JPH1139062A - 電子装置 - Google Patents

電子装置

Info

Publication number
JPH1139062A
JPH1139062A JP9196082A JP19608297A JPH1139062A JP H1139062 A JPH1139062 A JP H1139062A JP 9196082 A JP9196082 A JP 9196082A JP 19608297 A JP19608297 A JP 19608297A JP H1139062 A JPH1139062 A JP H1139062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
protection member
electronic device
case
electronic package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9196082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3369080B2 (ja
Inventor
Toshiaki Anzai
敏彰 安西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19608297A priority Critical patent/JP3369080B2/ja
Priority to US09/030,356 priority patent/US6038125A/en
Publication of JPH1139062A publication Critical patent/JPH1139062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3369080B2 publication Critical patent/JP3369080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0208Interlock mechanisms; Means for avoiding unauthorised use or function, e.g. tamperproof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子装置に関し、電源コードを電子装置から
取り外さないと、電子パッケージを取り外したり、取り
付けたりすることができないようにすることができるこ
とを目的とする。 【解決手段】 ケース12と、該ケースの内部に電子パ
ッケージが挿入される挿入口16と、該ケースに設けら
れ、電源コードが接続される電源入力用インレット18
と、該挿入口を開き且つ該インレットを遮る第1の位置
と、該挿入口を遮り且つ該インレットを開く第2の位置
との間で動くことのできる保護部材20とを備えた構成
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えばプリント基板
等を含む電子パッケージを着脱可能な電子装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】パソコン等の電子装置では,ユーザーが
システムの拡張又は変更のためにプリント基板等の電子
パッケージを取り付けたり、交換したりすることができ
るようになっている。このため、電子装置のケースに
は、ケースの内部に電子パッケージを挿入するための挿
入口が設けられる。また、電源コードが電子装置に接続
されるようになっている。電源コードはプラグを有し、
プラグはケースに設けられた電源入力用インレットにプ
ラグインで嵌合できる。
【0003】電源コードが電子装置に接続された状態
で、且つ電子装置の電源スイッチがオンの状態のまま
で、電子パッケージを取り外したり、取り付けたりする
と、電子パッケージを破損することがある。従って、電
子パッケージを取り外したり、取り付けたりする場合に
は、電子装置の電源スイッチをオフにしておくことが必
要である。電子装置のユーザーマニュアルには、電子パ
ッケージを取り外したり、取り付けたりする場合には、
電源をオフにするように注意が記載されている。しかし
ながら、ユーザーは、不注意で、電源をオンのままで、
電子パッケージを取り外したり、取り付けたりすること
がある。
【0004】従って、ユーザーが電源スイッチをオンに
した状態で電子パッケージを取り外しても、電子パッケ
ージが損傷しなくするために、電源コードを電子装置か
ら取り外さないと、電子パッケージを取り外したり、取
り付けたりすることができなようにするのが望ましい。
特開昭61─61496号公報は、電源コードが電子装
置に接続されていると、電子パッケージを電子装置から
取り外したり、取り付けたりすることができないように
したインターロック機構を開示している。このインター
ロック機構は、電源コードに接続されたプラグにより動
かされるベルクランクを含む。
【0005】ベルクランクは、プラグが電源入力用イン
レットに嵌合されていないときには休止位置にあって電
子パッケージと係合せず、電子パッケージを電子装置に
着脱することを許容する。ベルクランクはプラグが電源
入力用インレットに嵌合されているときには作動位置に
来る。作動位置において、ベルクランクは電子装置のケ
ースの側壁の開口部を通ってケースの内部へ突出し、電
子パッケージが電子装置内へ挿入されるときにその電子
パッケージの先端を受け止めて電子パッケージが電子装
置内の関連する電子部品(例えばコネクタ)に結合する
のを阻止するようになっている。
【0006】さらに、インターロック機構は電子パッケ
ージ内に位置するロックロッドを含む。電子パッケージ
は、最も長い辺が電子装置の水平方向に配置され、次に
長い辺が電子装置の垂直方向に配置され、最も短い辺が
電子装置の奥行き方向に配置される。従って、電子装置
のパッケージ収容部は広くて浅いキャビティになる。ロ
ックロッドは電子パッケージの最も長い辺に平行に、す
なわち電子装置の表面と平行に水平方向に配置される。
【0007】ロックロッドと同一軸線上に、電子パッケ
ージのケースの側壁の開口部と電子装置の側壁の開口部
とが設けられる。電子パッケージが電子装置内の所定の
位置に配置され且つ電源コードのプラグが電源入力用イ
ンレットに嵌合されている状態では、ベルクランクが電
子装置のケースの側壁の開口部を通ってロックロッドを
押し、ロックロッドがベルクランクとは反対側にある電
子パッケージのケースの側壁の開口部と電子装置の側壁
の開口部に進入し、よって電子パッケージを電子装置の
ケースにロックする。プラグが電源入力用インレットか
ら取り外されるとベルクランクは休止位置に移動し、ロ
ックロッドがばねによって付勢されて電子パッケージ内
へ引っ込み、よってロックが解かれて電子パッケージを
電子装置から取り外すことができるようになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のインターロ
ック機構では、ベルクランクが電子装置のケース内部に
あるので、ベルクランクがオペレータから見えにくく、
ベルクランクが作動位置にあるのを知らないユーザーは
電子パッケージを電子装置に無理に挿入しようとして電
子パッケージを損傷させることがある。また、プラグは
カム作用によりベルクランクを動かすので、プラグを挿
入するのに大きな力が必要になる。また、ロックロッド
は電子パッケージ内に配置されるので、そのようなロッ
クロッドのない従来的な電子パッケージを使用すること
ができない。また、電子パッケージの挿入方向が限定さ
れる。
【0009】本発明の目的は、上記問題点を解決し、電
源コードを電子装置から取り外さないと、電子パッケー
ジを取り外したり、取り付けたりすることができなよう
な電子装置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明による電子装置
は、ケースと、該ケースの内部に電子パッケージが挿入
される挿入口と、該ケースに設けられ、電源コードが接
続される電源入力用インレットと、該挿入口を開き且つ
該インレットを遮る第1の位置と、該挿入口を遮り且つ
該インレットを開く第2の位置との間で動くことのでき
る保護部材とを備えたことを特徴とするものである。
【0011】この構成では、保護部材が第1の位置にあ
るときには、電源入力用インレットが遮られているの
で、電源コードは電源入力用インレットから取り外され
ており、又電源コードを電源入力用インレットに差しこ
むこともできず、あるいはオペレータはこのことを明ら
かに視認できる。従って、電源コードが電源入力用イン
レットから取り外されている状態で、電子パッケージを
挿入口から挿入してケース内に配置することができる。
電子パッケージがケース内に配置されると、保護部材が
第2の位置に動かされて、電源コードが電源入力用イン
レットに嵌合されることができる。そして、この状態で
は、保護部材は挿入口を少なくとも部分的に遮っている
ので、保護部材は電子パッケージがケースから取り外さ
れるのを阻止し、オペレータは電子パッケージがケース
から取り外されるべきではないことを視認定することが
できる。電子パッケージをケースから取り外すために
は、保護部材を第2の位置から第1の位置へ動かさなけ
ればならず、そのためには電源コードが電源入力用イン
レットから取り外される必要がある。
【0012】好ましい構成において、該保護部材が該第
2の位置にあるときに電源入力コードに接続されたプラ
グが該電源入力用インレットに嵌合されることができ、
該嵌合されたプラグにより該保護部材が該第2の位置か
ら該第1の位置へ動くことを阻止する。また、該ケース
は該挿入口及び該電源入力用インレットが開口する表面
を有し、該保護部材は該表面に配置され且つ該挿入口の
中心と該電源入力用インレットの中心とを結ぶ線に概ね
垂直な第1の軸線の回りで旋回可能である。
【0013】また、該保護部材は該挿入口を遮ることの
できる第1部分と、該電源入力用インレットを遮ること
のできる第2部分と、該第1部分と該第2部分との間に
あって該保護部材を該第1の軸線の回りで旋回可能に支
持する旋回支持部とからなるアングル状の部材として形
成される。また、該第1の軸線と垂直な第2の軸線のま
わりで旋回可能であり、且つ該挿入口を開閉可能な蓋を
さらに含む。
【0014】また、該蓋は該保護部材に当接する突起を
有し、該突起は、該蓋が該挿入口を閉じているときには
該保護部材が第1の位置から第2の位置へ動くのを阻止
し、且つ該蓋が該挿入口を開いているときには該保護部
材が第1の位置から第2の位置へ動くことを許容する。
また、該保護部材が該第2の位置から該第1の位置へ動
かされるときに該ケースから電子パッケージを排出させ
る機構をさらに有する。
【0015】さらに、本発明は、ケースと、該ケースの
表面に設けられた第1の開口と、該ケースの表面に設け
られた第2の開口と、該第1の開口を開き且つ該第2の
開口を遮る第1の位置と、該第1の開口を遮り且つ該第
2の開口を開く第2の位置との間で動くことのできる保
護部材と、該第1の開口を開閉可能な蓋とを備えた装置
を提供するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】図1から図4を参照すると、本発
明の実施例による電子装置10が示される。電子装置1
0はケース12を有し、ケース12内には例えばパソコ
ンとして必要な図示しない電気/電子部品が配置され
る。挿入口16及び電源入力用インレット18がケース
12の表面14に設けられる。挿入口16はプリント回
路板等の電子パッケージ40が挿入されるためのもので
あり、ケース12の表面14に沿って水平に長く形成さ
れる。電源入力用インレット18は電源コード50が接
続されるためのものであり、ケース12の表面に挿入口
16に隣接して形成される。
【0017】保護部材20がケース12の表面14に挿
入口16と電源入力用インレット18との間に配置され
る。保護部材20は挿入口16の中心16cと電源入力
用インレット18の中心18cとを結ぶ線に概ね垂直な
(図1においては垂直な)第1の軸線22の回りで旋回
可能である。保護部材20は断面L字形で、アングル状
の板部材からなり、挿入口16を少くとも部分的に遮る
ことのできる第1部分24と、電源入力用インレット1
8を少なくとも部分的に遮ることのできる第2部分26
と、第1部分24と第2部分26との間にあって該保護
部材20を第1の軸線22の回りで旋回可能に支持する
旋回支持部28とからなる。旋回支持部28は保護部材
20から突出する軸20aを回転可能に支承する軸受か
らなり、ケース12に固定される。
【0018】よって、保護部材20は、挿入口16を開
き且つインレット18を遮る第1の位置と、挿入口16
を遮り且つインレット18を開く第2の位置との間で動
くことができる。さらに、電子装置10は保護部材20
に隣接して配置され、挿入口16を開閉可能な蓋30を
備える。蓋30は第1の軸線22と垂直な(図1におい
ては図示水平な)第2の軸線32のまわりで旋回可能に
旋回支持部28に支持される。旋回支持部34は蓋30
の部分30から突出する軸30bを回転可能に支承する
軸受けからなり、ケース12に固定される。
【0019】蓋30は挿入口16を完全に又は部分的に
覆うことのできる概ね平坦な板部材からなり、保護部材
20に隣接する側の端部に突起36を有する。突起36
は保護部材20の第2部分26と平行に配置される板で
あり、保護部材20が図1に示すように閉じた状態にあ
るときに保護部材20と当接して、保護部材20が第1
の位置から第2の位置へ動かされるのを防止している。
従って、蓋30はその閉鎖位置にあっては挿入口16を
覆って挿入口16から電子装置の内部が露出するのを防
止するとともに、プリント板の挿脱を行うことができ
ず、蓋30が閉じた状態では保護部材20が第1の位置
に拘束されてインレット18がふさがれるため、電源コ
ードが挿入されるのを防止している。
【0020】図2は電子パッケージ40が電子装置10
に挿入されるところを示す図である。電子パッケージ4
0はプリント回路基板(図示せず)及びコネクタ42を
含む。電子装置10には、電子パッケージ40が挿入さ
れたときにコネクタ42とプラグインで嵌合可能なコネ
クタ44が配置されている。電子パッケージ40を電子
装置10に挿入するときには、蓋30が開かれるが、電
子パッケージ40を挿入口16に挿入するためには、保
護部材20は電源入力用インレット18を閉じた第1の
位置になければならない。従って、電源コードは電源入
力用インレット18から取り外されており、オペレータ
はこのことを明らかに視認できる。
【0021】図3は電子パッケージ40を電子装置10
に挿入した後で電源コード50が電源入力用インレット
18に挿入されるところを示す図である。電源コード5
0は先端にプラグ52を含み、電源入力用インレット1
8はプラグ52の先端部分と嵌合するのに適したキャビ
ティとして形成されるとともに、プラグ52の導体部分
と嵌合可能な導体部分(ピン)54を有する。
【0022】電子パッケージ40を電子装置10に挿入
した後で電源コード50が電源入力用インレット18に
挿入されるときには、保護部材20を第1の位置から第
2の位置へ動かす必要があり、蓋30が開放されていれ
ば、保護部材20を第2の位置へ動かすことができる。
従って、電源入力用インレット18が開放されるので、
電源コード50が電源入力用インレット18に挿入され
ることができる。
【0023】図3及び図4に示されるように、電子パッ
ケージ40がケース12内に完全に挿入されたときに電
子パッケージ40の後面はケース12の表面14と同一
面上(あるいはさらに奥に)に位置するようになってい
る。従って、保護部材20の第2部分26は挿入口16
を遮るとともに、電子パッケージ40の後面を押さえ
る。保護部材20の第1部分24はプラグ52の近くで
プラグ52とほぼ平行に立ち、第1部分24とプラグ5
2とが当接するため、保護部材20が第2の位置から第
1の位置へ動かされるのを阻止する。従って、保護部材
20の第2部分26が挿入口16を部分的にふさぐとと
もに、第2の位置に保持するため、電源コード50が電
源入力用インレット18に挿入されている状態では、保
護部材20の第2部分26が電子パッケージ40にあた
るため、電子パッケージ40をケース12から引き抜く
ことはできない。また、コード50が電源入力用インレ
ット18に差しこまれた状態では、保護部材20の第2
部分26が挿入口16をふさいでいるため、電子パッケ
ージ40を挿入口16に挿入しようとしても、挿入する
ことはできない。
【0024】図4の状態から、電子パッケージ40をケ
ース12から引き抜くためには、最初に電源コード50
を電源入力用インレット18から引き抜き、そして保護
部材20を第2の位置から第1の位置へ動かすことが必
要である。保護部材20をこのように動かすと電子パッ
ケージ40は保護部材20の第2部分26で拘束されな
くなり、電子装置10から引き抜くことができるように
なる。この場合にも、電源コード50が電源入力用イン
レット18に挿入されたままで、電子パッケージ40を
ケース12から取り外すことはできない。よって、電子
パッケージ40の挿脱時には、電源を確実に遮断するこ
とができる。
【0025】この実施例の電子装置は、ケース12と、
ケース12の内部に電子パッケージ40が挿入される挿
入口16と、ケース12に設けられ、電源コード50が
接続される電源入力用インレット18と、挿入口16を
開き且つインレット18を遮る第1の位置と、挿入口1
6を遮り且つインレット18を開く第2の位置との間で
動くことのできる保護部材20とを備えた構成としたの
で、電源コード50を電子装置10から取り外さない
と、電子パッケージ40を取り外したり、取り付けたり
することができず、電気が供給された状態で電子パッケ
ージ40を脱着することによる電子パッケージ40の損
傷を防止することができる。
【0026】また、保護部材20が第2の位置にあると
きに電源入力コード50に接続されたプラグ52が電源
入力用インレット18に嵌合されることができ、嵌合さ
れたプラグ52は保護部材20が第2の位置から該第1
の位置へ動くことを阻止するようになっている。従っ
て、電源入力コード50が接続された状態では、保護部
材20は確実に第2の位置に維持され、この状態で電子
パッケージ40を脱着することができない。
【0027】また、ケース12は挿入口16及び電源入
力用インレット18が開口する表面14を有し、保護部
材20はこの表面14に配置され且つ挿入口16の中心
と電源入力用インレット18の中心とを結ぶ線に概ね垂
直な第1の軸線22の回りで旋回可能である。この保護
部材20はケース12の表面14に設けられた非常に簡
単な構造のものとすることができ、この保護部材20が
第1の位置にあるのか第2の位置にあるのかが視認で
き、それによって、電子パッケージ40を脱着できる状
態であるかどうかが分かる。
【0028】保護部材20は挿入口16を遮ることので
きる第1部分26と、電源入力用インレット18を遮る
ことのできる第2部分24と、第1部分26と第2部分
24との間にあって保護部材20を第1の軸線22の回
りで旋回可能に支持する旋回支持部28とからなるアン
グル状の部材として形成される。これによって、上記し
たように、第1部分26及び第2部分24の一方が挿入
口16及び電源入力用インレット18のそれぞれ一方を
選択的に遮ることができるとともに、第1部分26及び
第2部分24の一方が他の部材(蓋30や電源入力コー
ド50)と当接して保護部材20が不意に回転するのを
防止することができる。
【0029】電子装置10は、第1の軸線22と垂直な
第2の軸線32のまわりで旋回可能であり、且つ挿入口
16を開閉可能な蓋30をさらに含む。これによって、
電子パッケージ40が電子装置10に挿入されていない
ときには蓋30によって挿入口16を閉じておく。蓋3
0は保護部材20と係合可能な突起36を有し、この突
起36は、蓋30が挿入口16を閉じているときには保
護部材20が第1の位置から第2の位置へ動くのを阻止
し、且つ蓋30が挿入口16を開いているときには保護
部材20が第1の位置から第2の位置へ動くことを許容
する。これによって、蓋30が開いて電子パッケージ4
0が取り付けられた後で、電源入力コード50が接続さ
れることができるようにする。
【0030】さらに、この実施例の記載の装置は、ケー
ス12と、ケース12の表面14に設けられた第1の開
口16と、ケース12の表面14に設けられた第2の開
口18と、第1の開口16を開き且つ第2の開口18を
遮る第1の位置と、第1の開口16を遮り且つ第2の開
口18を開く第2の位置との間で動くことのできる保護
部材20と、第1の開口16を開閉可能な蓋30とを備
えた構成となっている。この構成では、蓋30が第1の
開口16を閉じているときには、保護部材20は第1の
位置にあって第2の開口18を遮っている。蓋30が第
1の開口16を開くと、物品を第1の開口16から装置
内へ挿入することができるようになる。物品を挿入した
後で、保護部材20が第2の位置へ動かされ、第1の開
口16が遮られ且つ第2の開口18が開かれる。従っ
て、物品を第2の開口18から装置内へ挿入することが
できるようになる。保護部材20が第2の位置にある状
態では、物品を第1の開口16から出し入れすることが
できない。物品を第1の開口16から出し入れするため
には、保護部材20が第2の位置から第1の位置へ動か
されなければならない。この構成によれば、蓋のない方
の第2の開口18が閉じた状態で、蓋のある方の第1の
開口16から物品を出し入れすることができないように
する必要がある装置に特に有効である。
【0031】図7は図3と同様な状態を示す変形例を示
す図である。この例においては、保護部材20の第2部
分26には穴54が設けられ、電子パッケージ40にも
この穴54と対応する位置にねじ穴が設けられる。電子
パッケージ40を電子装置10に挿入し、保護部材20
を第2の位置にもたらした状態で穴54とパッケージの
ねじ穴とは整列し、ねじ56を穴54に挿入し、ねじ穴
に締めつけることによって、電子パッケージ40を保護
部材20の第2部分26に固定することができる。こう
することによって、前述したのと同様の作用を行うこと
ができるとともに、電子パッケージ40及び保護部材2
0を互いに固定することができる。さらに、電子パッケ
ージ40が挿入されていることがねじ56の締めつけに
よって視認される。
【0032】図5及び図6は本発明の他の実施例を示す
図である。この実施例でも、電子装置10はケース12
を有し、挿入口16及び電源入力用インレット18がケ
ース12に設けられる。前の実施例のものと同様の保護
部材20が挿入口16と電源入力用インレット18との
間に配置される。保護部材20は挿入口18を遮ること
のできる第1部分24と、電源入力用インレット16を
少なくとも部分的に遮ることのできる第2部分26と、
第1部分24と第2部分26との間の旋回支持部28と
からなる。さらに、電子装置10は前の実施例のものと
同様の蓋30を含むこともできる。従って、電子パッケ
ージ40を電子装置10に挿入し、取り出すための作動
は前の実施例のものと概略同様である。
【0033】この実施例では、電子装置10は、保護部
材20が第2の位置から第1の位置へ動かされるときに
ケース12から電子パッケージ40を排出させる機構を
さらに有する。この機構は、保護部材20のコーナー外
周部に設けられたカム60と、ロッド62と、レバー6
4とからなる。ロッド62の一端がカム60に接触し、
ロッド62の他端がレバー64に接触する。レバー64
は支点66において旋回可能に支持され、ばね68によ
ってロッド62がカム60に接触する方向に付勢され
る。従って、カム60がいずれの方向に回転するときで
も、ロッド62はカム60に追従する。また、ロッド6
2は軸受70によって図示上下方向に摺動自在に支持さ
れる。
【0034】図5は電子パッケージ40が電子装置10
の内部に挿入されたところを示す図である。保護部材2
0は、電子パッケージ40が挿入された挿入口16を遮
るとともに電子パッケージ40の後面を押さえ、他方に
おいて、インレット18を開放させる。従って、電源コ
ード(図示せず)がインレット18に嵌合されることが
でき、電源コードのプラグ(図4参照)は保護部材20
が第2の位置から第1の位置へ動くのを阻止する。この
場合、カム60の低い部分がロッド62に当接し、レバ
ー64は最も置くの位置にある電子パッケージ40の前
面に当接している。
【0035】図6は電子パッケージ40を電子装置10
から取り出すところを示す図である。電源コード(図示
せず)をインレット18から引き抜くと、保護部材20
を第2の位置から第1の位置へ動かすことができる。保
護部材20を図5の状態から図示時計方向に回動すると
カム60が同じ方向に回動し、ロッド62がその軸線方
向に移動し、レバー64が図6において時計まわり方向
に旋回する。その結果、電子パッケージ40が自動的に
排出されることになる。
【0036】この実施例によれば、上述したように、電
源コード50を電子装置10から取り外さないと、電子
パッケージ40を脱着することができないばかりでな
く、保護部材20を第1の位置に動かすときに、電子パ
ッケージ40を自動的に電子装置10から排出すること
ができる。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電源コードを電子装置から取り外さないと、電子パッケ
ージを取り外したり、取り付けたりすることができず、
電気が供給された状態で電子パッケージを脱着すること
による電子パッケージの損傷を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による電子装置を示す斜視
図である。
【図2】電子パッケージを挿入するときの図1の電子装
置を示す斜視図である。
【図3】電源コードを接続するときの図1の電子装置を
示す斜視図である。
【図4】電源コードを接続した後の図1の電子装置を示
す略図である。
【図5】本発明の第2実施例による電子装置を示す略図
である。
【図6】電子パッケージを排出するときの図5の電子装
置を示す略図である。
【図7】図3と同様な状態にある変形例を示す図であ
る。
【符号の説明】
10…電子装置 12…ケース 16…挿入口 18…電源入力用インレット 20…保護部材 22…第1の軸線 24…第1部分 26…第2部分 28…旋回支持部 30…蓋 32…第2の軸線 36…突起 40…電子パッケージ 50…電源コード 52…プラグ 60…カム 62…ロッド 64…レバー

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースと、該ケースの内部に電子パッケ
    ージが挿入される挿入口と、該ケースに設けられ、電源
    コードが接続される電源入力用インレットと、該挿入口
    を開き且つ該インレットを遮る第1の位置と、該挿入口
    を遮り且つ該インレットを開く第2の位置との間で動く
    ことのできる保護部材とを備えた電子装置。
  2. 【請求項2】 該保護部材が該第2の位置にあるときに
    電源入力コードに接続されたプラグが該電源入力用イン
    レットに嵌合されることができ、該嵌合されたプラグに
    より該保護部材が該第2の位置から該第1の位置へ動く
    ことを阻止されることを特徴とする請求項1に記載の電
    子装置。
  3. 【請求項3】 該ケースは該挿入口及び該電源入力用イ
    ンレットが開口する表面を有し、該保護部材は該表面に
    配置され且つ該挿入口の中心と該電源入力用インレット
    の中心とを結ぶ線に概ね垂直な第1の軸線の回りで旋回
    可能であることを特徴とする請求項1に記載の電子装
    置。
  4. 【請求項4】 該保護部材は該挿入口を遮ることのでき
    る第1部分と、該電源入力用インレットを遮ることので
    きる第2部分と、該第1部分と該第2部分との間にあっ
    て該保護部材を該第1の軸線の回りで旋回可能に支持す
    る旋回支持部とからなるアングル状の部材として形成さ
    れることを特徴とする請求項3に記載の電子装置。
  5. 【請求項5】 該第1の軸線と垂直な第2の軸線のまわ
    りで旋回可能であり、且つ該挿入口を開閉可能な蓋をさ
    らに含むことを特徴とする請求項5に記載の電子装置。
  6. 【請求項6】 該蓋は該保護部材に当接する突起を有
    し、該突起は、該蓋が該挿入口を閉じているときには該
    保護部材が第1の位置から第2の位置へ動くのを阻止
    し、且つ該蓋が該挿入口を開いているときには該保護部
    材が第1の位置から第2の位置へ動くことを許容するこ
    とを特徴とする請求項5に記載の電子装置。
  7. 【請求項7】 該保護部材が該第2の位置から該第1の
    位置へ動かされるときに該ケースから電子パッケージを
    排出させる機構をさらに有することを特徴とする請求項
    1に記載の電子装置。
  8. 【請求項8】 ケースと、該ケースの表面に設けられた
    第1の開口と、該ケースの表面に設けられた第2の開口
    と、該第1の開口を開き且つ該第2の開口を遮る第1の
    位置と、該第1の開口を遮り且つ該第2の開口を開く第
    2の位置との間で動くことのできる保護部材と、該第1
    の開口を開閉可能な蓋とを備えた装置。
JP19608297A 1997-07-22 1997-07-22 電子装置 Expired - Fee Related JP3369080B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19608297A JP3369080B2 (ja) 1997-07-22 1997-07-22 電子装置
US09/030,356 US6038125A (en) 1997-07-22 1998-02-25 Electronic device with interlocking feature for mounting a removable electronic package

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19608297A JP3369080B2 (ja) 1997-07-22 1997-07-22 電子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1139062A true JPH1139062A (ja) 1999-02-12
JP3369080B2 JP3369080B2 (ja) 2003-01-20

Family

ID=16351915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19608297A Expired - Fee Related JP3369080B2 (ja) 1997-07-22 1997-07-22 電子装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6038125A (ja)
JP (1) JP3369080B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008027209A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Denso Wave Inc 制御機器

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6878005B2 (en) 2001-01-22 2005-04-12 Helix Technology Corporation Module and connector latch
TW496533U (en) * 2001-08-24 2002-07-21 Ceramate Technical Co Ltd Connector with dust cover
TW547902U (en) * 2002-12-24 2003-08-11 Delta Electronics Inc Structure capable of receiving the lifting lid for an electronic device
EP1455260A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Access control devices relating to data-processing systems, housings and sub-assemblies
DE60311840T2 (de) * 2003-12-16 2007-11-08 Shuttle Inc. Computergehäuse mit einer aufklappbaren Rahmenstruktur für eine Computerkarte
KR20050088000A (ko) * 2004-02-28 2005-09-01 삼성전자주식회사 전자기기의 단자 홀 커버유닛
US7059877B2 (en) * 2004-07-07 2006-06-13 Clements National Company Latch mechanism for electrical connector
US7264489B2 (en) * 2004-10-27 2007-09-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual connector assembly with pivoting keep-out member
CN201515407U (zh) * 2009-09-04 2010-06-23 深圳富泰宏精密工业有限公司 保护盖及具有该保护盖的便携式电子装置
US7871278B1 (en) 2009-12-15 2011-01-18 International Business Machines Corporation Connector blocking with automatic power management and balancing
CN201781135U (zh) * 2010-07-27 2011-03-30 国基电子(上海)有限公司 电子装置
CN102411400B (zh) * 2011-08-01 2013-02-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 可外接存储卡的电子装置
TWI481994B (zh) * 2011-09-01 2015-04-21 Wistron Corp 連接模組及應用其之機體
TWI462025B (zh) * 2011-11-30 2014-11-21 Wistron Corp 具有可動式插卡結構之卡讀取器及電子裝置
DE102012100058B3 (de) 2012-01-04 2013-04-18 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Gehäuse für ein Computersystem sowie Computersystem mit einem derartigen Gehäuse
DE102012100056B3 (de) * 2012-01-04 2013-04-18 Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh Gehäuse für ein Computersystem sowie Computersystem mit einem derartigen Gehäuse
BE1020446A3 (nl) * 2012-01-16 2013-10-01 Cnh Belgium Nv Een veilige knoper voor een agrarische balenpers.
US8791362B2 (en) * 2012-05-24 2014-07-29 General Electric Company Shutter door assembly for an electrical panel
CN110915067B (zh) * 2017-05-30 2022-04-29 爱瑞柯国际公司 用于连接块开口的适配器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4320683C2 (de) * 1992-06-22 1995-11-30 Toshiba Kawasaki Kk Tragbares Informationsverarbeitungsgerät
US5757616A (en) * 1996-10-31 1998-05-26 Hewlett-Packard Company Physical security system for portable computer
US5949652A (en) * 1997-10-24 1999-09-07 Dell U.S.A., L.P. Computer power supply insertion and extraction apparatus and method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008027209A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Denso Wave Inc 制御機器

Also Published As

Publication number Publication date
US6038125A (en) 2000-03-14
JP3369080B2 (ja) 2003-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1139062A (ja) 電子装置
JP4014755B2 (ja) パチンコ遊技機
US5740012A (en) Computer system having a structure for easy assembling/disassembling of peripheral equipment
US7118483B2 (en) Modular CPU enclosure for gaming machines
JPH10240887A (ja) Icカードアダプタ
JPH09305257A (ja) 電子処理システム
JP4431209B2 (ja) 遊技機
US6439917B2 (en) Mechanism for preventing electronic unit from being pulled out from housing under condition that electronic unit is connected with plug
US5142446A (en) Apparatus for securely attaching and detaching portable computer terminals to portable optional devices
US5660553A (en) Bracket
JP4087153B2 (ja) 基板ケースの不正開放防止機構
EP1420421B1 (en) Flexible cable operated fuse switch
JPH10173356A (ja) 増設ユニット
US5925130A (en) Computer power switch interlock
JP4253699B2 (ja) 回路しゃ断器の外部操作ハンドル装置
JP3973740B2 (ja) 弾球遊技機の基板取付構造
JP2000288207A (ja) 遊技機等用の電子制御基板
JP4014756B2 (ja) パチンコ遊技機
JPH11149753A (ja) 情報記憶装置
US11669647B1 (en) Physical key cartridge for rack-mounted component
JP2010168772A (ja) 壁取り付け型機器
JP2001185871A (ja) 電子機器
JP4087154B2 (ja) 基板ケースの不正開放防止機構
KR20030068842A (ko) 배전반의 차단기와 도어 인터록장치
JP4288192B2 (ja) 基板ケースの不正開放防止機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021001

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees