JPH11430A - スロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿 - Google Patents

スロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿

Info

Publication number
JPH11430A
JPH11430A JP9171078A JP17107897A JPH11430A JP H11430 A JPH11430 A JP H11430A JP 9171078 A JP9171078 A JP 9171078A JP 17107897 A JP17107897 A JP 17107897A JP H11430 A JPH11430 A JP H11430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
slot machine
tray
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9171078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3157745B2 (ja
Inventor
Giichi Adachi
義一 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pachinko Parts Co Ltd
Original Assignee
Nippon Pachinko Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pachinko Parts Co Ltd filed Critical Nippon Pachinko Parts Co Ltd
Priority to JP17107897A priority Critical patent/JP3157745B2/ja
Publication of JPH11430A publication Critical patent/JPH11430A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157745B2 publication Critical patent/JP3157745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固定受け皿に脱着可能に載せ、ゲーム時に払
出されたコインを底面一側に設けたコイン収容部に掻き
上げて並べコインを掴み易くする。 【解決手段】 スロットマシンの固定受け皿に嵌めうる
大きさの皿体で、該皿体の底面一側に底面に連続して複
数枚のコインを重ねて並べて収容しうる凹状コイン収容
部を形成したコイン受け皿。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明はスロットマシンに
設けた固定受け皿に載せて使用し、コインを掴み易くす
るスロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のスロットマシンは、図7に示すよ
うに、スロットマシン20の前面板21に絵柄リールを
備えた絵柄表示装置22が備えられ、該絵柄表示装置2
2の下部にコイン投入口23と、その絵柄表示装置22
のリールを始動させる始動ハンドル24と、絵柄表示装
置22の各リールを停止させる複数のストップボタン2
5とが備えられている。この機体の下部にコイン払出し
口26から払出されるコインを受ける固定受け皿27が
固定されている。固定受け皿27は合成樹脂製の皿体の
表面が金属のようにメッキされたものが使用され、その
固定受け皿に払出されるコインは乱雑状態のままに貯留
されているので、遊技者はゲームの都度その固定受け皿
に乱雑に貯留されたコインを所望枚数左手で掴み右手に
持ち替えてスロットマシンのコイン投入口に投入し、左
手で始動ハンドル、右手又は左手でストップボタンの操
作を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】スロットマシンのゲー
ムは、遊技者がコインを投入して、3列のリールの絵柄
の表示装置22で横1列、2列、3列、斜めのリーチ目
を選択して賭けてゲームを行う。このゲームをする為
に、遊技者は予め左手に所望枚数のコインを重ねて持
ち、右手に持ち替えてコイン投入口に入れ、左手で始動
ハンドルの操作、左手又は右手でストップボタン等の操
作を行う。従来のスロットマシンの固定受け皿では、コ
インがばらばらに貯留されており、固定受け皿の底面が
平らなので、ばらばらのコインを掴みにくく、遊技者は
コイン投入口にコインを入れる際、固定受け皿の周壁の
隅角等を利用してその都度数枚乃至10数枚を重ねて左
手に持つのに時間がかかって不便であり、かつ遊技者が
皆同じように固定受け皿の周壁の隅角等を利用してコイ
ンを掴むので、繰り返し掻き上げされるうちにメッキさ
れている固定受け皿の内面が剥げてしまい固定受け皿の
体裁が悪くなる問題があった。さらには、コインはスロ
ットマシンのコイン供給装置において機械で磨きが掛け
られてそれが供給されているもののコイン自体その両面
に凹凸があるために汚れが一部取れず、そのコインを遊
技者が手でコインの並べ替え、コインの掻き出し等を行
う時に手が汚れ、不衛生であった。又、遊技者が固定受
け皿に溜まった賞品のコインをコイン収容箱(通称、ド
ル箱という)に入れるときには、固定受け皿よりコイン
収容箱へ全部を掻き出さなければならず、不便であり、
かつ又、コイン収容箱にコインの掻き出しの際にコイン
がこぼれるなどの不都合もあった。
【0004】この発明は前記した問題点をなくすように
したもので、スロットマシンの固定受け皿に脱着可能に
被せるように載せ、皿体に払出されたコインを底面に沿
って一側のコイン収容部に手で掻き入れて簡単に並べて
掴み易くしてゲームを迅速に行うことができるようにし
たスロットマシンのコイン受け皿を提供することを目的
とする。又別の目的は、コイン収容部に並べたコインに
指をかけ易い構造として、コインを掴みやすくし、かつ
コインに手が触れる機会を少なくして衛生的とし、さら
には、コイン排出用開口を設けて、扉板を開閉してコイ
ン収容箱にコインを簡単に排出し、手を触れることなく
移すことができるようにする。さらに、別の目的として
は、従来の固定受け皿を改良して、払出されたコインを
一側のコイン収容部に手で簡単に並べて掴み易くしてゲ
ームを迅速に行うことができるようにしたスロットマシ
ン用固定受け皿を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1のス
ロットマシン用コイン受け皿は、スロットマシンの固定
受け皿に嵌めうる大きさの皿体で、該皿体の底面一側に
底面に連続して複数枚のコインを重ねて並べて収容しう
る凹状コイン収容部を形成したことを特徴とするもので
ある。
【0006】この第1の発明の構成による作用は、ホー
ル従業員、或いは遊技者がコイン受け皿をスロットマシ
ンの固定受け皿に脱着自由に載せて使用し、コイン受け
皿に払出されたコインを手で底面に沿って一側のコイン
収容部に掻き入れて並べ、このコイン収容部に並べたコ
インを手で掴んでスロットマシンのコイン投入口に投入
しゲームを行うことができる。
【0007】請求項2の発明は、前記皿体の底面をコイ
ン収容部側へ傾斜状とし、該底面に連続して一側にコイ
ンの径とほぼ同じ径とした半円状の凹状コイン収容部を
一体形成し、該皿体の周縁に固定受け皿の周縁部に載置
しうる鍔部を形成したものである。
【0008】この第2の発明の構成による作用は、脱着
するコイン受け皿の皿体をスロットマシンの固定受け皿
に載置することにより、皿体の底面を傾斜状として底を
上げた部位に凹状コイン収容部を形成したので、コイン
を傾斜状の底面に沿って手で凹状コイン収容部へ掻き上
げ、コインとほぼ円弧状とした凹状コイン収容部にコイ
ンを簡単に重ねて一列に並べることができ、従ってコイ
ンを重ねて並べるのに時間がかからず、迅速に並べて手
で掴むことができるのでゲームを迅速に行うことができ
て、便利であり、衛生上も都合が良い。
【0009】請求項3の発明は、前記底を上げた部位の
凹状コイン収容部の前部にコイン受け段部が形成され、
該段部に上面と凹状コイン収容部側を開口した指挿入用
凹部を形成したものである。
【0010】この第3の発明の構成による作用は、前記
凹状コイン収容部の前部のコイン受け段部に指挿入用凹
部を設けたので、段部でコインを受け止め、指挿入用凹
部に指を挿入して凹状コイン収容部に並べたコインの側
面に指を当てコインの反対側に指をかけて簡単かつ的確
に複数枚のコインを手に掴み、スロットマシンのコイン
投入口に迅速に投入することができる。しかも、コイン
の側面を持つだけでコインを掴むことができるので衛生
上も都合が良い。
【0011】請求項4の発明は、前記皿体の適所、例え
ば側面にコイン排出用開口を形成し、該開口を開閉する
扉板を備えたものである。
【0012】この第4の発明の構成による作用は、皿体
の適所、例えば側面のコイン排出用口の扉板を開き、コ
イン受け皿に溜まったコインをコイン収容箱(ドル箱)
に傾けるだけで簡単にあけることができて便利であり、
衛生的である。
【0013】請求項5のスロットマシン用固定受け皿の
発明は、底面一側に底面に連続して複数枚のコインを重
ねて並べて収容しうる凹状コイン収容部を形成したもの
である。
【0014】この第5の発明の構成による作用は、スロ
ットマシンに備える固定受け皿自体の底面に連続して複
数枚のコインを重ねて並べて収容しうる凹状コイン収容
部を形成したので、固定受け皿に払出されたコインを手
で一側のコイン収容部に入れて並べ、このコイン収容部
に並べたコインを手で掴んでスロットマシンのコイン投
入口に投入しゲームを行うことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】この発明のスロットマシンのコイ
ン受け皿の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は
この発明のスロットマシンのコイン受け皿を示す平面
図、図2は同一部破断正面図、図3は図1のA−A線断
面図、図4は同B−B線断面図、図5は同側面図、図6
はコインを掴む状態を示す断面図、図7はこの発明のコ
イン受け皿を載せたスロットマシンの正面図、図8は固
定受け皿にコイン受け皿を載せた平面図、図9はこの発
明の別の実施例を示す固定受け皿を示す平面図である。
【0016】図1乃至図5において、1はスロットマシ
ン20の固定受け皿27に嵌めうる大きさの合成樹脂製
等皿体で、周縁の鍔部1aは断面コ字型に形成され、ス
ロットマシン20の固定受け皿27の上部周縁27aの
上部に脱着自由に被せて嵌合載置可能とし、該皿体1の
底面は一側に複数枚のコインCを重ねて一列に並べて収
容しうる凹状コイン収容部2が形成される。前記皿体1
の底面は底面の中央部付近からコイン収容側、すなわち
スロットマシン20の固定受け皿27の左側に向かって
なだらかな円弧状の傾斜面1bが形成され、該底面に連
続して一側の底を上げた部位3にコインの径とほぼ同じ
径とした半円状とし、かつコインを一列に複数枚、例え
ば、数枚乃至10数枚重ね合わせて収納しうる長さの凹
状コイン収容部2が一体形成されている。而して、遊技
者は該コイン受け皿の皿体1に払出されたコインCを底
面の傾斜面1bに沿って手で一側のコイン収容部2に掻
き上げて一列に並べ、このコイン収容部2に並べたコイ
ンCを手で掴んでスロットマシン20のコイン投入口2
3に投入してゲームを行うことができる。前記皿体1は
固定受け皿に載せるものであるから、肉厚は固定受け皿
より薄く、貯留されるコインの重みで壊れない程度でよ
い。又、皿体1の背面壁1cはスロットマシンのコイン
払出し口26の位置に対応した高さに形成されている。
すなわち、コイン払出し口26が固定受け皿の取付け位
置より高い位置に有る場合は、皿体1の背面壁1cは固
定受け皿の高さ程度でよいが、コイン払出し口が固定受
け皿の内部に位置するときは皿体1の背面壁の高さを低
く形成するか、或いはそのコイン払出し口に対応する箇
所を切欠してコインの払出しを円滑とされている。な
お、前記凹状コイン収容部2はコインを一列に並べる場
合を示したが、これに限られるものではなく、例えば、
片側にコインを2列、3列等複数列平行に並べるように
設けることもできる。
【0017】前記底を上げた部位3の凹状コイン収容部
2の前部にコインを受け止め、指挿入部を設けるために
コイン受け段部4が形成され、該段部4に上面と凹状コ
イン収容部側を開口5aした指挿入用凹部5が形成され
ている。該指挿入用凹部5は凹状コイン収容部2の径よ
り小径の円弧状としてある。凹状コイン収容部2の前部
の段部4に指挿入用凹部5を設けたので、コイン受け段
部4でコインを受け止めて縦に重ねて並べることがで
き、指挿入用凹部5に指を挿入して凹状コイン収容部2
に並べたコインCの側面に指を当て、かつコインの反対
側の収容部2の空間に指を入れて簡単かつ的確に複数枚
のコインCを手で掴み、スロットマシン20のコイン投
入口23に迅速に投入することができる。しかも、コイ
ンの側面を指で挟んで持つだけで掴むことができるの
で、衛生上も都合がよい。前記コイン受け段部4は前部
のみに形成してあるが、これに限られるものではなく、
後部にもコイン受け段部を形成して凹状コイン収容部側
を開口した指挿入用凹部を形成してもよい。
【0018】前記皿体1には前記コイン収容部2とは反
対側の側面にコイン排出用開口6が形成され、該開口6
を開閉する合成樹脂製扉板7が開閉自由に備えられてい
る。コイン排出用開口6は皿体1の側壁の上面から底面
までコインCの径より大きい幅に開口され、皿体1から
コインCが円滑に排出されるようにする。コイン排出用
開口6は側面に設けたが、これに限られるものではな
く、例えば、前面に設けてもよい。
【0019】合成樹脂製扉板7は前記開口を覆うことが
できる大きさの板体で、その側面に取手8と、その基端
枢支部9に支持孔9aと、先端に掛け止め段部10とが
形成され、一方皿体1には前記コイン排出用開口6側の
鍔部1aが幅広く形成され、その鍔部1aに該開口6に
連続して扉板7を挿入する開口6aと、扉板7を嵌める
嵌合溝11と、その鍔部の下方に扉板7の基端枢支部9
を支持する支軸12と、コイン排出用開口6の後部には
扉板の掛け止め段部10を受け止める扉板受け止め部1
3が設けられている。扉板7は鍔部1aの側面の開口6
aを介して嵌合溝11に嵌められ、皿体1の支軸12に
扉板7の支持孔9aが回動可能に軸支され、扉板7が上
下に回動されてコイン排出用開口6が開閉される。而し
て、受け皿として使用する時は、図5に示す実線の位置
のように、扉板7の掛け止め段部10を扉板受け止め部
13で受け止めて扉板7を閉じて使用する。コイン受け
皿の皿体1からコインCをドル箱に移す時には、扉板7
の取手8を持ち上げて扉板7を図5に示す鎖線のように
上方へ回動してコイン排出用開口6を開放し、コインC
をドル箱へあけることができる。前記扉板7の支持孔9
aには軸12に挿入する為の溝9bを設け、支軸12に
溝9bを通じて支持孔9aを嵌合して扉板7を約90度
の範囲で回動自在としてある。扉板7は開放位置でロッ
クする構成とすることもできる。なお、前記実施形態で
は、コイン排出口側の鍔部を巾広としてその鍔部に扉板
用の開口を設けたが、これに限られるものではなく、コ
イン排出口側の鍔を切欠して扉板を回動自由に取着して
もよい。扉板7を側面のコイン排出用開口に上方へ回動
して開放するようにしたが、これに限定されるものでは
なく、例えば、扉板7を皿体の支持部を支点として下方
へ回動して開閉自由とするか、皿体の開口に対して前後
或いは左右にスライド可能な構成とすることも可能であ
る。
【0020】図7において、20はスロットマシン、2
1は前面板でその中央に3列の絵柄リールを備えた絵柄
表示装置22が備えられ、該絵柄表示装置22の下部に
コイン投入口23と、その絵柄表示装置22のリールを
始動させる始動ハンドル24と、絵柄表示装置22の各
リールを停止させる3個のストップボタン25とが備え
られている。このスロットマシン20の下部にコイン払
出し口26から払出されるコインを受ける固定受け皿2
7が固定され、該固定受け皿27の上にこの発明のコイ
ン受け皿を載せて使用する。
【0021】図6乃至図8に示すように、遊技者或いは
ホール従業員がゲームをする際に予め固定受け皿にコイ
ン受け皿を、スロットマシンの固定受け皿27の周縁部
27aに受け皿の皿体1の周縁鍔部1aを嵌合して水平
に載せて使用すれば、賞品コイン払出し口26から払出
されるコインCは全てこのコイン受け皿に受けられて貯
留され、遊技者はゲームの際に必要に応じて受け皿に貯
留されたコインCを皿体底面一側のコイン収容部2に掻
き入れてコインをコイン収容部2に一列に並べ、その並
べたコインCを指挿入用凹部5より挿入した指と、反対
側に入れた指とにより掴み、簡単に所望枚数、例えば数
枚乃至10数枚のコインを掴んで持つことができ、コイ
ンを右手に持ち替えてコイン投入口23に迅速に投入す
ることができる。又、遊技者が獲得したコインがコイン
受け皿に一杯になり、或いはゲームを終わるとき等に、
コインをドル箱に移すとき、扉板7を開いてドル箱にコ
イン受け皿を傾けるだけで、簡単かつ迅速にあけること
ができる。又皿体の底面を傾斜面としたので、受け皿を
少し傾けるだけでコインを円滑に排出することができ
る。
【0022】図9において、この発明の別の実施例を示
す。この実施形態は、固定受け皿30自体の底面一側に
底面連続して複数枚のコインを重ねて並べ収容しうる凹
状コイン収容部2が形成されている。固定受け皿30の
底面は前記実施形態と同様にコイン収容部側へ傾斜をつ
けて、コインを掻き上げやすい構成とする。又、凹状コ
イン収容部2の前部にコイン受け段部4を形成し、該段
部4に指挿入用凹部を形成する。而して、遊技者は固定
受け皿30に貯留されたコインCを底面に沿って片側の
コイン収容部2に掻き入れてコインをコイン収容部2に
一列に並べ、その並べたコインCを指でコインを掴み、
簡単に所望枚数のコインを掴んで持ち、右手に持ち替え
てコイン投入口23に迅速に投入することができる。こ
のコイン収容部も複数列設けて、複数列にコインを並べ
るようにできる。
【0023】以上の実施形態を示したが、この発明はこ
の形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸
脱しない範囲で、様々な形態を実施しうるものである。
【0024】
【発明の効果】この発明の請求項1の発明によれば、ホ
ール従業員、或いは遊技者がコイン受け皿をスロットマ
シンの固定受け皿に脱着自由に載せて使用し、遊技者は
コイン受け皿に払出されたコインを手で一側のコイン収
容部に底面に沿って掻き入れて並べ、このコイン収容部
に並べたコインを遊技者が手で掴むだけで、スロットマ
シンのコイン投入口に順に投入しゲームを行うことがで
き、従って、数枚乃至10数枚のコインを迅速にそろえ
て手に持ちゲームをより迅速に行うことができる。又、
スロットマシンの固定受け皿にこの発明の脱着自由なコ
イン受け皿を載せそれに払出されるコインが入り、受け
皿内でコインを掻き入れるので、固定受け皿自体のメッ
キが剥がれることはなくなり、固定受け皿の体裁が悪く
なることを防ぐことができる。
【0025】請求項2の発明によれば、皿体をスロット
マシンの固定受け皿に載置することにより、皿体の底面
を傾斜状として底を上げた部位に凹状コイン収容部を形
成したので、コインを傾斜状の底面に沿って手で凹状コ
イン収容部へ掻き上げ、コインの径とほぼ同じ径とした
円弧状の凹状コイン収容部にコインを簡単に重ねて一列
に並べることができ、従ってコインを重ねて並べるのに
時間がかからず、迅速に並べて手で掴むことができるの
でゲームを迅速に行うことができて、便利であり、衛生
的にも都合が良い。
【0026】請求項3の発明によれば、前記凹状コイン
収容部の前部のコイン受け段部に指挿入用凹部を設けた
ので、コイン受け段部でコインを受け止めて立てること
ができ、指挿入用凹部に指を挿入して凹状コイン収容部
に立てて並べたコインの側面に指を当てコインの反対側
に指をかけて簡単かつ的確に複数枚のコインを手に持
ち、スロットマシンのコイン投入口に迅速に投入するこ
とができる。しかも、コインの側面を持つだけでコイン
を掴むことができるので衛生上も都合が良い。
【0027】請求項4の発明によれば、皿体の適所、例
えば側面のコイン排出用口の扉板を開き、コイン受け皿
に溜まったコインをコイン収容箱(ドル箱)に傾けるだ
けで簡単にあけることができて便利である。コインを掻
き出すことは必要ないので、ドル箱へ移すのが楽にで
き、手をコインに触れないであけることができるので、
衛生的である。また、スロットマシンの固定受け皿のメ
ッキが剥がれて体裁が悪くなることも防止することがで
きる。
【0028】請求項5の発明によれば、スロットマシン
に備える固定受け皿自体の底面に連続して複数枚のコイ
ンを重ねて並べて収容しうる凹状コイン収容部を形成し
たので、固定受け皿に払出されたコインを手で底面一側
のコイン収容部に掻き入れて並べ、このコイン収容部に
並べたコインを手で掴んでスロットマシンのコイン投入
口に投入しゲームを行うことができる。従って、数枚乃
至10数枚のコインを迅速にそろえて手に持ちゲームを
より迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のスロットマシンのコイン受け皿の平
面図である。
【図2】同一部破断正面図である。
【図3】図1のA−A線断面図である。
【図4】図1のB−B線断面図である。
【図5】同側面図である。
【図6】コインを掴む状態を示す断面図である。
【図7】この発明のコイン受け皿を載せたスロットマシ
ンの正面図である。
【図8】固定受け皿にコイン受け皿を載せた平面図であ
る。
【図9】この発明の別の実施例を示すスロットマシンの
固定受け皿の平面図である。
【符号の説明】
1…皿体、2…コイン収容部、3…底を上げた部位、4
…コイン受け段部、5…指挿入用凹部、6…コイン排出
用開口、7…扉板、20…スロットマシン、27…固定
受け皿、30…固定受け皿。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スロットマシンの固定受け皿に嵌めうる大
    きさの皿体で、該皿体の底面一側に底面に連続して複数
    枚のコインを重ねて並べて収容しうる凹状コイン収容部
    を形成したことを特徴とするスロットマシン用コイン受
    け皿。
  2. 【請求項2】前記皿体の底面をコイン収容部側へ傾斜状
    とし、該底面に連続して一側にコインの径とほぼ同じ径
    とした半円状の凹状コイン収容部を一体形成し、かつ周
    縁に固定受け皿の周縁部に載置しうる鍔部を形成した請
    求項1記載のスロットマシン用コイン受け皿。
  3. 【請求項3】前記底面一側の凹状コイン収容部の前部に
    コイン受け段部が形成され、該段部に上面と凹状コイン
    収容部側を開口した指挿入用凹部を形成した請求項1又
    は2記載のスロットマシン用コイン受け皿。
  4. 【請求項4】前記皿体の適所にコイン排出用開口を形成
    し、該開口を開閉する扉板を備えた請求項1、2又は3
    記載のスロットマシン用コイン受け皿。
  5. 【請求項5】底面一側に底面に連続して複数枚のコイン
    を重ねて並べて収容しうる凹状コイン収容部を形成した
    ことを特徴とするスロットマシン用固定受け皿。
JP17107897A 1997-06-12 1997-06-12 スロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿 Expired - Fee Related JP3157745B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17107897A JP3157745B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 スロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17107897A JP3157745B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 スロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11430A true JPH11430A (ja) 1999-01-06
JP3157745B2 JP3157745B2 (ja) 2001-04-16

Family

ID=15916616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17107897A Expired - Fee Related JP3157745B2 (ja) 1997-06-12 1997-06-12 スロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3157745B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005185424A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Akkm Kk コインゲーム機のコイン受け皿
JP2006326369A (ja) * 2003-07-04 2006-12-07 Copcom Co Ltd メダル投入装置およびこの装置を備えたメダルゲーム機
JP2007236774A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Daito Giken:Kk 遊技台及びメダル受皿の底部傾斜部材
JP2007244909A (ja) * 2003-07-04 2007-09-27 Copcom Co Ltd メダル投入装置およびこの装置を備えたゲーム機
JP2011000453A (ja) * 2003-07-04 2011-01-06 Copcom Co Ltd メダル投入装置およびこの装置を備えたゲーム機
JP2011224159A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2013052222A (ja) * 2012-03-06 2013-03-21 Copcom Co Ltd メダルゲーム機
JP2013111149A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013111151A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013111148A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
US8500125B2 (en) 2006-04-05 2013-08-06 Kabushiki Kaisha Sega Medal game apparatus
JP2016182492A (ja) * 2016-07-28 2016-10-20 株式会社三洋物産 遊技機
JP6082147B1 (ja) * 2016-04-06 2017-02-15 山佐株式会社 遊技機
JP6328307B1 (ja) * 2017-09-15 2018-05-23 山佐株式会社 遊技機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103177511A (zh) * 2013-04-21 2013-06-26 李陈 自助售票机的接币槽

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326369A (ja) * 2003-07-04 2006-12-07 Copcom Co Ltd メダル投入装置およびこの装置を備えたメダルゲーム機
JP2007244909A (ja) * 2003-07-04 2007-09-27 Copcom Co Ltd メダル投入装置およびこの装置を備えたゲーム機
JP2011000453A (ja) * 2003-07-04 2011-01-06 Copcom Co Ltd メダル投入装置およびこの装置を備えたゲーム機
JP2011131077A (ja) * 2003-07-04 2011-07-07 Copcom Co Ltd ゲーム機
JP2005185424A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Akkm Kk コインゲーム機のコイン受け皿
JP2007236774A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Daito Giken:Kk 遊技台及びメダル受皿の底部傾斜部材
JP4688702B2 (ja) * 2006-03-10 2011-05-25 株式会社大都技研 遊技台
US8500125B2 (en) 2006-04-05 2013-08-06 Kabushiki Kaisha Sega Medal game apparatus
JP2011224159A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2013111149A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013111151A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013111148A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2013052222A (ja) * 2012-03-06 2013-03-21 Copcom Co Ltd メダルゲーム機
JP6082147B1 (ja) * 2016-04-06 2017-02-15 山佐株式会社 遊技機
JP2016182492A (ja) * 2016-07-28 2016-10-20 株式会社三洋物産 遊技機
JP6328307B1 (ja) * 2017-09-15 2018-05-23 山佐株式会社 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3157745B2 (ja) 2001-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157745B2 (ja) スロットマシン用コイン受け皿および固定受け皿
US7793796B1 (en) Hair accessories storage and dispensing device
JPH06134137A (ja) スロットマシン用コイン貸し機
JPH0341737Y2 (ja)
JP2000296205A (ja) スロットマシン用のメダル受皿
JP4059940B2 (ja) 遊技機島における賞球処理機構
JP2003325750A (ja) サブタンク及びこのサブタンクを備えたスロットマシン
US5860562A (en) Package dispenser
JPH10295876A (ja) コインゲーム機のコイン皿
US20030015397A1 (en) Portable adjustable attachable slot machine chute extension
JP2001353321A (ja) 遊技機
JP4252249B2 (ja) 遊技機
JP4966840B2 (ja) 遊技台
JP3945851B2 (ja) 自動販売機
JPH07308422A (ja) 遊技機
JP3812899B2 (ja) 遊技機
JP2003144718A (ja) 遊技機
JP4497286B2 (ja) 遊技機
JP2003265805A (ja) 遊技機
JP2860818B2 (ja) メダル等の払出し口の構造
JP3936306B2 (ja) メダル払い出し機
JPH07308424A (ja) 遊技機
JP2005080966A (ja) スロットマシン
JPH0736695Y2 (ja) コインゲーム機等のコイン拾集具
KR200198621Y1 (ko) 금전등록기의 거스름돈 수납장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees