JPH11501185A - マルチチャンネル高速データ転送方法 - Google Patents

マルチチャンネル高速データ転送方法

Info

Publication number
JPH11501185A
JPH11501185A JP9522530A JP52253097A JPH11501185A JP H11501185 A JPH11501185 A JP H11501185A JP 9522530 A JP9522530 A JP 9522530A JP 52253097 A JP52253097 A JP 52253097A JP H11501185 A JPH11501185 A JP H11501185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sub
channels
transmission
user data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9522530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3782114B2 (ja
Inventor
ミッコ カネルヴァ
ユーハ レーセネン
ハーリ ヨキネン
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH11501185A publication Critical patent/JPH11501185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3782114B2 publication Critical patent/JP3782114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • H04B7/2659Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA] for data rate control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1874Buffer management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/14Channel dividing arrangements, i.e. in which a single bit stream is divided between several baseband channels and reassembled at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]

Abstract

(57)【要約】 デジタル移動通信システムは、送信者と受信者(MS,TAF)との間に高速非透過的データ接続を有する。データ接続に対し、公称データ転送レートに数値的に対応する並列サブチャンネル(ch1-chn)が無線インターフェイスに割り当てられる。無線リンクプロトコル(RLP)は、無線インターフェイスを経てデータを送信すると共に、正しいデータフレームを確認し、そして欠陥データフレームを再送信させる。送信バッファ(63)は、送信されるべきデータフレームをバッファし、そして首尾良い受信の確認を受け取るまで送信したデータフレームを記憶する。干渉及び消費電力を減少するために、実際のユーザデータレートにより要求されるのと同数の割り当てられたサブチャンネルを一度に使用することによりユーザデータが送信される。他の割り当てられたサブチャンネルにおいては、送信が中断されるか又は不連続送信がアクチベートされる。

Description

【発明の詳細な説明】 マルチチャンネル高速データ転送方法発明の分野 本発明は、移動通信システムの無線インターフェイスにおける高速マルチチャ ンネルデータサービス(HSCSD)に係る。先行技術の説明 時分割多重アクセス(TDMA)型の移動テレコミュニケーションシステムに おいては、各々多数のタイムスロットより成る次々のTDMAフレームにおいて 無線経路上で時分割通信が行われる。各タイムスロットにおいて、短い情報パケ ットが無線周波数バーストとして送信され、この無線周波数バーストは、一定の 時間巾を有しそして1組の変調ビットで構成される。タイムスロットは、主とし て制御チャンネル及びトラフィックチャンネルの送信に使用される。トラフィッ クチャンネルでは、スピーチ及びデータが送信される。制御チャンネルでは、ベ ースステーションと移動加入者ステーションとの間の信号送信が行われる。TD MA無線システムの一例は、環ヨーロッパ移動通信システムGSM(移動通信用 のグローバルなシステム)である。 従来のTDMAシステムでは、各移動ステーションにデータ又はスピーチ送信 のために1つのトラフィックチャンネルが指定される。従って、GSMシステム は、例えば、同じ搬送波で異なる移動ステーションに対し8個までの並列接続を もつことができる。1つのトラフィックチャンネルの最大データ転送レートは、 使用可能な帯域巾と、送信に使用されるチャンネルコード化及びエラー修正方法 とに基づいて比較的低いレベルに制限され、例えば、GSMシステムでは、12 kビット/s、6kビット/s又は3.6kビット/sに制限される。 デジタル移動通信システムは、一般に、多数の接続形式を使用するが、それら は、透過的接続及び非透過的接続の2つの分類に分けることができる。透過的接 続においては、移動通信システムのトラフィックチャンネルを経て透過的にデー タが転送され、これは、無線経路におけるエラー修正がチャンネルコード化のみ を用いて実行されることを意味する。GSMシステムでは、チャンネルコード化 は、順方向エラー修正(FEC)である。非透過的接続は、チャンネルコード化 に加えて、データが他端に正しく受信されなかった場合にトラフィックチャンネ ルを経てデータ送信を繰り返すという付加的なプロトコルを使用する。GSMシ ステムでは、この通信プロトコルは、移動ステーションMSのターミナルアダプ タと、通常は移動サービス交換センターMSCにあるインターワーキングファン クションIWFとの間に使用される無線リンクプロトコル(RLP)である。こ のRLPは、フレーム構造を有する平衡型(HDLC型)データ転送プロトコル である。RLPによるエラー修正は、トラフィックチャンネル上で崩壊したフレ ームを再送信することをベースとする。RLPの上には、レーヤ2リレー(L2 R)という別のプロトコルがある。本発明においては、これらプロトコルを実行 するTAF又はIWFの機能的部分をL2R/RLPユニットと称する。 通常のデータ転送状態においては、L2R/RLPユニットは、ユーザデータ を200ビット長さのプロトコルデータ単位(PDU)にパックし、これらは、 240ビットのRLPフレームにおいて無線インターフェイスを経て第2のL2 R/RLPユニットへ送信される。2つのL2R/RLPユニット間に転送され るべきデータ又は他の情報がない場合は、不連続送信(DTX)が適用される。 このDTXは、データ転送の休止中に無線経路の送信を最小(即ち送信中断)へ と減少する方法を指す。その目的は、移動ステーションにとって非常に重要な事 柄である送信器の電力消費を低減し、そしてシステムの容量に影響を及ぼす無線 経路の全干渉レベルを低減することである。DTXは、アップリンク及びダウン リンク方向に対して独立して動作する。移動通信ネットワークは、DTXの使用 を許すか又は禁止する。 通常のL2R/RLP動作においては、PDUがおそらくは部分的に満たされ るだけである。というのは、アプリケーションが最大ユーザレートをトラフィッ クチャンネルの最大レート以下に制限するからである。PDUは、ターミナルイ ンターフェイスの実際のユーザデータレートが充分に高くなるか、又は再送信や 他の混雑により生じる遅延のために、L2R/RLPバッファが1つのPDUを 完全に満たすに充分なユーザデータを有する場合に、いっぱいになる。又、場合 によっては、PDUを部分的に満たすよりも、PDUをいっぱいに満たす方が好 ましいことも考えられる。これは、タイマーやカウンタを使用して、いっぱいの PDUを形成するに充分なデータが(例えば、バッファに)得られるまで、又は 部分的にのみ満たされたPDUであってもPDUの形成がもはや遅延され得なく なるまで、PDUの形成を若干遅らせることにより実行できる。タイマーは、2 0ms程度、即ち、TDMAフレームの反復周期程度の典型的な値を有する。付 加的なデータ送信遅延を導入しないためには、タイマーの値を比較的短くしなけ ればならない。 しかしながら、今日の移動通信ネットワークのデータレートは、新規な高速デ ータサービスにとって充分なものではない。本発明の優先権主張日には公開され ていない本出願人の出願中のPCT出願WO95/31878には、移動通信シ ステムのための高いデータレートを導入する解決策が提案されており、即ち1つ の高速データ接続に対して2つ以上の並列なトラフィックチャンネル(サブチャ ンネル)が無線経路に使用される。高速データ信号は、無線経路を経て送信する ために送信端において並列なサブチャンネルに分配され、そして受信端において 合成される。このように、割り当てられたトラフィックチャンネルの数に基づき 従来のデータレートの8倍までの転送レートを有するデータ転送サービスを提供 することができる。GSMシステムでは、例えば、2つの並列サブチャンネルで 全ユーザデータ転送レート19.2kビット/sが得られる。この原理は、マル チスロットチャンネル技術とも称される。このようにして得られる高速データサ ービスは、HSCSD(高速回路交換データ)サービスと称される。 HSCSDサービスにおけるユーザデータレートが、無線リンクプロトコルの 最大容量より低い場合には、部分的に満たされたPDUが形成されそしてRLP フレームにおいて無線インターフェイスを経て送信される。又、あるサブチャン ネルは、それらのRLPフレームにおいていっぱいのPDUを搬送し、そしてあ るサブチャンネルは、それらのRLPフレームにおいて部分的に満たされた又は 空のPDUを時々搬送する。 移動ステーションの場合には、送信容量のこの不充分な使用が、不必要に高い 電力消費、RF及び他の素子の加熱、そしておそらくは、実際のユーザデータレ ートに必要とされる以上に複雑な受信、送信及び隣接セル監視のスケジューリン グを招くことになる。 無線インターフェイスの場合には、これは、アップリンク方向、ダウンリンク 方向又はその両方において干渉の増加を招く。ベースステーション及びIWFに ついては、MSの場合と同様に、複雑さの低減が大きな問題ではない。 公知のDTX実施、及び若干遅延されるPDUの形成は、状態をある程度緩和 できるが、完全ではない。DTXは、主として、送信されるべきものが全くない 場合に使用される。あるデータを送信しなければならず(低いレートで)、その 送信が割り当てられた帯域巾の一部分しか必要としないときは、従来のDTXで は充分でない。発明の要旨 本発明の目的は、マルチチャンネル高速データリンクに適した不連続送信を提 供することである。 この目的は、デジタル移動通信システムにおいて高速データ転送を行う方法で あって、無線インターフェイスに割り当てられた多数の並列なサブチャンネルを 有する非透過的データ接続を確立し、その数は、特定の最大転送容量により決定 され;変化するユーザデータレートでターミナルインターフェイスからユーザデ ータを受信し;受信したデータフレームを正しく確認しそして欠陥データフレー ムを再送信する通信プロトコルを使用することにより非透過的データ接続を経て ユーザデータをデータフレームにおいて送信し;送信されるべきデータフレーム を送信バッファにバッファし;そして送信されたデータフレームを、考えられる 再送信のために、受信端から確認が受け取られるまで送信バッファに記憶すると いう段階を備えた方法によって達成される。この方法は、ターミナルインターフ ェイスにおける実際のユーザデータレートを決定し;最小数のサブチャンネルを 決定し、この数は、実際のユーザデータレートにより決定され;上記最小数のサ ブチャンネルに数値が対応する特定のサブチャンネルのみを経てユーザデータを データフレームにおいて送信し;接続に割り当てられた各過剰サブチャンネルに おいて送信を中断するか又は不連続送信をアクチベートし;送信バッファの充満 レベルを監視し;送信バッファの充満レベルが第1のスレッシュホールド値に達 した場合に上記過剰サブチャンネルの少なくとも1つにおいて送信を継続するか 又は不連続送信をデアクチベートし;そして送信バッファの充満レベルが第2の スレッシュホールドレベルに減少した場合に上記過剰サブチャンネルの少なくと も1つにおいて送信を中断するか又は不連続送信を再アクチベートするという段 階を更に備えたことを特徴とする。 本発明の基本的な考え方は、データリンクに割り当てられた最大データ転送容 量が必要とされない場合には特定のサブチャンネルのみを経て無線リンクプロト コル(RLP)のフレームを選択的に送信することである。これは、無線インタ ーフェイスのインターリーブがRLPフレームを多数のTDMAフレームにわた って分散させるために重要である。RLPフレームが何ら一貫性を伴わずに任意 に選択されたサブチャンネルを経て送信される場合には、多数の又はおそらくは 全ての割り当てられたサブチャンネルが一貫して「アクティブ」となる。本発明 によれば、送信は特定のサブチャンネルのみに集中されるが、接続に割り当てら れた他のサブチャンネルは、送信を全く搬送しないか、又はサブチャンネル特有 のDTXを使用する。アクティブなサブチャンネルの数を少なくすることの直接 的な利点は、送信器の電力消費を減少し、温度の問題を少なくし、そして受信、 送信及び隣接セル測定のタイミングを簡単にすることを含む。更に、無線インタ ーフェイスにおける不必要な送信の数が少なくなるので、移動通信ネットワーク の干渉レベルも低くなる。 サブチャンネルの所要の最小数は、送信バッファへのデータ流、即ち実際のユ ーザデータレートを監視することにより決定できる。更に、バッファされるデー タの量を監視することにより、上記最小数以上のアクティブなサブチャンネルが 必要とされるかどうか決定し、そして使用するサブチャンネルの数を動的に増加 及び減少することができる。上記のデータ量、例えば、データレート、バッファ 状態、PDU又はRLPフレームの数等を表すことができる。使用するサブチャ ンネルの数、及び異なるサブチャンネルに対する重みの決定は、入力及びバッフ ァされるデータの量の種々の数学的及び統計学的変数に基づいて行われ、このよ うな変数は、例えば、瞬時値、固定平均値、移動平均値、又は他の統計学的変数 (幾何学的平均値、中間値等)である。これは、送信容量の必要性及び利用性の 急激な、ゆっくりとした、一時的な又は長時間の変化に対し、制御プロセスが、 制御された状態で反応できるようにする。このような変化は、例えば、ハンドオ ーバー、有効到達範囲の不良(一時的又は長時間)、データ転送要求、崩壊した データの再送信要求、接続への新たなサブチャンネルの割り当て、接続からのサ ブチャンネルの除去、及び無線インターフェイスチャンネルコード化の変化によ って生じるものである。 データ転送が継続されるサブチャンネルを選択する方法は、色々ある。本発明 の1つの実施形態は、サブチャンネルを次の原理に基づいて編成するサブチャン ネル優先リストを使用する。即ち、1)TDMAフレームにおけるサブチャンネ ルの位置に基づく順序、2)接続におけるサブチャンネルの総数に基づく所定の 順序、3)接続中に交渉すべき順序、又は4)任意の順序。多数のTDMAフレ ームの時間中に同じに維持される場合には任意の順序でも有効である。図面の簡単な説明 以下、添付図面を参照し、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 図1は、単一チャンネルの非透過的接続に本発明を適用できる移動通信システ ムの一部分を示す図である。 図2は、単一チャンネルの非透過的GSMトラフィックチャンネルの機能的ユ ニットを異なるプロトコルレベルで示すブロック図である。 図3は、L2R PDUを示す図である。 図4は、RLPフレームを示す図である。 図5は、マルチチャンネルの非透過的接続に本発明を適用できるGSM移動通 信システムの一部分を示す図である。 図6は、本発明によるHSCSD接続に対する構成のブロック図である。好ましい実施形態の詳細な説明 本発明は、TDMA又はCDMAのような種々の多重アクセス方法を使用する デジタル移動通信システムにおいて高速データ送信に適用することができる。異 なる多重アクセス方法においては、トラフィックチャンネルの物理的な概念が異 なり、主として、TDMAシステムのタイムスロット、CDMAシステムの分散 コード、FDMAシステムの無線チャンネル、又はその組合せ等によって定めら れる。しかしながら、本発明の基本的な概念は、トラフィックチャンネルの形式 及び使用する多重アクセス方法とは独立している。 本発明は、全てのデジタルデータ転送システムにおいて、多数の並列サブチャ ンネル(例えば、マルチスロットアクセス)を含む非透過的データリンクに使用 することができる。 本発明は、パンヨーロピアンデジタル移動通信システムGSM、DCS180 0(デジタルコミュニケーションシステム)、EIA/TIA暫定規格IS/4 1.3に基づく移動通信システム、等のデジタルTDMA移動通信システムにお いてデータ転送の用途に特に良く適している。以下、本発明は、GSMシステム を一例として使用して説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。図 1は、GSMシステムの基本的構造を非常に簡単に示すもので、システムの特性 や他の観点に注意を払っていない。GSMシステムの詳細な説明については、G SM推奨勧告及び「移動通信用のGSMシステム(The GSM System for Mobile C ommunications)」、M.モーリ及びM.ポーテット、パライゼウ、フランス、1 992年、ISBN:2−9507190−0−7を参照されたい。 移動サービス交換センターMSCは、入呼び及び出呼びの接続を取り扱う。こ れは、公衆交換電話ネットワーク(PSTN)の交換機と同様の機能を行う。こ れに加えて、加入者位置管理のような移動通信のみの特徴である機能を、ネット ワークの加入者レジスタ(図示せず)と一緒に実行する。移動ステーションMS は、ベースステーションシステムBSSにより中央のMSCに接続される。ベー スステーションシステムBSSは、ベースステーションコントローラBSC及び ベースステーションBTSより成る。 GSMシステムは、各々多数のタイムスロットより成る次々のTDMAフレー ムにおいて時分割トラフィックが無線経路で行われるような時分割多重アクセス (TDMA)システムである。各タイムスロットにおいて、短い情報パケットが 高周波バーストとして送信され、この高周波バーストは一定巾を有しそして1組 の変調ビットで構成される。タイムスロットは、主として、制御チャンネル及び トラフィックチャンネルを送信するのに使用される。トラフィックチャンネルに おいては、スピーチ及びデータが送信される。制御チャンネルにおいては、ベー スステーションと移動加入者ステーションとの間の信号送信が行われる。GSM システムの無線インターフェイスに使用されるチャンネル構造は、GSM推奨勧 告05.02に詳細に定められている。この推奨勧告に基づく動作においては、 通話の開始時に、移動ステーションMSに搬送波からのタイムスロットがトラフ ィックチャンネルとして指定される(単一スロットアクセス)。MSは、このタ イムスロットに同期して、高周波バーストを送信及び受信する。 GSMシステムにおいては、移動ステーションMSのネットワークターミナル TAF(ターミナル適応ファンクション)31と、固定ネットワーク(通常はM SC)のネットワークアダプタIWF(インターワーキングファンクション)4 1との間にデータリンクが確立される。データリンクは、接続の時間中に無線イ ンターフェイスから1つ(以上)のトラフィックチャンネルを指定する回路交換 接続である。GSMネットワークでは、データ転送のデータリンクは、V.11 0レート適応、V.24インターフェイス適合、UDIコード化デジタル全二重 接続である。V.110接続は、元々は、推奨勧告CCITTブルーブックV. 110に規定されたようにISDN(サービス総合デジタル網)用に開発された デジタル送信チャンネルである。ターミナルアダプタTAFは、MSに接続され たデータターミナルTEをV.110接続に適応させるもので、この接続は、図 1においては、トラフィックチャンネルch0を用いて回路交換接続にわたって 確立される。ネットワークアダプタIWFは、V.110接続を、ISDNのよ うな別のV.110ネットワーク、又は別のGSMネットワーク、或いは例えば 公衆交換電話ネットワークPSTNのような別のトランシットネットワークに適 応させる。 更に、トラフィックチャンネルは、無線経路の送信エラーの影響を減少すると いう目的でチャンネルコード化FEC(順方向エラー修正)を使用する。GSM システムは、GSM推奨勧告05.03に従うコンボルーションコード化を使用 し、その効率は、コンボルーションコード比X/Yで表すことができ、これは、 Xデータビットがチャンネルコード化においてYコードビットで表されることを 意味する。全レートのGSMトラフィックチャンネルでは、ユーザデータレート 9.6kビット/s、4.8kビット/s及び2.4kビット/sに対して各々 コンボルーションコード比1/2(穴の開いた)、1/3及び1/6が使用され る。 GSMトラフィックチャンネルにおけるTAFとIWFとの間の回路交換非透 過的接続は、多数のプロトコルレーヤ(層)を備えている。 MSターミナルアダプタTAFとデータターミナル装置との間のターミナルイ ンターフェイス、及びIWFと例えば音声モデムMODEMとの間のインターフ ェイスは、CCITT V.24に基づくものであり、そして図2において、タ ーミナルインターフェイスは、記号L2でマークされている。本発明に関する限 り、当該プロトコルは、L2R(レーヤ2リレー)及びRLP(無線リンクプロ トコル)であり、これらは両方とも、ターミナルアダプタTAFにあり、そして ネットワークアダプタIWFは、接続の両端にある。更に、図2に示すように、 接続は、異なる種類のレート適応(RA)ファンクション、例えば、RA1’を TAFと、BSSに位置するCCUユニット(チャンネルコードユニット)との 間に有し、RA1をCCUとIWFとの間に有し、RAAをCCUと、ベースス テーションから離れて位置するトランスコーダユニットTRAUとの間に有し、 そしてRA2をTRAUとIWFとの間に有する。レート適応RAファンクショ ンは、GSM推奨勧告04.21及び08.20に規定されている。CCUとT RAUとの間の通信は、GSM推奨勧告08.60に規定されている。 無線インターフェイスのレート適応された情報RA1’は、更に、MS及びC CUのブロックFECで示されたように、チャンネルコード化され、その方法は GSM推奨勧告5.03に規定されている。 しかしながら、本発明は、TAF及びIWFのL2R/RLP動作と、それら の間の通信のみに係る。上記した他の下位レーヤプロトコル、ファンクション及 びユニットは、L2R/RLPユニット間にGSM推奨勧告に基づく送信経路を 与えるものに過ぎず、チャンネルコード化FECを除くと本発明にとって重要で はない。従って、他のファンクションについては、ここでは詳細に説明しない。 非透過的なキャラクタ指向プロトコルのL2R(レーヤ2リレー)ファンクシ ョンは、例えば、GSM推奨勧告07.02に規定されている。L2Rは、ター ミナルインターフェイスから発信されるユーザデータ及び状態情報を、図3に示 すような200ビット、25オクテット長さのPDU(プロトコルデータ単位) にパックする。これらオクテットは、0から24まで番号付けされており、オク テット0が最初に送信される。オクテットのビットは、1から8まで番号付けさ れ、ビット1が最初に送信される。PDUにおいては、オクテットは、状態オク テット、キャラクタ(上位レーヤデータ)又は充満ビットである。オクテット0 は、常に、状態オクテットである。状態オクテットは、V.24接続の状態に対 する3つのビットSA、SB及びXと、状態オクテットに続くデータオクテット の数を指示する5ビットと、空及びPDUのようなデータオクテットの特殊な指 示とを備えている。図3においては、状態オクテット0の後に3つのデータオク テットが続き、これにはワード「GSM」がパックされ、その後、新たな状態オ クテット4が続く。 L2R PDUは、RLPプロトコルに基づきフレームにパックされ、このよ うなフレームが図4に示されている。RLPプロトコルは、GSM推奨勧告04 .22に規定されている。RLPは、フレーム構造をもつ平衡型(HDLC型) のデータ転送プロトコルであり、そのエラー修正は、受信者の要求があった際に 崩壊したフレームを再送信することに基づく。RLPは、移動ステーションMS のターミナルアダプタTAFから、通常MSCに位置するネットワークアダプタ IWFへと延びる。図4に示すように、RLPフレーム構造は、ヘッダフィール ド(16ビット)と、情報フィールド(200ビット)と、フレームチェックシ ーケンス(24ビット)とを含む。200ビットのL2R PDUは、情報フィ ールドにパックされる。その結果、正味のRLPデータレートは、1つのチャン ネルに対する最大データレート9.6kビット/sより明らかに上であり、これ は、公称ユーザレートを減少せずに特定数の再送信を許す。例えば、ターミナル インターフェイスのユーザレートが9600ビット/sでありそして無線インタ ーフェイスのデータレートが12kビット/sである場合は、「過剰容量」が、 使用されるキャラクタ構造に基づき、少なくとも12.5%となる。 送信バッファは、V.24インターフェイスから受け取ったデータをバッファ し、MSが無線インターフェイスを経てデータを直ちに送信できない場合にも、 データが失われることはない。受信バッファは、V.24インターフェイスへ転 送されるデータをバッファし、トラフィックチャンネルから受け取ったデータを V.24インターフェイスを経て例えばターミナル装置TEへ直ちに送ることが できない場合でもそのデータが失われることはない。又、RLPプロトコルは、 送信及び受信バッファの充満レベルを調整するのに使用される流れコントローラ も備えている。この流れコントローラは、GSM推奨勧告07.02に規定され ている。流れコントローラをアクチベートするのに使用される基準は、ハーフフ ル(half full)送信又は受信バッファである。 単一のGSMトラフィックチャンネルにおける最大のユーザデータレートは、 9.6kビット/sに制限される。 高速データサービス(HSCSD)においては、多数のトラフィックチャンネ ルがデータ通話に指定され、即ち2つ以上のタイムスロットが同じTDMAフレ ームから指定される。多数のトラフィックチャンネルに基づき高速データ転送を いかに実行するかの例が、本出願人の出願中のPCT出願WO95/31878 及びWO96/18248に開示されている。しかしながら、本発明に関する限 り、唯一の重要な事柄は、マルチチャンネルデータリンクを確立できることであ る。 図5は、多数の並列のトラフィックチャンネルにおいてこのようなデータ転送 を実施するGSMネットワークアーキテクチャーを示している。図5は、図1と 同様であるが、図5においては、TAFとIWFとの間に、N個の並列なトラフ ィックチャンネルch0−chnより成る回路交換非透過的接続がある。但し、 N=1、2、3・・・である。移動ステーションにおいては、TAFは、データ ターミナル装置から発信した高速データ信号DATA INを並列トラフィック チャンネルch0−chnに分割する分割器として働くと共に、並列トラフィッ クチャンネルch0−chnから受け取ったサブ信号を高速データ信号DATA OUTへと合成する合成器としても働く。対応的に、マルチチャンネルデータ リンクの他端では、IWFは、入力の高速データ信号DATA INを並列のト ラフィックチャンネルch0−chnに分割する分割器として働くと共に、並列 トラフィックチャンネルch0−chnから受け取ったサブ信号を高速データ信 号DATA OUTへと合成する合成器としても働く。 又、図2のプロトコル構造は、図5のマルチチャンネル接続アーキテクチャー にも適用できる。本発明の好ましい実施形態においては、L2R/RLPユニッ トは、同じ接続に割り当てられた全てのトラフィックチャンネルに共通である。 これらの中で、RLPは、上記分割器及び合成器として同時に機能する。しかし ながら、各トラフィックチャンネルには、図2に示すように、専用のレート適応 ファンクション(RA)及びチャンネルコード化ファンクション(FEC)が設 けられている。従って、L2R/RLPユニットの観点から、マルチチャンネル データリンクは、単一チャンネルのリンクと実質的に同様であり、それらの間の 「送信チャンネル」のみが、それまで以上の容量を有する。 HSCSD接続は、図6のブロック図にも示され、この場合、L2R及びRL Pプロトコルファンクションは、TAF/MSにおいて個別のユニット62及び 63に分配され、そして対応的に、受信端のIWF/MSCにおいてユニット6 4及び65に分配される。ユニットL2Rは、上記のように、L2R PDUに データをパックする。しかしながら、HSCSDにおいては、若干変更されたP DUが使用され、即ちPDUにおけるビット数は小さくて、192である。その 理由は、RLPプロトコルにおけるユーザデータレートの減少を補償することで あり、このような減少は、RLPフレームのHSCSDにより要求される余分な オーバーヘッド情報により生じる。本発明に関しては、PDUのHSCSD及び RLPフレームにより生じる差は問題でなく、ここでは詳細に述べない。PDU 及びRLPの用語は、ここでは、全てのバージョンを指すものとする。 L2Rユニット62は、PDUをRLPユニット63に出力する。RLPユニ ット63は、PDUをRLPフレームに挿入し、そしてそれらをサブチャンネル ch1−chnにおいて分割する。但し、nは整数であり、≧2である。無線ト ランシーバTRxは、各サブチャンネルに対し(レート適応及びチャンネルコー ド化に続いて)バーストの形成、インターリーブ及び変調を実行し、そして対応 するサブチャンネルタイムスロットにおいて無線インターフェイスを経て送信を 行う。BTS無線トランシーバTRxは、サブチャンネルタイムスロットにおい てバーストを受信し、各サブチャンネルに対してインターリーブ解除を別々に実 行し、そして(チャンネルデコードに続いて)各サブチャンネルch1−chn のRLPフレームをRLPユニット64へ送信し、このユニットは、PDUを合 成しそしてそれらをL2Rユニット65に送る。BTSとIWFとの間では、 RLPフレームは、TRAUフレームにおいて転送されねばならないが、これは 、本発明にとって重要ではない。 HSCSDサービスのユーザデータレートが、接続に割り当てられた最大容量 に実質的に対応するときには、全PDUが全てのサブチャンネルにおいて送信さ れる。前記のように、HSCSDサービスのユーザデータレートが無線リンクプ ロトコルの最大容量より低い場合には、L2Rユニット62は、部分的に充満さ れたPDUを形成し、そしてそれらをRLPフレームにおいて無線インターフェ イスサブチャンネルを経て送信する。しかしながら、従来は、送信が全てのサブ チャンネルch0−chnに任意に分散され、その結果、全てのサブチャンネル が若干アクティブとなった。 本発明によれば、RLPユニット63は、接続に割り当てられた最大のデータ 転送容量が必要とされない場合に、RLPフレームを送信するのに、サブチャン ネルch1−chnの特定の部分のみを使用する。他の未使用のサブチャンネル には送信が全く存在しないか、又はチャンネル特有のDTXを有する。使用する サブチャンネルの最大数は、L2Rユニットへの実際のユーザデータレートに基 づいて定められ、そして付加的なチャンネルの必要性は、バッファされたデータ 量に基づいて定められる。これは、ここに例示する実施形態では、図6を参照し て説明する。 入力データの量、並びにL2Rユニット62及びRLPユニット63における バッファの充満レベルは、DTXコントロールユニット61により監視される。 先ず、データ通話に割り当てられた最大転送容量が3つのトラフィックチャンネ ルであり、即ち3x9.6kビット/s=28.8kビット/sであると仮定す る。DTXコントローラ61は、L2Rユニット62へのデータ流の実際のユー ザデータレートを監視する。平均ユーザデータレートが2つのサブチャンネルの 容量即ち19200ビット/sを越えた場合には、必要とされる最小容量が3つ のサブチャンネルであり、即ちデータリンクに割り当てられた最大容量と同じで ある。この場合、DTXコントローラ61は、3つのサブチャンネル全部におい て通常の仕方で送信するようにRLPユニット63に指令する。 更に、L2Rユニット62への平均ユーザデータレートが通話中に19.2k ビット/sより低い値、例えば、18kビット/sまで低下すると仮定する。D TXコントローラ61は、上記の平均ユーザデータレート18kビット/sに対 して最小数のトラフィックチャンネル、即ち2つのサブチャンネルを定義する。 従って、DTXコントロールユニット61は、2つのサブチャンネル、例えば、 サブチャンネルch1及びch2のみにおいてアクティブに送信するようにRL Pユニット63に指令する。第3のサブチャンネルch3での送信は、一時的に 中断されるか、又はGSM仕様に基づく不連続な送信DTXがそのチャンネル上 でアクチベートされる。このような場合には、RLPユニット63が、GSM推 奨勧告04.06の第5.4.2.3項に基づくL2充満フレームをサブチャン ネルch3に送信する。TRxは、RLPユニット63からこれらのRLPフレ ームを受信するが、それらをGSM推奨勧告05.08の第8.3項に規定され た特定のTDMAフレームサブグループのみにおいて無線経路に送信する。その 他の時間には、サブチャンネルは、DTXモードでの送信をもたない。 DTXコントローラ61は、平均ユーザデータレートを監視すると同時に、少 なくともRLPユニット63のバッファの充満レベルを監視し続ける。RLPバ ッファは、最初に送信されるべきRLPフレームと、既に送信されたが受信端か らまだ確認を受け取っていないRLPフレームとの両方を含む。DTXコントロ ーラ61は、バッファ充満レベルとして例えば2つのスレッシュホールド値を有 する。RLPバッファの充満レベルが特定のスレッシュホールド値より低い場合 には、DTXコントローラ61は、現在数のサブチャンネルで充分であると考え る。バッファがこのスレッシュホールド値まで充満した場合は、DTXコントロ ーラ61は、現在数のサブチャンネルではデータ送信に不充分であると考える。 これにより、DTXコントローラ61は、サブチャンネルch3からDTXをデ アクチベートする。RLPユニット63は、たとえ平均ユーザデータレート18 kビット/sに対応する最小容量が2つのサブチャンネルであっても、ユーザデ ータをRLPフレームにおいてサブチャンネルch3に送信し始める。その結果 として、RLPユニット63のバッファは、空になり始める。このバッファが低 い所定スレッシュホールド値まで空になるや否や、DTXコントローラ61は、 平均ユーザデータレートに対応する最小容量即ち2つのサブチャンネルを送信に 充分なものであると考える。従って、DTXコントローラ61は、サブチャンネ ルch3においてDTXを再アクチベートする。RLPユニット63は、サブチ ャンネルch1及びch2を経てユーザデータのみを含むRLPフレームの送信 を再開する。充満フレームは、サブチャンネルch3を経て送信される。 平均ユーザデータレートが9.6kビット/sよりも下がった場合には、必要 とされる最小容量が1つのサブチャンネルとなる。このような場合には、DTX モードが、例えばサブチャンネルch2においてもアクチベートされ、ユーザデ ータは、サブチャンネルch1のみに送信される。DTXコントローラ61は、 RLPユニット63のバッファ充満レベルを連続的に監視し、そして必要に応じ て、1つ以上のサブチャンネルからDTXをデアクチベートする。 平均ユーザデータレートの値が再び19.2kビット/sより高くなった場合 には、DTXコントローラ61は、再び全ての割り当てられたサブチャンネルc h1−ch3を通常に使用する。 或いは又、RLPユニット63のバッファの充満レベルは、両方向に多数のス レッシュホールド値を有してもよい。バッファが特定のスレッシュホールド値に 充満すると、DTXは、1つ以上のサブチャンネルからデアクチベートされ、次 のスレッシュホールド値に達すると、DTXは、再び1つ以上のサブチャンネル からデアクチベートされ、等々となる。同様に、バッファがあるスレッシュホー ルド値まで空になると、DTXは1つ以上のサブチャンネルにおいてデアクチベ ートされ、次のスレッシュホールド値に到達すると、DTXは、再び1つ以上の サブチャンネルにおいてアクチベートされ、等々となる。 受信端においては、BTS及びIWFが通常に動作して、全てのサブチャンネ ルにおいて受信を行う。特定のサブチャンネルにおけるDTXは、GSM推奨勧 告に基づいて取り扱われる。 本発明は、MS送信に適用したときに最も効果的である。又、この方法は、移 動通信ネットワークから移動ステーションへ送信するときにも適用でき、これに より、移動通信ネットワークの無線干渉レベルが低くされる。 上記のように、ユーザデータレートを決定しそしてバッファ充満レベルを監視 するために、種々の統計学的方法を適用できる。又、上記のように、一度に使用 されるべきトラフィックチャンネルは、特定の優先リストに基づいて選択されて もよい。 添付図面及びそれを参照した上記の説明は、単に、本発明を例示するものに過 ぎない。本発明の方法は、請求の範囲内でその細部を種々変更できることを理解 されたい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN (72)発明者 ヨキネン ハーリ フィンランド エフイーエン−25370 ヒ ーシ ヴェヘヒーデンティエ 450

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.デジタル移動通信システムにおいて高速データ転送を行う方法であって、無 線インターフェイスに割り当てられた多数の並列なサブチャンネルを有する非透 過的データ接続を確立し、その数は特定の最大転送容量により決定され;変化す るユーザデータレートでターミナルインターフェイスからユーザデータを受信し ;受信したデータフレームを正しく確認しそして欠陥データフレームを再送信す る通信プロトコルを使用することにより非透過的データ接続を経てユーザデータ をデータフレームにおいて送信し;送信されるべきデータフレームを送信バッフ ァにバッファし;そして送信されたデータフレームを、考えられる再送信のため に、受信端から確認が受け取られるまで送信バッファに記憶するという段階を備 えた方法において、 ターミナルインターフェイスにおける実際のユーザデータレートを決定し; 最小数のサブチャンネルを決定し、この数は、実際のユーザデータレートに より決定され; 上記最小数のサブチャンネルに数値が対応する特定のサブチャンネルのみを 経てユーザデータをデータフレームにおいて送信し; 接続に割り当てられた各過剰サブチャンネルにおいて送信を中断するか又は 不連続送信をアクチベートし; 送信バッファの充満レベルを監視し; 送信バッファの充満レベルが第1のスレッシュホールド値に達した場合に上 記過剰サブチャンネルの少なくとも1つにおいて送信を継続するか又は不連続送 信をデアクチベートし;そして 送信バッファの充満レベルが第2のスレッシュホールドレベルに減少した場 合に上記過剰サブチャンネルの少なくとも1つにおいて送信を中断するか又は不 連続送信を再アクチベートする; という段階を更に備えたことを特徴とする方法。 2.サブチャンネルの最小数を決定し、この数は、実際のユーザデータレートに より決定され; 上記サブチャンネルの最小数に少なくとも等しい数の特定のサブチャンネル を経てユーザデータをデータフレームにおいて送信し;そして 送信バッファの充満レベルに基づいて上記割り当てられたサブチャンネルの 数を動的に変更する; という段階を備えた請求項1に記載の方法。 3.特定のサブチャンネルの数の上記動的な変更は、 送信バッファの充満レベルが第1のスレッシュホールド値に到達した場合に は上記少なくとも1つの他のサブチャンネルにおいて送信を継続するか又は不連 続送信をデアクチベートし;そして 送信バッファの充満レベルが第2のスレッシュホールド値に減少した場合に は上記少なくとも1つの他のサブチャンネルにおいて送信を中断するか又は不連 続送信を再アクチベートする; という段階を含む請求項2に記載の方法。 4.上記サブチャンネルの最小数が、データ接続に割り当てられたサブチャンネ ルの数に一致する場合には、割り当てられた全てのサブチャンネルを経てユーザ データを送信するという段階を備えた請求項1、2又は3に記載の方法。 5.送信バッファ(63)を有する送信者(MS,TAF)と、受信者(IWF)と、これら2つ の当事者間のマルチチャンネル非透過的回路交換データ接続であって、無線イン ターフェイスに割り当てられた並列なサブチャンネルを有し、その割り当てられ たサブチャンネルの数が特定の最大転送容量により決定されるようなマルチチャ ンネルデータ接続と、このデータ接続を経てデータフレームにおいてデータを転 送し、正しく受け取られたデータフレームを確認すると共に、受け取られた欠陥 データフレームを再送信する通信プロトコル(RLP)とを備え、上記送信バッファ は、送信されるべきデータフレームをバッファし、そして首尾良い受信の確認を 受け取るまで送信したデータフレームを記憶するようなデジタル移動通信システ ムにおいて、 上記送信者(MS)は、実際のユーザデータレートと、送信バッファの充満レベ ルとを監視するように構成され、そして 上記送信者(MS)は、上記実際のユーザデータレートと、バッファの充満レベ ルとに基づいて数が決まるところの特定の割り当てられたサブチャンネルを経 て、ユーザデータをデータフレームにおいて送信し、そして他の考えられる割り 当てられたサブチャンネルにおいて送信を中断するか又は不連続送信をアクチベ ートするように構成されたことを特徴とするデジタル移動通信システム。 6.上記送信者は、移動ステーション(MS)のターミナルアダプタ(TAF)でありそ して上記受信者は、移動通信ネットワークのネットワークアダプタ(IWF)である 請求項5に記載のシステム。 7.上記送信者は、移動通信ネットワークのネットワークアダプタ(IWF)であり 、そして上記受信者は、移動ステーション(MS)のターミナルアダプタ(TAF)であ る請求項5に記載のシステム。
JP52253097A 1995-12-18 1996-12-17 マルチチャンネル高速データ転送方法 Expired - Lifetime JP3782114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI956087A FI101332B1 (fi) 1995-12-18 1995-12-18 Epäjatkuvalähetys monikanavaisessa suurinopeuksisessa datasiirrossa
FI956087 1995-12-18
PCT/FI1996/000669 WO1997023073A1 (en) 1995-12-18 1996-12-17 Multichannel high-speed data transfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11501185A true JPH11501185A (ja) 1999-01-26
JP3782114B2 JP3782114B2 (ja) 2006-06-07

Family

ID=8544568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52253097A Expired - Lifetime JP3782114B2 (ja) 1995-12-18 1996-12-17 マルチチャンネル高速データ転送方法

Country Status (13)

Country Link
US (2) US5793744A (ja)
EP (1) EP0809901B1 (ja)
JP (1) JP3782114B2 (ja)
KR (1) KR100355178B1 (ja)
CN (1) CN1091986C (ja)
AT (1) ATE312441T1 (ja)
AU (1) AU714170B2 (ja)
CA (1) CA2210861C (ja)
DE (1) DE69635548T2 (ja)
FI (1) FI101332B1 (ja)
HK (1) HK1003691A1 (ja)
NO (1) NO326345B1 (ja)
WO (1) WO1997023073A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114855A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 送信局、受信局および無線通信方法

Families Citing this family (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7298701B2 (en) * 2002-10-31 2007-11-20 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for requesting data retransmission in a packet radio communication system
US6088342A (en) * 1997-05-05 2000-07-11 Nokia Mobile Phones Limited Dynamic configuration of radio link protocol in a telecommunications system
US7936664B2 (en) * 1991-03-26 2011-05-03 Nokia Corporation Multi-carrier radio link protocol supervision in a radio communication system
US5956332A (en) * 1994-12-09 1999-09-21 Nokia Telecommunications Oy High-speed data transmission in mobile communication networks
FI100567B (fi) * 1996-01-08 1997-12-31 Nokia Telecommunications Oy Verkkosovitin ja datansiirtomenetelmä matkaviestinverkossa
DE19605223A1 (de) * 1996-02-13 1997-08-14 Sel Alcatel Ag Verfahren zum Betreiben einer Breitband-Verbindung zwischen einem Mobilfunk-Endgerät und einer netzseitigen Mobilfunkeinrichtung sowie Mobilfunk-Endgerät, netzseitige Mobilfunkeinrichtung und Mobilfunksystem
DE19638814A1 (de) * 1996-09-20 1998-03-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur drahtlosen Übertragung von digitalen Daten
US6205157B1 (en) * 1996-11-01 2001-03-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method for propagation delay control
FI103856B (fi) * 1996-11-15 1999-09-30 Nokia Telecommunications Oy Dynaaminen kanava-allokointi
GB2320162C (en) * 1996-12-06 2011-08-03 Immarsat Ltd Communication method and apparatus
US6373831B1 (en) * 1997-03-26 2002-04-16 Nortel Networks Ltd. Systems and methods of channel coding and inverse-multiplexing for multi-carrier CDMA systems
JP3250032B2 (ja) * 1997-04-09 2002-01-28 日本アイ・ビー・エム株式会社 動的バンド幅変更データ転送方法及びシステム
US6236647B1 (en) 1998-02-24 2001-05-22 Tantivy Communications, Inc. Dynamic frame size adjustment and selective reject on a multi-link channel to improve effective throughput and bit error rate
US6081536A (en) * 1997-06-20 2000-06-27 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation to transmit a wireless protocol across a code division multiple access (CDMA) radio link
US6388999B1 (en) * 1997-12-17 2002-05-14 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation for multiple access communications using buffer urgency factor
US6151332A (en) 1997-06-20 2000-11-21 Tantivy Communications, Inc. Protocol conversion and bandwidth reduction technique providing multiple nB+D ISDN basic rate interface links over a wireless code division multiple access communication system
US6542481B2 (en) 1998-06-01 2003-04-01 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation for multiple access communication using session queues
KR100254195B1 (ko) * 1997-06-23 2000-04-15 윤종용 기지국내 송수신기의 상태 정보 저장 방법
US6137789A (en) * 1997-06-26 2000-10-24 Nokia Mobile Phones Limited Mobile station employing selective discontinuous transmission for high speed data services in CDMA multi-channel reverse link configuration
KR100234134B1 (ko) * 1997-08-29 1999-12-15 윤종용 디지털 셀롤러 무선 복합단말기에서 수신 데이터 관리방법
US6236646B1 (en) * 1997-09-09 2001-05-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Packet data communications scheduling in a spread spectrum communications system
US6389000B1 (en) * 1997-09-16 2002-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving high speed data in a CDMA communication system using multiple carriers
US6389066B1 (en) * 1997-09-21 2002-05-14 Lucent Technologies Inc. System and method for adaptive modification of modulated and coded schemes in a communication system
US6229793B1 (en) * 1997-11-26 2001-05-08 Nortel Networks Limited Methods and systems for tandem IWF interconnectivity
WO1999031823A1 (fr) 1997-12-16 1999-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede d'attribution d'un canal radio pour une radiocommunication
US7936728B2 (en) 1997-12-17 2011-05-03 Tantivy Communications, Inc. System and method for maintaining timing of synchronization messages over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US6222832B1 (en) 1998-06-01 2001-04-24 Tantivy Communications, Inc. Fast Acquisition of traffic channels for a highly variable data rate reverse link of a CDMA wireless communication system
US7496072B2 (en) * 1997-12-17 2009-02-24 Interdigital Technology Corporation System and method for controlling signal strength over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US9525923B2 (en) 1997-12-17 2016-12-20 Intel Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US8175120B2 (en) 2000-02-07 2012-05-08 Ipr Licensing, Inc. Minimal maintenance link to support synchronization
US7394791B2 (en) 1997-12-17 2008-07-01 Interdigital Technology Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US20040160910A1 (en) * 1997-12-17 2004-08-19 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation to transmit a wireless protocol across a code division multiple access (CDMA) radio link
FI980293A (fi) * 1998-02-09 1999-08-10 Nokia Networks Oy Multimedia- ja monipalvelupuhelut matkaviestinverkossa
FI105976B (fi) * 1998-02-09 2000-10-31 Nokia Networks Oy Matkaviestimen suurinopeuksinen liityntä TCP/IP-verkkoon
US6122293A (en) * 1998-02-13 2000-09-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for link adaptation having a variable update interval
JP3981899B2 (ja) 1998-02-26 2007-09-26 ソニー株式会社 送信方法、送信装置及び受信装置
US6338090B1 (en) * 1998-03-27 2002-01-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for selectively using input/output buffers as a retransmit vehicle in an information handling system
US7221664B2 (en) * 1998-06-01 2007-05-22 Interdigital Technology Corporation Transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
US7773566B2 (en) 1998-06-01 2010-08-10 Tantivy Communications, Inc. System and method for maintaining timing of synchronization messages over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US8134980B2 (en) 1998-06-01 2012-03-13 Ipr Licensing, Inc. Transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
US6212240B1 (en) * 1998-06-24 2001-04-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for conveying data between communication devices
US6148010A (en) * 1998-06-24 2000-11-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for distributing and consolidating data packets onto multiple network interfaces
US6751193B1 (en) * 1998-06-26 2004-06-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling data transfer between two stations
FR2780591B1 (fr) * 1998-06-29 2000-09-15 Canon Kk Procede et dispositif de selection d'un mode de transmission de donnees pour une station de communication
FI106896B (fi) * 1998-07-22 2001-04-30 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtomenetelmä, radioverkkoalijärjestelmä ja tilaajapäätelaite
FI106330B (fi) 1998-08-12 2001-01-15 Nokia Networks Oy Kulkuviiveen huomioon ottaminen datayhteydellä
KR100587255B1 (ko) 1998-08-17 2006-07-25 엘지전자 주식회사 무선패킷데이터통신시스템의어시메트릭다이나믹무선베어러제어방법
US6320873B1 (en) * 1998-08-27 2001-11-20 Qualcomm Incorporated CDMA transmission of packet-switched data
AU766713B2 (en) * 1998-08-27 2003-10-23 Qualcomm Incorporated Transmission of GSM circuit-switched data over a CDMA link
FI106906B (fi) * 1998-09-09 2001-04-30 Nokia Networks Oy Lähetysmenetelmä ja radiojärjestelmä
FI106907B (fi) * 1998-09-09 2001-04-30 Nokia Networks Oy Lähetysmenetelmä ja radiojärjestelmä
FI110048B (fi) 1998-09-16 2002-11-15 Nokia Corp Menetelmä ja laite radioresurssien dynaamiseksi ohjaamiseksi
FI112425B (fi) 1998-09-16 2003-11-28 Nokia Corp Menetelmä ja laite dynaamiseksi radioresurssien ohjaamiseksi
CA2280491A1 (en) * 1998-09-24 2000-03-24 Lucent Technologies Inc. Method for allocating resources during high speed data transmission in a wireless telecommunications system
KR100322002B1 (ko) * 1998-10-15 2002-07-02 윤종용 이동통신시스템의라디오링크프로토콜통신장치및방법
US6760311B1 (en) * 1998-11-20 2004-07-06 Ericsson Inc. Thermal transmission control of wireless data modem
US7016678B1 (en) * 1998-11-23 2006-03-21 Nokia Mobile Phones, Ltd. Method and arrangement for avoiding loss of error-critical non real time data during certain handovers
US6128330A (en) 1998-11-24 2000-10-03 Linex Technology, Inc. Efficient shadow reduction antenna system for spread spectrum
US6460154B1 (en) * 1998-11-27 2002-10-01 Nortel Networks Limited Data error correction system
US6473399B1 (en) * 1998-11-30 2002-10-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for determining an optimum timeout under varying data rates in an RLC wireless system which uses a PDU counter
CA2257319C (en) * 1998-12-30 2006-03-14 Northern Telecom Limited Dynamic radio link adaptation
TW459461B (en) * 1999-01-16 2001-10-11 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US6542490B1 (en) * 1999-01-29 2003-04-01 Nortel Networks Limited Data link control proctocol for 3G wireless system
US6965778B1 (en) 1999-04-08 2005-11-15 Ipr Licensing, Inc. Maintenance of channel usage in a wireless communication system
US6754189B1 (en) * 1999-04-08 2004-06-22 Lucent Technologies Inc. Method of queue length based burst management in wireless communication systems
US6473442B1 (en) * 1999-04-12 2002-10-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communications system and method for matching and balancing the bit rates of transport channels to the bit rate of a physical channel
GB9908805D0 (en) 1999-04-16 1999-06-09 Nokia Telecommunications Oy A method of transmitting
KR100416996B1 (ko) * 1999-05-10 2004-02-05 삼성전자주식회사 이동 통신시스템에서 라디오링크프로토콜에 따른 가변 길이의 데이터 송수신 장치 및 방법
US6507582B1 (en) * 1999-05-27 2003-01-14 Qualcomm Incorporated Radio link protocol enhancements for dynamic capacity wireless data channels
AU757471B2 (en) * 1999-05-31 2003-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for gated transmission in CDMA communication system
US20040160917A1 (en) * 1999-06-22 2004-08-19 Eliznd Ihab H. Multibeam antenna for a wireless network
US6545993B1 (en) * 1999-06-28 2003-04-08 Legerity, Inc. Method and apparatus for managing data transfer and acknowledgements
KR100539879B1 (ko) * 1999-06-29 2005-12-28 삼성전자주식회사 이동 통신시스템에서 라디오링크프로토콜에 따른 데이터 송수신 장치 및 방법
SE514635C2 (sv) * 1999-07-02 2001-03-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfaranden och medel för att överföra och mottaga paketdataenheter i ett cellulärt radiokommunikationssystem
US6826160B1 (en) * 1999-07-07 2004-11-30 3Com Corporation Dynamic bandwidth allocation through multi-channel time slot assignment and migration for broadband access
JP3805569B2 (ja) * 1999-07-08 2006-08-02 富士通株式会社 ウィンドウ制御機能を有する制御装置、ウィンドウ制御プログラムを記憶した記憶媒体及びウィンドウ制御機能を有する通信制御装置
US6463034B1 (en) * 1999-07-14 2002-10-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for avoiding data loss during a PPP renegotiation on a Um interface
US6618375B2 (en) * 1999-09-13 2003-09-09 Qualcomm, Incorporated Radio link protocol frame sorting mechanism for dynamic capacity wireless data channels
US6526034B1 (en) 1999-09-21 2003-02-25 Tantivy Communications, Inc. Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
ES2235526T3 (es) * 1999-10-11 2005-07-01 Nokia Corporation Metodo y dispositivo para la sincronizacion de un sistema de comunicaciones.
WO2001030039A1 (en) * 1999-10-15 2001-04-26 Nortel Networks Limited Wireless parallel communications system and method therefor
JP4061791B2 (ja) * 1999-10-29 2008-03-19 ヤマハ株式会社 デジタルデータ再生装置
US6657984B1 (en) * 1999-10-29 2003-12-02 Samsung Electronics, Co., Ltd. System and method providing backward compatibility of radio link protocols in a wireless network
US6608818B1 (en) * 1999-11-10 2003-08-19 Qualcomm Incorporated Radio link protocol enhancements to reduce setup time for data calls
CN1229939C (zh) * 1999-11-25 2005-11-30 西门子公司 在通信装置中比特率的匹配方法和相应的通信装置
US6594241B1 (en) * 1999-12-08 2003-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel-type switching control
US7027989B1 (en) * 1999-12-17 2006-04-11 Nortel Networks Limited Method and apparatus for transmitting real-time data in multi-access systems
JP2001285927A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置及び無線通信方法
BRPI0106879B1 (pt) 2000-06-21 2015-06-23 Samsung Electronics Co Ltd Aparelho de rede de acesso e aparelho terminal de acesso em sistema de comunicação móvel de velocidade de dados alta
AUPQ883200A0 (en) * 2000-07-18 2000-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Telecommunication system and method of communicating protocol information
JP3664054B2 (ja) * 2000-07-25 2005-06-22 日本電気株式会社 通信システム
US6925070B2 (en) * 2000-07-31 2005-08-02 Ipr Licensing, Inc. Time-slotted data packets with a preamble
EP1179932A1 (en) * 2000-08-07 2002-02-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and device for transmitting two different categories of signals
US7224702B2 (en) * 2000-08-30 2007-05-29 The Chinese University Of Hong Kong System and method for error-control for multicast video distribution
US7120172B1 (en) * 2000-09-15 2006-10-10 Lucent Technologies Inc. Radio link protocol framing system for high speed data transfer over digital cellular mobile telecommunication networks
US7187708B1 (en) * 2000-10-03 2007-03-06 Qualcomm Inc. Data buffer structure for physical and transport channels in a CDMA system
SE522704C2 (sv) * 2000-10-09 2004-03-02 Ericsson Telefon Ab L M Överföring av ljuddata och icke ljuddata mellan en bärbar ch kommunikationsapparat och en extern terminal
EP1249951B1 (en) * 2000-11-16 2016-06-01 Sony Corporation Communication apparatus
US8155096B1 (en) 2000-12-01 2012-04-10 Ipr Licensing Inc. Antenna control system and method
US7551663B1 (en) 2001-02-01 2009-06-23 Ipr Licensing, Inc. Use of correlation combination to achieve channel detection
US6954448B2 (en) 2001-02-01 2005-10-11 Ipr Licensing, Inc. Alternate channel for carrying selected message types
KR100735383B1 (ko) * 2001-02-09 2007-07-04 삼성전자주식회사 무선 시스템에서 데이터 서비스 장치 및 방법
ES2626289T3 (es) 2001-06-13 2017-07-24 Intel Corporation Método y aparatos para la transmisión de señal de latido a un nivel más bajo que la solicitud de latido
US7372811B1 (en) * 2001-08-07 2008-05-13 Cisco Technology, Inc. Load balancing model for multilink frame relay
US6665283B2 (en) * 2001-08-10 2003-12-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmitting data in a packet data communication system
US7184402B1 (en) 2001-08-30 2007-02-27 Cisco Technology, Inc Method for multi-link load balancing to improve sequenced delivery of frames at peer end
US7646816B2 (en) * 2001-09-19 2010-01-12 Microsoft Corporation Generalized reference decoder for image or video processing
US6779147B2 (en) * 2001-09-25 2004-08-17 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for efficient use of communication resources in a CDMA communication system
DE50108473D1 (de) * 2001-10-08 2006-01-26 Siemens Ag Kanalzuweisung von Kontrolldaten und Nutzdaten in drahtlosen Kommunikationssystemen
US7480239B1 (en) 2001-11-27 2009-01-20 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for true priority based connection establishment within a PNNI ATM network
US6999921B2 (en) * 2001-12-13 2006-02-14 Motorola, Inc. Audio overhang reduction by silent frame deletion in wireless calls
US7233571B1 (en) 2001-12-18 2007-06-19 Cisco Technology, Inc. Connection-based bandwidth utilization
SE0200311D0 (sv) * 2002-01-31 2002-01-31 Ericsson Telefon Ab L M Method and system of channel resource allocation
EP1337065A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Semi-reliable ARQ method and device thereof
DE10213370B4 (de) * 2002-03-21 2011-05-12 Deutsche Telekom Ag Verfahren und Vorrichtung zur Kanalallokation für ein kanalbasiertes Funk-Kommunikationsnetz mit fester Kanalzuordnung
US7684329B2 (en) * 2002-05-06 2010-03-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for augmenting physical layer ARQ in a wireless data communication system
US7295812B2 (en) * 2002-06-26 2007-11-13 Nokia Corporation Method and apparatus providing adaptable current consumption for mobile station based on macrocell/microcell determination
US6741554B2 (en) * 2002-08-16 2004-05-25 Motorola Inc. Method and apparatus for reliably communicating information packets in a wireless communication network
US7961617B2 (en) * 2002-10-29 2011-06-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for wireless network congestion control
JP4174587B2 (ja) * 2003-02-14 2008-11-05 株式会社デンソー 無線通信システム
GB2400280B (en) * 2003-04-02 2005-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dynamic resource allocation in packet data transfer
US20060182030A1 (en) * 2003-05-05 2006-08-17 Harris John M Method and apparatus for transmitting data in a packet data communication
CN101425831B (zh) * 2003-06-18 2012-12-19 日本电信电话株式会社 无线分组通信方法
US7502322B2 (en) * 2003-09-30 2009-03-10 Nokia Corporation System, method and computer program product for increasing throughput in bi-directional communications
US7532574B1 (en) 2003-10-02 2009-05-12 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for improved priority based connection establishment within a PNNI ATM network
US7839834B2 (en) * 2004-06-18 2010-11-23 Qualcomm Incorporated Radio link protocols for a wireless communication system
GB2416963B (en) * 2004-08-06 2009-05-20 Samsung Electronics Co Ltd Telecommunications methods and apparatus
US20060058067A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-16 Mansour Nagi A System and method for transmitting data between a base station and a mobile unit using frequency-diverse carriers
CN100438397C (zh) * 2005-08-29 2008-11-26 华为技术有限公司 无线通信系统中的下行数据重传方法
TWI400917B (zh) * 2006-02-09 2013-07-01 Flextronics Int Usa Inc 資料處理系統及方法
US8854986B1 (en) * 2007-03-12 2014-10-07 Aquantia Corporation Energy efficiency ethernet (EEE) with 10GBASE-T structures
US8462684B1 (en) * 2008-05-19 2013-06-11 Marvell International Ltd. Power saving technique for a wireless device
US8077644B2 (en) * 2007-07-20 2011-12-13 Infineon Technologies Ag Data transfer in a computing device
CN101577673B (zh) * 2008-05-09 2012-07-11 中兴通讯股份有限公司 一种流控处理方法
CN101345709B (zh) * 2008-08-18 2012-02-22 中兴通讯股份有限公司 一种非透明数据业务切换的实现方法及一种td-scdma终端
CN102647756B (zh) * 2008-09-04 2015-03-25 华为技术有限公司 业务配置方法和设备
CN101360340B (zh) * 2008-09-04 2012-04-25 华为技术有限公司 业务配置方法和设备
WO2010063309A1 (en) * 2008-12-01 2010-06-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio link aggregation
CN101594221B (zh) * 2009-06-25 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 非透明数据业务基于选择重传机制的数据传输方法及装置
US9449614B2 (en) 2009-08-14 2016-09-20 Skype Controlling multi-party communications
CN103782523B (zh) 2011-07-01 2017-08-01 英特尔公司 用于均匀圆形阵列(uca)的结构化码本
US8804798B2 (en) 2011-09-16 2014-08-12 Aquantia Corporation Transceiver spectrum control for cross-talk mitigation
US9130695B1 (en) 2012-03-06 2015-09-08 Aquantia Corp. Adaptive rate control of 10GBASE-T data transport system
CN102695284B (zh) * 2012-05-31 2015-05-27 华为技术有限公司 下行数据块的处理方法、设备及系统
US9485335B1 (en) 2012-08-13 2016-11-01 Aquantia Corp. Sub-rate codes within the 10GBASE-T frame structure
US9634800B1 (en) 2012-08-13 2017-04-25 Aquantia Corp. Sub-rate codes within the 10GBASE-T frame structure
US9363039B1 (en) 2012-11-07 2016-06-07 Aquantia Corp. Flexible data transmission scheme adaptive to communication channel quality
US9001872B1 (en) 2012-11-07 2015-04-07 Aquantia Corp. Flexible data transmission scheme adaptive to communication channel quality
JP6180225B2 (ja) * 2013-08-08 2017-08-16 キヤノン株式会社 携帯型デバイス及び通信制御方法
US10999124B1 (en) 2014-12-05 2021-05-04 Marvell Asia Pte, Ltd. Rapid rate adaptation in NBASE-T ethernet
US9774420B1 (en) 2015-01-13 2017-09-26 Aquantia Corp. Reed-solomon coding for 40GBASE-T ethernet
US10069521B1 (en) 2015-01-29 2018-09-04 Aquantia Corp. Intelligent power balancing for NBASE-T ethernet
US9893756B1 (en) 2015-03-06 2018-02-13 Aquantia Corp. Methods and apparatus to improve SNR for signaling across multi-channel cables
US9853769B1 (en) 2015-03-09 2017-12-26 Aquantia Corporation High-speed Ethernet coding
US10791031B2 (en) * 2015-05-28 2020-09-29 Cisco Technology, Inc. Methods and systems for managing connected data transfer sessions
US10554761B2 (en) * 2015-12-12 2020-02-04 At&T Intellectual Property I, Lp Methods and apparatus to improve transmission of a field data set to a network access point via parallel communication sessions
US10771100B1 (en) 2019-03-22 2020-09-08 Marvell Asia Pte., Ltd. Method and apparatus for efficient fast retraining of ethernet transceivers
US11115151B1 (en) 2019-03-22 2021-09-07 Marvell Asia Pte, Ltd. Method and apparatus for fast retraining of ethernet transceivers based on trickling error
US11228465B1 (en) 2019-03-22 2022-01-18 Marvell Asia Pte, Ltd. Rapid training method for high-speed ethernet

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4103336A (en) * 1976-07-26 1978-07-25 International Business Machines Incorporated Method and apparatus for allocating bandwidth on a loop system coupling a cpu channel to bulk storage devices
GB2232562A (en) * 1989-05-26 1990-12-12 Philips Electronic Associated Data transmission over a tdm duplex channel
GB2232326A (en) * 1989-05-26 1990-12-05 Philips Electronic Associated Data transmission over a tdm duplex frequency channel
US5029164A (en) * 1990-04-13 1991-07-02 Digital Equipment Corporation Congestion avoidance in high-speed network carrying bursty traffic
ATE158910T1 (de) * 1993-06-18 1997-10-15 Qualcomm Inc Verfahren und einrichtung zur bestimmung der datenrate eines empfangenen signals
US5566206A (en) * 1993-06-18 1996-10-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining data rate of transmitted variable rate data in a communications receiver
US5566208A (en) * 1994-03-17 1996-10-15 Philips Electronics North America Corp. Encoder buffer having an effective size which varies automatically with the channel bit-rate
FI103700B1 (fi) * 1994-09-20 1999-08-13 Nokia Mobile Phones Ltd Samanaikainen puheen ja datan siirto matkaviestinjärjestelmässä
FI100212B (fi) * 1995-03-06 1997-10-15 Nokia Telecommunications Oy Suurinopeuksinen datasiirto matkaviestinverkoissa
FI97927C (fi) * 1995-05-09 1997-03-10 Nokia Telecommunications Oy Ei-transparentti datansiirto digitaalisessa tietoliikennejärjestelmässä

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006114855A1 (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 送信局、受信局および無線通信方法
US8175110B2 (en) 2005-04-18 2012-05-08 Mitsubishi Electric Corporation Sending station, receiving station, and radio communication method

Also Published As

Publication number Publication date
ATE312441T1 (de) 2005-12-15
DE69635548D1 (de) 2006-01-12
KR19980702287A (ko) 1998-07-15
NO973765D0 (no) 1997-08-15
EP0809901B1 (en) 2005-12-07
CN1091986C (zh) 2002-10-02
NO326345B1 (no) 2008-11-17
AU1099497A (en) 1997-07-14
JP3782114B2 (ja) 2006-06-07
KR100355178B1 (ko) 2002-12-18
CA2210861C (en) 2004-04-13
CN1176030A (zh) 1998-03-11
US5793744A (en) 1998-08-11
EP0809901A1 (en) 1997-12-03
FI956087A (fi) 1997-06-19
WO1997023073A1 (en) 1997-06-26
US6052385A (en) 2000-04-18
NO973765L (no) 1997-08-15
FI101332B (fi) 1998-05-29
CA2210861A1 (en) 1997-06-26
DE69635548T2 (de) 2006-08-10
FI956087A0 (fi) 1995-12-18
HK1003691A1 (en) 1998-11-06
FI101332B1 (fi) 1998-05-29
AU714170B2 (en) 1999-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3782114B2 (ja) マルチチャンネル高速データ転送方法
JP3464453B2 (ja) データ送信方法
AU708421B2 (en) Non-transparent data transmission in a digital telecommunications system
EP0826280B1 (en) Sliding-window data flow control using an adjustable window size
EP1159839B1 (en) Reduced delay priority for comfort noise
AU2003246491B2 (en) Apparatus, system and method for the transmission of data with different QoS attributes
EP1538806B1 (en) Method of frame aggregation
US20020001287A1 (en) Data transmission in a telecommunications system
JP2001517048A (ja) 適応形無線リンク
KR20040019402A (ko) 패킷 데이터 통신 시스템의 데이터 전송 방법 및 장치
US6826168B2 (en) System and method relating to digital mobile communication systems
CA2370188C (en) Data packets retransmission in a communication system
JP2010518742A (ja) 制御メッセージと音声ペイロードとを分別する方法及び装置
JP2000236573A (ja) 移動データ通信システム及び移動データ通信システムのダイナミックチャネル切替制御方法
JP2003069518A (ja) 時分割多元接続システムにおけるフレーム構成方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050719

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050719

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20050719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term