JPH07292907A - 太陽電池用屋根材 - Google Patents

太陽電池用屋根材

Info

Publication number
JPH07292907A
JPH07292907A JP6084803A JP8480394A JPH07292907A JP H07292907 A JPH07292907 A JP H07292907A JP 6084803 A JP6084803 A JP 6084803A JP 8480394 A JP8480394 A JP 8480394A JP H07292907 A JPH07292907 A JP H07292907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
tile
roof
solar battery
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6084803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3108579B2 (ja
Inventor
Hajime Ito
肇 伊藤
Takashi Fujiwara
隆 藤原
Koji Ito
孝司 伊藤
Seiji Omoto
誠司 大本
Masashi Morisane
昌史 森実
Satoo Yanagiura
聡生 柳浦
Nobuhiro Okuda
信宏 奥田
Noboru Nakamura
昇 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Kubota Corp
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Kubota Corp
Priority to JP06084803A priority Critical patent/JP3108579B2/ja
Publication of JPH07292907A publication Critical patent/JPH07292907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108579B2 publication Critical patent/JP3108579B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S20/00Supporting structures for PV modules
    • H02S20/20Supporting structures directly fixed to an immovable object
    • H02S20/22Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings
    • H02S20/23Supporting structures directly fixed to an immovable object specially adapted for buildings specially adapted for roof structures
    • H02S20/25Roof tile elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】 【目的】 防災上に留意しながらも施工性を向上させ、
且つ、輸送上の効率等をも改善しうる太陽電池用屋根材
を提供する。 【構成】 太陽電池2が表面に貼着された金属製平板3
に対して、軒側を下方に折り曲げた立ち下がり部3a
と、棟側を上方に折り曲げた立ち上がり部3bとを形成
し、その立ち上がり部3bの更に棟側に溝部3cを形成
した太陽電池瓦4と、屋根面1に取り付けられ、溝部3
cと係合して太陽電池板瓦4の棟側端部を支持する係止
部5aを備えた縦受け支持部材5と、太陽電池瓦4の横
方向の隣接部に設けられる水切板6であって、棟側を上
方に折り曲げた立ち上がり部6aの先端側に、水切りす
べき太陽電池板瓦4の溝部3cと係合して支持する係止
部6bを形成し、軒側を下方に折り曲げて、水切りすべ
き太陽電池板瓦4の下段の太陽電池板瓦4の立ち上がり
部3bに係合する立ち下がり部6cを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、太陽電池を屋根に取り
付けるための太陽電池用屋根材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、太陽電池の屋根への取付には、防
災(特に防火、防水)上の観点、及び、メンテナンス上
の観点から板金製の屋根材を屋根面に取り付けて、さら
にその屋根材に、ガラス基板の裏面に太陽電池セルを形
成した太陽電池板を着脱自在に取り付ける構成が提案さ
れていた(特願平4−74909号等)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の従来の
太陽電池用屋根材では、屋根面に板金製の屋根材を取り
付けた後に、さらに複数の太陽電池板を取り付けるとい
う煩雑な取り付け工程が必要になるばかりか、輸送上の
効率等も低下するという欠点があった。
【0004】従って、本発明の目的は、上記欠点に鑑
み、防災上に留意しながらも施工性を向上させ、且つ、
輸送上の効率等をも改善しうる太陽電池用屋根材を提供
する点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明における太陽電池用屋根材の特徴構成は、太陽
電池が表面に貼着された金属製平板に対して、軒側を下
方に折り曲げた立ち下がり部を形成するとともに、棟側
を上方に折り曲げた立ち上がり部を形成し、前記立ち上
がり部の更に棟側に溝部を形成してある太陽電池瓦と、
屋根面に取り付けられ、前記溝部と係合して前記太陽電
池板瓦の棟側端部を支持する係止部を備えた短冊状の縦
受け支持部材と、前記太陽電池瓦の横方向の隣接部に設
けられる水切板であって、左右端部を内側上方に折り曲
げるとともに、棟側を上方に折り曲げた立ち上がり部の
先端側に、水切りすべき太陽電池板瓦の前記溝部と係合
して支持する係止部を形成し、軒側を下方に折り曲げ
て、水切りすべき太陽電池板瓦の下段の太陽電池板瓦の
前記立ち上がり部に係合する立ち下がり部を形成してあ
る点にある。上述の構成において、前記縦受け支持部材
を、屋根面に対して上方に厚みを持たせて構成してある
ことが好ましい。前記縦受け支持部材を、屋根面に取り
付けた桟木の上に取り付けてあることが好ましい。
【0006】
【作用】本発明における太陽電池用屋根材の特徴構成に
よれば、太陽電池瓦を屋根面に対して傾斜させた姿勢
で、太陽電池瓦の棟側に形成された溝部を縦受け支持部
材の係止部に係合させた後に、その太陽電池瓦を屋根面
に沿わせた姿勢に姿勢変更するという操作を繰り返すこ
とにより、太陽電池瓦を屋根面に容易に葺くことができ
るのであり、左右に隣接する太陽電池瓦の隙間からの浸
水に対しては、それらの間の裏面側に配した水切板によ
り対処するのである。ここに、水切板は、左右の太陽電
池瓦の軒側を僅かに上方に持ち上げた状態で下側から挿
入し、その係止部を左右の太陽電池瓦の前記溝部に係合
させることにより取り付けるのである。このようにして
取り付けられた太陽電池用屋根材は、太陽電池瓦の立ち
下がり部により下方からの雨水の侵入を阻止するもので
あるが、それにもかかわらず侵入した雨水は、屋根面に
至ることなく溝部でくい止められて左右の水切板を介し
て軒側に流されるのである。
【0007】前記水切板の左右端部を内側上方に折り曲
げることにより、侵入した雨水を屋根面に至ることの無
いように確実に防水できるのである。
【0008】上述の構成において、前記縦受け支持部材
を、屋根面に対して上方に厚みを持たせて構成するか、
或いは、前記縦受け支持部材を、屋根面に取り付けた桟
木の上に取り付けることにより、屋根面と太陽電池瓦の
間に通気層を形成することができるので、太陽電池の冷
却作用を良好に保ち、発電効率の低下を防止することが
できる。
【0009】
【発明の効果】従って、本発明によれば、防災上に留意
しながらも施工性を向上させ、且つ、輸送上の効率等を
も改善しうる太陽電池用屋根材を提供することができる
ようになった。
【0010】
【実施例】以下に本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1に示すように、太陽電池2を屋根面1に取り
付けるための太陽電池用屋根材は、太陽電池瓦4と、縦
受け支持部材5と、水切板6とで構成してある。
【0011】前記太陽電池瓦4は、図1及び図2に示す
ように、透明の硝子板2aの裏面に樹脂製の保護膜2b
で覆われた複数の太陽電池セル2cを封入してなる太陽
電池2を、防火上の観点から不燃材としての金属製平板
3に接着して構成してあり、前記金属製平板3の軒8側
を下方に折り曲げた防水用の立ち下がり部3aを形成す
るとともに、棟7側を上方に折り曲げた立ち上がり部3
bを形成し、前記立ち上がり部3bの更に棟側に排水用
の溝部3cを形成して構成してある。
【0012】前記縦受け支持部材5は、図1及び図3に
示すように、棟7から軒8にかけて下方に勾配をもつ切
妻屋根において、表面に防水用のルーフィングが施され
た野地板9でなる屋根面1に、横方向に一定の間隔をも
って配置された縦桟木10の上面にネジ止めされた短冊
状の板金部材で、前記太陽電池瓦4の溝部3cと係合し
て前記太陽電池板瓦4の棟側端部を支持する複数の係止
部5aを、前記太陽電池瓦4の縦幅と等しい間隔で棟7
から軒8にかけて切り起こして構成してある。ここで、
前記縦受け支持部材5は、一枚の板金部材で構成される
旨を説明したが、強度を確保するために、左右端部を折
り返してもよいし、しぼりをいれてもよい。又、前記縦
受け支持部材5の屋根面1への取り付けに際しては、左
右の縦受け支持部材5の対応する係止部5aの上下のず
れを回避する必要があるが、縦受け支持部材5の間隔
(横方向)に多少の誤差があっても、太陽電池瓦4を係
止する点においては何ら問題とならない。
【0013】前記水切板6は、図1及び図4に示すよう
に、前記太陽電池瓦4の横方向の隣接部に設けられる板
金であって、棟側を上方に折り曲げた立ち上がり部6a
の先端側に、水切りすべき太陽電池板瓦4の前記溝部3
cと係合して支持する係止部6bを形成し、軒側を下方
に折り曲げて、水切りすべき太陽電池板瓦4の下段の太
陽電池板瓦4の前記立ち上がり部3bに係合する立ち下
がり部6cを形成するとともに、左右端部を内側上方に
折り曲げて構成し、以て、侵入した雨水を屋根面1に至
ることの無いように確実に防水する。
【0014】上述の太陽電池瓦4を屋根面1に対して傾
斜させた姿勢で、太陽電池瓦4の棟7側に形成された溝
部3cを縦受け支持部材5の係止部5aに係合させた後
に、その太陽電池瓦4を屋根面1に沿わせた姿勢に姿勢
変更するという操作を繰り返すことにより、太陽電池瓦
4を屋根面1に葺いていくもので、千鳥葺き、或いはス
トレート葺きのいずれであってもよい。上述のように葺
かれた左右に隣接する太陽電池瓦4の隙間からの浸水に
対しては、それらの間の裏面側に配した水切板6により
対処するのである。ここに、水切板6は、左右の太陽電
池瓦の軒8側を僅かに上方に持ち上げた状態で下側から
挿入し、その係止部6bを左右の太陽電池瓦4の前記溝
部3cに係合させることにより取り付ける。その後、図
2に示すように、上段側に配置された太陽電池瓦4の立
ち下がり部3aと、下段側に配置された太陽電池瓦4の
立ち上がり部3bとをネジ止めして固定する。
【0015】このようにして取り付けられた太陽電池用
屋根材は、太陽電池瓦4の立ち下がり部3aにより下方
からの雨水の侵入を阻止するものであるが、それにもか
かわらず侵入した雨水は、屋根面1に至ることなく溝部
3cでくい止められて左右の水切板6を介して軒8側に
流されるのである。
【0016】又、前記縦受け支持部材6を、屋根面1に
取り付けた桟木10の上面に取り付けることにより、野
地板9と太陽電池瓦4との間に通気層が形成されること
になり、太陽電池の冷却作用を良好に保ち、発電効率の
低下を防止することができるようになるのである。上述
の構成において、前記縦受け支持部材6を桟木10の上
面に取り付けるものでなくとも、前記縦受け支持部材6
を、屋根面1に対して上方に厚みを持たせて構成するこ
とによっても同様の効果が得られる。
【0017】さて、上述の太陽電池瓦4の一部を葺き替
える場合には、上段側に配置された太陽電池瓦4の立ち
下がり部3aと、下段側に配置された太陽電池瓦4の立
ち上がり部3bとの間のネジ止めを解除して、その太陽
電池瓦4の軒8側を少し上方に持ち上げると、太陽電池
瓦4の溝部3cと縦受け支持部材5の係止部5aとの係
合が解除されるので、そのまま手前に引けば容易に取り
外すことができるのである。
【0018】尚、特許請求の範囲の項に、図面との対照
を便利にするために符号を記すが、該記入により本発明
は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】太陽電池用屋根材の要部の斜視図
【図2】太陽電池瓦の断面図
【図3】縦受け支持部材の斜視図
【図4】水切板の断面図
【符号の説明】
1 屋根面 2 太陽電池 3 金属製平板 3a 立ち下がり部 3b 立ち上がり部 3c 溝部 4 太陽電池瓦 5 縦受け支持部材 5a 係止部 6 水切板 6a 立ち上がり部 6b 係止部 6c 立ち下がり部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 31/042 31/04 (72)発明者 伊藤 孝司 滋賀県甲賀郡甲西町高松2番地の1 株式 会社クボタ滋賀工場内 (72)発明者 大本 誠司 滋賀県甲賀郡甲西町高松2番地の1 株式 会社クボタ滋賀工場内 (72)発明者 森実 昌史 大阪府守口市大日東町1番1号 三洋電機 株式会社内 (72)発明者 柳浦 聡生 大阪府守口市大日東町1番1号 三洋電機 株式会社内 (72)発明者 奥田 信宏 大阪府守口市大日東町1番1号 三洋電機 株式会社内 (72)発明者 中村 昇 大阪府守口市大日東町1番1号 三洋電機 株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 太陽電池(2)を屋根に取り付けるため
    の太陽電池用屋根材であって、 太陽電池(2)が表面に貼着された金属製平板(3)に
    対して、軒側を下方に折り曲げた立ち下がり部(3a)
    を形成するとともに、棟側を上方に折り曲げた立ち上が
    り部(3b)を形成し、前記立ち上がり部(3b)の更
    に棟側に溝部(3c)を形成してある太陽電池瓦(4)
    と、 屋根面(1)に取り付けられ、前記溝部(3c)と係合
    して前記太陽電池板瓦(4)の棟側端部を支持する係止
    部(5a)を備えた短冊状の縦受け支持部材(5)と、 前記太陽電池瓦(4)の横方向の隣接部に設けられる水
    切板(6)であって、左右端部を内側上方に折り曲げる
    とともに、棟側を上方に折り曲げた立ち上がり部(6
    a)の先端側に、水切りすべき太陽電池板瓦(4)の前
    記溝部(3c)と係合して支持する係止部(6b)を形
    成し、軒側を下方に折り曲げて、水切りすべき太陽電池
    板瓦(4)の下段の太陽電池板瓦(4)の前記立ち上が
    り部(3b)に係合する立ち下がり部(6c)を形成し
    てある太陽電池用屋根材。
  2. 【請求項2】 前記縦受け支持部材(5)を、屋根面
    (1)に対して上方に厚みを持たせて構成してある請求
    項1記載の太陽電池用屋根材。
  3. 【請求項3】 前記縦受け支持部材(5)を、屋根面
    (1)に取り付けた桟木の上に取り付けてある請求項1
    記載の太陽電池用屋根材。
JP06084803A 1994-04-22 1994-04-22 太陽電池用屋根材 Expired - Fee Related JP3108579B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06084803A JP3108579B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 太陽電池用屋根材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06084803A JP3108579B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 太陽電池用屋根材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07292907A true JPH07292907A (ja) 1995-11-07
JP3108579B2 JP3108579B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=13840879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06084803A Expired - Fee Related JP3108579B2 (ja) 1994-04-22 1994-04-22 太陽電池用屋根材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3108579B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098035A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Gantan Beauty Ind Co Ltd 建築物の改修構造
JP2010059750A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Mitsubishi Electric Corp 屋根材型太陽電池パネル装置
EP2277204A2 (de) * 2008-04-08 2011-01-26 Posnansky, Frank Vorrichtung zum erzeugen von solarstrom
FR2948710A1 (fr) * 2009-08-03 2011-02-04 Mathieu Pierre Georges Rivot Dispositif permettant de fixer des panneaux photovoltaiques sur des tuiles de toit, ameliore de maniere a pouvoir etre pose par l'exterieur de la toiture
WO2012129355A3 (en) * 2011-03-22 2013-07-25 Dow Global Technologies Llc Improved photovoltaic building sheathing element with anti-slide features
CN103572904A (zh) * 2012-08-10 2014-02-12 苏州快可光伏电子股份有限公司 瓦片及使用该瓦片的光伏组件
CN103572905A (zh) * 2012-08-10 2014-02-12 苏州快可光伏电子股份有限公司 光伏系统
CN108625550A (zh) * 2018-07-17 2018-10-09 江苏汉嘉薄膜太阳能科技有限公司 一种光伏瓦系统和连接件
CN109509802A (zh) * 2018-12-28 2019-03-22 苏州腾晖光伏技术有限公司 一种曲面式光伏瓦组件及其安装结构
CN112332757A (zh) * 2020-11-19 2021-02-05 苏州腾晖光伏技术有限公司 光伏瓦连接装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098035A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Gantan Beauty Ind Co Ltd 建築物の改修構造
EP2277204A2 (de) * 2008-04-08 2011-01-26 Posnansky, Frank Vorrichtung zum erzeugen von solarstrom
JP2010059750A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Mitsubishi Electric Corp 屋根材型太陽電池パネル装置
FR2948710A1 (fr) * 2009-08-03 2011-02-04 Mathieu Pierre Georges Rivot Dispositif permettant de fixer des panneaux photovoltaiques sur des tuiles de toit, ameliore de maniere a pouvoir etre pose par l'exterieur de la toiture
WO2011015729A1 (fr) * 2009-08-03 2011-02-10 Mathieu Rivot Dispositif permettant de fixer des panneaux photovoltaïques sur des tuiles de toit, amélioré de manière à pouvoir être posé par l'extérieur de la toiture
WO2012129355A3 (en) * 2011-03-22 2013-07-25 Dow Global Technologies Llc Improved photovoltaic building sheathing element with anti-slide features
CN103572904A (zh) * 2012-08-10 2014-02-12 苏州快可光伏电子股份有限公司 瓦片及使用该瓦片的光伏组件
CN103572905A (zh) * 2012-08-10 2014-02-12 苏州快可光伏电子股份有限公司 光伏系统
CN108625550A (zh) * 2018-07-17 2018-10-09 江苏汉嘉薄膜太阳能科技有限公司 一种光伏瓦系统和连接件
CN109509802A (zh) * 2018-12-28 2019-03-22 苏州腾晖光伏技术有限公司 一种曲面式光伏瓦组件及其安装结构
CN109509802B (zh) * 2018-12-28 2024-01-05 苏州腾晖光伏技术有限公司 一种曲面式光伏瓦组件及其安装结构
CN112332757A (zh) * 2020-11-19 2021-02-05 苏州腾晖光伏技术有限公司 光伏瓦连接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3108579B2 (ja) 2000-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4010666B2 (ja) 太陽光発電装置
JPH07292907A (ja) 太陽電池用屋根材
JP3555719B2 (ja) 太陽電池の取付け装置
JP2012246617A (ja) 太陽電池モジュール設置構造
JP5479033B2 (ja) 屋根構造
JP2012102544A (ja) 立てはぜ葺屋根への太陽電池モジュールの設置構造
JP3269778B2 (ja) 屋根構造体
JP3302663B2 (ja) 太陽電池屋根の防水構造
JP2005307693A (ja) 太陽電池モジュールおよび太陽電池モジュール設置構造
JP3961077B2 (ja) 太陽電池パネルの取付構造
JP2000080773A (ja) 太陽電池付屋根
JP3390328B2 (ja) 太陽電池付屋根パネル
JP2998069B2 (ja) 配線用継手捨て板及び太陽エネルギー変換装置付き外装構造
JPH10131442A (ja) 太陽電池パネルの据付方法及び据付部材
JP2002371677A (ja) 太陽光発電アレーシステム
JP3302664B2 (ja) 太陽電池屋根の防水構造
JPH10317598A (ja) 太陽電池モジュール等の屋上設備機器を設置した屋根
JP2002371678A (ja) 太陽電池付き瓦屋根
CN217984915U (zh) 光伏组件支撑结构及屋顶光伏组件
JP3422325B2 (ja) 太陽電池モジュールの棟側納め構造
JP3226480B2 (ja) 太陽エネルギー変換装置付き外装材の端部処理装置及び端部処理構造
JP3640501B2 (ja) 太陽電池付屋根瓦
JP3504640B2 (ja) 太陽電池を組み込んだ瓦
JPH07180314A (ja) 建築物の屋根の棟構造
JP4991119B2 (ja) 太陽電池モジュール装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees