JPH1137052A - 送水装置のポンプ最適運転制御方法 - Google Patents

送水装置のポンプ最適運転制御方法

Info

Publication number
JPH1137052A
JPH1137052A JP20534297A JP20534297A JPH1137052A JP H1137052 A JPH1137052 A JP H1137052A JP 20534297 A JP20534297 A JP 20534297A JP 20534297 A JP20534297 A JP 20534297A JP H1137052 A JPH1137052 A JP H1137052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pump
water level
demand
operation schedule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20534297A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Oguchi
孝文 小口
Kenichiro Numano
研一郎 沼野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP20534297A priority Critical patent/JPH1137052A/ja
Publication of JPH1137052A publication Critical patent/JPH1137052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポンプ運転台数の変動が小さく、平滑化が可
能な送水装置のポンプ最適運転制御方法を提供するこ
と。 【解決手段】 需要時間帯に貯水槽から需要地に給水す
る需要水量Qから送水時間帯におけるポンプの基本運転
スケジュールPnを決定し、該基本運転スケジュールで
ポンプを運転した場合に送水される送水量と需要水量と
から送水時間帯における貯水槽の水位変動を予測し基準
水位LSとし、基本運転スケジュールPnに基づいてポ
ンプを運転し、運転後所定時間毎に基準水位LSと実際
の貯水槽の水位LRとを比較しその水位差dLを求め、
該水位差dLの原因となる需要水量がその後も続くもの
と仮定し、基本運転スケジュールを修正すると共に、該
修正した基本運転スケジュールPn’に基づいてポンプ
を運転した場合に予測される水位変動を基準水位LS’
とし、該修正した基本運転スケジュールPn’に基づい
てポンプを運転する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は複数台のポンプを具
備する送水装置のポンプ最適運転制御方法に関し、潅水
地や他のポンプ場等の需要地に給水する貯水槽に複数の
用水ポンプで送水する送水装置のポンプ最適運転制御方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、主に上水道の分野における複数台
のポンプ制御手法は、需要水量が天候、時間、季節、需
要家等の原因により時間単位、分単位で大きく変動する
ため需要水量の予測・修正方法が複雑(カルマンフィル
タ等)で高度なソフトウェアを必要とすると共に、ポン
プの運用計画をDP(動的計画)法等の最適化問題とし
て演算するため計算量が膨大となり、高性能なソフトウ
ェア、ハードウェアが必要で高コストとなってしまうと
いう欠点があった。
【0003】ところが、例えば畑地潅漑の分野で考えた
場合、需要水量形態は季節で微妙に変化するものの、需
要水量のサンプル数を増やして総合的にデータを処理す
ると1日単位では意外に単純な図形で表現されることが
知られている。このような需要水量形態では、需要水量
を複雑な計算手法で演算・修正するのではなく、事前に
1日単位の需要水量形態を調査、分析して需要水量を設
定することができる。
【0004】上記のような1日単位の需要水量形態が単
純な図形で表現できる場合の給水設備として、貯水槽を
設け、該貯水槽に蓄えた水を複数の農地、他のポンプ場
等の需要地に給水するようにした給水設備がある。該給
水設備の貯水槽に水を送る送水装置として複数台のポン
プ(1個所の取水場に複数台配置される場合と、複数の
井戸等の取水場に1台又は複数台配置される場合等があ
る)を備え、前記貯水槽の貯水水位や需要水量等から何
らかの方法で複数台のポンプの内から運転台数を決定
し、該ポンプを運転して送水している。
【0005】図4は従来のポンプ運転制御方法の一例を
説明するための図であり、貯水槽100の水位を検出
し、水位が満水水位HWLから下がり、NWL1となっ
たときK台のポンプを運転し、水位が更に下がりNWL
2になったら、K+1台のポンプを運転し、更に水位が
下がりNWL3になったら全台数Nのポンプを運転する
というように、ポンプの運転台数を貯水槽の水位のみに
応じて決定する方法である。
【0006】図5は従来の他ポンプ運転制御方法を説明
するための図である。同図は貯水槽から農地に潅水を供
給する場合で、潅水時間帯(需要時間帯)は午前6時〜
18時迄の12時間、送水装置から貯水槽に送水する時
間帯は午前6時〜翌日の午前6時迄の24時間としてい
る。同図(a)に示すように、1日の潅水量(需要水
量)Q(m3/min)を設定し、続いてポンプ1台当
たりの給水量をq(m3/min)(各ポンプの容量を
等しいものとする)とし、潅水量Q(m3/min)を
上記潅水時間帯において給水するためには、上記送水時
間帯を通じて何台のポンプを運転すればよいかを決定
し、同図(b)に示すようにポンプの基本運転スケジュ
ールPnを決定する。
【0007】上記貯水槽から潅水量Q(m3/min)
で給水すると共に上記基本運転スケジュールでポンプを
運転して送水した場合を前提にして、同図(c)に示す
ように貯水槽の水位変動を予測し、該予測水位変動を基
準水位LSとして設定する。そして同図(d)に示すよ
うにこの基準水位の適確性を損なわないように基準水位
上限LSUと基準水位下限LSLを設定し、ポンプの運
転台数の追加及び減少を実際の貯水槽水位が基準水位上
限LSU及び基準水位下限LSLに到達した時に行い、
貯水槽100の水位が基準水位LSになるようにポンプ
運転台数を制御する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図4で説明した貯水槽
100の水位のみに応じてポンプの運転台数を制御する
方法は貯水槽100の容量を有効に活用するものではな
く、全ポンプを運転する場合が多くなり、当然ポンプ運
転台数の平滑化が図れないという問題があった。
【0009】また、図5で説明した方法は、図4の方法
に比べポンプの最大運転台数が減少し、ポンプ運転台数
の平滑化は改善されるが、ポンプの運転台数の追加及び
減少を実際の貯水槽水位が基準水位上限LSU及び基準
水位下限LSLに到達してから行う為、貯水槽の水位変
動が大きく、不安定となる。特に、需要水量が変動する
場合にポンプ運転台数の変動が大きくなるという問題が
あった。
【0010】上記ポンプ運転台数の変動が大きいという
ことは、ポンプの起動停止の頻度が大きく、ポンプの寿
命を短くすると共に、ポンプのメンテナンス頻度を多く
するという問題がある。また、電力契約においては、契
約電力が1カ月間の最大使用電力により決定され、その
契約電力から基本料金が決定される契約(デマンド契
約)があり、使用電力の変動を小さくして、最大使用電
力をなるべく小さくできれば、電力料金の大幅な節約と
なる。ところが、ポンプ運転台数の変動が大きいという
ことは消費電力、即ち使用電力の変動が大きく、結果と
して最大使用電力を小さく抑えられないことになり、電
力料金の節約を図れない。
【0011】また、貯水槽への送水を多数の井戸からポ
ンプで汲み揚げ送水する場合は、各井戸の涌き出る水量
は全て等しいわけではなく、涌き出る水量は井戸によっ
て異なる。この場合、上記のようにポンプ運転台数の変
動が大きく、全井戸から汲み揚げ送水する場合が多い
と、井戸によっては涸れてしまうものが出るという問題
もある。
【0012】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、ポンプ運転台数の変動が小さく、ポンプ運転台数の
平滑化が可能な送水装置のポンプ最適運転制御方法を提
供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
請求項1に記載の発明は、需要地の需要に応じて給水す
る貯水槽に複数台のポンプから送水する送水装置のポン
プ最適運転制御方法であって、所定の需要時間帯に貯水
槽から需要地に給水する需要水量と、所定の送水時間帯
における少なくともポンプ運転台数、ポンプ運転時間、
故障情報及び井戸特性から運転するポンプを決定しこれ
を基本運転スケジュールとし、該基本運転スケジュール
でポンプを運転した場合に送水される送水量と需要水量
とから送水時間帯における貯水槽の水位変動を予測し、
該水位変動予測を基準水位とし、基本運転スケジュール
に基づいてポンプを運転し、運転後所定時間毎に基準水
位と実際の貯水槽の水位とを比較しその水位差を求め、
該水位差の原因となる需要水量が需要時間帯の間続くも
のと仮定し、貯水槽の水位が所定の低レベルを割り込ま
ない範囲で基本運転スケジュールを修正すると共に、該
修正した基本運転スケジュールに基づいてポンプを運転
した場合に予測される貯水槽の水位変動を基準水位と
し、該修正した基本運転スケジュールに基づいてポンプ
を運転することを特徴とする。
【0014】また、請求項2に記載の発明は、請求項1
に記載の送水装置のポンプ最適運転制御方法において、
需要時間帯終了後は残りの送水時間で貯水槽を満水にす
るものとし、需要時間帯終了時のポンプ運転台数で一定
時間運転し、該一定時間経過後の水位と満水の水位とを
比較し、その水位差を基に、送水時間帯の終了時に貯水
槽が満水になるように需要時間帯終了時の基本運転スケ
ジュールを修正し、該修正した基本運転スケジュールに
基づいてポンプを運転することを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明は上記図5で説明したポン
プ運転制御方法を更に発展させたもので、図5(c)で
設定した基準水位と貯水槽の現状の水位を比較し、一定
時間毎に需要水量の設定を修正し、該修正した需要水量
を基に、ポンプ運転台数を修正するようにしたものであ
る。以下、本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方法
の基本を図1及び図2を用いて説明する。ここでは、貯
水槽から農地に潅水する場合を例に説明する。
【0016】本実施形態例では貯水槽から各農地に潅水
する潅水時間帯(需要時間帯)を6時〜18時までの1
2時間とし、送水装置から貯水槽に送水する時間帯を6
時〜翌日6時までの24時間とし、送水装置のポンプの
全台数をNとする。図1は潅水時間帯における本発明の
送水装置のポンプ最適運転制御方法を説明するための図
である。同図(a)に示すように、1日の潅水量(需要
水量)Q(m3/min)を設定し、続いてポンプ1台
当たりの給水量をq(m3/min)(各ポンプの容量
を等しいものとする)とし、潅水量Q(m3/min)
を上記潅水時間帯に給水するために上記送水時間帯を通
じて何台のポンプを運転すればよいかを決定し、同図
(b)に示すようにポンプの基本運転スケジュールPn
を決定する。
【0017】上記潅水量Q(m3/min)を給水する
と共に、上記基本運転スケジュールでポンプを運転して
送水した場合を前提にして、同図(c)に示すように貯
水槽の水位変動を予測し、該予測水位変動を基準水位L
Sとして設定する。そして上記基本運転スケジュールP
nでポンプを運転し、一定時間dT3経過したら、その
時の貯水槽の実際の水位LRと上記基準水位LSとを比
較し、同図(d)に示すようにその水位差dLを求め、
該水位差dLと前記一定時間dT3から、潅水量Q(m
3/min)と実際の潅水量の差dQ(m3/min)を dQ=dL×A/dT3 として求める。但しAは貯水槽の平面積である。ここ
で、実際の水位LRは実際に測定した水位測定信号をフ
ィルタを通してノイズを除去するか、又は平均化処理等
を行って使用する。
【0018】続いて、上記潅水量差dQ(m3/mi
n)が残りの潅水時間帯続くものと仮定し、同図(e)
に示すように1日の潅水量を再設定する。続いて該再設
定した潅水量Q’に基づいて同図(f)に示すように、
ポンプの基本運転スケジュールPnを修正してPn’に
する。ここで、ポンプの運転修正台数dNは dN=dQ×12/(24−dT3)/q となる。また、ポンプ運転時間、ポンプやバルブ等の故
障情報、井戸特性、ポンプ消費電力等を加味して運転す
るポンプを選定する。
【0019】上記修正したポンプの基本運転スケジュー
ルPn’に基づいてポンプを運転した場合、それから一
定時間dT3までの貯水槽の水位を予測し、基準水位を
LS’とすると同時に潅水終了時間の水位を予測し、該
水位が低水位LWLを割り込まないことを確認する。潅
水終了時間の予測水位が低水位LWLを割り込む場合は
ポンプ修正台数dNを、 dN=dN+1 とし、前記確認を繰り返す。そして一定時間dT3経過
後に貯水槽の実際の水位LRと該修正した基準水位L
S’を比較し、上記と同様に1日の潅水量の再設定を行
い、ポンプの基本運転スケジュールを修正する。この1
日の潅水量の再設定、ポンプの基本運転スケジュールの
修正を一定時間dT3毎に潅水時間帯が終了するまで
(図では18時迄)継続する。
【0020】図2は非潅水時間帯(18時〜翌日の6時
迄)における本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方
法を説明するための図である。潅水開始となる翌日の午
前6時までに貯水槽を満水とするようにポンプを運転す
る。先ず同図(a)に示すように、潅水終了時(18
時)のポンプ運転台数で継続してポンプを運転し、時間
dT4後に実際の水位LRと満水時の水位HWLとの差
dL2を求め、送水時間帯の残り時間T’で貯水槽を満
水にする為に必要なポンプ運転台数N’を、 N’=dL2×A/T’/q として求め、同図(b)に示すようにポンプの基本運転
スケジュールを修正して基本運転スケジュールPn”と
すると共に、同図(c)に示すように基準水位を修正し
てLS”とする。潅水開始となる時間まで同様な処理を
繰り返す。なお、非潅水時は潅水量が零であるから、同
図(b)に示すようにポンプの基本運転スケジュールを
修正するのみで、潅水開始時間前に満水水位HWLとな
った場合はそれ以後の上記処理は必要ない。
【0021】図3は本発明のポンプ最適運転制御方法を
実施するための送水装置の構成例を示す図である。図示
するように、送水装置は貯水槽100に水を送る複数台
(N台)のポンプ101とポンプ連携制御装置10を具
備し、ポンプ連携制御装置10はポンプの基本運転スケ
ジュールを決定し、該基本運転スケジュールに基づいて
ポンプ起動制御装置105を介して該基本運転スケジュ
ールに応じたポンプ101の運転及び停止を行う。ま
た、ポンプ連携制御装置10は貯水槽100に設置した
水位計103の出力を水位監視装置104を介して監視
し、基本運転スケジュールを修正し、該修正した基本運
転スケジュールに応じたポンプ101の運転及び停止を
行う。
【0022】ポンプ連携制御装置10は、最適運転計画
作成部11、最適運転計画の修正を必要とする否かの判
断を行う修正判断部12、最適運転計画修正部13、時
刻毎の運転スケジュールを記憶する運転スケジュール記
憶部14、時刻毎の貯水槽100の基準水位値(水位変
動予測値)を記憶する基準水位値記憶部15、水位監視
装置104で監視している時刻毎の水位計測値を記憶す
る水位計測値記憶部16、基準水位値記憶部15に記憶
されている基準水位値と水位計測値記憶部16に記憶さ
れている水位計測値を比較する水位比較部17、ポンプ
の運転指令を発するポンプ運転指令発生部18及び内臓
時計19を具備する構成である。
【0023】最適運転計画作成部11は図1(a)、
(b)、(c)に示すように、1日の潅水量(需要水
量)Q(m3/min)を設定し、送水時間帯における
ポンプの基本運転スケジュールPnを設定すると同時に
貯水槽100の予測される変動水位を基準水位LSとし
て設定する。修正判断部12は前記最適運転計画作成部
11から受け取った基本運転スケジュールPn及び基準
水位LSを修正する必要があるか否かを判断する。潅水
の供給の初めは修正する必要がないから、該基本運転ス
ケジュールPnを運転スケジュール記憶部14に、基準
水位LSを基準水位値記憶部15にそれぞれ記憶する。
【0024】ポンプ運転指令発生部18は内臓時計19
からの時刻により運転スケジュール記憶部14に記憶さ
れた基本運転スケジュールPnに従ってポンプの運転台
数をポンプ起動制御装置105に指令し、該ポンプ起動
制御装置105は指令に相当するポンプを起動する。水
位監視装置104は水位計103を介して貯水槽100
の水位を監視しており、その出力を時刻毎に水位計測値
記憶部16に記憶すると共に、ポンプ運転指令発生部1
8に出力する。
【0025】水位比較部17はポンプ起動から、一定時
間経過後(図1(d)のdT3参照)に基準水位値記憶
部15に記憶されている基準水位LSの水位値と水位計
測値記憶部16に記憶されている水位計測値(フィルタ
でノイズを除去、又は平均化処理済のデータ)を比較
し、その差(図1(d)のdL参照)を求め修正判断部
12に出力する。修正判断部12は基準水位LSの水位
値と水位計測値の間に所定の差があった場合、運転計画
の修正を必要とする指令を最適運転計画修正部13に送
る。
【0026】最適運転計画修正部13は図1(e)に示
すように1日の潅水量を再設定する。続いて該再設定し
た潅水量Q’に基づいて図1(f)に示すように、ポン
プの基本運転スケジュールPnを修正してPn’にす
る。これにより、ポンプ運転指令発生部18は内臓時計
19からの時刻により修正された基本運転スケジュール
Pn’に従ってポンプの運転台数をポンプ起動制御装置
105に指令し、該ポンプ起動制御装置105は指令に
相当する台数のポンプを運転する。ポンプ連携制御装置
10はこのような処理を所定の潅水時間帯継続し、ポン
プ101の運転制御を行う。
【0027】また、潅水時間帯が終了し、非潅水時間帯
に入ると、ポンプ起動制御装置105は潅水時間帯終了
時のポンプ運転台数でポンプを運転し、一定時間経過
(図2(a)のdT4参照)したら、水位比較部17は
基準水位値記憶部15に記憶されている貯水槽100が
満水時の満水水位HWLと水位計測値記憶部16に記憶
されている水位計測値(フィルタでノイズを除去、又は
平均化処理済のデータ)を比較し、その差(図2(a)
のdL2参照)を求め修正判断部12に出力する。修正
判断部12はその差が所定以上である場合、運転計画の
修正が必要と判断し、最適運転計画修正部13に修正を
指令する。
【0028】最適運転計画修正部13は図2(b)に示
すように送水時間帯終了時に貯水槽100の水位が満水
水位HWLになるように必要なポンプ運転台数N’を求
め基本運転スケジュールPnを修正して修正した基本運
転スケジュールPn”とすると共に、基準水位LSを修
正してLS”とする。そしてそれぞれ運転スケジュール
記憶部14と基準水位値記憶部15に記憶し、送水時間
帯が終了するまで上記処理運転を繰り返す。
【0029】図6乃至図8は従来の送水装置のポンプ運
転制御方法と本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方
法のシミュレーション例を示す図である。図6は図4の
貯水槽の水位レベルのみによるポンプ運転制御方法の例
を示し、Qは需要水量、Lは貯水槽の水位変化、Pはポ
ンプ運転台数を示す。図7は図5のポンプ運転制御方法
の例を示し、Qは需要水量、Lは貯水槽の水位変化、L
SUは基準水位上限、LSLは基準水位下限、Pはポン
プ運転台数を示す。図8は本発明のポンプ最適運転制御
方法の例を示し、Qは需要水量、Lは貯水槽の水位変
化、LSは基準水位、Pはポンプ運転台数を示す。な
お、図6乃至図8では送水装置のポンプの全台数は40
台としている。
【0030】図6乃至図8で明らかなように、図8の本
発明のポンプ最適運転制御方法よれば、他の図6及び図
7に比較し、ポンプ運転台数の変動が幅が小さいことが
わかる。
【0031】畑地用水量の変動パターンであれば、水の
需要の形態は地質、作物等によって1日単位での基本需
要水量パターンがあり、例えば図9(a)に示すような
台形型及び図10(a)に示すような三角形型等々があ
る。そして台形型の場合は図9(b)のように需要時間
帯(潅水時間帯)が変化しないが、最大需要水量(最大
潅水量)が変動する場合と、図9(c)のように最大需
要水量は変化しないが、需要時間帯が変化する場合及び
両方が変化することが考えられる。三角形型の場合も図
10(b)のように需要時間帯が変化しないが、最大需
要水量が変動する場合と図10(c)のように最大需要
水量は変化しない需要時間帯が変化する場合及び両方が
変化することが考えられる。基本需要水量パターンの需
要水量Qからポンプの基本運転スケジュールPn及び貯
水槽の基準水位LSを予測して、上記のような処理を行
いポンプ運転制御を行うことにより、運転台数の変動幅
の少なく、運転時間の均一化等を図るポンプ最適運転制
御を実現できる。
【0032】図11乃至図13は基本需要水量パターン
が台形型の場合で、需要水量Qが図9(b)のように変
動する場合の従来の送水装置のポンプ運転制御方法と本
発明の送水装置のポンプ最適運転制御方法のシミュレー
ション例を示す図である。図11は図4の貯水槽の水位
レベルのみによるポンプ運転制御方法の例を示し、Qは
需要水量、Lは貯水槽の水位変化、Pはポンプ運転台数
を示す。図12は図5のポンプ運転制御方法の例を示
し、Qは需要水量、Lは貯水槽の水位変化、LSUは基
準水位上限、LSLは基準水位下限、Pはポンプ運転台
数を示す。図13は本発明のポンプ運転制御方法の例を
示し、Qは需要水量、Lは貯水槽の水位変化、LSは基
準水位、Pはポンプ運転台数を示す。
【0033】図11乃至図13で明らかなように、図1
3の本発明のポンプ運転制御方法よれば、他の図11及
び図12に比較し、ポンプ運転台数の変動の幅が小さい
ことがわかる。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
所定の需要時間帯に貯水槽から需要地に給水する需要水
量と、所定の送水時間帯におけるポンプ運転台数、ポン
プ運転時間、故障情報、井戸特性から運転するポンプを
決定しこれを基本運転スケジュールとし、該基本運転ス
ケジュールでポンプを運転した場合に送水される送水量
と需要水量とから送水時間帯における貯水槽の水位変動
を予測し、該水位変動予測を基準水位とし、基本運転ス
ケジュールに基づいてポンプを運転し、運転後所定時間
毎に基準水位と実際の前記貯水槽の水位とを比較しその
水位差を求め、該水位差の原因となる需要水量が需要時
間帯の間続くものと仮定し、貯水水位が所定の低レベル
を割り込まない範囲で基本運転スケジュールを修正する
と共に、該修正した基本運転スケジュールに基づいてポ
ンプを運転した場合の基準水位を修正し、該修正した基
本運転スケジュールに基づいてポンプを運転するので、
下記のような優れた効果が得られる。
【0035】(1)ポンプ運転台数の変動が小さくより
ポンプ運転台数の平滑化が可能で、ポンプ運転時間、故
障情報、井戸特性及びポンプ消費電力を加味して運転す
るポンプを自動選定し、維持管理に貢献する送水装置の
ポンプ最適運転制御方法を提供することができる。
【0036】(2)ポンプ運転台数の平滑化やポンプ運
転時間の均一化ができるため、ポンプの寿命が長くなる
と共に、ポンプのメンテナンス頻度が少なくなる可能性
がある。
【0037】(3)電力契約には、契約電力が1カ月間
の最大使用電力により決定され、その契約電力から基本
料金が決定される契約(デマンド契約)があり、本発明
の送水装置のポンプ最適運転制御方法を用いれば、最大
使用電力をできるかぎり小さくして基本料金を低く抑え
ることができ、電力料金が大幅に節約できる。
【0038】(4)貯水槽への送水を多数の井戸からポ
ンプで汲み揚げ送水する場合は、各井戸の涌き出る水量
は全て等しいわけではなく、涌き出る水量は井戸によっ
て異なるが、本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方
法を用いれば涌き出る水量が小さい井戸の使用頻度を少
なくするることが可能となるから、このような井戸が涸
れてしまうという問題も回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方法を
説明するための図である。
【図2】本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方法を
説明するための図である。
【図3】本発明のポンプ運転制御方法を実施するための
送水装置の構成例を示す図である。
【図4】従来の送水装置のポンプ運転制御方法を説明す
るための図である。
【図5】従来の送水装置のポンプ運転制御方法を説明す
るための図である。
【図6】従来の送水装置のポンプ運転制御方法によるシ
ミュレーション例を示す図である。
【図7】従来の送水装置のポンプ運転制御方法によるシ
ミュレーション例を示す図である。
【図8】本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方法に
よるシミュレーション例を示す図である。
【図9】畑地の需要水量(潅水量)のパターン例を示す
図である。
【図10】畑地の需要水量(潅水量)のパターン例を示
す図である。
【図11】従来の送水装置のポンプ運転制御方法による
シミュレーション例を示す図である。
【図12】従来の送水装置のポンプ運転制御方法による
シミュレーション例を示す図である。
【図13】本発明の送水装置のポンプ最適運転制御方法
によるシミュレーション例を示す図である。
【符号の説明】
10 ポンプ連携制御装置 11 最適運転計画作成部 12 修正判断部 13 最適運転計画修正部 14 運転スケジュール記憶部 15 基準水位値記憶部 16 水位計測値記憶部 17 水位比較部 18 ポンプ運転指令発生部 19 内臓時計 100 貯水槽 101 ポンプ 103 水位計 104 水位監視装置 105 ポンプ起動制御装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 需要地の需要に応じて給水する貯水槽に
    複数台のポンプから送水する送水装置のポンプ最適運転
    制御方法であって、 所定の需要時間帯に前記貯水槽から前記需要地に給水す
    る需要水量と、所定の送水時間帯における少なくともポ
    ンプ運転台数、ポンプ運転時間、故障情報、井戸特性及
    びポンプ消費電力から運転するポンプを決定しこれを基
    本運転スケジュールとし、該基本運転スケジュールでポ
    ンプを運転した場合に送水される送水量と前記需要水量
    とから前記送水時間帯における前記貯水槽の水位変動を
    予測し、該水位変動予測を基準水位とし、 前記基本運転スケジュールに基づいてポンプを運転し、
    運転後所定時間毎に前記基準水位と実際の前記貯水槽の
    水位とを比較しその水位差を求め、該水位差の原因とな
    る需要水量が需要時間帯の間続くものと仮定し、貯水槽
    の水位が所定の低レベルを割り込まない範囲で前記基本
    運転スケジュールを修正すると共に、該修正した基本運
    転スケジュールに基づいてポンプを運転した場合に予測
    される前記貯水槽の水位変動を基準水位とし、該修正し
    た基本運転スケジュールに基づいてポンプを運転するこ
    とを特徴とする送水装置のポンプ最適運転制御方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の送水装置のポンプ最適
    運転制御方法において、 前記需要時間帯終了後は残りの送水時間で前記貯水槽を
    満水にするものとし、需要時間帯終了時のポンプ運転台
    数で一定時間運転し、該一定時間経過後の水位と満水の
    水位とを比較し、その水位差を基に、前記送水時間帯の
    終了時に貯水槽が満水になるように前記需要時間帯終了
    時の基本運転スケジュールを修正し、該修正した基本運
    転スケジュールに基づいてポンプを運転することを特徴
    とする送水装置のポンプ最適運転制御方法。
JP20534297A 1997-07-14 1997-07-14 送水装置のポンプ最適運転制御方法 Pending JPH1137052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20534297A JPH1137052A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 送水装置のポンプ最適運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20534297A JPH1137052A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 送水装置のポンプ最適運転制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1137052A true JPH1137052A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16505317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20534297A Pending JPH1137052A (ja) 1997-07-14 1997-07-14 送水装置のポンプ最適運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1137052A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012173775A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp ポンプ制御システム
JP2014178816A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Toshiba Corp 配水池水位設定装置、配水池水位設定方法及び配水池水位設定システム
JP2015087920A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 給水設備の管理装置および給水設備の管理システム
WO2016098451A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 株式会社日立製作所 ポンプ運用計画システムおよびポンプ運用計画方法
JP2017082435A (ja) * 2015-10-26 2017-05-18 日本電気株式会社 水運用計画装置、水運用計画システム、水運用計画方法及びプログラム
CN115124097A (zh) * 2022-07-08 2022-09-30 陕西新泓水艺环境科技有限公司 平衡进水的控制方法、装置、进水器、系统及介质

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012173775A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp ポンプ制御システム
JP2014178816A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Toshiba Corp 配水池水位設定装置、配水池水位設定方法及び配水池水位設定システム
JP2015087920A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 給水設備の管理装置および給水設備の管理システム
WO2016098451A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 株式会社日立製作所 ポンプ運用計画システムおよびポンプ運用計画方法
JP2016119771A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社日立製作所 ポンプ運用計画システムおよびポンプ運用計画方法
JP2017082435A (ja) * 2015-10-26 2017-05-18 日本電気株式会社 水運用計画装置、水運用計画システム、水運用計画方法及びプログラム
CN115124097A (zh) * 2022-07-08 2022-09-30 陕西新泓水艺环境科技有限公司 平衡进水的控制方法、装置、进水器、系统及介质
CN115124097B (zh) * 2022-07-08 2024-05-03 陕西新泓水艺环境科技有限公司 平衡进水的控制方法、装置、进水器、系统及介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8504212B2 (en) Controller and control techniques for windfarm
US6688320B2 (en) Utility conservation control methodology within a fluid pumping system
JP2009209523A (ja) 配水圧力最適制御装置
US20060089752A1 (en) Method of and system for reducing utility costs associated with machine operation
JPH1137052A (ja) 送水装置のポンプ最適運転制御方法
US20220010770A1 (en) Pitch control of wind turbine blades in a standby mode
KR101785344B1 (ko) 전력 공급 제어방법 및 시스템
CN113250271B (zh) 一种设备控制方法、装置、供水系统和存储介质
JP6927652B2 (ja) 不一致な負荷アンバランス応答を使用する発電プラントおよび制御方法
CN110969342A (zh) 一种平衡小库容水力发电安全与防洪风险管控的方法
JP2013151833A (ja) 配水運用制御装置
CN117514733A (zh) 一种水泵控制方法、装置、设备及存储介质
US11761440B2 (en) Dual pump smart control system
CN112432307B (zh) 水泵评价方法、装置、空调系统、存储介质及电子设备
CN113623166B (zh) 多泵并联光伏扬水系统的控制方法、逆变器及光伏扬水系统
JP6794141B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム
US10018366B2 (en) Learning-based recirculation and temperature setpoint control system
KR101772976B1 (ko) 펌프성능 데이터 베이스에 의한 인버터 전압-주파수 패턴 능동제어방법
WO2019053832A1 (ja) 連接水系の運用支援システム
JP7005689B2 (ja) 給配水管理システム、圃場水管理装置及び灌漑用水管理装置
CN112202188B (zh) 考虑出力不确定度的新能源自动发电控制方法及系统
CN114704232B (zh) 油井群注水方法
KR102644359B1 (ko) 배수지 연계 펌프 제어 방법 및 장치
JP7317693B2 (ja) 圃場水管理システム
JP2023168986A (ja) 制御装置