JPH11506208A - リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置の安全装置 - Google Patents

リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置の安全装置

Info

Publication number
JPH11506208A
JPH11506208A JP9531344A JP53134497A JPH11506208A JP H11506208 A JPH11506208 A JP H11506208A JP 9531344 A JP9531344 A JP 9531344A JP 53134497 A JP53134497 A JP 53134497A JP H11506208 A JPH11506208 A JP H11506208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
safety device
load
safety
output signal
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9531344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3142579B2 (ja
Inventor
ラエネン、グイ
ウィレケンス、ヨーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH11506208A publication Critical patent/JPH11506208A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142579B2 publication Critical patent/JP3142579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/14Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing suspended loads
    • G01G19/18Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for weighing suspended loads having electrical weight-sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G23/00Auxiliary devices for weighing apparatus
    • G01G23/005Means for preventing overload
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/04Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring tension in flexible members, e.g. ropes, cables, wires, threads, belts or bands
    • G01L5/047Specific indicating or recording arrangements, e.g. for remote indication, for indicating overload or underload

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置、例えば舞台あるいはスタジオ照明装置、懸垂式望遠鏡、パンタグラフ、ポイントホイストなどを動かす移動装置の安全装置は、過負荷あるいは過小負荷状態に即座に反応し、許容範囲内にでも実際の負荷の変化を検出する働きをしなければならない。このために安全装置は、リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置によって与えられる実際の負荷を連続的に検出し、この実際の負荷に相当する出力信号を連続的に発生する負荷測定装置(9)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】 リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置の安全装置 本発明は、リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置、 例えば舞台あるいはスタジオ照明装置、懸垂式望遠鏡、パンタグラフ、ポイント ホイストなどを動かす移動装置の安全装置に関する。 このような装置は、これが舞台あるいはスタジオ照明装置を移動する装置であ る場合、例えば劇場あるいはテレビスタジオの天井の近くに配置されているI形 鋼梁に懸垂されている。この移動装置は垂直方向に移動でき、これは舞台あるい はスタジオ照明装置をその都度望まれる垂直高さレベルに位置づけるために使わ れる。舞台あるいはスタジオ照明装置はI形鋼梁に懸垂された装置の支持要素に 懸架されている。そして安全装置は舞台あるいはスタジオ照明装置を支持する装 置の移動経路内に障害物が存在するとき、その装置の動きを阻止するために使わ れる。公知のこのような安全装置は過負荷ないし過小負荷を基礎として作動する 。移動装置の側から与えられる力が予め定められた最大力を超過したか否かは過 負荷の検出によって確認される。過負荷が検出されると、機械電動式移動装置の 駆動装置は停止されねばならないか、その駆動装置は始動されてはならない。過 負荷は舞台あるいはスタジオ照明装置を保持する装置が上向きに移動されようと するときに生ずる。 舞台あるいはスタジオ照明装置を保持する装置を垂直に下降する際にこの下降 運動がその経路内に存在する物体によって妨げられたことは過小負荷の検出によ って確認される。上述の装置がそのような物体に突き当たったとき、この装置の 側から測定装置に与えられる力は減少する。この過小負荷が検出されると、舞台 あるいはスタジオ照明装置を保持する装置の駆動装置は運転を停止されるか、な いしははじめから始動されない。 公知の安全装置は、舞台あるいはスタジオ照明装置を保持する装置における過 負荷あるいは過小負荷に基づいて、機械的構造部品が一方にあるいは他方に曲げ られるという原理によって機能する。例えばばねであるこの機械的構造部品はレ バー、アームなどの形をした引外し装置と組み合わされ、この引外し装置は可能 な最大負荷を超過した際ないし可能な最小負荷を下回った際に電気機械式マイク ロスイッチを作動する。このマイクロスイッチはそれが上述の条件のもとで引外 し部品によって作動されるように配置されている。このマイクロスイッチのオン あるいはオフである出力信号が機械電動式移動装置の駆動装置の制御装置に与え られ、この駆動装置が上述の条件のもとで運転停止される。 過負荷あるいは過小負荷の発生と駆動装置の遮断との間で、まず過負荷ないし 過小負荷に基づいて通常ばねとして形成された機械構造部品が変形されるか曲げ られねばならず、この機械構造部品ないしばねと組み合わされた引外し部品が機 械的に動かされねばならず、この引外し部品が駆動装置の制御装置に出力信号を 与える電気機械式マイクロスイッチを作動しなければならない。 機械電動式移動装置に存在する力を検出した際、並びに過負荷あるいは過小負 荷の際にこの力から生じ上述の機械電動式移動装置の駆動装置を停止する出力信 号を発生し伝送した際に、互いに関係して機能する多数の構造要素が関与する。 そのうえ過負荷あるいは過小負荷を表示する出力信号が電気機械式マイクロスイ ッチから駆動装置の制御装置に与えられるまで、互いに連続する多数のステップ が必要である。更にまた公知の安全装置の場合、電気機械式マイクロスイッチか ら供給される出力信号では過負荷あるいは過小負荷が存在するか否かしか検出で きないという欠点がある。 本発明の課題は、一方ではリンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電 動式移動装置に作用する力を精確に検出することができ、他方では従来に比べて 過負荷あるいは過小負荷状態に迅速に反応できるような機械電動式移動装置の安 全装置を提供することにある。 この課題は、本発明に基づいて、安全装置がリンク及び/又はワイヤケーブル で作動する機械電動式移動装置によって与えられる実際の負荷を連続的に検出し 、この実際の負荷に相当する負荷信号を連続的に発生する負荷測定装置を有して いることによって解決される。機械電動式移動装置に存在する実際の負荷を連続 的に測定することに基づいて、この実際の負荷が増加ないし低下した際にはやく も機械電動式移動装置の駆動装置を遮断する形の対抗処置を講ずることができる 。 そのうえ実際の負荷の連続的な検出に基づいて、過負荷状態にも過小荷重状態に もまだならない異常時において例えば修理あるいは整備の形の対抗処置を早期に 講ずることができる。 本発明に基づく安全装置に属する負荷測定装置が電気作動式の引張りあるいは 圧縮応力センサを有していると有利である。引張りあるいは圧縮応力センサで求 められた応力状態に基づいて、引張りあるいは圧縮応力センサの側から求められ た実際の負荷のレベルが直接推論される。引張りあるいは圧縮応力センサが電気 式に作動することによって、別の中間ステップなしにこの応力状態に応じた出力 信号が発生され伝送される。 負荷測定装置から連続的に発生され実際の負荷に応じた出力信号が機械電動式 移動装置の駆動装置の制御装置に与えられ、そして負荷測定装置の出力信号が上 限信号を上回るか下限信号を下回ったときは駆動装置が制御装置によって遮断さ れるか停止されたままにされることにより、本発明に基づく安全装置に属する負 荷測定装置の出力信号に直ちに応動することが保証される。 上限信号を最大許容負荷によって、下限信号を最小許容負荷によって決定する ことが簡単にできる。 あるいはまた上限信号は単位時間当たりの最大許容負荷増加によって、下限信 号は単位時間当たりの最小許容負荷減少によって決定される。 本発明に基づく安全装置をできるだけ僅かな技術的労力で、および過負荷ない し過小負荷の発生と駆動装置の停止との間のできるだけ短い遅れ時間で作動する ために、負荷測定装置がその出力信号を駆動装置の制御装置のマイクロプロセッ サに与えると有利である。 本発明に基づく安全装置の負荷測定装置を形成する電気作動式の引張りあるい は圧縮応力センサが引張りひずみ測定器として形成されていると、機械電気式移 動装置に存在する実際の負荷の測定ないし検出、並びにこの実際の負荷に応じた 出力信号の発生は連続的に唯一の構造部品で実現される。実際の負荷は引張りひ ずみ測定器の作動状態を直接変化させ、同時にこの引張りひずみ測定器を有する 回路の電圧状態を変化させ、これによって負荷測定装置の出力信号を変化させる 。この場合、引張りひずみ測定器の標準電圧は機械電動式移動装置に障害物など の ような障害が存在していない運転状態に対応している。例えば障害物のような異 常のために作用する力が高まるか下がるや否や、引張りひずみ測定器の電圧状態 が変化し、同時に引張りひずみ測定器を有する負荷測定装置の回路の出力信号が 変化する。 引張りひずみ測定器がばね要素の表面に配置されていると有利である。これに よってばねのその標準位置からの変化は引張りひずみ測定器の作動状態を直接変 化させ、これによって引張りひずみ測定器を有する負荷測定装置の回路の出力信 号を変化させる。 引張りひずみ測定器は構造的に安価な経費でストレーンゲージとして形成でき 、その場合実際の負荷に比例するその電圧状態が実際に直接出力信号として機械 電動式移動装置の駆動装置の制御装置に与えられる。 ばね要素は簡単に、ストレーンゲージが適当な方式で設けられる板ばねとして 形成される。 また電気作動式の引張りあるいは圧縮応力センサを例えば圧電式の負荷測定器 として形成することもできる。 本発明に基づく安全装置の負荷測定装置が横力なしに作動する荷重受け部を有 していると有利である。 ストレーンゲージが採用される場合、これは有利にはブリッジ回、路特にホィ ートストンブリッジ回路の構成部品であり、これによってストレーンゲージの長 さ変化の精確な検出および評価ができる。 本発明に基づく安全装置は特に舞台照明装置、TVスタジオあるいは他の催し 物会場のポール形照明装置用懸架装置を保護するために採用される。 以下図に示した実施例を参照して本発明を詳細に説明する。 図1は本発明に基づく安全装置の側面図、 図2は図1における安全装置の正面図、 図3は本発明に基づく安全装置を駆動装置の制御装置に接続する原理的な結線 図、 図4は支持装置である。 本発明に基づく安全装置は、例えば舞台あるいはスタジオ照明装置の移動装置 を、その装置の運動軌道に存在する障害物のために過負荷状態あるいは過小負荷 状態が生じたときに停止するために使われる。 このために本発明に基づく安全装置は以下に述べるように機械電動式移動装置 の懸垂装置に一体化されている。 I形鋼梁1が通常スタジオの天井の近くに設けられている。 I形梁1の下側底辺の脚を囲い込む両側のねじ締め固定装置2と中間締付け板 3とによってI形鋼梁1に板ばね4が保持されている。この板ばね4はI形鋼梁 1の主軸方向において中間締付け板3より張り出している。 板ばね4に取付けボルト5によって支持部分6が懸垂され、その板ばね4に関 する取付けボルト5の配置は、支持部分6の機械的負荷の変化が板ばね4のでき るだけ大きな曲がり変化を生ずるように選定されている。 図示の実施例において支持部分6にスチールベルト7が保持されている。この スチールベルト7に図4に示されている支持装置17が懸垂されている。この支 持装置は、舞台あるいはスタジオ照明装置がスタジオの内部において所望の垂直 高さレベルに位置できるように機械電動式に移動できる。 板ばね4はそこに設けられたストレーンゲージ8と共に負荷測定装置9を形成 している。ストレーンゲージ8は適当な回路、例えばホィートストンブリッジ回 路に配置され、これによりストレーンゲージの長さ変化が出力信号として電線1 0を介して舞台あるいはスタジオ照明装置を保持する機械電動式移動装置の駆動 装置の制御装置11に与えられ、好適にはこの制御装置11のマイクロプロセッ サ12に与えられる。 支持部分6における荷重変化の際に生ずる板ばね4の位置変化は、支持部分の 二つの懸垂部に対して図3に示されているホィートストンブリッジ回路13のス トレーンゲージ8の長さを直接変化させる。 図3に示されている二つのホィートストンブリッジ回路13はそれぞれ二つの ストレーンゲージ8並びに周知の抵抗14ないし15から成っている。 ホィートストンブリッジ回路13のストレーンゲージ8の長さ変化は従って直 接ホィートストンブリッジ回路13の出力信号の変化をもたらし、それに応じた 出力信号の変化は電子回路16によって駆動装置の制御装置11のマイクロプロ セッサ12に与えられる。 ホィートストンブリッジ回路13の出力信号の変化によって過負荷あるいは過 小負荷状態が生じたことが示されると、舞台あるいはスタジオ照明装置の移動装 置の駆動装置が遮断される。 ホィートストンブリッジ回路13の出力信号に基づいて常に実際の負荷が認識 されるので、この出力信号は過小負荷状態の上および過負荷状態の下にある変化 を検出するためにも考慮できる。 なお図示した実施例と異なってストーンゲージ8を、舞台あるいはスタジオ照 明装置の移動装置を懸垂する装置の応力状態にある構造部品に配置することがで きる。 その連続的な出力信号は実際の負荷に比例している。この出力信号は実際の負 荷が許容範囲から出るや否や過負荷あるいは過小負荷に基づいて駆動装置を即座 に遮断するように永続的に発生される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置、例えば舞 台あるいはスタジオ照明装置、懸垂式望遠鏡、パンタグラフ、ポイントホイスト などを動かすための装置の安全装置において、リンク及び/又はケーブルで作動 する機械電動式移動装置によって与えられる実際の負荷を連続的に検出し、この 実際の負荷に相当する出力信号を連続的に発生する負荷測定装置(9)が設けら れていることを特徴とするリンク及び/又はケーブルで作動する機械電動式移動 装置の安全装置。 2.負荷測定装置(9)が電気作動式の引張りあるいは圧縮応力センサを有して いることを特徴とする請求項1記載の安全装置。 3.負荷測定装置(9)の出力信号が機械電動式移動装置の駆動装置の制御装置 (11)に与えられ、そして負荷測定装置(9)の出力信号が上限信号を上回る か下限信号を下回ったときは駆動装置が制御装置(11)によって遮断されるか 停止されたままにされることを特徴とする請求項1又は2記載の安全装置。 4.上限信号が最大許容負荷によって、下限信号が最小許容負荷によって決定さ れていることを特徴とする請求項3記載の安全装置。 5.上限信号が単位時間当たりの最大許容負荷増加によって、下限信号が単位時 間当たりの最小許容負荷減少によって決定されていることを特徴とする請求項3 又は4記載の安全装置。 6.負荷測定装置(9)がその出力信号を駆動装置の制御装置(11)のマイク ロプロセッサ(12)に与えることを特徴とする請求項3ないし5のいずれか1 つに記載の安全装置。 7.電気作動式の引張りあるいは圧縮応力センサが引張りひずみ測定器として形 成されていることを特徴とする請求項2ないし6のいずれか1つに記載の安全装 置。 8.引張りひずみ測定器がばね要素の表面に配置されていることを特徴とする請 求項7記載の安全装置。 9.引張りひずみ測定器がストレーンゲージ(8)を有していることを特徴とす る請求項8記載の安全装置。 10.ばね要素が板ばね(4)として形成されていることを特徴とする請求項9 記載の安全装置。 11.電気作動式の引張りあるいは圧縮応力センサが例えば圧電式の負荷測定器 として形成されていることを特徴とする請求項2ないし6のいずれか1つに記載 の安全装置。 12.荷重測定装置(9)が横力なしに作動する荷重受け部を有していることを 特徴とする請求項1ないし11のいずれか1つに記載の安全装置。 13.ストレーンゲージ(8)がブリッジ回路(13)、特にホィートストンブ リッジ回路(13)の構成部品であることを特徴とする請求項1ないし10のい ずれか1つに記載の安全装置。 14.舞台照明装置、TVスタジオあるいは他の催し物会場のポール形照明装置 用懸架装置を保護することを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1つに記 載の安全装置。
JP09531344A 1996-03-05 1997-03-04 機械電動式移動装置の安全装置 Expired - Fee Related JP3142579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19608418.0 1996-03-05
DE19608418 1996-03-05
PCT/DE1997/000400 WO1997033144A1 (de) 1996-03-05 1997-03-04 Sicherungsvorrichtung für mechanisch-motorisch bewegte, mit gestängen und/oder seilzügen arbeitende einrichtungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506208A true JPH11506208A (ja) 1999-06-02
JP3142579B2 JP3142579B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=7787245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09531344A Expired - Fee Related JP3142579B2 (ja) 1996-03-05 1997-03-04 機械電動式移動装置の安全装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0885378A1 (ja)
JP (1) JP3142579B2 (ja)
KR (1) KR19990087514A (ja)
CN (1) CN1118689C (ja)
WO (1) WO1997033144A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103186965A (zh) * 2013-04-19 2013-07-03 浙江大丰实业有限公司 舞台安全防护监控系统
CN103198613A (zh) * 2013-04-22 2013-07-10 浙江大丰实业有限公司 舞台安全防护监控系统
CN103236134A (zh) * 2013-05-02 2013-08-07 浙江大丰实业有限公司 舞台防跌落安全监控系统

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2981340B1 (fr) * 2011-10-13 2016-02-12 Airbus Systeme et procede de levage de charge, en particulier de moteur d'aeronef.
CN102944343B (zh) * 2012-11-09 2014-07-30 辽宁工业大学 拉压力传感器过载保护装置
DE102018008181A1 (de) * 2018-10-16 2020-04-16 Rainhard Nordbrock Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung einer Lastaufnahmeeinrichtung an einer Tragwerkskonstruktion
DE102021134133A1 (de) 2021-12-21 2023-06-22 Occhio GmbH Höhenverstellungseinrichtung für eine Pendelleuchte mit selbsttätig einstellbarer Endposition und Leuchtvorrichtung mit höhenverstellbarem Leuchtenkopf

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB991662A (en) * 1963-12-21 1965-05-12 Gordon Carter Turkey Sales Ltd Improvements in or relating to machines for automatically grading by weighing
US4081045A (en) * 1977-01-10 1978-03-28 United S. C. F., Inc. Rail scale
EP0041127A1 (en) * 1980-05-29 1981-12-09 Eaton Corporation Electromechanical scale
GB2180357A (en) * 1985-09-10 1987-03-25 Masterweigh Limited Loadcell mounting
ES2077415T3 (es) * 1991-06-07 1995-11-16 Telelift Gmbh Dispositivo de control de sobrecargas para vagonetas en una instalacion pequeña de transporte sobre carriles.
DE4236374A1 (de) * 1992-10-28 1994-05-05 Hartmut Vollmar Vorrichtung zum Beschicken einer Verarbeitungsmaschine, insbesondere einer Kunststoff-Schneckenpresse

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103186965A (zh) * 2013-04-19 2013-07-03 浙江大丰实业有限公司 舞台安全防护监控系统
CN103198613A (zh) * 2013-04-22 2013-07-10 浙江大丰实业有限公司 舞台安全防护监控系统
CN103236134A (zh) * 2013-05-02 2013-08-07 浙江大丰实业有限公司 舞台防跌落安全监控系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP0885378A1 (de) 1998-12-23
CN1118689C (zh) 2003-08-20
JP3142579B2 (ja) 2001-03-07
CN1212050A (zh) 1999-03-24
WO1997033144A1 (de) 1997-09-12
KR19990087514A (ko) 1999-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2543848C (en) Elevator apparatus
US7926622B2 (en) Lift cable slack monitoring device and method
JP5044079B2 (ja) 組み込み型負荷測定装置を備えたケーブル式エレベータ用負荷収容手段
US5149922A (en) Elevator load detector device using movable detector plates
JPH11506208A (ja) リンク及び/又はワイヤケーブルで作動する機械電動式移動装置の安全装置
JP2000086114A (ja) エレベータ装置
HU189457B (en) Load measuring system for lift cage
KR102307235B1 (ko) 가공 배전선로용 처짐방지장치
CN104444708A (zh) 电梯补偿绳的随动张紧方法及随动张紧装置
KR20180027669A (ko) 교량 거더의 처짐 측정 장치
KR20170005297A (ko) 전차선 자동장력조정장치 장력추 상하부 위치감지시스템
CN101580208A (zh) 缆索起重设备的安全装置
GB2063494A (en) Load Sensing Means for Ropes and Cables
CN113252274A (zh) 耗能器冲击试验装置及其冲击试验方法
WO2011072725A1 (en) Identification of a car position of an elevator
CA2415032C (en) Combplate load and obstruction sensor apparatus
CN108689274B (zh) 电梯的称重装置
JP2011042481A (ja) エレベータの荷重検出装置
EP1275943B1 (en) Device for weighing a load
RU2005120743A (ru) Устройство приводного соединения в лифтовых установках, снабженных средствами привода и средствами подвески, независимыми друг от друга
RU48183U1 (ru) Ограничитель нагрузки грузоподъемного крана
AU2004210552B2 (en) Lift installation with actuating equipment for actuating a safety brake device, a pull rod for actuating a safety brake device and a method of actuating a safety brake device
KR100459261B1 (ko) 굴절식 관절을 가진 장비의 각도/높이 조절장치
JP5403954B2 (ja) エレベータの異常検出装置
SE501593C2 (sv) Linkraftmätare fungerande såsom överlastskydd

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees