JPH11505801A - タングステン酸ナトリウムの製造法 - Google Patents

タングステン酸ナトリウムの製造法

Info

Publication number
JPH11505801A
JPH11505801A JP8535961A JP53596196A JPH11505801A JP H11505801 A JPH11505801 A JP H11505801A JP 8535961 A JP8535961 A JP 8535961A JP 53596196 A JP53596196 A JP 53596196A JP H11505801 A JPH11505801 A JP H11505801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
melt
sodium tungstate
carried out
molten salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8535961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3958790B2 (ja
Inventor
ローゼ,ミヒヤエル
Original Assignee
エイチ・シー・スタルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチ・シー・スタルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト filed Critical エイチ・シー・スタルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト
Publication of JPH11505801A publication Critical patent/JPH11505801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3958790B2 publication Critical patent/JP3958790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G41/00Compounds of tungsten
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/09Reaction techniques
    • Y10S423/12Molten media

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 硬質合金及び/または重金属のスクラップを溶融塩中で酸化して、タングステン酸ナトリウムを製造する方法が開示される。

Description

【発明の詳細な説明】 タングステン酸ナトリウムの製造法 技術分野 本発明は、硬質合金のスクラップ(hard metal scrap)及び /または重金属のスクラップの、溶融塩中での酸化によるタングステン酸ナトリ ウムの製造法に関する。 背景の技術 硬質合金のスクラップ(WC−CoまたはWC−Co−TaC−TiC)及び 重金属のスクラップ(W−Cu−Ni−Fe)の処理法は多くの特許文献に記述 されている。公知の方法は、硬質合金のスクラップの昇温下での酸化(米国特許 第3887680号)、液体亜鉛での処理(米国特許第3595484号)、ま たは結合剤の陽極溶解(AT−A第380495号)を含む。 さらに硬質合金のスクラップの溶融塩中での反応は工業的に重要である。 即ち、米国特許第4603043号は、NaNO3及びNaOHからなる溶融 塩中におけるW含有物質の、500〜700℃での処理を記述する。ここに、反 応をよりよく制御するためには、NaOH及びW含有成分を、先ず560〜60 0℃に加熱する。続いて酸化剤として必要とされるNaNO3を2〜3時間に亘 り添加する。 独国特許第314495号によれば、硬質合金のスクラップの処理は、同様に アルカリ水酸化物/アルカリ硝酸塩溶融物中、即ちアルカリ硝酸塩40〜80% 及びアルカリ水酸化物20〜60%からなる溶融塩中で行われる。この融点を下 げるためにNaClを5%添加する。この融点は550℃である。ついで溶融物 を水に注入する。 独国特許第207932号は、硬質合金の、純粋な硝酸ナトリウムまたは純粋 な亜硝酸ナトリウム溶融物中での処理を開示している。ここにアルカリ成分の化 学量論的過剰量は10〜15%であってよく、溶融温度は900℃である。反応 した溶融物を室温まで冷却し、ついで水に溶解する。 IN特許第157146号によれば、アルカリ水酸化物、好ましくはKOHま たはNaOH及び酸化剤としてのアルカリ硝酸塩、好ましくはKNO3またはN aNO3からなる溶融塩が硬質合金のスクラップの処理に使用される。この溶融 温度は350〜460℃で変化する。この関連において、400〜420℃で、 タングステンの収率90〜94%が達成された。440〜460℃で、タングス テンの収率は99%まで向上できた。この場合、反応は制御するのが難しかった 。さらに窒素酸化物が発生した。 硝酸塩/亜硝酸塩媒体中でのすべての反応の欠点は、制御の難しい高発熱反応 の起こる事である。結果として、全反応は、工業的安全性に関して問題があると 考えられる。更にしばしば制御不能なくらい三価の窒素の気体が発生する。タン グステン酸ナトリウムに及び濾過残渣に含まれる亜硝酸塩及び硝酸塩は、続いて 溶媒抽出を行わねばならない場合、その処理を非常に難しくする。 発明の詳細な説明 本発明の目的は、上述した欠点を有さない硬質合金のスクラップ及び重金属の スクラップの塊の処理法を提供する事である。 この目的は、本発明に従い、種々の組成のタングステン含有スクラップの、N aOH及びNa2SO4からなる溶融塩中での酸化処理により達 成される。 従って、本発明は、硬質合金のスクラップ及び/または重金属のスクラップの 溶融塩中での酸化によりタングステン酸ナトリウムを製造する際に、NaOH6 0〜90重量%及びNa2SO410〜40重量%からなる溶融塩を使用する、タ ングステン酸ナトリウムの製造法を提供する。 反応は好ましくは動く溶融物(moving melt)中、特に好ましくは バッチ式で運転される、直接加熱できる(directly−fired)ロ− タリ−キルンで行われる。ストレスからの保護として、ロ−タリ−キルンは耐火 性材料でライニングされているべきである。酸化は有利には空気を溶融物に吹込 むことにより行われる。反応は800〜1100℃の温度で行うことが技術的に 有利である。特に良好な咀嚼(digestion)のデ−タは、アルカリ成分 を5〜20重量%過剰量で用いて反応を行う場合に得られる。 以下本発明の方法を更に説明するが、これは本発明を限定するものではない。 溶融物の液化後、エネルギ−の供給を停止し、空気を吹込み且つキルンを回転 させながら反応を4〜8時間行った。この期間中、タングステンはW含有物質か らタングステンナトリウムに移った。 更なるエネルギ−の供給は不必要であった。反応は空気の吹込み容量によって だけ制御できた。反応の終了後、Na2WO4溶融物を、特別のホッパ−を通して 水中に直接移した。タングステン酸ナトリウムはすぐに溶解し、通常の方法によ り炭化タングステン粉末に処理できた。 供給物質中に存在する成分の残り、例えばCo、TiC、TaCまたはFe、 Ni、Cuは残渣中に残り、同様に公知の方法で処理できる。 本発明の方法の利点は、反応がNaOH/Na2SO4の溶融物中で穏やかな発 熱であるということである。全反応は、空気の吹込みによって効率よく制御でき 、即ち工業的安全性に関して問題はない。 他の利点は、用いるアルカリ化合物が有用な成分の更なる処理に際して全然悪 影響を及ぼさないことである。 更にこの反応中、制御できない反応ガスの発生は起こらない。 以下の実施例は本発明の方法を説明するが、これをいずれにも限定するもので はない。 実施例 1 WC84%、Co9%、TaC4%、TiC3%の組成を有する硬質合金のス クラップの塊1000kgを、NaOH400kg及びNa2SO4150kgと 一緒に、耐火材料でライニングされた、バッチ式で運転されるロ−テリ−キルン に仕込み、そして約900℃まで加熱された。6時間の反応終了後、溶融物を水 約5m3中に移し、濾別した。濾過後、Co、Ti及びTa成分は残渣に残り、 一方タングステンはタングステン酸ナトリウムとして濾液に移った。これを通常 の方法でパラタングステン酸アンモニウムに処理した。咀嚼物からのWの収率は 86.3%でった。 実施例 2 方法は実施例1の通りであった。 更に溶液中での6時間の反応中、空気60m3/時を溶融物中に吹込んだ。処 理を実施例1に記述したように行った。 咀嚼からの収率は89.5%であった。 実施例 3 硬質合金のスクラップの塊1000kgを、NaOH400kg及びNa2S O4250kgと一緒に溶融し、実施例1に記述したように処理した。 咀嚼物からのWの収率は91.5%でった。 実施例 4 硬質合金のスクラップの塊1000kgを、NaOH400kg及びNa2S O4150kgと一緒に溶融し、実施例1に記述したように、但し溶融物を動か さないで処理した。 咀嚼物からのWの収率は75.1%でった。 実施例で選択した溶融物の変数並びにNa2SO4の関数としての咀嚼からの収 率を図1に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.硬質合金のスクラップ及び/または重金属のスクラップの溶融塩中での酸 化によりタングステン酸ナトリウムを製造する際に、NaOH60〜90重量% 及びNa2SO410〜40重量%からなる溶融塩を使用する、該タングステン酸 ナトリウムの製造法。 2.反応を動く溶融物中で行う、請求の範囲1の方法。 3.反応を、バッチ式で運転され、直接加熱できるロ−タリ−キルン中で行う 、請求の範囲1または2の1つの方法。 4.空気を溶融物中に吹込む、請求の範囲1〜3の1つまたはそれ以上の方法 。 5.反応を800〜1100℃の温度で行う、請求の範囲1〜4の1つまたは それ以上の方法。 6.反応を、アルカリ成分を5〜20重量%過剰に用いて行う、請求の範囲1 〜5の1つまたはそれ以上の方法。
JP53596196A 1995-06-12 1996-06-03 タングステン酸ナトリウムの製造法 Expired - Lifetime JP3958790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19521333A DE19521333C1 (de) 1995-06-12 1995-06-12 Verfahren zur Herstellung von Natriumwolframat
DE19521333.5 1995-06-12
PCT/EP1996/002399 WO1996041768A1 (de) 1995-06-12 1996-06-03 Verfahren zur herstellung von natriumwolframat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11505801A true JPH11505801A (ja) 1999-05-25
JP3958790B2 JP3958790B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=7764179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53596196A Expired - Lifetime JP3958790B2 (ja) 1995-06-12 1996-06-03 タングステン酸ナトリウムの製造法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5993756A (ja)
EP (1) EP0832041B1 (ja)
JP (1) JP3958790B2 (ja)
KR (1) KR100426561B1 (ja)
CN (1) CN1071714C (ja)
AT (1) ATE200472T1 (ja)
CA (1) CA2224254A1 (ja)
CZ (1) CZ288348B6 (ja)
DE (2) DE19521333C1 (ja)
HU (1) HU220255B (ja)
IL (1) IL122140A (ja)
PL (1) PL185324B1 (ja)
PT (1) PT832041E (ja)
TW (1) TW347380B (ja)
WO (1) WO1996041768A1 (ja)
ZA (1) ZA964946B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541596A (ja) * 2006-06-30 2009-11-26 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルカリ金属塩溶融液を使用しながらの超合金の再循環
WO2010104009A1 (ja) 2009-03-11 2010-09-16 株式会社アライドマテリアル タングステン酸ナトリウムの製造方法、タングステンの回収方法、タングステン酸ナトリウムの製造装置、およびタングステン酸ナトリウム水溶液の製造方法
JP2011032578A (ja) * 2009-07-07 2011-02-17 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 第5族元素及び/又は第6族元素の溶解方法
WO2014142003A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 株式会社アライドマテリアル タングステン酸ナトリウムの製造方法
US10309022B2 (en) 2011-08-10 2019-06-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Element recovery method and element recovery apparatus
WO2022113669A1 (ja) * 2020-11-24 2022-06-02 国立大学法人京都大学 タングステン酸のアルカリ金属塩の製造方法、タングステンの製造方法及びタングステン酸のアルカリ金属塩を含む組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395241B1 (en) 2000-11-03 2002-05-28 Om Group, Inc. Process for recovering the carbide metal from metal carbide scrap
RU2480529C1 (ru) * 2012-03-05 2013-04-27 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт химии и технологии редких элементов и минерального сырья им. И.В. Тананаева Кольского научного центра Российской академии наук (ИХТРЭМС КНЦ РАН) Способ переработки скрапа анодов танталовых оксидно-полупроводниковых конденсаторов
KR101581860B1 (ko) * 2014-03-11 2015-12-31 한국세라믹기술원 폐초경합금 스크랩을 활용한 고순도 파라텅스텐산암모늄 제조방법
CN105858728A (zh) * 2016-05-20 2016-08-17 昆明理工大学 一种钨废料回收制备钨酸钠的方法
CN108441640B (zh) * 2018-04-03 2019-05-07 湖南工学院 一种废弃金刚石磨料资源综合回收利用的方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE207932C (ja) *
US667705A (en) * 1899-12-30 1901-02-12 George T Holloway Process of making tungstates.
US1800758A (en) * 1926-12-31 1931-04-14 Schwarzkopf Paul Process for the production of chemically-pure tungsten trioxide
GB791925A (en) * 1955-09-07 1958-03-12 Francis Hubert Scott The recovery of tungsten from high speed steel scale and grinding swarf
US3595484A (en) * 1969-02-28 1971-07-27 Paul G Barnard Reclamation of refractory carbides from carbide materials
FR2051650A7 (en) * 1969-07-10 1971-04-09 Von Stein Paul Tungsten extraction by alkali metal - sulphide fusion
US3887680A (en) * 1973-10-23 1975-06-03 Gte Sylvania Inc Process for recovering tungsten from tungsten carbides containing an iron group of metals
US4298581A (en) * 1980-04-15 1981-11-03 Cabot Corporation Process for recovering chromium, vanadium, molybdenum and tungsten values from a feed material
SU954472A1 (ru) * 1980-12-29 1982-08-30 Институт металлургии им.Байкова Шихта дл получени вольфрамата натри
DD207932A1 (de) * 1982-04-08 1984-03-21 Gerd Baier Verfahren zur rueckgewinnung der kobalt-, tantal- und niobbestandteile aus hartmetallschrotten
HU190811B (en) * 1982-09-01 1986-11-28 Mta Mueszaki Fizikai Kutato Intezet,Hu Method for decomposing hard metal wastes by anodic oxidation and dissolving
US4406866A (en) * 1982-09-20 1983-09-27 Gte Products Corporation Recovery of refractory metal values from scrap cemented carbide
US4603043A (en) * 1985-03-01 1986-07-29 Gte Products Corporation Controllable nitrate fusion

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101457713B1 (ko) * 2006-06-30 2014-11-03 하.체. 스타르크 게엠베하 알칼리 금속 염 배쓰를 이용하는 초합금의 재생
JP2009541596A (ja) * 2006-06-30 2009-11-26 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アルカリ金属塩溶融液を使用しながらの超合金の再循環
US9249479B2 (en) 2009-03-11 2016-02-02 A.L.M.T. Corp. Method for producing sodium tungstate, method for collecting tungsten, apparatus for producing sodium tungstate, and method for producing sodium tungstate aqueous solution
US8632747B2 (en) 2009-03-11 2014-01-21 A.L.M.T. Corp. Method for producing sodium tungstate, method for collecting tungsten, apparatus for producing sodium tungstate, and method for producing sodium tungstate aqueous solution
JP5497734B2 (ja) * 2009-03-11 2014-05-21 株式会社アライドマテリアル タングステン酸ナトリウムの製造方法およびタングステンの回収方法
JP2014141404A (ja) * 2009-03-11 2014-08-07 Allied Material Corp タングステン酸ナトリウム水溶液の製造方法
WO2010104009A1 (ja) 2009-03-11 2010-09-16 株式会社アライドマテリアル タングステン酸ナトリウムの製造方法、タングステンの回収方法、タングステン酸ナトリウムの製造装置、およびタングステン酸ナトリウム水溶液の製造方法
US9512504B2 (en) 2009-03-11 2016-12-06 A.L.M.T Corp. Method for producing sodium tungstate, method for collecting tungsten, apparatus for producing sodium tungstate, and method for producing sodium tungstate aqueous solution
JP2011032578A (ja) * 2009-07-07 2011-02-17 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 第5族元素及び/又は第6族元素の溶解方法
US10309022B2 (en) 2011-08-10 2019-06-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Element recovery method and element recovery apparatus
WO2014142003A1 (ja) * 2013-03-15 2014-09-18 株式会社アライドマテリアル タングステン酸ナトリウムの製造方法
JP2014177383A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Allied Material Corp タングステン酸ナトリウムの製造方法
US10011890B2 (en) 2013-03-15 2018-07-03 A.L.M.T. Corp. Sodium tungstate production method
WO2022113669A1 (ja) * 2020-11-24 2022-06-02 国立大学法人京都大学 タングステン酸のアルカリ金属塩の製造方法、タングステンの製造方法及びタングステン酸のアルカリ金属塩を含む組成物

Also Published As

Publication number Publication date
HU220255B (hu) 2001-11-28
TW347380B (en) 1998-12-11
KR100426561B1 (ko) 2004-05-20
US5993756A (en) 1999-11-30
IL122140A0 (en) 1998-04-05
PL185324B1 (pl) 2003-04-30
CZ288348B6 (en) 2001-05-16
DE59606775D1 (de) 2001-05-17
DE19521333C1 (de) 1996-12-05
CN1187801A (zh) 1998-07-15
WO1996041768A1 (de) 1996-12-27
KR19990022832A (ko) 1999-03-25
EP0832041B1 (de) 2001-04-11
EP0832041A1 (de) 1998-04-01
CA2224254A1 (en) 1996-12-27
PL324083A1 (en) 1998-05-11
PT832041E (pt) 2001-09-27
IL122140A (en) 2000-07-16
HUP9801918A1 (hu) 1998-11-30
HUP9801918A3 (en) 1998-12-28
JP3958790B2 (ja) 2007-08-15
CN1071714C (zh) 2001-09-26
CZ401897A3 (cs) 1998-07-15
ZA964946B (en) 1997-01-23
ATE200472T1 (de) 2001-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2177636B1 (en) A method of producing titanium powder
EP0028634B1 (en) Method for producing cobalt metal powder
EP2450312A1 (en) Recovery of tungsten from waste material by ammonium leaching
JPH11505801A (ja) タングステン酸ナトリウムの製造法
JP5550336B2 (ja) アルカリ金属塩溶融液を使用しながらの超合金の再循環
JP2009541596A5 (ja)
EP0028638B1 (en) Method for producing cobalt metal powder
JPH09132413A (ja) 炭化タングステン及びタングステン系材料の再生方法
JP2004002927A (ja) 超硬質合金スクラップの処理方法
US5632824A (en) Method of preparing powders for hard materials from cobalt salts and soluble tungstate salts
US6524366B1 (en) Method of forming nanograin tungsten carbide and recycling tungsten carbide
US5584907A (en) Method of preparing multicarbide powders for hard materials
WO2003033750A1 (en) Grain refining agent for cast aluminum products
JP2001335852A (ja) Nd系希土類磁石合金廃粉末の回収方法
KR960010813B1 (ko) 함 중석(重石) 하드스크랩(Hard Scrap)의 처리방법
JP2698424B2 (ja) イリジウムの液化方法
KR0151894B1 (ko) 함중석 분말 스크랩으로부터 텅스텐을 회수하는 방법
JPH06248370A (ja) In−Sb合金からのInの回収方法
KR20080114294A (ko) 폐초경합금의 재활용 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term