JPH1136227A - ジャッキ用仮受け台 - Google Patents

ジャッキ用仮受け台

Info

Publication number
JPH1136227A
JPH1136227A JP19225197A JP19225197A JPH1136227A JP H1136227 A JPH1136227 A JP H1136227A JP 19225197 A JP19225197 A JP 19225197A JP 19225197 A JP19225197 A JP 19225197A JP H1136227 A JPH1136227 A JP H1136227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
wedge
jack
wedges
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19225197A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Yamashita
学 山下
Wataru Ohashi
渡 大橋
Katsumi Naito
克己 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S II KK
Original Assignee
S II KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S II KK filed Critical S II KK
Priority to JP19225197A priority Critical patent/JPH1136227A/ja
Publication of JPH1136227A publication Critical patent/JPH1136227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、主にPC鋼より線からなるストラン
ドを複数本にして両定着部間に緊張・架設して定着さ
れ、斜張橋等に使用されるケーブルの緊張解除の際に使
用するジャッキ用仮受け台に関し、作業性の向上が課題
である。 【解決手段】ケーブル2を緊張・定着させる定着部に備
えられる台であって、ウエッジ取出し用の空間部を有す
るとともに、ケーブル2の仮定着手段とジャッキの反力
部を有して構成されているジャッキ用仮受け台1を使用
するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主にPC鋼より線
からなるストランドを複数本にして両定着部間に緊張・
架設して定着され、斜張橋等に使用されるケーブルの緊
張解除の際に使用するジャッキ用仮受け台に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、斜張橋に使用されるケー
ブルは、主塔側と橋桁側のコンクリート製の両定着部の
間に、所定の緊張力で引張られて支圧板におけるウエッ
ジ(三角形状のクサビ)等で定着されて架設されてい
る。
【0003】前記ケーブルを主桁側または主塔側におけ
る定着部に定着される際に不手際によりウエッジが適正
に取り付けられなかったり、定着部に定着された後にケ
ーブルの緊張・定着を解除してウエッジを取り外さなけ
ればならないような不都合が生じたりした際には、ジャ
ッキ等でケーブルを再び緊張して引っ張り、ウエッジを
解放して定着部から取り外す作業を行わなければならな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ケーブ
ルを引っ張るジャッキは、図5に示すように、定着部の
ヘッドに直接ジャッキのノーズを当接しているので、ケ
ーブルを引っ張ることが出来ても、解放されたウエッジ
を取り出すことが出来ないと言う問題点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るジャッキ用
仮受け台の上記課題を解決するための要旨は、ケーブル
を緊張・定着させる定着部に備えられる台であって、ウ
エッジ取出し用の空間部を有するとともに、ケーブルの
仮定着手段とジャッキの反力部を有して構成されている
ことである。
【0006】本発明のジャッキ用仮受け台によれば、ケ
ーブルを引張り、定着部のウエッジを解放させると共
に、ウエッジ取出し用の空間部があることで定着部のウ
エッジを取り外すことが出来る。また、ケーブルの仮定
着手段があるので、長いケーブルであっても、ケーブル
を仮定着させながら何回もジャッキで引っ張ることが出
来る。
【0007】
【発明の実施の形態】次に、本発明のジャッキ用仮受け
台について図面を参照して説明する。ジャッキ用仮受け
台1の概略構成は、図1に示すように、ケーブル2を緊
張する緊張側のコンクリート躯体3のヘッド4に取り付
けられる受け台5と、所要の長さの棒状体でウエッジ取
出し用の空間部を確保するように同心円状に複数本配設
されたリニヤシャフト6と、該リニヤシャフト6の各端
部に固定される円形状のプレート7と、該プレート7に
取り付けられるウエッジ台8と、該ウエッジ台8の一端
側に装着されるウエッジ9a,9bと、該ウエッジ9
a,9bを解放させるウエッジ解放手段10,11,1
2,13,14と、から構成されている。
【0008】前記受け台5は金属製の台であり、コンク
リート躯体3に取り付けられてセンターホール型ジャッ
キ15の反力台となるものである。
【0009】前記リニヤシャフト6は、金属棒であり、
ジャッキ15の反力を前記受け台5へ伝達する。この実
施例では、図2に示すように、6本が同心円状に均等配
置にして配設されている。該リニヤシャフト6の長さ
は、ヘッド4に装着されるケーブル定着用のウエッジ4
a,4bを取り出すのに少なくとも必要な長さ以上であ
る。
【0010】前記プレート7は、円形状の金属製板体で
あり、図3に示すように、前記リニヤシャフト6の各端
部が固定されているとともに、ケーブル2挿通用の貫通
孔7aが合計12箇所に設けられている。
【0011】前記ウエッジ台8は、金属製の円筒状体で
あり、その片側端部が前記プレート7に当接されセット
されるもので、各ケーブル2毎に挿通させて使用される
ものである。また、この円筒状体の他側端部の内周壁面
が、ウエッジ9a,9bの装着ように円錐形状にされて
いる。
【0012】前記ウエッジ解放手段は、前記リニヤシャ
フト6に挿通されてその軸心方向に移動自在な引張プレ
ート10と、該プレート10をボルト接合により係合し
て移動させる六角ボルト13(2箇所、図4参照)と、
ブッシュカラー11と、ウエッジ台8に装着されたウエ
ッジ9a,9bを押出して解放する押出しブッシュ12
とからなる。
【0013】前記ブッシュカラー11は、金属製の円形
体で、その中央部にケーブル挿通用の貫通孔が設けら
れ、ブッシュ12を押すための円筒状の突出部がある。
【0014】前記ブッシュ12は、細長い金属製筒体で
あり、プレート7とウエッジ台8との各貫通孔にスライ
ド自在に内挿され、この筒体の端面でウエッジ9a,9
bを押すものである。
【0015】前記六角ボルト13の首部にはスペーサ1
4が介在されている。このスペーサ14は、ウエッジ9
a,9bを浮かせた状態にした六角ボルト13,引張プ
レート10,ブッシュカラー11及びブッシュ12を維
持させ、該スペーサ14を六角ボルト13の首部から取
り外すことで、前記引張プレート12等の移動を許容し
て前記ウエッジ9a,9bの締め付け作用を働かせるも
のである。
【0016】ジャッキ15は、センターホール型のジャ
ッキであって、図示していない油圧供給装置から高圧油
が供給されて把持したケーブル2を緊張するものであ
る。
【0017】以上のようにして形成してなる本発明のジ
ャッキ用仮受け台1を使用して、ヘッド4のウエッジ4
a,4bを取り外す方法について説明する。
【0018】コンクリート躯体3のヘッド4に受け台5
を取付け、ケーブル2を引張プレート10,ブッシュカ
ラー11,押出しブッシュ12に挿通させて、リニヤシ
ャフト6とプレート7とを前記受け台5にセットする。
【0019】そして、プレート7から突出しているケー
ブル2にウエッジ台8を取り付けて、ウエッジ9a,9
bをウエッジ台8に装着してケーブル2を仮定着させ
る。
【0020】前記ウエッジ台8の端面から突出している
ケーブル2を、ジャッキのセンター孔に挿通させてジャ
ッキ15をクレーン等で吊持してセットする。
【0021】そして、ジャッキ15を作動させてケーブ
ル2を把持させる。その後、引張プレート10を六角ボ
ルト13により移動(図1で右方向への移動)させて、
ブッシュカラー11及び押出しブッシュ12でウエッジ
9a,9bを移動させその仮定着作用を解放させる。こ
の状態で、スペーサ14で六角ボルト13の位置を固定
する。
【0022】そこで、ジャッキ15を作動させてケーブ
ル2を引張り緊張させる。ジャッキ15のストロークに
対してケーブル2を引っ張る距離が長い場合には、一
旦、ウエッジ9a,9bで仮定着させて、ジャッキ15
で更にケーブル2を引っ張るものである。
【0023】ジャッキ15で引っ張られたケーブル2の
移動により、ヘッド4におけるウエッジ4a,4bが該
ヘッド4から抜け出る。よって、ウエッジ4a,4bを
ヘッド4から撤去する。
【0024】その後、ジャッキ15で引っ張られた状態
のケーブル2を、元の状態に戻し、ジャッキ15の圧力
が0でない場合に、スペーサ14を六角ボルト13の首
部から取り外して、引張プレート10,ブッシュカラー
11及びブッシュ12の移動を許容し、ウエッジ9a,
9bを作動させて仮定着させておく。
【0025】この状態で、ヘッド4に新しいウエッジ4
a,4bを装着し、前記ウエッジ台8のウエッジ9a,
9abをウエッジ解放手段10,11,12,13で解
放し、ジャッキ15を逆方向に作動させることで、ケー
ブル2の緊張を緩めて所定の緊張状態になるようにす
る。
【0026】そして、ケーブル2が所定の緊張状態にな
った後に、前記ヘッド4のウエッジ4a,4bを押し込
み、ヘッド4にケーブル2を定着させる。
【0027】その後、ジャッキ15のケーブル把持を解
放し更に撤去して、前記ウエッジ解放手段10,11,
12,13によりウエッジ9a,9bを押し出してウエ
ッジ台8から撤去する。そして、ウエッジ台8やプレー
ト7,リニヤシャフト6等を撤去し、受け台5を撤去す
るものである。
【0028】このようにして、コンクリート躯対3にお
ける定着部のヘッド4のウエッジ4a,4bの取り除き
作業が、ジャッキ用仮受け台1によって円滑に行えるよ
うになるものである。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るジャ
ッキ用仮受け台は、ケーブルを緊張・定着させる定着部
に備えられる台であって、ウエッジ取出し用の空間部を
有するとともに、ケーブルの仮定着手段とジャッキの反
力部を有して構成されていることなので、定着部のヘッ
ドのウエッジを容易に取り出して、ケーブルの定着を容
易にやり直すことが出来るようになるという優れた効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るジャッキ用仮受け台1の、ヘッド
にセットした状態の断面図である。
【図2】図1のA−A線に沿った断面図である。
【図3】図1のB−B線に沿った断面図である。
【図4】図1のC−C線に沿った断面図である。
【図5】従来例に係る方法で、ケーブルを緊張させてい
る状態の説明図である。
【符号の説明】
1 ジャッキ用仮受け台、2 ケーブル、3 コンクリ
ート躯体、4 ヘッド、4a,4b、ウエッジ5 受け
台、6 リニヤシャフト、7 プレート、8 ウエッジ
台、9 ウエッジ、10 引張プレート、11 ブッシ
ュカラー、12 押出しブッシュ、13 六角ボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーブルを緊張・定着させる定着部に備え
    られる台であって、ウエッジ取出し用の空間部を有する
    とともに、ケーブルの仮定着手段とジャッキの反力部を
    有して構成されていること、 を特徴とするジャッキ用仮受け台。
JP19225197A 1997-07-17 1997-07-17 ジャッキ用仮受け台 Pending JPH1136227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19225197A JPH1136227A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 ジャッキ用仮受け台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19225197A JPH1136227A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 ジャッキ用仮受け台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1136227A true JPH1136227A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16288190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19225197A Pending JPH1136227A (ja) 1997-07-17 1997-07-17 ジャッキ用仮受け台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1136227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190616A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 緊張材の緊張力解放装置及び緊張力解放方法
CN105714682A (zh) * 2016-02-19 2016-06-29 四川公路桥梁建设集团有限公司 用于小空间索塔内斜拉索张拉的操作系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011190616A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 緊張材の緊張力解放装置及び緊張力解放方法
CN105714682A (zh) * 2016-02-19 2016-06-29 四川公路桥梁建设集团有限公司 用于小空间索塔内斜拉索张拉的操作系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5164004B2 (ja) プレテンションpc部材の製造方法
CN109736213B (zh) 用于夹片群锚式钢绞线拉索快速更换的工装及其拆除施工方法
JP5971596B2 (ja) グラウンドアンカー再緊張用治具及び該グラウンドアンカー再緊張用治具を用いた楔片の固定状態解除方法
JPH05318454A (ja) 中空pc鋼棒を使用したプレストレス導入方法
JPH1136227A (ja) ジャッキ用仮受け台
US3184219A (en) Tensioning units
CN216553005U (zh) 一种用于爬模架体的新型附墙装置
CN215482933U (zh) 锚索张拉施工、验收的一体化辅助装置
CN111155784B (zh) 一种预应力frp板反向张拉锚固组件及其使用方法
CN211815509U (zh) 一种楔形的预应力筋用低回缩锚固装置
JPH11256827A (ja) アンカーの再緊張方法および再緊張用治具
CN219908635U (zh) 碳纤维锚具
CN218436649U (zh) 一种t梁端模拆除装置
CN214882965U (zh) 一种钢箱梁斜拉桥索梁锚固结构
JPH10266123A (ja) ケーブル緊張用のジャッキと治具
KR100356724B1 (ko) 토목, 건축용 재인장형 앵커의 헤드와 재인장 장치
JP3561658B2 (ja) ケーブル緊張方法とその装置
CN219547572U (zh) 一种钢绞线退锚工具
JP2534195B2 (ja) プレストレスを導入された中空pc鋼棒の定着装置
JP3111047B2 (ja) プレストレス・ユニット
CN217651612U (zh) 一种钢管柱支架底座连接装置
CN219033795U (zh) 一种预应力放张用退锚器
CN211775124U (zh) 一种便于拆卸的夹片锚具
CN214737479U (zh) 一种桥梁预应力加固装置
CN220755851U (zh) 一种土壤锚固工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061122