JPH1143968A - 配管ユニット - Google Patents

配管ユニット

Info

Publication number
JPH1143968A
JPH1143968A JP20059597A JP20059597A JPH1143968A JP H1143968 A JPH1143968 A JP H1143968A JP 20059597 A JP20059597 A JP 20059597A JP 20059597 A JP20059597 A JP 20059597A JP H1143968 A JPH1143968 A JP H1143968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipes
piping
piping unit
fitted
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20059597A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Watanabe
潔 渡辺
Kazufumi Norimoto
一史 乗本
Takao Fujiwara
貴夫 藤藁
Katsunori Fujimura
克範 藤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd, NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP20059597A priority Critical patent/JPH1143968A/ja
Publication of JPH1143968A publication Critical patent/JPH1143968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 集合住宅等の給排水配管を容易に、安価
にかつ確実に取付けられる配管ユニットを提供する。 【解決手段】 上記課題は、被数の可撓性管が予め設計
された寸法及び配置に融着継手で接続されている配管ユ
ニットにおいて、該可撓性管の少なくとも一部に予め保
護材が被着されていることを特徴とする給排水設備用配
管ユニットによって達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は給排水設備用配管ユ
ニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、給排水設備用配管は建築配管図面
に基づいて、鋼管・銅管・塩ビ管等の配管材料を建築現
場へ持ち込み、配管場所で所定の寸法に切断し接続して
いた。
【0003】しかしながら、この方法は手間が掛かり、
技術も要するので、より簡便な工法として予めその一部
又は全部を工場で組立ててユニット化し、これを現場で
敷設する工法が開発された(特許2606808号公
報,建築設備と配管,’95.6,p108〜11
3)。これらの配管には架橋ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリブテン等のものが用いられている。
【0004】しかしながら、この配管ユニットに他の部
材を予め付設しておくことについてはいずれも教示がな
い。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、給排水配管
には外周に保護材で覆う必要がある場合がある。例え
ば、集合住宅等において可燃材料よりなる管を防火区画
壁を貫通させる場合には、前後1mを不燃材料で覆う
か、熱膨張材料で覆って火災が生じた場合に熱膨張によ
り管もろとも貫通孔を閉塞させる等の手段を講じること
を要求される。また、同一住居内の仕切壁を貫通させた
り、配管同士が交差する場合当該部位を保護管で覆うこ
とが望まれる場合がある。
【0006】従来、これらの保護材を装着する場合には
管長方向に開放可能に1本の線状切断部を有する管状部
材や管長方向に2つ割にされた管状部材が使用され、こ
れをバンド状止具や粘着テープや針金等を用いて固定し
ていた。しかしながら、これらの作業は床下等の狭い場
所で作業しなければならないため容易ではなく、しかも
うまく着装できなかったり、離脱のおそれがある場合も
あった。また、人為的な原因により、本来設置すべき個
所にこれらの保護材を使用されない場合があったり、容
易にチェックする事もできないこともあった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するべくなされたものであり、複数の可撓性管が予め設
計された寸法及び配置に融着継手で接続されている配管
ユニットにおいて、該可撓性管の少なくとも一部に予め
保護材が被着されていることを特徴とする給排水設備用
配管ユニットによってかかる目的を達成したものであ
る。
【0008】かかる構成を採用したことによって保護材
を管長方向に切断することなく所定位置に装着すること
ができる。
【0009】
【発明の実施の形態】保護材は、例えば次のような場合
に装着される。 [防火区画貫通部の措置]ポリブテン管などの可燃材料
が消防法で規定される建築構造上の区画部分を通る場合
には、その前後1mを不燃材料で覆うか、建設大臣が認
定する所定の措置を施す必要がある。
【0010】そこで、建築現場において事前に所轄の消
防局と打合せの上、措置が必要と判断されれば配管ユニ
ット工場組立時に該当部分に位置決め、装着しておく。
この不燃材料は、例えば鋼管・銅管等であり、熱膨張材
料には熱膨張性ゴム状シート、熱膨張性ファイバーマッ
ト等が使用される。
【0011】[間仕切り、交差部の措置]建築設備にお
いて樹脂製管を敷設する場合、住居内の仕切り壁を貫通
したり、配管同士が交差する等の場合が生じてくる。樹
脂製管は可撓性がある反面柔らかく、壁材穴の末端部や
金属管などの交差部において、管の表面に傷が付いた
り、潰れたりすることが僅かながら懸念される。
【0012】そこで、当該部分を事前に確認の上、可撓
性管に保護管として被覆材を位置決めし、装着してお
く。この保護管には、樹脂製、金属製管等が使用でき
る。
【0013】[水撃圧による発生音の抑制措置]最近は
集合住宅を始めとして給水栓の使い勝手から台所や洗面
台においてシングルレバー式の給水給湯栓が普及してき
た。ところが当該式の給水栓はその使い勝手の良さから
開閉動作が粗く、特に開から閉への動作時にそれまで勢
い良く流れていた水流が急に閉止させられ、その衝撃波
が給水栓に接続されている配管へ伝播し、軽音を生じる
ことが多く見受けられた。
【0014】可撓性管のような柔軟な材料は、その衝撃
波により振れを起こし、管同士若しくは、他の建築材料
とのぶつかり合いによって音が生じる場合もあり、断熱
材などの緩衝材料を被覆することで抑制させることがで
きる。この発生音抑制材には、発泡ポリエチレン材等を
使用できる。
【0015】[配管敷設時の固定措置]建築現場におけ
る可撓性配管ユニットの固定は、例えば、ポリナテン配
管時ではポリエチレン製のサドルバンドによって行う。
管の呼び径に適したサイズのものが準備される。サドル
バンドは、その一部が割り状となっており、管へ嵌め込
めばピッタリと密着する。現場ではサドルバンドのビス
用穴に固定用のネジ材を差し込み、駆体やその他の建築
材へ固定される。
【0016】配管ユニット組立時に装着されるサドルバ
ンドは、概ね直線配管部で1mピッチ、曲がり部分でそ
の始めと終わり(標準的には最大90°)に、それぞれ
装着される。
【0017】これらの保護材は、その種類に応じて管状
のものを嵌挿して装着するほか、帯状のものを巻装する
場合もある。保護材はサドルバンドを除いて予め所定位
置に固定しておくことが好ましい。固定手段としては、
バンド締付具、ヒモ固縛(いずれもポリエチレン製)等
を使用する。
【0018】配管ユニットは次のようにして組立てられ
る。
【0019】まず、建築設備図面(配管図)に基づい
て、ほぼ同等の形態(先分岐配管又はヘッダー配管)を
決定する。配管ルートは配管図に準ずるが、可撓性管の
可撓性から若干の障害回避は継手を余計に使うことなく
行うことができる。配管の末端及び途中の位置を決定
し、管を切断し継手で接続する。この時、継手が配管図
と同じ位置にくるように寸法出しを行うので、配管場所
では配管図と同様のルートでユニットを敷設するだけで
済む。配管の固定治具・防火区画貫通措置の部材・間仕
切り貫通部の保護管・水撃圧による発生音抑制部材等を
予め装着し、配管場所では建築駆体に固定治具を取り付
けるだけの作業にする。
【0020】配管場所への搬送及び配管ユニットの保護
に適した巻取り梱包とする。
【0021】
【実施例】本発明の一実施例である配管ユニットの構成
図を図1に示す。
【0022】この配管は全てポリブテン管(呼び径16
及び13)1が使用されており、継手2には全て融着継
手が使用されている。屋外配管への接続端にはユニオン
ソケット16A3が、その他の端部には接続機器に応じ
て、給水栓ソケット座付13A4、給水栓エルボ座付1
3A5、雄ねじ付ソケット13A6が取付けられてい
る。そして、防火区画貫通部には熱膨張材料(ヒートシ
ールCD−28)7が間仕切貫通部や他管との交差部に
はさや管としてポリエチレン管8(呼び22、長さ20
0mm)が、そしてシングルレバー式給水栓接続基部に
は発生音抑制材料9としてポリエチレン管(肉厚20m
m、長さ200mm)が装着されている。これらは、所
定位置から大きく逸脱しないように、バンド縛付具、ヒ
モ固縛等に固定される。
【0023】そのほか、図示されていないが、ポリエチ
レン製のサドルバンドも所定位置に嵌装されている。
【0024】この配管ユニットは図2に示すように巻取
り状態で梱包され、工事現場に搬入される。
【0025】
【発明の効果】本発明により、配管の寸法出し及びその
接続を工場でユニット化できるので品質確保と工期短縮
が得られる。また、融着継手により接続するので、接続
作業が短縮できる。さらに、配管支持具・防火措置・他
の保護措置を予めユニット化しているので実性能を予め
確保でき、しかもこれらの保護材を容易に確実に所定位
置に装着できる。また、人為的ミスにより、これらの保
護材を装着しないと最終点検の際に、所定位置にないこ
とが確認され、確実に工事が行なわれたかの判断ができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例である配管ユニットの構成
図である。
【図2】 上記配管ユニットの梱包状態を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…ポリブテン管 2…継手 3…ユニオンソケット 4…給水栓ソケット 5…給水栓エルボ 6…ソケット 7…熱膨張材料 8…保護管 9…発生音抑制材料
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤藁 貴夫 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内 (72)発明者 藤村 克範 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 日 本鋼管株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の可撓性管が予め設計された寸法及
    び配置に融着継手で接続されている配管ユニットにおい
    て、該可撓性管の少なくとも一部に予め保護材が被着さ
    れていることを特徴とする給排水設備用配管ユニット
JP20059597A 1997-07-25 1997-07-25 配管ユニット Pending JPH1143968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20059597A JPH1143968A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 配管ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20059597A JPH1143968A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 配管ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1143968A true JPH1143968A (ja) 1999-02-16

Family

ID=16426976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20059597A Pending JPH1143968A (ja) 1997-07-25 1997-07-25 配管ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1143968A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011112169A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Nikko Metal Kk スプリンクラー用巻き出し配管の施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011112169A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Nikko Metal Kk スプリンクラー用巻き出し配管の施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6679015B1 (en) Hub seal firestop device
US5347767A (en) Fire retardant sleeve
US5653254A (en) Housing for angle stop valve for connection to hot and cold water supply line and sink faucets
EP0846238B1 (en) Fire resistant bushing for cables, pipes and channels
US7028717B1 (en) Water stop for a loop installation in a pre-insulated pipeline
JP2008063756A (ja) 排水集合管
JP2013096116A (ja) 延焼防止機能付きソケット
EP0964196B1 (en) Water-tight, fire-resistant bulkhead passages or bridges
JPH1143968A (ja) 配管ユニット
JP6898190B2 (ja) 防火区画壁の貫通構造
JP2008063755A (ja) 排水集合管
JP4881202B2 (ja) 防火アタッチメント
US11336079B2 (en) Transit with smoke and fire protection
US20220128154A1 (en) Pipe Floor/Wall Penetration Bellows Seal
JP3423844B2 (ja) 軽量間仕切壁内で使用される管類接続具
EP0900964A1 (en) Fire and smoke resistant seal
JP2539019Y2 (ja) 建築物に於ける配管構造
JPH0133899Y2 (ja)
JPH08333781A (ja) 給水管及びこれを使用した集合住宅の給水設備
JP6862481B2 (ja) 可撓性継手管
JPH09296487A (ja) 給水給湯用可撓配管の漏水検知構造
JP2885075B2 (ja) 防火区画カバー
Center Additions and Renovations
JPH09302738A (ja) 給水給湯用可撓配管の漏水検知構造
JPH08302765A (ja) 組立式浴室の裏配管固定金具及び裏配管構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030415