JPH1150619A - 太陽電池パネルの取付構造 - Google Patents

太陽電池パネルの取付構造

Info

Publication number
JPH1150619A
JPH1150619A JP9206063A JP20606397A JPH1150619A JP H1150619 A JPH1150619 A JP H1150619A JP 9206063 A JP9206063 A JP 9206063A JP 20606397 A JP20606397 A JP 20606397A JP H1150619 A JPH1150619 A JP H1150619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell panel
mounting structure
cover member
solar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9206063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3961077B2 (ja
Inventor
Hiromichi Kuroda
弘道 黒田
Norikazu Sakai
則和 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP20606397A priority Critical patent/JP3961077B2/ja
Publication of JPH1150619A publication Critical patent/JPH1150619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961077B2 publication Critical patent/JP3961077B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/30Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors
    • F24S25/33Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles
    • F24S25/35Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules using elongate rigid mounting elements extending substantially along the supporting surface, e.g. for covering buildings with solar heat collectors forming substantially planar assemblies, e.g. of coplanar or stacked profiles by means of profiles with a cross-section defining separate supporting portions for adjacent modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S2025/80Special profiles
    • F24S2025/801Special profiles having hollow parts with closed cross-section
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/47Mountings or tracking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外観が良好な太陽電池パネルの取付構造を提
供すること。 【解決手段】 複数の太陽電池(セル)21を有する少
なくとも一対の太陽電池パネル20と、これらの太陽電
池パネル20間に配置されるカバー材30とを含んで構
成する。太陽電池パネル20の各太陽電池21を接続す
る接続線21Aを、太陽電池パネル20間に配置される
防水用のカバー材30で覆った。接続線21Aをカバー
材30で覆うことによって、太陽電池パネル20の端縁
側に集約された接続線21Aを太陽電池パネル20の外
側から見えなくすることができ、太陽電池パネル20の
外観を良好にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、太陽電池パネルの
取付構造に関するものである。
【0002】
【背景技術】従来より、太陽エネルギーを変換して電気
として利用できるようにする太陽電池パネルがある。こ
のようなパネルを住宅等の屋根の傾斜面に沿って上下左
右に複数枚設置することにより、太陽エネルギー変換装
置が構成される。この際、太陽電池パネル内に設けられ
た複数の太陽電池は、電気的に互いに直列に接続されて
おり、その接続線が太陽電池パネルの端縁側に集約され
ている。
【0003】一方、このような太陽電池パネルの取付構
造としては、屋根の野地板に一対のレール状の支持部材
を傾斜方向に沿って敷設するとともに、この一対の支持
部材で太陽電池パネルの両端縁を支持させ、隣接する各
太陽電池パネル間においては、雨水等の浸入を防止する
カバー材を取り付けていた。この際、カバー材を、各太
陽電池パネルの互いに対向し合う端縁に形成された溝に
スライドさせてはめ込んでいた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、各太陽
電池同士を接続する接続線は、太陽電池パネルの端縁側
に集約されているため、この集約された部分が外側から
見えることで、太陽電池パネルの外観が損なわれるとい
う問題があった。その上、カバー材は、太陽電池パネル
の溝にスライドさせてはめ込まれているので、太陽電池
パネルの製造誤差や取付誤差等によって、隣接する太陽
電池パネル間の幅寸法が変わると、各太陽電池パネルの
溝にカバー材をはめ込みにくくなることがあり、太陽電
池パネルの取付作業が困難になるという問題もあった。
【0005】本発明の第1の目的は、外観が良好な太陽
電池パネルの取付構造を提供することにある。また、本
発明の第2の目的は、取付作業を容易にできる太陽電池
パネルの取付構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、図面を参照し
て説明すると、複数の太陽電池21(セル)を有する少
なくとも一対の太陽電池パネル20と、これらの太陽電
池パネル間に配置されるカバー材30とを含んで構成す
る太陽電池パネルの取付構造であって、太陽電池パネル
の各太陽電池を接続する接続線21Aを、前記カバー材
で覆うことを特徴とする。
【0007】接続線をカバー材で覆うことによって、集
約された接続線が太陽電池パネルの外側から見えなくな
り、太陽電池パネルの外観が良好になる。これにより、
前述の第1の目的が達成される。この際、接続線はカバ
ー材で完全に覆われていなくてもよく、太陽電池パネル
の外観を損なわない程度に覆われていればよい。
【0008】また、カバー材を、各太陽電池パネルの対
向し合う端縁を支持する支持部材40に取り付けること
が好ましい。カバー材を支持部材に取り付ければ、従来
のように各太陽電池パネルの溝にスライドさせてはめ込
む場合に比べて、隣接する各太陽電池パネルの製造誤差
や取付誤差等を殆ど考慮する必要がなく、隣接する太陽
電池パネル間の幅寸法が変わっても、カバー材が確実に
取り付けられるようになり、太陽電池パネルの取付作業
が容易になる。これにより、前述した第2の目的が達成
される。
【0009】さらに、カバー材を断面略T字形状に形成
し、その下端部31を支持部材に回動自在に取り付ける
ことが望ましい。カバー材を支持部材に回動自在に取り
付けていれば、例えば、太陽電池パネルの取付誤差等に
より、各太陽電池パネルが多少斜めに取り付けられた場
合でも、カバー材を回動させることによって、太陽電池
パネルの上面に対応してカバー材の取付位置が確実に合
わせられるようになり、太陽電池パネル間の止水性が向
上する。
【0010】また、カバー材の下端部にカバー材の長手
方向に沿って連続した円柱状部31Aを形成し、支持部
材に円柱状部が回動自在に嵌合する保持部40Aを形成
することが好ましい。
【0011】特に、カバー材の下端部に円柱状部を形成
し、支持部材に保持部を形成していれば、カバー材を支
持部材に回動自在に取り付けるためには、カバー材の円
柱状部を支持部材の保持部に嵌合するだけでよく、その
取付作業がより一層容易になる。
【0012】さらに、カバー材としては、鉄製や木製で
もよいが、特にアルミ製であれば、軽量かつ取扱いが容
易になるため、カバー材の取付作業をより容易になり、
ひいては、太陽電池パネルの取付作業がより一層容易に
なる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1には、本発明の一実施形態を
適用した建物10が示されている。建物10は、建物本
体11と建物本体11の上部に形成された屋根12とを
備え、屋根12の一方の傾斜面は、その傾斜方向および
桁行方向に複数配置された太陽電池パネル20と、これ
らの太陽電池パネル20の左右間に配置されたカバー材
30と、太陽電池パネル20を支持する支持部材40
(図2)とで構成されている。
【0014】太陽電池パネル20は、図2にも示すよう
に、複数の太陽電池21と、これらの太陽電池21を収
めた透明でかつ平板状の防水ケース22とを有してい
る。太陽電池21は、屋根12の傾斜方向に沿って2列
に配置されて、電気的に互いに直列に接続されており、
その接続線21Aが太陽電池パネル20の左右の端縁側
に引き出されて集約されている。防水ケース22は、各
々2本の縦枠23、横枠24を備えており、これらの縦
枠23、横枠24によって、太陽電池パネル20全体の
防水および補強がなされ、内部の太陽電池21が、雨水
による漏電や短絡等の事故および太陽電池パネル20の
表面に加わる荷重等から保護されるようになっている。
【0015】このような太陽電池パネル20は、左右の
端縁が図3にも示すように、屋根12の傾斜方向に沿っ
て野地板13上に取り付けられた一対のレール状の支持
部材40に固定されている。ここで、野地板13は、合
板等の面材であり、表面にアスファルトルーフィング等
のシート材13Aが貼り付けられている。
【0016】カバー材30は、屋根12の傾斜方向の長
手方向に沿って連続して設けられて太陽電池パネル20
間の隙間を塞ぐ閉塞部30Aと、この閉塞部30Aの略
中心から下方に垂直に延出された延出部30Bとから構
成され、アルミ製で断面略T字形状に形成されている。
延出部30Bの下端部31には、カバー材30の長手方
向に沿って連続した円柱状部31Aが形成されている。
さらに、カバー材30における閉塞部30Aの幅寸法
は、太陽電池21同士を接続する接続線21Aを覆う大
きさとされ、接続線21Aが外側から見えないようにな
っている。
【0017】一方、支持部材40は、太陽電池パネル2
0の縦枠23を受けるパネル受け部41と、前記パネル
受け部41を支持し、屋根12に固定されるパネル支持
部42とから中空状に形成されている。ここで、パネル
受け部41には、例えば図示しないビス等で太陽電池パ
ネル20の縦枠23が固定されているとともに、パネル
受け部41の長手方向に沿った両端には、太陽電池パネ
ル20とカバー材30との間から万が一浸入してきた雨
水等が野地板13上に落ちることを防ぐ樋部41Aが形
成されている。また、パネル受け部41の略中央には、
カバー材30を取り付ける保持部40Aが支持部材40
の長手方向に沿って形成されている。この保持部40A
は、上方が切り欠かれた円筒状とされ、カバー材30の
円柱状部31Aが回動自在に嵌合される構造となってい
る。
【0018】以下に、太陽電池パネル20の取付方法を
説明する。まず、屋根12のシート材13A上に支持部
材40を屋根12の傾斜方向に沿って敷設する。この
際、支持部材40間の幅寸法は各太陽電池パネル20の
縦枠23間の幅寸法に準ずる。そして、支持部材40上
に複数の太陽電池パネル20を上下左右に並べて、例え
ば上方からビス等で固定する。次に、図2中の2点鎖線
で示すように、カバー材30の円柱状部31Aを支持部
材40の保持部40Aに、屋根12の傾斜面の上方から
スライドさせて嵌合する。カバー材30を支持部材40
に嵌合した後、隣接する各太陽電池パネル20の製造誤
差や取付誤差によって生ずる段差や傾斜等に応じてカバ
ー材30を回動させ、カバー材30の太陽電池パネル2
0に対して位置調整を行う。このようにして、太陽電池
パネル20を取り付ける。
【0019】このような本実施形態によれば、次のよう
な効果が得られる。接続線21Aがカバー材30で覆わ
れていることによって、集約された接続線21Aを太陽
電池パネル20の外側から見えなくすることができるの
で、太陽電池パネル20の外観を良好にすることができ
る。
【0020】また、カバー材30が支持部材40に取り
付けられているため、従来のように各太陽電池パネル2
0の溝にスライドさせてはめ込む場合に比べて、隣接す
る各太陽電池パネル20の製造誤差や取付誤差等を殆ど
考慮する必要がない。このため、隣接する太陽電池パネ
ル20間の幅寸法が変わっても、カバー材30を確実に
取り付けることができ、太陽電池パネル20の取付作業
を容易に行うことができる。
【0021】さらに、カバー材30が支持部材40に回
動自在に取り付けられているので、例えば、太陽電池パ
ネル20の取付誤差等により、各太陽電池パネル20が
斜めに取り付けられた場合や隣接する太陽電池パネル2
0同士に段差が生じた場合でも、カバー材30を回動さ
せることによって、太陽電池パネル20の上面に対応し
てカバー材30の取付位置が簡単かつ確実に合わせるこ
とができ、太陽電池パネル20間の止水性を向上させる
ことができる。
【0022】また、カバー材30は、接続線21Aを覆
う程度に幅寸法が大きく形成されているので、隣接する
太陽電池パネル20間の隙間に雨水等が浸入するのをよ
り一層防止することができ、各太陽電池パネル20間の
防水性能をさらに向上させることができる。
【0023】また、特に、カバー材30の下端部31に
円柱状部31Aが形成され、支持部材40に保持部40
Aが形成されていることによって、カバー材30を支持
部材40に回動自在に取り付けるために、カバー材30
の円柱状部31Aを支持部材40の保持部40Aにスラ
イドさせて嵌合するだけでよく、その取付作業をより一
層容易にできる。
【0024】さらに、アルミ製のカバー材30を用いる
ことによって、軽量かつ取扱いを容易にできるので、カ
バー材30の取付作業がより容易にでき、ひいては、太
陽電池パネル20の取付作業をより一層容易に行うこと
ができる。
【0025】なお、本発明は前記実施の形態に限定され
るものではなく、本発明の目的を達成できる他の構成等
を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。
例えば、前記実施形態では、カバー材30はアルミ製で
あったが、これに限らず、例えば、鉄製や木製でもよ
い。但し、特にアルミ製のカバー材30を用いれば、前
述した効果が得られるのでよい。
【0026】また、前記実施形態では、カバー材30の
下端部31には、円柱状部31Aが形成され、支持部材
40には、保持部40Aが形成され、保持部40Aに円
柱状部31Aが嵌合されていたが、これに限らず、例え
ば、カバー材30の下端部31に円筒状の保持部が形成
され、支持部材40に円柱状部が形成されていてもよ
く、このような場合でも、前述した効果が得られるので
よい。
【0027】さらに、前記実施形態では、カバー材30
の下端部31が支持部材40に回動自在に取り付けられ
ていたが、これに限らず、例えば、カバー材30の下端
部31を支持部材40にねじ止めや溶接等で固定しても
よい。但し、カバー材30が支持部材40に対して回動
自在に取り付けられていれば、前述した効果が得られる
のでよい。
【0028】また、前記実施形態では、カバー材30は
断面略T字形状に形成されていたが、これに限らず、接
続線21Aを覆うことができ、かつ、隣接する太陽電池
パネル20間の隙間を塞ぐことができればよく、その形
状は実施に当たって適宜決められればよい。
【0029】さらに、前記実施形態では、カバー材30
は支持部材40に取り付けられていたが、これに限ら
ず、各太陽電池パネル20の縦枠23に取り付けられて
もよく、この場合でも前述した第1の目的を達成でき
る。
【0030】また、前記実施形態では、屋根12の傾斜
方向に沿った太陽電池パネル20の取付構造を示した
が、これに限らず、屋根12の傾斜方向に直交する方向
に沿った太陽電池パネル20の取り付けにも適用でき
る。
【0031】
【発明の効果】以上に述べたように、本発明の太陽電池
パネルの取付構造によれば、太陽電池パネルの各太陽電
池を接続する接続線がカバー材で覆われているため、集
約された接続線を太陽電池パネルの外側から見えなくす
ることができ、太陽電池パネルの外観を良好にできると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における太陽電池パネルの
取付構造が適用された建物を示す斜視図である。
【図2】前記太陽電池パネルの取付構造を示す斜視図で
ある。
【図3】前記太陽電池パネルの取付構造を示す断面図で
ある。
【符号の説明】
20 太陽電池パネル 30 カバー材 40 支持部材 40A 保持部 21 太陽電池 21A 接続線 31 下端部 31A 円柱状部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の太陽電池を有する少なくとも一対
    の太陽電池パネルと、これらの太陽電池パネル間に配置
    されるカバー材とを含んで構成された太陽電池パネルの
    取付構造であって、前記太陽電池パネルの各太陽電池を
    接続する接続線は、前記カバー材で覆われていることを
    特徴とする太陽電池パネルの取付構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の太陽電池パネルの取付
    構造において、前記カバー材は、前記各太陽電池パネル
    の対向し合う端縁を支持する支持部材に取り付けられて
    いることを特徴とする太陽電池パネルの取付構造。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の太陽電池パネルの取付
    構造において、前記カバー材は、断面略T字形状に形成
    され、その下端部が前記支持部材に回動自在に取り付け
    られていることを特徴とする太陽電池パネルの取付構
    造。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の太陽電池パネルの取付
    構造において、前記カバー材の下端部には、前記カバー
    材の長手方向に沿って連続した円柱状部が形成されてお
    り、前記支持部材には、前記円柱状部が回動自在に嵌合
    する保持部が形成されていることを特徴とする太陽電池
    パネルの取付構造。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の太陽電
    池パネルの取付構造において、前記カバー材は、アルミ
    製であることを特徴とする太陽電池パネルの取付構造。
JP20606397A 1997-07-31 1997-07-31 太陽電池パネルの取付構造 Expired - Fee Related JP3961077B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20606397A JP3961077B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 太陽電池パネルの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20606397A JP3961077B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 太陽電池パネルの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1150619A true JPH1150619A (ja) 1999-02-23
JP3961077B2 JP3961077B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=16517241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20606397A Expired - Fee Related JP3961077B2 (ja) 1997-07-31 1997-07-31 太陽電池パネルの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3961077B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007123936A (ja) * 2007-01-26 2007-05-17 Fuji Electric Holdings Co Ltd 太陽電池モジュールの設置方法
JP2011184891A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 屋根への機能性部材の取付構造
CN105003032A (zh) * 2015-08-06 2015-10-28 北京科欧诺建材有限公司 光伏屋面和光伏屋面瓦

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007123936A (ja) * 2007-01-26 2007-05-17 Fuji Electric Holdings Co Ltd 太陽電池モジュールの設置方法
JP4556956B2 (ja) * 2007-01-26 2010-10-06 富士電機システムズ株式会社 太陽電池モジュールの設置方法
JP2011184891A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 屋根への機能性部材の取付構造
CN105003032A (zh) * 2015-08-06 2015-10-28 北京科欧诺建材有限公司 光伏屋面和光伏屋面瓦

Also Published As

Publication number Publication date
JP3961077B2 (ja) 2007-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8181402B2 (en) Building-integrated photovoltaic power unit
CA1248582A (en) Solar panel module and support therefor
JP3444735B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付構造
CA2331024A1 (en) Solar battery unit and solar battery device
JP2001291889A (ja) 太陽光発電装置
JP3652165B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付け構造およびその取付け方法
JP3555719B2 (ja) 太陽電池の取付け装置
JP2001152619A (ja) 太陽電池パネルの支持構造
JPH1150619A (ja) 太陽電池パネルの取付構造
JP3206829U (ja) 補強土台の屋根へ設置構造
JPH07292907A (ja) 太陽電池用屋根材
JP3504109B2 (ja) 屋上設備機器の設置用架台を備えた屋根の防水構造
JP3302663B2 (ja) 太陽電池屋根の防水構造
JP3327848B2 (ja) 太陽電池モジュールの取付構造
JP2565611B2 (ja) 太陽電池付き屋根
JPH11303440A (ja) 太陽電池付きカーポート
JPH10317598A (ja) 太陽電池モジュール等の屋上設備機器を設置した屋根
JP4713004B2 (ja) 太陽電池一体型パネル
JP3627596B2 (ja) 太陽電池パネル及び太陽電池パネルによる屋根構造
JP2000080773A (ja) 太陽電池付屋根
JP3383182B2 (ja) 太陽光発電屋根構造
JP2000240241A (ja) 太陽電池パネル取り付け構造
JP2001311267A (ja) 屋上設備機器を備えた屋根の防水構造
JP2001295437A (ja) 太陽電池モジュール
JP4377537B2 (ja) 屋根設置体の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees