイルサルフェートのような不飽和サルフェート、C10‐C18 アルキルアルコキシサルフェート(“AExS”、特にEOI‐7エトキシサ ルフェート)、C10‐C18アルキルアルコキシカルボキシレート(特にEOI‐ 5エトキシカルボキシレート)、C10‐C18グリセロールエーテル、C10‐C18 アルキルポリグリコシドおよびそれらの対応するサルフェート化ポリグリコシド 、およびC12‐C18α‐スルホネート化脂肪酸エステルがあるが、これらに限定 されるものではない。エトキシル化C10‐C18アルコールおよびアルキルフェノ ール(例えば、C10‐C18EO(1‐10))のようなノニオン性界面活性剤も 使用できる。所望であれば、他の慣用的な界面活性剤、例えばC12‐C18ベタイ ンおよびスルホベタイン(“スルタイン”)、C10‐C18アミンオキシドなども 、全体組成物中に含有させてよい。C10‐C18N‐アルキルポリヒドロキシ脂肪 酸アミドも使用できる。典型例には、C12‐C18N‐メチルグルカミドがある。 WO9,206,154参照。他の糖誘導界面活性剤には、C10‐C18N‐(3 ‐メトキシプロピル)グルカミドのようなN‐アルコキシポリヒドロキシ脂肪酸 アミドがある。N‐プロピル〜N‐ヘキシルC12‐C18‐グルカミドは、低起泡 性のために使用できる。C10‐C20慣用石鹸も用いてよい。高起泡性が望まれる ならば、分岐鎖C10‐C16石鹸も用いてよい。洗濯洗剤組成物によく用いられる C10‐C14アルキルベンゼンスルホネート(LAS)も、本分岐界面活性剤と併 用できる。 下記諸例は、様々なクリーニング組成物における本発明に従い製造された分岐 鎖界面活性剤の用途を説明するものであって、本発明を限定するものではではな い。 例I 顆粒洗濯洗剤を下記のように製造する。 前記のように製造されたC12‐C14メチル分岐アルキルサルフェート。 ブリーチ含有非水性液体洗濯洗剤を下記のように製造する。 例II 前記のように製造されたC12‐C16メチル分岐アルキルサルフェート,Na塩 。 手皿洗い液体は下記のとおりである。 例III 前記のように製造されたC12‐C14メチル分岐アルキルサルフェート, トリエタノールアンモニウム塩。** ココアルキルベタイン。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 305/06 C07C 305/06 305/10 305/10 C11D 1/14 C11D 1/14 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU, LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI ,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US, UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 下記工程(a)〜(c)を含んでなる、中間〜近中間鎖分岐α‐オレフ ィンの製造方法。 (a)COおよびHの混合物を用意し、 (b)上記中間〜近中間鎖分岐α‐オレフィンを含んだ炭化水素混合物を製造 するために、フィッシャー‐トロプシュ条件下で触媒の存在下COおよびHの 混合物を反応させ、 (c)上記炭化水素混合物から上記分岐α‐オレフィンを分離する。 2. 工程(b)の触媒が、Fe、CoおよびRuフィッシャー‐トロプシュ 触媒からなる群より選択されるメンバーである、請求項1に記載の方法。 3. 前記α‐オレフィンを、モレキュラーシーブおよび/または熱分解ポリ (塩化ビニリデン)を用いて分離する、請求項1に記載の方法。 4. 請求項1に従って製造した分岐α‐オレフィンをオキソ条件下でCO/ Hと反応させることを含む、中間〜近中間鎖分岐アルコールの製造方法。 5. コバルト‐一酸化炭素触媒を用いてオレフィン二重結合の異性化なしに 行なう、請求項4に記載の方法。 6. タイプRCHCHCHOHおよびRCH(CH)CHOHの アルコール(Rは、メチル分岐を有するC‐C16アルキルである)を生産する 、請求項5に記載の方法。 7. 請求項4に従って製造したアルコールを硫酸化することを含む、分岐ア ルキルサルフェート界面活性剤の製造方法。 8. 請求項4に従って製造したアルコールを、最初にエトキシル化し、その 後硫酸化することを含む、分岐アルキルエトキシサルフェートの製造方法。 9. 請求項4に従って製造したアルコールまたはそれらのアルデヒド中間体 を酸化することによる、分岐アルキルカルボキシレート界面活性剤の製造方法。 10. 原料として請求項9に従って製造した分岐カルボキシレートを用いる 、分岐アシルタウレート、分岐アシルイセチオネート、分岐アシルサルコシネー トまたは分岐アシルN‐メチルグルカミド界面活性剤などの製造方法。
JP9537349A 1996-04-16 1997-04-16 分岐鎖アルキル基を含む界面活性剤の製造方法 Pending JPH11507954A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1552396P 1996-04-16 1996-04-16
US60/015,523 1996-04-16
PCT/US1997/006339 WO1997038956A1 (en) 1996-04-16 1997-04-16 Process for the manufacture of surfactants containing branch chain alkyl groups

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507954A true JPH11507954A (ja) 1999-07-13

Family

ID=21771900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9537349A Pending JPH11507954A (ja) 1996-04-16 1997-04-16 分岐鎖アルキル基を含む界面活性剤の製造方法

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6166262A (ja)
EP (1) EP0898554B1 (ja)
JP (1) JPH11507954A (ja)
KR (1) KR20000005495A (ja)
CN (3) CN100390114C (ja)
AR (1) AR006671A1 (ja)
AT (1) ATE207858T1 (ja)
AU (1) AU2461497A (ja)
BR (1) BR9708682B1 (ja)
CA (1) CA2252436C (ja)
CZ (1) CZ293414B6 (ja)
DE (1) DE69707862T2 (ja)
DK (1) DK0898554T3 (ja)
EG (1) EG21174A (ja)
ES (1) ES2162284T3 (ja)
HU (1) HU225981B1 (ja)
MX (1) MX218235B (ja)
PT (1) PT898554E (ja)
TR (1) TR199802078T2 (ja)
WO (1) WO1997038956A1 (ja)
ZA (4) ZA973248B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520265A (ja) * 1997-10-14 2001-10-30 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 中鎖分枝鎖界面活性剤を包含する軽質液体またはゲル食器洗浄用洗剤組成物
JP2018536058A (ja) * 2015-11-13 2018-12-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分岐状アルキルサルフェート界面活性剤及び短鎖非イオン性界面活性剤を含有する洗浄組成物
JP2020169325A (ja) * 2020-06-04 2020-10-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 分岐状アルキルサルフェート界面活性剤及び短鎖非イオン性界面活性剤を含有する洗浄組成物

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH11997056158B1 (en) * 1996-04-16 2001-10-15 Procter & Gamble Mid-chain branched primary alkyl sulphates as surfactants
EG22088A (en) * 1996-04-16 2002-07-31 Procter & Gamble Alkoxylated sulfates
EG21174A (en) * 1996-04-16 2000-12-31 Procter & Gamble Surfactant manufacture
CN1093876C (zh) * 1996-04-16 2002-11-06 普罗格特-甘布尔公司 含有选择的中链支化的表面活性剂的液体清洗组合物
MA24137A1 (fr) * 1996-04-16 1997-12-31 Procter & Gamble Fabrication d'agents de surface ramifies .
US5780694A (en) 1996-11-26 1998-07-14 Shell Oil Company Dimerized alcohol compositions and biodegradible surfactants made therefrom having cold water detergency
US6150322A (en) 1998-08-12 2000-11-21 Shell Oil Company Highly branched primary alcohol compositions and biodegradable detergents made therefrom
US5849960A (en) * 1996-11-26 1998-12-15 Shell Oil Company Highly branched primary alcohol compositions, and biodegradable detergents made therefrom
US6093856A (en) * 1996-11-26 2000-07-25 The Procter & Gamble Company Polyoxyalkylene surfactants
DE69735777T2 (de) * 1997-10-10 2007-04-12 The Procter & Gamble Co., Cincinnati Eine waschmittelzusammensetzung
US6482789B1 (en) 1997-10-10 2002-11-19 The Procter & Gamble Company Detergent composition comprising mid-chain branched surfactants
ZA989155B (en) 1997-10-10 1999-04-12 Procter & Gamble Mixed surfactant system
WO1999019439A1 (en) * 1997-10-14 1999-04-22 The Procter & Gamble Company Light-duty liquid or gel dishwashing detergent compositions comprising mid-chain branched surfactants
EP1023432A1 (en) * 1997-10-14 2000-08-02 The Procter & Gamble Company Non-aqueous liquid detergent compositions comprising mid-chain branched surfactants
ZA989342B (en) 1997-10-14 1999-07-01 Procter & Gamble Granular detergent compositions comprising mid-chain branched surfactants.
JP2001519376A (ja) 1997-10-14 2001-10-23 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 中間鎖分岐界面活性剤を含んでなるパーソナルクレンジング組成物
JP2001520268A (ja) * 1997-10-14 2001-10-30 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 中鎖分枝鎖界面活性剤を包含する硬質表面クリーニング組成物
WO1999019450A1 (en) * 1997-10-14 1999-04-22 The Procter & Gamble Company Aqueous and non-aqueous heavy duty liquid detergent compositions comprising mid-chain branched surfactants
DE69828192T2 (de) * 1997-10-14 2005-12-22 The Procter & Gamble Co., Cincinnati Seitenkettige tenside enthaltende spülwaschmittelzusammensetzungen für harte oberflächen
AU8140598A (en) * 1998-06-10 1999-12-30 Procter & Gamble Company, The Detergent compositions comprising a mannanase and a mid-branched anionic surfactant
KR20040053249A (ko) * 1998-09-02 2004-06-23 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 흡착분리에 의한 알킬벤젠의 개선된 제조방법 및 이의생성물
AU6541300A (en) * 1999-07-06 2001-01-22 Sasol Technology (Pty) Ltd. Use of dimerized fischer-tropsch process products and vinylidene derivatives thereof
US7202205B1 (en) 1999-09-01 2007-04-10 Daniel Stedman Connor Processes for making surfactants via adsorptive separation and products thereof
EP1241112A3 (en) 2001-03-15 2003-02-26 The Procter & Gamble Company Flexible multiple compartment pouch
MY128880A (en) 2001-06-12 2007-02-28 Shell Int Research Process for the preparation of a highly liear alcohol composition
US6787576B2 (en) * 2002-12-27 2004-09-07 Exxonmobil Research And Engineering Company Linear alpha olefins from natural gas-derived synthesis gas over a nonshifting cobalt catalyst
US20040176654A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Syntroleum Corporation Linear alkylbenzene product and a process for its manufacture
KR20060113938A (ko) * 2003-12-03 2006-11-03 로디아 인코포레이티드 방향성이 향상된 분지형 설페이트, 및 퍼스널 케어조성물에 이용하기 위한, 그의 용도
EP2264138B2 (en) 2009-06-19 2023-03-08 The Procter & Gamble Company Liquid hand dishwashing detergent composition
ES2412684T3 (es) * 2009-06-19 2013-07-12 The Procter & Gamble Company Composición detergente de lavado de vajillas a mano líquida
US20110166370A1 (en) 2010-01-12 2011-07-07 Charles Winston Saunders Scattered Branched-Chain Fatty Acids And Biological Production Thereof
WO2014160820A1 (en) 2013-03-28 2014-10-02 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions containing a polyetheramine
CA2941253A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Frank Hulskotter Cleaning compositions containing a polyetheramine
EP3122850A1 (en) 2014-03-27 2017-02-01 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions containing a polyetheramine
EP3152288A1 (en) 2014-06-06 2017-04-12 The Procter & Gamble Company Detergent composition comprising polyalkyleneimine polymers
EP3186350B1 (en) 2014-08-27 2019-10-09 The Procter and Gamble Company Detergent composition comprising a cationic polymer
JP6479959B2 (ja) 2014-08-27 2019-03-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー カチオン性ポリマーを含む洗剤組成物
CA2956121A1 (en) 2014-08-27 2016-03-03 The Procter & Gamble Company Method of treating a fabric
WO2016032991A1 (en) 2014-08-27 2016-03-03 The Procter & Gamble Company Detergent composition comprising a cationic polymer
WO2016040248A2 (en) 2014-09-08 2016-03-17 The Procter & Gamble Company Detergent compositions containing a branched surfactant
CN106715663A (zh) 2014-09-08 2017-05-24 宝洁公司 包含支化表面活性剂的洗涤剂组合物
WO2016049388A1 (en) 2014-09-25 2016-03-31 The Procter & Gamble Company Fabric care compositions containing a polyetheramine
EP3374481A1 (en) 2015-11-13 2018-09-19 The Procter and Gamble Company Detergent compositions
WO2017079961A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions containing branched alkyl sulfate surfactant with little or no alkoxylated alkyl sulfate
AR125687A1 (es) * 2021-04-15 2023-08-09 Unilever Global Ip Ltd Una composición de lavavajillas a mano
CA3228918A1 (en) 2021-08-10 2023-02-16 Nippon Shokubai Co., Ltd. Polyalkylene-oxide-containing compound
WO2023081742A1 (en) 2021-11-04 2023-05-11 Coty Inc. Ethanol-free fragrance chassis

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US348556A (en) * 1886-09-07 Pipe-joint
US2695327A (en) * 1950-06-21 1954-11-23 Ziegler Karl Dimerization of unsaturated hydrocarbons
GB719445A (en) * 1951-12-22 1954-12-01 Gen Aniline & Film Corp Branched chain alcohol derivatives
FR1151630A (fr) * 1955-06-15 1958-02-03 Ici Ltd Nouveaux alcools saturés et leur procédé de fabrication
US3480556A (en) * 1966-09-29 1969-11-25 Atlantic Richfield Co Primary alcohol sulfate detergent compositions
US3635829A (en) * 1969-05-19 1972-01-18 Ethyl Corp Detergent formulations
US3647906A (en) * 1970-05-11 1972-03-07 Shell Oil Co Alpha-olefin production
DE2213007A1 (de) * 1972-03-17 1973-09-20 Henkel & Cie Gmbh Klarspuelmittel fuer die maschinelle geschirreinigung
US3887624A (en) * 1972-06-07 1975-06-03 Jefferson Chem Co Inc Vinylidene alcohol compositions
DE2243307C2 (de) * 1972-09-02 1982-04-15 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Feste Wasch- und Waschhilfsmittel mit einem Gehalt an vergrauungsverhütenden Zusätzen
PH10800A (en) * 1972-10-31 1977-09-07 Procter & Gamble Detergent composition
US4102823A (en) * 1972-12-08 1978-07-25 The Procter & Gamble Company Low and non-phosphate detergent compositions
GB1495145A (en) * 1974-04-11 1977-12-14 Procter & Gamble Controlled sudsing detergent compositions
DE2817834C2 (de) * 1978-04-24 1983-05-19 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Flüssiges Waschmittel
US4426542A (en) * 1981-04-22 1984-01-17 Monsanto Company Synthesis of plasticizer and detergent alcohols
GB8420945D0 (en) * 1984-08-17 1984-09-19 Unilever Plc Detergents compositions
US4870038A (en) * 1987-10-07 1989-09-26 Mobil Oil Corporation Olefin oligomerization with surface modified zeolite catalyst
US5026933A (en) * 1987-10-07 1991-06-25 Mobil Oil Corporation Olefin oligomerization with surface modified zeolite catalyst
GB8811672D0 (en) * 1988-05-17 1988-06-22 Unilever Plc Detergent composition
US5245072A (en) * 1989-06-05 1993-09-14 Mobil Oil Corporation Process for production of biodegradable esters
DE3918252A1 (de) * 1989-06-05 1990-12-13 Henkel Kgaa Fettalkylsulfate und fettalkyl-polyalkylenglycolethersulfate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
GB9001404D0 (en) * 1990-01-22 1990-03-21 Unilever Plc Detergent composition
US5409706A (en) * 1992-05-04 1995-04-25 Imaginative Research Associates, Inc. Anhydrous foaming composition containing low concentrations of detergents and high levels of glycerin and emollients such as oils and esters
WO2004074223A1 (ja) * 1992-10-06 2004-09-02 Keiichi Sato 低級オレフィンのニ量化法およびそれを用いたアルコールの製造方法
US5284989A (en) * 1992-11-04 1994-02-08 Mobil Oil Corporation Olefin oligomerization with surface modified zeolite catalyst
ES2111778T3 (es) * 1992-11-16 1998-03-16 Unilever Nv Composiciones detergentes.
GB9410678D0 (en) * 1994-05-27 1994-07-13 Unilever Plc Surfactant composition and cleaning composition comprising the same
EP0797653A1 (en) * 1994-12-16 1997-10-01 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaners comprising highly ethoxylated guerbet alcohols
US5562866A (en) * 1995-06-20 1996-10-08 Albemarle Corporation Formulated branched chain alcohol ether sulfate compounds
WO1997001521A1 (en) * 1995-06-29 1997-01-16 Sasol Technology (Propietary) Limited Process for producing oxygenated products
PH11997056158B1 (en) * 1996-04-16 2001-10-15 Procter & Gamble Mid-chain branched primary alkyl sulphates as surfactants
EG21174A (en) * 1996-04-16 2000-12-31 Procter & Gamble Surfactant manufacture
EG22088A (en) * 1996-04-16 2002-07-31 Procter & Gamble Alkoxylated sulfates
DE69716257T2 (de) * 1996-04-16 2003-06-12 Procter & Gamble Ausgewählte mitten in der kette verzweigte primäre oberflachenaktive alkylsulfat-substanzen enthaltende tenside
AR006672A1 (es) * 1996-04-16 1999-09-08 Procter & Gamble Metodo para fabricar composiciones de mezcla de surfactantes de alquil sulfato de cadena larga y composiciones de mezcla de surfactante de alquilsulfato alcoxilado
CN1093876C (zh) * 1996-04-16 2002-11-06 普罗格特-甘布尔公司 含有选择的中链支化的表面活性剂的液体清洗组合物
EG21623A (en) * 1996-04-16 2001-12-31 Procter & Gamble Mid-chain branced surfactants
MA24137A1 (fr) * 1996-04-16 1997-12-31 Procter & Gamble Fabrication d'agents de surface ramifies .
US5780694A (en) * 1996-11-26 1998-07-14 Shell Oil Company Dimerized alcohol compositions and biodegradible surfactants made therefrom having cold water detergency
CN100457880C (zh) * 1996-11-26 2009-02-04 宝洁公司 聚氧化烯表面活性剂
CZ297436B6 (cs) * 1996-11-26 2006-12-13 Shell Internationale Research Maatschappij B. V. Rozvetvená primární alkoholová kompozice, zpusob její prípravy, rozvetvený primární alkylsulfat a alkylkarboxylat, jakoz i detergencní prostredek
GB9703054D0 (en) * 1997-02-14 1997-04-02 Ici Plc Agrochemical surfactant compositions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520265A (ja) * 1997-10-14 2001-10-30 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 中鎖分枝鎖界面活性剤を包含する軽質液体またはゲル食器洗浄用洗剤組成物
JP2018536058A (ja) * 2015-11-13 2018-12-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分岐状アルキルサルフェート界面活性剤及び短鎖非イオン性界面活性剤を含有する洗浄組成物
JP2020169325A (ja) * 2020-06-04 2020-10-15 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 分岐状アルキルサルフェート界面活性剤及び短鎖非イオン性界面活性剤を含有する洗浄組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1618776A (zh) 2005-05-25
CN1221397A (zh) 1999-06-30
ZA973241B (en) 1998-03-23
ZA973251B (en) 1997-11-14
EP0898554B1 (en) 2001-10-31
CZ334498A3 (cs) 1999-03-17
DE69707862D1 (de) 2001-12-06
ES2162284T3 (es) 2001-12-16
AU2461497A (en) 1997-11-07
KR20000005495A (ko) 2000-01-25
BR9708682A (pt) 1999-08-03
MX218235B (en) 2003-12-17
ZA973245B (en) 1997-11-14
CN100390114C (zh) 2008-05-28
HU225981B1 (en) 2008-02-28
DK0898554T3 (da) 2001-11-19
MX9808554A (en) 1999-02-28
CA2252436C (en) 2002-11-12
PT898554E (pt) 2002-02-28
CA2252436A1 (en) 1997-10-23
CZ293414B6 (cs) 2004-04-14
BR9708682B1 (pt) 2009-01-13
EG21174A (en) 2000-12-31
DE69707862T2 (de) 2002-07-18
CN1090157C (zh) 2002-09-04
AR006671A1 (es) 1999-09-08
ZA973248B (en) 1997-11-14
HUP9903225A2 (hu) 2000-02-28
CN1400200A (zh) 2003-03-05
US6166262A (en) 2000-12-26
ATE207858T1 (de) 2001-11-15
HUP9903225A3 (en) 2003-02-28
EP0898554A1 (en) 1999-03-03
TR199802078T2 (xx) 1998-12-21
WO1997038956A1 (en) 1997-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507954A (ja) 分岐鎖アルキル基を含む界面活性剤の製造方法
CN1318397C (zh) 支链表面活性剂的制备
AU740033B2 (en) Process for the manufacture of surfactants containing branch chain alkyl groups
DE69814641T2 (de) Verbessertes alkylarylsulfonattensid
DE69814870T2 (de) Reinigungsmittelzusammensetzungen mit kristallinitätsstörenden tensiden
EP1123369B1 (en) Laundry detergents comprising modified alkylbenzene sulfonates
US6514926B1 (en) Laundry detergents comprising modified alkylbenzene sulfonates
KR100371046B1 (ko) 개선된 알킬아릴설포네이트 계면활성제
US6433207B1 (en) Branched surfactant manufacture
JP2002523480A (ja) 吸着分離による界面活性剤の改良された製造方法およびその製品
AU7147600A (en) Branched surfactant manufacture
MXPA01004008A (en) Laundry detergents comprising modified alkylbenzene sulfonates

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327