JPH11501587A - コアボード - Google Patents

コアボード

Info

Publication number
JPH11501587A
JPH11501587A JP8527129A JP52712996A JPH11501587A JP H11501587 A JPH11501587 A JP H11501587A JP 8527129 A JP8527129 A JP 8527129A JP 52712996 A JP52712996 A JP 52712996A JP H11501587 A JPH11501587 A JP H11501587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
core board
cell
cells
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8527129A
Other languages
English (en)
Inventor
ブランジェ、ゲルメン
ラリヴィエール、ピエール
ラボント、ノルマン
アルシャムボール、ブルノ
サン−ソヴール、ブルノ
Original Assignee
ボールター コンポジッツ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボールター コンポジッツ インコーポレイテッド filed Critical ボールター コンポジッツ インコーポレイテッド
Publication of JPH11501587A publication Critical patent/JPH11501587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/32Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure formed of corrugated or otherwise indented sheet-like material; composed of such layers with or without layers of flat sheet-like material
    • E04C2/326Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure formed of corrugated or otherwise indented sheet-like material; composed of such layers with or without layers of flat sheet-like material with corrugations, incisions or reliefs in more than one direction of the element
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/34Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts
    • E04C2/3405Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts spaced apart by profiled spacer sheets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/34Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts
    • E04C2/3405Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts spaced apart by profiled spacer sheets
    • E04C2002/3411Dimpled spacer sheets
    • E04C2002/3422Dimpled spacer sheets with polygonal dimples
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C2/00Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels
    • E04C2/30Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure
    • E04C2/34Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts
    • E04C2/3405Building elements of relatively thin form for the construction of parts of buildings, e.g. sheet materials, slabs, or panels characterised by the shape or structure composed of two or more spaced sheet-like parts spaced apart by profiled spacer sheets
    • E04C2002/3411Dimpled spacer sheets
    • E04C2002/3433Dimpled spacer sheets with dimples extending from both sides of the spacer sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/234Sheet including cover or casing including elements cooperating to form cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/239Complete cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • Y10T428/24165Hexagonally shaped cavities
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24562Interlaminar spaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24612Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • Y10T428/24661Forming, or cooperating to form cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 1平面(P)において延びる中央面(M)と、該中央面(M)から両側に突出する頂部及び底部セル(T、B)と称する複数の同形のエンボスとを含む、軽量材料のエンボスシートからなる、コアボードに使用するためのコア(3)を開示している。各頂部及び底部セル(T、B)は中央面(M)と一体であり、角錐形である。またこれらは、中央面(M)の面(P)上に延びる正六角形の開放基部(11)と、正六角形で該基部(11)より面積が狭い平坦頂面(13)を有する。各頂部セル(T)が別の頂部セルと隣接せず3つの離れた底部セル(B)と端と端を合わせて延び、各底部セル(B)が別の底部セル(B)と隣接せず3つの離れた頂部セル(T)と端と端を合わせて延びるように、頂部セルと底部セル(T、B)とが中央面(M)に規則的に配分されている。このコアを挟むコアボードは、圧縮、引き裂き、せん断力に特に強く抵抗性がある。さらにアンカーをコアボードの所望の位置に挿入することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 コアボード発明の背景 発明の分野 本発明は、これに限るわけではないが特に鉄道車両の床パネルとして使用する ように設計された改良構造のコアボードに関する。 本発明はまた、このコアボードに用いるコア(心材)、並びにこのコアボード を容易にかつ効果的に係止する方法、かつ/または隣接のコアボードと端と端を 合わせてしっかり連結する方法にも関する。 先行技術の記載 コアボード(サンドイッチパネルとしても知られる)は、既知の製品である。 第1図に先行技術を示すが、最も典型的なコアボードは通常ハネカム構造のコア 53を有し、これを2枚の平らな外側パネル55、57(以後「スキン」と称す る)の間にサンドイッチ状に挟み、コアに糊付けしたものである。応用によって はコアは合成材料またはアルミニウム等の軽量材料で製造する。同様にスキンも いかなる所望の材料で製造してもよい。 これら既知のコアボードは、第1図の矢印Aの方向に加えた圧縮力に対しては 非常に強く抵抗性があるとはいえ、矢印Bの方向でせん断力が加わるとやや脆弱 である。 この欠点を克服するため、3次元でありかつ複数の同形または異形の突起やセ ルが両側から突出する薄いパネルからなるコアを用いることが、既に提案されて いる。その例としては、米国特許第2809908、3622430、3940 811、4025996、5156327、5242735、及び526637 9号がある。これら特許に開示されたコアは、少なくとも部分的には上述のハネ カム形状のコアの欠点を克服している。しかし、それらはなお改良 の余地がある。 鉄道工業において、客車や機関車の床材としてコアボードを使用することはま た通常のことである。そのような適用に対し有効であるためには、コアボードは 複数の非常に特殊な要件を満たさなければならない。 まず第1に、コアボードは構造的でなければならないし、火炎暴露時間規準A STM E119の非常に特殊な規定に適合する断熱性能をもっていなければな らない。 またコアボードは、所望に応じてカットが可能で、必要な時にいつでも車両に 設置できるような設計のものでなければならない。 さらにコアボードは、鉄道の客車の枠にボルト締めし、客席を固定出来るほど に強くなければならない。 コアボードは、すべり止め塗料が塗布可能でなければならない。 最後にコアボードは、いかなる客車の床も受けるような応力に抵抗できるほど に軽く、固く、かつ強くなければならない。一方コアボードは、現在入手できる 他の材料と競合できるほど経済的でなくてはならない。 コアボードの重要な要素はそのコアであることは明らかである。実際上記のよ うな非常に特定の適用に対し、コアは次の要件を満たす必要がある。 高圧縮、高引張り抵抗。 高せん断、高衝撃抵抗。 高剛性並びに低脆弱性。 高熱抵抗。 優れた可撓性、振動及びひずみ抵抗。 熱または化学的ストレス下での高寸法安定性。 切断または穿孔中の最小ひび割れ成長。 軽量、組立の迅速性、及び寸法均一性、そして シンプルでかつ融通のきく形状。 いかなる種類の客車の支持枠にも何等の制限もなくコアボードを据え付ける ことのできる形状寸法のコアボードを見い出すために、出願人は研究を行った結 果、成形したタイプのコアを有するコアボードが、上記の要件を満たすことがで きることが判った。これらのコアは、ポリマー樹脂を繊維等の補強材と共に成形 することにより製造される。これらのコアはアンカー止めのための挿入物を挿入 でき、有利である。 これに関し、銘記すべきは、コアボードが客車の床材として有用であるため満 たすべきあらゆる特徴のうち、アンカーを受け入れる能力は非常に重要であると いうことである。実際、衝撃に際して床に埋め込まれたアンカーが客席から受け る片持力によって、コアボードはそれが連結されている車両の枠からちぎれるこ とがある。 そのような条件下ではせん断効果が発生し、特にコアボードが枠に対してコア ボードの全厚みを貫通するボルトで固定されていない場合、コアボードの両側の スキンがはがれることもある。 従って上記の要件を満たすばかりでなく、コアボードを支持枠に固定したり、 客席のような装備を熱ブリッジの形成を避けつつ効果的かつ抗せん断的にコアボ ードに固定できるような、コアボードに対する要求が現在ある。本発明の目的及び概略 本発明の目的は、従来構造の2枚の対向するスキンの間に挟まれて上記の要件 を満たすようなコアボードを構成する、改良構造のコアを提供することである。 本発明の別の目的は、上記のコアを組み込み、上記の要件を満たすと共に、壁 パネルや容器等その他の応用も可能であるが特に鉄道車両の床パネルとして有用 な、改良構造のコアボードを提供することである。 本発明のコアは、 1平面において延びる中央面と、 該中央面から1側に突出する、以下頂部セルと称する複数の同形のエンボスと 、 該中央面から該頂部の反対側に突出する、以下底部セルと称する複数の同形の 別のエンボスと、を含む軽量材料のエンボスシートからなる。 各頂部及び底部セルは中央面と一体であり、角錐形であって、中央面の面上に 延びる正六角形の開放基部と、正六角形で該基部より面積が狭く中央面と平行で ある平坦頂面と、セルの該頂面を中央面に接合する6枚のテーパ状側面とを有す る。 頂部セル及び底部セルの基部は、同一サイズである。 各頂部セルが別の頂部セルと隣接せず3つの離れた底部セルと端と端を合わせ て延び、各底部セルが別の底部セルと隣接せず3つの離れた頂部セルと端と端を 合わせて延びるように、頂部セルと底部セルとが中央面に規則的に配分されてお り、 頂部セルと底部セルの各々が、このように、六角形でかつ頂部及び底部セルの 基部と同一サイズの中央面の部分によって、それぞれ他の頂部及び底部セルから 離れて配置されている。 有利には、頂部セル及び底部セルは大きさ高さが同じであるので、中央面は頂 部セルの頂面と底部セルの頂面との中間位置で延びる。 本発明によるコアは好適には、熱硬化性樹脂及び繊維からなる積層布の圧縮成 形により製造される。この積層布は当然コアが圧縮成形用金型内で成形可能であ る程度に、可撓性弾性を有していなければならない。また本発明のコアは、樹脂 トランスファー成形によっても製造可能である。この場合最初に繊維が金型に入 れられる。次に金型を閉じ樹脂を注入する。さらに本発明のコアは、所定の周期 で加熱された金型に挿入したプレプレグから製造できる。いかなる場合も、繊維 が各セルの基部の端に対し垂直に延びるように布(または遊離した繊維を用いる 場合は繊維)を配置することが最も重要である。また熱硬化性樹脂が硬化した時 緊張状態を保つように、成形工程中繊維を延ばすことが重要である。この態様が 実質的にコアの強さを改善する。 本発明のコアボードは、互いに平行な1対の対向するスキンの間にサンドイ ッチ状に挟まれた上記構造のコアを含む。これらスキンは、コアの頂部及び底部 セルの頂面をスキンの内側表面にそれぞれ固定することにより、コアに連結され る。これに関しコアボードのスキンは、例えば糊付け、スポット溶接、ボルトま たはリベット等の適宜な手段でコアに固定することができる。 コアボードは、ねじまたはボルトによりこれを枠に固定するかまたはこれに機 材を固定するためのアンカー手段を含んでもよい。これらアンカー手段は、対向 スキンの片方の所望位置に設けた穴に挿入した挿入物であって、この挿入物を埋 め込むためコアにシンタクチックフォームを注入して定位置にこれを固定する。 コアボードの熱抵抗性を高め、熱ブリッジを回避するため、コアのセルの内部キ ャビティを気泡断熱材料で充填することができる。 従って本発明のコアボードは、以下のような利点を有する。 モジュール構造であり製造が容易。 非常に強く、圧縮、引き裂き、せん断力に対し抵抗性がある。 ねじれや振動に対しても非常に抵抗性がある。 アンカー手段を所望位置に挿入できる。 アンカー手段間の間隔を非常に短くできる。 切断が容易。 非常に特殊な形態と相互の位置関係により、一定のタイプのセルは(頂部また は底部)同じタイプのセルと直接隣接しない。 1つのタイプのセルの数が必ずしも他のタイプのセルの数と同じである必要は ない。事実非常に特殊な応用例では、例えば頂部セルの数を底部セルの数より( 逆も可)30%まで多くまたは少なくすることもできる。そのような不均衡は、 一見問題であるように思われる。しかし、例えば本発明のコアボードが鉄道車両 の床パネルとして用いられる場合、コアボードは常に荷重を受け、上側スキンは 圧縮され反対の下側スキンは引っ張られるので、このことは問題にならないとい うことが判った。従ってそのアンカー地点を下側スキンの方に向けることにより 、最大の応力を受ける側とは反対側のスキンによってコアボー ドが支持構造に固定されるようにコアボードを取り付けることができる。 もし 上側スキンに対して最大の支持を望むならば、即ち重大な垂直荷重がたまたま上 側スキンに分配される場合、この特別な性質を別の方法で利用することもできる 。この場合、コアボードを逆さにして最大の支持を提供することができる。 上記のように、コアボード内のキャビティは絶縁材、好ましくは尿素ホルムア ルデヒドフォームのような低膨張力を有するシンタクチックフォームまたは類似 の材料で充填することができる。そのような充填は、コアボードの製造中または 製造後に行ってもよい。実際には、コアは既に充分強いので、高密度である必要 のないシンタクチックフォームを使用するのが好ましい。低密度のシンタクチッ クフォームを使用する主な利点は、これによって必要な熱抵抗を達成する一方重 量の過度の増加を避けることである。シンタクチックフォームを使用する利点は 他にもある。このフォームは優れた構造性で知られ、コアボードを構造的に補強 するのでスキンの厚みを減らすことができる。 その特殊な形状及び位置関係により、本発明のコアボードのセルにフォームを 充填するのはきわめて容易である。事実、コアボードに上下パネルを固定する前 に、そのセルにシンタクチックフォームを入れて予備成形することもできる。 本発明及びその利点を、添付の図面を参照して本発明の好適実施例に関する非 制限的記載によりさらに説明する。図面の簡単な説明 第1図は、従来例のハネカム構造のコアボードの分解斜視図である。 第2図は、挿入物を埋め込んだ本発明によるコアボードの側立面断面図である 。 第3図は、第2図に示すような本発明の2枚のコアボードを、端を重ね合わせ て緊密に相互連結する方法を示す側立面断面図である。 第4図は、第2図及び第3図に図示したコアボードのコアの部分斜視図であ る。 第5図は、第4図に示すコアの線IV−IVによる側立面断面図である。 第6図は、本発明による隣接するコアボードの端と端を連結するために用いる 連結モジュールの斜視図である。 第7図及び8図は、本発明のコアボードを支持トラスに連結する2種類の方法 を示す側立面断面図である。発明の好適実施例の記載 添付図面の第2図及び第3図に示す本発明によるコアボード1は、既知のコア ボードがすべてそうであるように、互いに平行な1対の対向スキン5、7の間に サンドイッチ状に挟まれたコア3を含む。スキン5、7は、コアボード1の所望 の用途に応じて金属、木材、またはベニヤ板で製造できる。しかしこれら対向ス キン5、7は、直交異方性または等方性の配向をもつ繊維の織布等の補強材を混 入した、熱硬化性樹脂からなる合成材料で製造するのが好ましい。熱硬化性樹脂 の非制限的例として、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂等が挙 げられる。布としては、第4図のコアのセルの1つに概略を示すように、各セル の基部の端に垂直に延びるように繊維が配向されたガラス繊維、炭素繊維または ケブラーから作成したいかなる布を使用してもよい。これら布はこのため、互い に60度の角度で3方向に延びる繊維を含むことが望ましい。その代わりに、繊 維が予め選択した方向に延びるように、金型内に繊維を直接配置してもよい。そ のような性質をもつ布の例が米国メイン州のブランズウィック テクノロジーズ 社(BRUNSWICK TECHNOLOGIES)、ペンシルバニア州のアドヴァーンスド テキス タイルズ社(ADVANCED TEXTILES)及びカナダ国ケベック州のジェー ビー マ ーチン社(J.B.MARTIN)から販売されている。 特に高い抵抗が必要とされる場合、プリプレグ布を用いてもよい。これらの材 料はすべてそれ自体よく知られており、コアボードのコアの製造に一般的に使わ れている。従って、この件についてこれ以上の説明は不要であろう。必要ならば 、スキン5、7の一方または双方に、すべり止めのため布様表面をもた たせてもよい(第2図の符号23参照)。 第4図及び第5図に詳細に示すように、コア3は、繊維の織布または不織布等 の補強材を混入した熱硬化性樹脂からなる合成材料を、圧縮成形することにより 好ましくは製造される、軽量材料のエンボスシートからなる。そのような布は、 コアを成形する際、繊維を正しく配置できるように選択するのが望ましい。必要 とされる剛性及び圧縮抵抗の量に応じて、アルミニウム、木粉または硬質プラス チック等の軽量材料も使用できることを付記する。 好適には圧縮成形により製造されるコア3は、面Pにおいて延びる中央面Mを 含む。コア3はさらに、以後「頂部セル」と称する複数のエンボスTを含み、こ れらは形状が同一で中央面Mから一側に突出している。さらにコア3は、以後「 底部セル」と称する複数の別のエンボスBを含むが、これらは形状が同一で、頂 部セルTと反対の方向に中央面Mから突出する。 好適には、頂部セルTと底部セルBは大きさ高さともに同一であり、頂部セル Tの頂面と底部セルBの頂面の中間位置で、中央面Mが延びている(第5図参照 )。このように大きさ高さが同じであるので、コアは面Pに対し対称的であり、 従って一側と他側の抵抗及び効率も同じであることは重要である。しかし必ずし も同一である必要はなく、対称性が問題でないならば、コアの頂部セルTが底部 セルBと大きさ高さにおいて違っていてもよい。 図示のように、各頂部並びに底部セルT、Bは中央面Mと一体であり、ピラミ ッドの形状をしている。各セルは面Pにおいて延びる正六角形の開放基部11を 有する。さらに該基部11より面積が狭いがやはり正六角形の平坦頂面13を有 する。各セルの平坦頂面13は面Pに平行に延び、6枚ののテーパ状側面15は 中央面Mの面上で延びる対応基部11の端に頂面13の端を連結している。図示 のように頂部及び底部セルT、Bの基部11は同一サイズである。第4図から最 もよく判るように、各頂部セルTが他の頂部セルTとは隣接せず、3つの離れた 底部セルBと端を接して延びるように、中央面M上に規則正しく頂部セルT及び 底部セルBが配置される。同様に各底部セルBは他の底部セル Bとは隣接せず、3つの離れた頂部セルTと端を接して延びる。このように、六 角形でかつ頂部及び底部セルT、Bの基部11と同一サイズの中央面Mの部分に よって、各頂部及び底部セルT、Bは他の頂部及び底部セルから離れて配置され る。 端を接している各対の頂部及び底部セルT、Bの隣接する双方のテーパ状側面 15が同一面に延びることが好ましい。 第2図及び第3図に示すように、コアボード1のコア3は、頂部及び底部セル の頂面13をそれぞれ両側スキンに固定することにより、該両側スキン5、7に 強固に連結される。これは第3図に示すように糊付けにより固定してもよい。ま たは、スポット溶接や、隣接スキン5、7を貫通し隣接セル内部で頂面13と接 触している受けブロック19に螺入された、リベット ネジまたはボルト17等 の他の方法で固定してもよい。ブロック19は六角形で、頂部及び底部セルT、 Bの内部にフィットしてロックされるように、これらセルと同じサイズであるの が好ましい。このようなブロック19はすべてのテーパ面に引張応力を均一に分 散するが、後述するように、中央面の一側のセル群によって形成される通路の1 つに沿って定位置に滑入される。あるいは、このようなブロック19は、この目 的のため特に設計された型板によってコアボードの製造中に予め設置しておいて 、必要な時にいつでも発見できるようにしてもよい。 第2図及び第3図に示すように、コア3と両側スキン5、7によってキャビテ ィCが形成され、これにコアボードの製造中または製造後に、例えばシンタクチ ックフォーム21(第3図)等の絶縁材料を充填することができる。 さらに第2図及び第4図に示すように、各種類のセルが(即ち頂部または底部 )が決して隣接しないという特定の配置のため、中央面Mの上下に複数の斜め方 向に平行に延びる複数の直線通路が残り、その通路に補強用ロッド、ケーブル、 またはワイヤを入れるチューブ31を、コアボードの製造中(スキン5、7をコ ア3に連結する前)または製造後あるいは設置中のいずれかに挿入することがで きる。 コア3の構造に密に関連のある本発明の特に興味ある実施例によれば、従来構 造のアンカー手段が非常に容易にコアボード1の所望位置に挿入可能であり、こ のためコアボードを既存の構造体に適用するのが非常に便利になる。 第2図に示すように、このアンカー手段は好ましくはボルトを受けるように内 側をねじ切りした管状のT型挿入体25からなる。この挿入体25は、一方のス キンの所望位置に設けた穴27に挿入される。挿入体25はコア3を貫通しても しなくてもよいが、該挿入体を埋め込み堅固に固定するためその横方向突起26 を支持するように、コア3に注入された熱硬化性樹脂好ましくはシンタクチック フォーム28のスポットによって、定位置に保持される。挿入体25を充分確実 に埋め込むため、樹脂またはシンタクチックフォーム28を注入する前に、これ らがコアボードの内部でコア3の両側まで達するように、穴27を介して工具で コアに切れ目29を作ってもよい。実際には、挿入体25がコア3の全厚みを貫 通しなければならないということはない。事実挿入体25の長さは、熱ブリッジ の形成をできるだけ減らすほどに短く、しかも樹脂またはシンタクチックフォー ム28と良好な表面接着を保証するほどに長くあるように、適当に決めてもよい 。 本発明の特に興味ある実施例によれば、頂部及び底部セルT、Bが同一サイズ 同一高さである場合、1枚のコアボード1と同一構造の少なくとも1枚の他のコ アボード1’(第3図参照)とを、これらコアボード1及び1’が共通面上にあ るように容易に堅固に組立てることができる。この組立は、連結したい端部に隣 接するコアボード1のスキン7とコアボード1’のスキン5(逆も可)を所定の 同じ幅だけ取り除くことによって達成できる。そしてコアボード1のコア3のむ き出しの部分を隣接のコアボード1’のコア3のむき出しの部分に重ねることが できる。上述のように、一方のコアボードのスキンの1つを、このコアボードの コア3が露出するように取り除き、隣接コアボードの反対側スキンの対応する部 分を、この隣接コアボードのコアが露出するように取り除くことによって、この ように重ね合わせることができる。もちろん2枚のコアボ ード1、1’の取り除き部分は、組立品の表面がぴったり合うようなサイズと形 状にしなければならない。コアボード1、1’のコアのむき出し部分の固定は、 接着または、隣接支持構造に対する同時釘付けやねじ止めなどの公知の他の手段 で行うことができる。 2枚のコアボードのコアの端を重ね合わせて構造的に連結する代わりに、第6 図に示すように、1個またはそれ以上の六角形中央面Mの周りに延びる3個また はそれ以上の所定タイプ、例えばBのようなセルをもつ小さな連結モジュール3 3を利用することもできる。このようなモジュールは、3個またはそれ以上の六 角形の隣接するコアボードを、端と端を合わせて連結するのに用いることができ る。有利には、隣接するコアボードを連結した時、スキンの面が不揃いにならな いように、モジュールの厚さを選ぶことができる。 使用に際して、支持構造への本発明によるコアボードの取付は、いろいろの方 法で行うことができる。これら方法のうち、前述のようにコアボード1に挿入体 25を埋め込んで、この挿入体を使ってコアボードを構造体に固定する方法があ る。同じ結果を達成する別の方法を2つ、単に例として第7図及び8図に図示す る。 第7図に示す実施例において、コアボードを連結すべきトラス37の丁度真上 のコアボードの上側スキン5に、小穴35を開ける。そして、六角形ワッシャ4 1に頭部を当接するネジ、ボルトまたはリベットでコアボードを取り付ける。も ちろんトラスに連結後、この小穴は樹脂43と小さいカバー用パッチ45で塞ぐ ことができる。 第8図に示す別の実施例では、コア3に挿入される補強金属板を含む中空形材 47にボルトまたはネジ39をねじ込んで、コアボードをトラス37に連結する 。この場合トラス37の下側からねじ込みを行う(ネジ39の頭部の位置に注意 )。 もちろん所望の連結を達成する他の方法は多数あるが、使用者の必要に応じて 実施することができよう。 承知のように、本発明によるコア3は3次元の形状をしている。そのセルのサ イズと全体の厚さは、そのコアボードに要求される強度と全体の厚さにより変わ る。 コア3の3次元形状と安定性により、コアボード1にきわめて高いねじれ抵抗 が生じる。 コア3のセルが角錐台形であることもまた、コアボード1にきわめて高いせん 断抵抗を与える。 セルの特殊な形状と位置により、数枚のコアボード1、1’を同一平面で延び るように、端と端を単に重ね合わせることにより、互いに連結可能である。この ことは、コアボードの他の部分と同じ構造的強度を連結部分に有効に与える。角 錐台形セルの六角形もまた、コア3の表面密度(即ち、所定量の有効表面に対す る重量)を最小限まで減らすので、特に興味あることである。 さらにコア3の非常に特殊な形状のため、コアボードの製造中または製造後に 必要な時はいつでも、絶縁フォームをコアボード1に充填することができる。 六角形の角錐台形セルのおかげで、コア3は殆どあらゆる方向の圧縮とせん断 に抵抗性がある。コアの構造のため、その表面のいかなる所望位置にも挿入体2 5の挿入が可能である。これらの挿入体25は、コアボード1のコア3とスキン 5、7との機械的連結を強化するので、スキン5、7の双方を貫通していなくて もスキンの両対向面の間の構造的リンクを形成する。実際あらゆる場合に、コア 3はその構造のおかげで、一方のスキンから他方のスキンに荷重を移すことがで きる。このような強い機械的連結は、コアボードを鉄道車両の床材として使用す る場合特に興味深い。この点に関して、本発明のコアボード1は多方向トラスに 例えられる。従って、本発明のコアボードは、モジュール式トラス−コア構造で あると呼んでもよい。 コア3を対向スキン5、7に対し、これら要素が互いに連結されている時どの 方向にも動かすことができないという事実は、独特のものである。実際コアボー ドは、曲げまたはねじれにおいて加えられる荷重が高い時でも、決して壊 れない。 最後に、コア3の両側での頂部及び底部セルの特殊な位置関係により、挿入体 25が用いられた時でも熱ブリッジが生じない。この特殊な性格により、コアボ ードのスキンの間に構造的連続性を与えると同時に、熱ブリッジの発生が回避さ れる。 以上を要約すれば、本発明のコアボードの主な利点は、次のようなものである 。 両側スキン間の全荷重の移動。 スキン間の最大かつ均一な荷重の移動(六角形パターン)。 組立の容易さ(接着、リベット付け、ネジ)。 形状に影響させずコアボードの強度を変えることが可能(壁厚)。 モジュール部分の端と端を合わせて構造的に組立てられる。 高い熱抵抗(熱ブリッジが生じない)。 低密度(バルサに匹敵)。 荷重の配分を均一にする六角形パターンを選択。 3軸面における特性。 高いねじれ強度(組立パネル)。 コアを介して管状ロッドまたはケーブルの設置が可能。 殆ど無制限な支持スパンにパネルを設置できる融通性(六角錐の 中心対中心) 挿入設置の容易さ(六角形パターン)。 サンドイッチコアを構造的に相互連結可能(端と端と)。 コアが多種類のスキン材料(ステンレス鋼、アルミニウム、FRP等) と適合すること。 サンドイッチコアに絶縁フォームを注入または注型可能(より高い 熱抵抗)。 実施例 本発明のコアボードの効率を証明するため、ガラス繊維強化ポリエステル(F RP)の圧縮成形により得たコアと種々の材料からなるスキンを含む第2図に示 すようなコアボードについて、いろいろな試験を行った。試験したコアボードの 特徴は以下の通りである。 全厚さ 31mm(1.20インチ) コアの厚さ 2.5mm 各スキンの厚さ 3mm スキン1平方フィート当りの重量 アルミニウム 6.65kg/m2(1.3 lbs/ft2) ステンレス鋼 20kg/m2(4.0 lbs/ft2) FRP 5kg/m2(1.0 lbs/ft2) 1立方フィート当りのコアの重量 100kg/m3(7 lbs/ft3曲げ強さ (a)457mmの支持スパンと225mmの幅を有する上記のFRP積層コ アボードで、ASTM D790規準に従い試験を行った。得られた結果を以下 に示す。 (b)ボルトによってスキンがコアに連結されている同タイプのコアボードに ついて上と同じ試験を行い、以下の結果を得た。 (c)(a)で使用したFRP積層コアボードについてASTM C393の 規準に従い別の試験を行った。得られた結果は以下の通りである。 圧縮強さ 7個の角錐形セルを含むコアの六角形部分に荷重が加えられた時のコアの圧縮 強さを決定するために、(a)で使用したFRP積層コアボードについて試験を 行った。 挿入体引き裂き抵抗 コアの厚さ2.5mmの前記コアボードについて試験を行った。スキンは厚さ 1mmのアルミニウム製で、ボルトでコアに固定されていた。コアボードに金属 の挿入体が装着され、本明細書に開示したシンタクチックフォームでコアボード 内に保持されていた。 試験の結果、このシンタクチックフォームを破壊して隣接アルミニウムスキン のせん断を引き起こすには、少なくとも550kgの荷重が必要であることが判 った。 本発明のコアボードの曲げ強さは非常に良好である。事実その最大拘束は、コ アがPVC製である同じ厚さのコアボードの最大拘束と同程度である。一方その 弾性係数は、コアがバルサ製である同じ厚さのコアボードの弾性係数と同程度で ある。この最大拘束は、外側スキンをコアにボルト止めするか貼り合わせても殆 ど変わらない。 本発明によるコアボードの圧縮強さもまた非常に良好である。事実それはコア がPVC製(単位拘束1.99MPa)及びバルサ製(単位拘束7.95MPa )の同様のコアボードの圧縮抵抗の中間に位する。 挿入体引き裂き抵抗は非常に高く、挿入体のネジ抵抗とほとんど同じである。 これは挿入体のシンタクチックフォームによる固定が優れていることを示す。 もちろん、請求の範囲に記載した本発明の範囲から逸脱することなく、本発明 のコアボードの上記実施例に多くの改変を加えることは可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CH,CN,CZ,DE, DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW, MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,S E,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT,UA ,UG,UZ,VN (72)発明者 ラリヴィエール、ピエール カナダ国 ジェー0エム 1イー0 ケベ ック、ロクストン フォールズ、デュ マ ルシエ 110 (72)発明者 ラボント、ノルマン カナダ国 ジェー0ビー 2エッチ0 ケ ベック、リッチモンド、ナインス アヴェ ニュ 425 (72)発明者 アルシャムボール、ブルノ カナダ国 ジェー0ビー 2エッチ0 ケ ベック、リッチモンド、ナインス アヴェ ニュ 425 (72)発明者 サン−ソヴール、ブルノ カナダ国 ジェー0ビー 2エッチ0 ケ ベック、リッチモンド、ナインス アヴェ ニュ 425

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1平面(P)において延びる中央面(M)と、 該中央面(M)から1側に突出する、以下頂部セルと称する複数の同形のエン ボス(T)と、 該中央面(M)から該頂部セル(T)の反対側に突出する、以下底部セルと称 する複数の同形の別のエンボス(B)と、を含む軽量材料のエンボスシートから なり、 各頂部及び底部セル(T、B)は中央面(M)と一体であり、角錐形であって 、中央面の面(P)上に延びる正六角形の開放基部(11)と、正六角形で該基 部(11)より表面積が狭く該面(P)と平行である平坦頂面(13)と、セル の該頂面(13)を中央面(M)に接合する6枚のテーパ状側面(15)とを有 し、 頂部セル及び底部セル(T、B)の基部(11)は、同一サイズであり、 各頂部セル(T)が別の頂部セルと隣接せず3つの離れた底部セル(B)と端 と端を接して延び、各底部セル(B)が別の底部セル(B)と隣接せず3つの離 れた頂部セル(T)と端と端を接して延びるように、頂部セルと底部セル(T、 B)とが中央面(M)に規則的に配分されており、 頂部セルと底部セルの各々が、このように、六角形でかつ頂部及び底部セル( T、B)の基部(11)と同一サイズの中央面(M)の部分によって、それぞれ 他の頂部及び底部セルから離れて配置されていることを特徴とする、コアボード (1)に使用するためのコア(3)。 2.頂部セル及び底部セル(T、B)は大きさ高さが同じであるので、中央面( M)は頂部セル(T)の頂面(13)と底部セル(B)の頂面(13)との中間 位置で延びることを特徴とする請求の範囲1に記載のコア(3)。 3.端を接して延びる各対の頂部及び底部セル(T、B)双方の隣接するテーパ 状側面(15)が、同一面で延びることを特徴とする請求の範囲1または2 に記載のコア(3)。 4.合成材料を圧縮成形することにより、製造することを特徴とする請求の範囲 1乃至3のいずれかに記載のコア(3)。 5.上記合成材料が織った繊維からなる補強材料を含むことを特徴とする請求の 範囲4に記載のコア(3)。 6.互いに平行な1対の対向スキン(5、7)の間にサンドイッチ状に挟まれた コア(3)を含み、該コア(3)が請求の範囲1乃至5のいずれかで限定された ものであって、頂部及び底部セル(T、B)の頂面(13)を上記スキン(5、 7)にそれぞれ固定することにより、該スキンに堅固に連結されていることを特 徴とするコアボード(1)。 7.対向スキン(5、7)が、頂部及び底部セル(T、B)の頂面(13)に糊 付けによって固定されていることを特徴とする請求の範囲6に記載のコアボード (1)。 8.コア(3)とスキン(5、7)が、絶縁材料で充填されたキャビティを両者 の間に画成することを特徴とする請求の範囲6または7に記載のコアボード(1 )。 9.スキン(5、7)の少なくとも一方が、布様表面(23)をもつことを特徴 とする請求の範囲6乃至8のいずれかに記載のコアボード(1)。 10.一方のスキンの所望位置に設けた穴(27)に挿入された挿入体(25) を含む、コアボードと一体のアンカー手段を少なくとも1つ備え、該挿入体を埋 め込むためにコア(3)に注入された熱硬化性樹脂(28)によって、該挿入体 が定位置に保持されることを特徴とする請求の範囲6乃至9のいずれかに記載の コアボード(1)。 11.請求の範囲6乃至10のいずれかに記載のコアボード(1)と少なくとも 1枚の同一構造の別のコアボード(1’)との結合において、これらコアボード (1、1’)が共通面上にあり、一方のコアボード(1)のコア(3)の部分と 隣接のすべてのコアボード(1’)のコア(3)の部分とを重ね合わせ ることにより両者が互いに連結され、該一方のコアボード(1)の一方のスキン (5)の対応部分をこのコアボード(1)のコア(3)が露出するように取り除 くとともに、隣接のコアボード(1’)の反対側スキン(7)の対応部分をこの コアボード(1’)のコア(3)が露出するように取り除くことによって上記重 合が達成され、一方及び隣接のコアボードの取り除いた部分が、組立品の表面が ぴったりつながるようなサイズと形状であることを特徴とする上記結合。
JP8527129A 1995-03-09 1996-03-05 コアボード Pending JPH11501587A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002144295A CA2144295C (en) 1995-03-09 1995-03-09 Core-board
CA2,144,295 1995-03-09
PCT/CA1996/000130 WO1996028625A1 (en) 1995-03-09 1996-03-05 Core-board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11501587A true JPH11501587A (ja) 1999-02-09

Family

ID=4155394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8527129A Pending JPH11501587A (ja) 1995-03-09 1996-03-05 コアボード

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5612117A (ja)
EP (1) EP0813639B1 (ja)
JP (1) JPH11501587A (ja)
AU (1) AU4780896A (ja)
CA (1) CA2144295C (ja)
DE (1) DE69600927T2 (ja)
ES (1) ES2126387T3 (ja)
WO (1) WO1996028625A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759024B1 (ko) * 2006-05-19 2007-09-14 홍성산업 주식회사 흡음패널 및 그 제조방법
WO2011058922A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 住友軽金属工業株式会社 凹凸部を有する板材並びにこれを用いた積層構造体及び車両パネル
JP2012001013A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp ハニカムコアサンドイッチ構造体
JP2012081474A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 凹凸部を有する板材並びにこれを用いた車両パネル及び積層構造体
WO2014069420A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 阿波製紙株式会社 ハニカム構造積層体
US8920908B2 (en) 2011-01-17 2014-12-30 Uacj Corporation Sheet material having a concave-convex part, and vehicle panel and laminated structure using the same
US8927089B2 (en) 2011-01-11 2015-01-06 Uacj Corporation Sheet material having a concave-convex part, and a vehicle panel and laminated structure using the same
US9090288B2 (en) 2010-09-08 2015-07-28 Sumitomo Light Metal Industries, Ltd. Sheet material having a concave-convex part, and vehicle panel and laminated structure using the same

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5791118A (en) * 1995-07-28 1998-08-11 Jordan; Kurt M. Energy absorbing fiberglass sandwich panel with corrugated core
US5794402A (en) * 1996-09-30 1998-08-18 Martin Marietta Materials, Inc. Modular polymer matrix composite support structure and methods of constructing same
US6081955A (en) * 1996-09-30 2000-07-04 Martin Marietta Materials, Inc. Modular polymer matrix composite support structure and methods of constructing same
US6023806A (en) * 1996-09-30 2000-02-15 Martin Marietta Materials, Inc. Modular polymer matrix composite support structure and methods of constructing same
US6131005A (en) * 1997-09-11 2000-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Structure member and image forming apparatus using such structure member
FI982743A (fi) * 1998-12-18 2000-06-19 System 300 Group Oy Keilaradan rakennuselementti ja keilarata
US6227572B1 (en) * 1999-03-01 2001-05-08 Eric A. Lyen Durable tactile indicia for banknotes/documents and method of making same
US6385942B1 (en) * 1999-11-01 2002-05-14 Acsys Inc. Building panels
US6742315B2 (en) * 2001-01-11 2004-06-01 Jimmie L. Linn Method of making a wall system
DE10119610C1 (de) * 2001-04-21 2002-12-19 Bohmann Dirk Räumlich verstrebtes flächiges Formbauteil
US6530191B2 (en) * 2001-07-13 2003-03-11 Carrier Corporation Support panel for air handling unit
US6718720B1 (en) * 2002-10-02 2004-04-13 Cornerstone Specialty Wood Products Inc. Flooring system and method
DE10308582A1 (de) * 2003-02-27 2004-09-30 Arvinmeritor Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Fahrzeug-Karosserieteils
GB0306541D0 (en) * 2003-03-21 2003-04-23 Cellbond Ltd Energy-absorbing structure
US6991755B2 (en) * 2003-04-17 2006-01-31 Northrop Grumman Corporation Syntactic tunnel core
NL1024630C2 (nl) * 2003-10-27 2005-04-28 Martin Theodoor De Groot Werkwijze voor het aanbrengen van een thermoplastische kunststof insert unit in een thermoplastisch kunststof sandwichproduct.
KR200357517Y1 (ko) * 2004-04-23 2004-07-30 주식회사 엘지화학 고강성 샌드위치 상판을 적용한 주택용 이중바닥 시스템
NZ552012A (en) * 2004-06-15 2011-07-29 Tripod Components Pty Ltd Building system
US20060225627A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Steelcase Development Corporation Work surface, edge treatment and method for configuring work surface
US7541085B2 (en) * 2005-07-14 2009-06-02 Burdon Robert L J Flexible construction element with large bonding surface area and method of manufacture
US20080199682A1 (en) * 2005-07-26 2008-08-21 Loc Composites Pty Ltd Structural Elements Made From Syntactic Foam Sandwich Panels
CN101247946B (zh) * 2005-07-27 2011-08-31 密尔沃基复合材料公司 防火板装置及其制造和使用方法
US7603822B2 (en) * 2005-09-23 2009-10-20 Ut-Battelle, Llc Panelized wall system with foam core insulation
US8381471B2 (en) * 2005-12-09 2013-02-26 Stephen C. Kobre Packaging/construction material to make variable sized structures with intrinsic cushioning
DE102006050393B4 (de) * 2006-10-20 2012-10-18 Amir Tahric Lastaufnehmende Raumgitterstruktur, Leichtbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
MX2012008095A (es) * 2010-01-13 2012-07-30 Nippon Steel Corp Panel.
CA2839587C (en) 2011-06-17 2021-08-24 Basf Se High performance wall assembly
CA2839425C (en) 2011-06-17 2019-10-15 Basf Se Prefabricated wall assembly having an outer foam layer
US9809423B2 (en) * 2011-08-25 2017-11-07 Inventio Ag Base for an elevator car
EP2766180A4 (en) * 2011-10-14 2015-08-12 Staklite Ip Llc PANEL WITH A COATING LAYER AND METHOD THEREFOR
US11541625B2 (en) 2015-01-19 2023-01-03 Basf Se Wall assembly
US10801197B2 (en) 2015-01-19 2020-10-13 Basf Se Wall assembly having a spacer
FR3038879B1 (fr) * 2015-07-16 2017-09-01 Cera Aps Montage d'un faux-plancher sur une paroi de sol de vehicule automobile
US9725902B1 (en) * 2016-05-12 2017-08-08 Aryan Twenty 5, LLC Panel and method for fabricating, installing and utilizing a panel
US10145108B2 (en) 2016-05-12 2018-12-04 Aryan Twenty 5, LLC Panel and method for fabricating, installing and utilizing a panel
CA3096109A1 (en) * 2018-04-23 2019-10-31 Rigidcore Group Llc Fastening system, and methods of making and using the system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1984653A (en) * 1933-10-14 1934-12-18 Frank M Sayford Co Inc Insulating means
GB709279A (en) * 1951-04-30 1954-05-19 W A Barclay Patentees Ltd Improvements in or relating to constructional units
US2809908A (en) * 1953-12-28 1957-10-15 Keyes Fibre Co Construction panel
US3279973A (en) * 1963-05-20 1966-10-18 Arne Christian Plane expansible corrugations
US3622430A (en) * 1969-11-24 1971-11-23 Peter L Jurisich Dimpled sheet structural laminate
US4025996A (en) * 1971-08-11 1977-05-31 Saveker David R Sinusoidal structural element
JPS527371Y2 (ja) * 1972-07-17 1977-02-16
JP2686340B2 (ja) * 1990-04-03 1997-12-08 三菱重工業株式会社 複合材の成形方法
US5266379A (en) * 1991-03-15 1993-11-30 Schaeffer Bernarr C Tetrahedron filled panels
US5242735A (en) * 1991-10-17 1993-09-07 Karl Blankenburg Structural module

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759024B1 (ko) * 2006-05-19 2007-09-14 홍성산업 주식회사 흡음패널 및 그 제조방법
WO2011058922A1 (ja) * 2009-11-13 2011-05-19 住友軽金属工業株式会社 凹凸部を有する板材並びにこれを用いた積層構造体及び車両パネル
JP5520963B2 (ja) * 2009-11-13 2014-06-11 株式会社Uacj 凹凸部を有する板材並びにこれを用いた積層構造体及び車両パネル
US9108239B2 (en) 2009-11-13 2015-08-18 Sumitomo Light Metal Industries, Ltd. Sheet material having concave-convex section, and laminated structure and vehicle panel using the same
JP2012001013A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Mitsubishi Electric Corp ハニカムコアサンドイッチ構造体
US9090288B2 (en) 2010-09-08 2015-07-28 Sumitomo Light Metal Industries, Ltd. Sheet material having a concave-convex part, and vehicle panel and laminated structure using the same
JP5868858B2 (ja) * 2010-09-08 2016-02-24 株式会社Uacj 凹凸部を有する板材並びにこれを用いた車両パネル及び積層構造体
JP2012081474A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 凹凸部を有する板材並びにこれを用いた車両パネル及び積層構造体
US8927089B2 (en) 2011-01-11 2015-01-06 Uacj Corporation Sheet material having a concave-convex part, and a vehicle panel and laminated structure using the same
US8920908B2 (en) 2011-01-17 2014-12-30 Uacj Corporation Sheet material having a concave-convex part, and vehicle panel and laminated structure using the same
WO2014069420A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 阿波製紙株式会社 ハニカム構造積層体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2144295C (en) 2005-05-24
ES2126387T3 (es) 1999-03-16
CA2144295A1 (en) 1996-09-10
US5612117A (en) 1997-03-18
DE69600927D1 (de) 1998-12-10
WO1996028625A1 (en) 1996-09-19
DE69600927T2 (de) 1999-06-10
EP0813639A1 (en) 1997-12-29
EP0813639B1 (en) 1998-11-04
AU4780896A (en) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501587A (ja) コアボード
US5599606A (en) Sheet-like sandwich molding
US5679432A (en) Multi-layer laminate structure
US7608313B2 (en) Panel apparatus with supported connection
CA3015252C (en) Composite floor structure with embedded hardpoint connector and method of making the same
US6942915B1 (en) FRP roofing material, manufacturing method, and its connecting structure and connecting method
US6824851B1 (en) Panels utilizing a precured reinforced core and method of manufacturing the same
US4665678A (en) Lightweight constructions of increased strength and dimensional stability
JP2017520440A (ja) 補強複合材構造
CN1346919A (zh) 用于制备混凝土墙的模板
EP3533599A1 (en) Composite panel with reinforcing pins
US20070264472A1 (en) Sandwich Panel and a Method of Producing a Sandwich Panel
US6902694B2 (en) Fastener retention foam sheet and associated methods
US6863970B2 (en) Fastener retention foam sheet and associated method
JP2003519736A (ja) ビーム、柱、板、およびその他のための外部補強材
US4742890A (en) Work platform
JP3623615B2 (ja) まくら木
JP7037798B2 (ja) 床用構造体
JP3685995B2 (ja) 合成枕木、その合成枕木を有するレール支持装置および前記合成枕木の製造方法
JP2870684B2 (ja) レール用継目板
CN211621044U (zh) 一种组合板和路面板
CN1177992A (zh) 细木工板
JP6928956B2 (ja) L型壁用構造体
CN221168229U (zh) 一种楼面悬挑抑振装置及楼栋
JP3068782B2 (ja) レール用継ぎ目板及びその製造方法