JPH11507305A - 処理しようとする材料を質的に評価するための方法 - Google Patents

処理しようとする材料を質的に評価するための方法

Info

Publication number
JPH11507305A
JPH11507305A JP9534826A JP53482697A JPH11507305A JP H11507305 A JPH11507305 A JP H11507305A JP 9534826 A JP9534826 A JP 9534826A JP 53482697 A JP53482697 A JP 53482697A JP H11507305 A JPH11507305 A JP H11507305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
count
inspected
defect
defects
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9534826A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨーゼフ ラインハルト ゲラルト
ゲオルク シェーデ ヨハネス
Original Assignee
ケーニツヒ ウント バウエル―アルバート アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケーニツヒ ウント バウエル―アルバート アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ケーニツヒ ウント バウエル―アルバート アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH11507305A publication Critical patent/JPH11507305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0036Devices for scanning or checking the printed matter for quality control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 処理しようとする枚葉紙を質的に評価するための方法において、検査された材料の画像領域を、可能な欠陥源に対応させて検出する。

Description

【発明の詳細な説明】 処理しようとする材料を質的に評価するための方法 本発明は、請求項1及び8の上位概念に記載した、処理しようとする材料を質 的つまり品質的に評価するための方法に関する。 本発明の課題は、処理しようとする材料を質的に評価するための方法を提供す ることである。 この課題は、請求項1及び8の特徴部分に記載した手段によって解決された。 本発明の方法を用いて、検査しようとする材料の欠陥が有利な形式で検出され る。生じた欠陥を適切に検出することによって、及びこれに属する欠陥源に目標 を定めることによって、欠陥の位置の特定作業が軽減される。これによって、特 に多数の同一の版を備えた版胴を有する輪転印刷機(ヨーロッパ特許第0406 157号明細書参照)においては、欠陥を、欠陥を発生させる版に対して最終的 に定めることができる。 欠陥のある画像領域と欠陥のない画像領域との、連続する多数の画像領域の数 に応じて数を増減することによって、確実な欠陥評価が得られる。何故ならば、 特に凹版印刷機(Stahlstichdruckmaschine)においてインキ着けされた版板を不 十分に拭うことによる欠陥が生じた場合には、欠陥のある多数の枚葉紙に、1枚 だけの欠陥のない枚葉紙が続き、次いで欠陥のある多数の枚葉紙がさらに続くか らである。この場合、欠陥のある多数の枚葉紙が上限値にほぼ達すると、1枚の 欠陥のない枚葉紙に基づいてカウント数が1つだけ減少され、それに続く多数の 欠陥のある枚葉紙によってカウント数が再びさらに増加される。従ってカウント 数の限界値が迅速に得られ、警告信号が発信される。それによって不必要な刷り 損じ紙が減少される。 次に本発明の方法を詳しく説明する。 処理機械例えば輪転印刷機は、処理しようとする材料を質的に評価するための 装置を備えている。この材料は、例えば印刷された枚葉紙又はウエブである。こ の実施例では、紙から成る枚葉紙が凹版印刷法で印刷され、次いでインライン(i nlein)で質的に評価される。輪転印刷機は、例えばヨーロッパ特許第04061 57号明細書により公知な凹版印刷機である。 枚葉紙を評価するための方法は、例えばドイツ連邦共和国特許公開第4206 366号明細書により公知である。 この方法によって、検査しようとする枚葉紙の画素は、いわゆる“マスター” 枚葉紙の記憶された画素と比較される。1つ又は多数の測定値が、“マスター” 枚葉紙の相応の測定値の所定の公差の外にあれば、欠陥が検出される。この欠陥 は、光学的又は音響的に第1の警告信号によって指示される。相応の、欠陥のあ る枚葉紙も、マーキングされるか又は選別される。カウンターに、欠陥のある枚 葉紙のための信号が供給され、それによってカウント単位のカウント数が例えば 1だけ高められる。欠陥のある枚葉紙に直接的に1つ又は多数の枚葉紙が続くと 、それぞれの欠陥のある枚葉紙のためのカウンターのカウント数が1だけ高めら れる。カウンターは、直接相前後して生じる欠陥においてのみ、カウント数をそ れぞれ1カウント単位だけ、例えば1つだけ増加される。欠陥のある枚葉紙の後 ろで欠陥のない枚葉紙が検出されると、カウンターは欠陥のない枚葉紙のための 信号を供給し、それによってカウント数は徐々に例えば1単位だけ減少される。 さらに続いて欠陥のない枚葉紙が相前後して続くと、各欠陥のない枚葉紙のため のカウント数は、その都度1だけ減少される。カウント数が下限値例えば0に達 すると、それ以上の減少は行われない。カウント数は、検査された、欠陥のある 枚葉紙及び欠陥のない枚葉紙の数に応じて徐々に変化する。このような方法は、 カウント数の規定可能な(選択可能な)上限値まで、カウント数の下限値例えば ゼロの範囲内で行われる。この信号は、例えば、輪転印刷機の速度が低下される か又は輪転印刷機が停止されるように働く。 この方法は、検査しようとする枚葉紙の全枚数に適用することができる。 検査しようとする枚葉紙はしばしば、周期的に欠陥 が生じる機械内で処理される。これは例えば、検査しようとする枚葉紙が、ヨー ロッパ特許第0406157号明細書により公知の輪転印刷機によって印刷され る場合にそうである。この輪転印刷機は、版胴を有しており、この版胴は、それ ぞれ同一の版を有する3つの版板を備えている。この版板の印刷されない範囲は 、インキを施した後で共通のぬぐい取り装置によって洗浄される。このぬぐい取 り装置は、特に負圧下にあるワイピングシリンダより成っている。3つの版板の うちの1つが例えば損傷されるか又は部分的にやや深く位置していると、ぬぐい 取り装置はこの範囲を完全に洗浄できない。従って、すべての印刷される枚葉紙 のそれぞれ3枚目の枚葉紙は、色調範囲を有することになる。色調範囲は、例え ば、ぬぐい取り装置によって再びぬぐい取られる塊若しくは気泡(Butzen)によっ て、時間的にのみ制限されて生じることがある。 この実施例では、各版板には、固有のカウンターが対応配置されている。この カウンターは、次のように、つまり所定の版板によって印刷された欠陥のない若 しくは欠陥のある枚葉紙の信号が、版板に配属されたカウンターに供給されるよ うに、印刷機及び検査装置と同期化されている。各1つの版板に配属されたカウ ンターには、この所属の版板によって印刷され、検査された枚葉紙の信号だけが 供給される。 この各カウンターは次のような簡単な原理で作業す る。 欠陥のある枚葉紙が検査されると、各カウンターに信号が供給され、これによ ってカウント数は、例えば1カウント単位だけ上昇せしめられる。これは、相次 いで供給される枚葉紙において、あらかじめ選択される限界値まで行われる。も ちろん、欠陥のない枚葉紙を検出することによって、カウント数はゼロにリセッ トされ、欠陥のある枚葉紙が新たに生じた時に初めて、カウント数の増加カウン トが開始される。この限界値に達すると、例えば別の過程を作動させるための機 械制御にさらに伝達される第2の警告信号が発せられる。 冒頭に述べた方法は、特に有利な形式で、この周期的に生じる欠陥の計算方法 のためにも使用される。次いで、欠陥のある枚葉紙及び欠陥のない枚葉紙のそれ ぞれの数に応じて、カウント数の徐々に行われる増減カウントが行われる。 このような周期的な欠陥のカウントは、以上記載したような、相次いで連続的 に供給される枚葉紙又は循環するウエブの周期的な欠陥が検出される、多数の版 板を有する版胴における例だけに限定されるものではない。その他の使用例も可 能である。この場合、周期的な欠陥を生ぜしめる、関連した可能な欠陥源には、 少なくとも1つの固有のカウンターが配属されている。 例えば、枚葉紙内にも部分領域例えば、固有のカウンターが配属されるウイン ドを固定することができる。 勿論、カウントを、別のカウント単位又はステップ値(つまり1とは異なるス テップ値)で、及び別の限界値で行うことも可能である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年4月8日 【補正内容】 明細書 処理しようとする材料を質的に評価するための方法 本発明は、請求項1及び5の上位概念に記載した、処理しようとする材料を質 的つまり品質的に評価するための方法に関する。 ドイツ連邦共和国特許公開第2338849号明細書には、圧延胴表面におけ る欠陥を検出するための方法について記載されている。この場合、所定の周期性 を有する欠陥は同一のものとみなされる。 ドイツ連邦共和国特許公開第4129126号明細書には、繊維の長尺布地に おける欠陥を確認するための方法について開示されている。この場合、相前後す る欠陥の数が加算される。欠陥のない製品が生じた場合には、カウント数がゼロ にリセットされる。 本発明の課題は、処理しようとする材料を質的に評価するための方法を提供す ることである。 この課題は、請求項1及び5の特徴部分に記載した手段によって解決された。 【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1998年5月26日 【補正内容】 請求の範囲 1.少なくとも1つの光電式のセンサ及び、このセンサと協働する評価装置によ って、印刷された材料を質的に評価するための方法において、 検査する材料の画像領域を、可能な欠陥個所に対応させて検出し、欠陥個所 として、輪転印刷機の、相前後した配置された同一の多数の版を備えた版胴のそ れぞれ1つの版を規定することを特徴とする、印刷された材料を質的に評価する ための方法。 2.各欠陥源にそれぞれ1つの固有のカウンターを配属する、請求項1記載の方 法。 3.カウンターに配属された画像領域が欠陥を有しているか又は欠陥を有してい ない時に、1つのカウンターのカウント数を変える、 4.カウンターに配属された画像領域が欠陥を有している時に、1つのカウンタ ーのカウント数を1カウント単位だけ増加させ、カウンターに配属された画像領 域が欠陥を有していない時に、カウンターのカウント数を1カウント単位だけ減 少させる、請求項2記載の方法。 5.少なくとも1つの光電式のセンサ及び、このセンサと協働する評価装置によ って、印刷された材料を質的に評価するための方法において、 検査する材料の画像領域をカウンターに対応させ て検出し、検査された画像領域が欠陥を有している時及び欠陥を有していない時 に、カウンターのカウント数を増減させることを特徴とする、印刷された材料を 質的に評価するための方法。 6.検査された画像領域が欠陥を有している時に、カウンターのカウント数を1 カウント単位だけ上昇させ、検査された領域が欠陥を有していない時に、カウン ターのカウント数を1カウント単位だけ減少させる、請求項5記載の方法。 7.それぞれのカウンターのカウント数を、下限値までだけ減少させる、請求項 3から6までのいずれか1項記載の方法。 8.それぞれのカウンターのカウント数の上限値に達した時に信号を発信させる 、請求項3から6までのいずれか1項記載の方法。 9.画像領域として、すべての枚葉紙又は循環するウエブを規定する、請求項1 又は5記載の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくとも1つの光電式のセンサ及び、このセンサと協働する評価装置によ って、印刷された材料を質的に評価するための方法において、 検査する材料の画像領域を、可能な欠陥個所に対応させて検出することを特 徴とする、印刷された材料を質的に評価するための方法。 2.材料を輪転印刷機によって印刷し、欠陥個所として、同一の多数の版を備え た版胴のそれぞれ1つの版を規定する、請求項1記載の方法。 3.各欠陥源にそれぞれ1つの固有のカウンターを配属する、請求項1記載の方 法。 4.各カウンターのカウント数を、対応するカウンターが配属されている、欠陥 のある画像領域及び欠陥のない画像領域の数にのみ応じて変える、請求項1又は 3記載の方法。 5.各カウンターの、そのカウンターだけに配属された欠陥のある画像領域のた めのカウント数を1カウント単位だけ増大し、各カウンターの、そのカウンター だけに配属された欠陥のない画像領域のためのカウント数を1カウント単位だけ 減少させる、請求項1又は3記載の方法。 6.各カウンターのカウント数を、下限値までだけ減少させる、請求項5記載の 方法。 7.各カウンターのカウント数の上限値に達した時に信号を発する、請求項5記 載の方法。 8.少なくとも1つの光電式のセンサ及び、このセンサと協働する評価装置によ って、印刷された材料を質的に評価するための方法において、 検査する材料の画像領域をカウンターに配属させ、カウンターのカウント数 の増加及び減少を、欠陥のある及び欠陥のない検査された画像領域のそれぞれの 数に応じて行うことを特徴とする、印刷された材料を質的に評価するための方法 。 9.検査された欠陥のある画像領域のためのカウンターのカウント数を、1カウ ント単位だけ増加させ、欠陥のないそれぞれの検査された画像領域のためのカウ ンターのカウント数を1カウント単位だけ減少させる、請求項8記載の方法。 10.それぞれのカウンターのカウント数を、下限値までだけ減少させる、請求項 8記載の方法。 11.それぞれのカウンターのカウント数の上限値に達した時に信号を発信させる 、請求項8記載の方法。 12.画像領域として、すべての枚葉紙又は循環するウエブを規定する、請求項1 又は8記載の方法。 13.光電式のセンサとしてCCDエリアカメラを使用する、請求項1又は8記載 の方法。
JP9534826A 1996-04-02 1997-04-01 処理しようとする材料を質的に評価するための方法 Pending JPH11507305A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19613083.2 1996-04-02
DE19613083A DE19613083A1 (de) 1996-04-02 1996-04-02 Verfahren zur qualitativen Beurteilung von bearbeitetem Material
PCT/DE1997/000655 WO1997036749A1 (de) 1996-04-02 1997-04-01 Verfahren zur qualitativen beurteilung von bearbeitetem material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507305A true JPH11507305A (ja) 1999-06-29

Family

ID=7790212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9534826A Pending JPH11507305A (ja) 1996-04-02 1997-04-01 処理しようとする材料を質的に評価するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6333987B1 (ja)
EP (2) EP0892722B1 (ja)
JP (1) JPH11507305A (ja)
DE (3) DE19613083A1 (ja)
ES (2) ES2165605T3 (ja)
WO (1) WO1997036749A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10049752A1 (de) 1999-10-11 2001-05-10 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Erkennung der Lagegenauigkeit von Register und Falz-oder Schneidkanten an flachen Exemplaren
US7656930B2 (en) * 2001-09-10 2010-02-02 Digimarc Corporation Assessing quality of service using digital watermark information
US20020146120A1 (en) * 2001-04-05 2002-10-10 Hugh Anglin Inspecting print quality using digital watermarks
WO2005092620A2 (de) * 2004-03-23 2005-10-06 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Verfahren zur identifikation eines einzelnen nutzens mit einem druckbild von fehlerhafter qualität auf einem bedruckstoff mit mehreren nutzen
DE102004052181B3 (de) * 2004-07-23 2006-01-19 Koenig & Bauer Ag Verfahren zur Erkennung eines Bahnrisses einer in einer Rollendruckmaschine bedruckten Materialbahn
EP2492094A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-29 Bobst Bielefeld GmbH Colour proving apparatus and method
DE102013108485B4 (de) * 2013-08-06 2015-06-25 Khs Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Fehlertracking bei Bandmaterialien
JP6805392B2 (ja) * 2017-08-15 2020-12-23 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション マイクロ流体装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213952B2 (ja) * 1972-07-31 1977-04-18
WO1983000557A1 (en) * 1981-07-29 1983-02-17 Horiguchi, Satoru Method and device for inspecting printed matter
US4677680A (en) * 1982-08-31 1987-06-30 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method and device for inspecting image
EP0127831B1 (en) * 1983-06-02 1990-03-14 Web Printing Controls Co. Closed loop register control
US4736446A (en) * 1985-03-29 1988-04-05 Quad-Tech Inc. Cutoff control system
JPH0674112B2 (ja) * 1986-04-23 1994-09-21 三菱重工業株式会社 シート状の紙の自動選別装置
DE69008941T2 (de) 1989-06-29 1994-12-15 De La Rue Giori Sa Tiefdruckmaschine zum Drucken von Wertpapieren.
DE4124397A1 (de) * 1990-07-23 1992-04-02 Lehner Rolf Peter Verfahren zum erkennen von fehlern in bedruckten bahnen
JP2931109B2 (ja) 1990-12-25 1999-08-09 東芝機械株式会社 印刷物監視装置
US5187376A (en) * 1990-12-20 1993-02-16 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Print monitoring apparatus with data processing
DE4142481A1 (de) * 1991-08-12 1993-02-18 Koenig & Bauer Ag Qualitaetskontrolle einer bildvorlage z. b. eines gedruckten musters
EP0540833B1 (de) 1991-08-12 1997-04-23 KOENIG & BAUER-ALBERT AKTIENGESELLSCHAFT Qualitätskontrolle einer Bildvorlage z. B. eines gedruckten Musters
DE4129126A1 (de) * 1991-09-02 1993-03-04 Memminger Iro Gmbh Verfahren zum feststellen von fehlern in einer textilen warenbahn
CH687138A5 (fr) 1992-02-07 1996-09-30 Bobst Sa Dispositif de détection d'erreurs d'impression dans une machine à imprimer rotative.
US5305392A (en) * 1993-01-11 1994-04-19 Philip Morris Incorporated High speed, high resolution web inspection system
DE4321177A1 (de) * 1993-06-25 1995-01-05 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur parallelen Bildinspektion und Farbregelung an einem Druckprodukt
DE4432371B4 (de) * 1994-09-12 2004-12-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Drucken und Weiterverarbeiten von Nutzen
US5908541A (en) * 1997-09-09 1999-06-01 Elcorsy Technology Inc. Multicolor electrocoagulation printing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0892722B1 (de) 2001-11-07
DE19613083A1 (de) 1997-10-09
DE59705282D1 (de) 2001-12-13
EP0987110B1 (de) 2002-01-16
DE59706033D1 (de) 2002-02-21
WO1997036749A1 (de) 1997-10-09
EP0987110A1 (de) 2000-03-22
EP0892722A1 (de) 1999-01-27
ES2170563T3 (es) 2002-08-01
US6333987B1 (en) 2001-12-25
ES2165605T3 (es) 2002-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4928648B2 (ja) 印刷機において色調整を行う方法
US8613254B2 (en) Method for detection of occurrence of printing errors on printed substrates during processing thereof on a printing press
CA2058242C (en) Print monitoring apparatus
US8813647B2 (en) Method and device for determining register deviations through recursion analysis
US10623605B2 (en) Method for image inspection of printed products using adaptive image smoothing
JP2012500136A (ja) 印刷機内で求められる少なくとも1つの測定値の妥当性を検査する方法
US10525697B2 (en) Inspection system having a plurality of detection zones
US5448949A (en) Method and device for adjusting a contact pressure between ink-carrying cylinders of a printing machine
JPH11507305A (ja) 処理しようとする材料を質的に評価するための方法
JP2801582B2 (ja) 湿し液量を調整する方法
JPH0588191B2 (ja)
DE102009035006B4 (de) Intensitätsoptimierte Kontrollmarkenmessung
US5816164A (en) Method and apparatus for monitoring image formation on a printing form
JP6567200B2 (ja) 被印刷体の2つの互いに反対側の面に印刷すべき印刷画像の見当合わせを検査する方法
JPH05229106A (ja) 印刷プロセスの監視および制御方法
EP0031829A1 (de) Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von soll-werten für die insbesondere automatische voreinstellung von druckmaschinen
JP2786419B2 (ja) 多色印刷物作製の際の色汚れ検出方法
US5588366A (en) Method of monitoring the wear on printing forms in a printing machine
JP4228616B2 (ja) 印刷物の欠陥検出方法
DE102017211225A1 (de) Verfahren zum Betreiben einer Verarbeitungsmaschine
JP2975126B2 (ja) 印刷物の欠陥位置表示装置
GB2288669A (en) Method of controlling the imaging of a printing forme
JPH05208488A (ja) 印刷機の印刷結果における印刷品質監視装置
WO2013104674A1 (en) Register method and system for flexo printing machine
JP2023158979A (ja) オフセット印刷機の印刷品質制御システム