JPH11355409A - 端子付きレシーバおよび端子付きレシーバを用いた移動体通信装置 - Google Patents

端子付きレシーバおよび端子付きレシーバを用いた移動体通信装置

Info

Publication number
JPH11355409A
JPH11355409A JP10176548A JP17654898A JPH11355409A JP H11355409 A JPH11355409 A JP H11355409A JP 10176548 A JP10176548 A JP 10176548A JP 17654898 A JP17654898 A JP 17654898A JP H11355409 A JPH11355409 A JP H11355409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
terminals
mobile communication
communication device
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10176548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4308941B2 (ja
Inventor
Seiji Miyashita
誠司 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17654898A priority Critical patent/JP4308941B2/ja
Publication of JPH11355409A publication Critical patent/JPH11355409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308941B2 publication Critical patent/JP4308941B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コードレス電話機、携帯電話機、PHS等の
移動体通信装置に内蔵されるレシーバ固定装置の構成に
おいて、レシーバの線処理を不必要とし、移動体通信装
置の小型化による線材引き回しスペースの確保を可能と
し、且つ線材引き回しによる工数アップを無くすように
する。 【解決手段】 レシーバを有する、コードレス電話機、
携帯電話機、PHS等の移動体通信装置において、レシ
ーバ1を2端子化するとともに、レシーバの端子部の一
部に羽状のリブ1aを設け、このリブ1aと、レシーバホル
ダ2の一部に設けたリブ2aを嵌合させ、レシーバ1の
X、Z方向の位置規制および固定をすることで、レシー
バのスペースでレシーバ接続を可能とするとともに、レ
シーバの接続工数を軽減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レシーバを有す
る、コードレス電話機、携帯電話機、PHS等の移動体
通信装置に関し、特にレシーバの線処理を不必要とし、
移動体通信装置の小型化による線材引き回しスペースの
確保を可能とし、且つ線材引き回しによる工数アップを
無くすよう構成したものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の移動体通信装置に内蔵さ
れるレシーバ固定装置の構成を説明するための斜視図及
び断面図である。図2において、レシーバ21は、線材21
aおよびコネクタ21bを有しレシーバアッセンブリーを構
成している。また、レシーバホルダー22は、レシーバ21
の線出し口21cを逃げた切り欠き22bおよびレシーバ21の
外形を保持する爪22aを少なくとも1個以上有してお
り、レシーバ固定時、レシーバホルダー22の切り欠き22
bに、レシーバ21の線出し口21cを合わせ、レシーバ21を
押し込むとレシーバ21が固定される。
【0003】この時、レシーバホルダー22の爪22aがた
わみ、レシーバ21に対して圧をかけているため、多少の
外力が加わっても、レシーバ21はレシーバホルダー22か
ら脱落しない。
【0004】また、レシーバ21の電気的接続は、基板24
上のコネクタ23と線付きレシーバ21のコネクタ21bを接
続し、線処理をすることでレシーバ21の固定を完了す
る。
【0005】また、レシーバの構造について、例えば特
開平9-247781号公報に記載されているように、リード線
の断線や接触不良を防止することを目的としてレシーバ
21から線材21aを出すのではなく、レシーバ本体に金属
端子を保持する端子保持部を設け、レシーバ内部の圧電
振動板や圧電セラミックからの導線を前記金属端子に接
続して、外部の駆動回路からの電圧を前記金属端子から
供給したものが提案されていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の移動体通信装置に内蔵されるレシーバ固定装置の構
成においては、レシーバの線処理が必要であり、移動体
通信装置の小型化による線材引き回しスペースの確保が
困難になっていること、引き回しによる工数アップとい
う問題を有していた。
【0007】また、上記特開平9-247781号公報に記載さ
れているレシーバ本体の端子保持部に金属端子を設けた
ものも、金属端子はレシーバ本体の外側にあり、小型化
しようとしても、外部の駆動回路からの給電部をレシー
バの外形寸法より外側に設けなければならないという欠
点があった。
【0008】本発明は、上記の問題を解決するもので、
レシーバのスペースでレシーバ接続を可能にするととも
に、レシーバの接続工数を軽減する優れた移動体通信装
置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本発明は、レシーバを2端子化するとともに、レシー
バの端子部の一部に羽状のリブを設け、このリブと、レ
シーバホルダーの一部に設けたリブが嵌合し、レシーバ
のX、Z方向の位置規制および固定ができる。
【0010】以上により、レシーバのスペースでレシー
バの接続を可能にするとともに、レシーバの接続工数を
軽減する優れた移動体通信装置を提供することができ
る。
【0011】また、レシーバを2端子化するに際し、端
子を平板状端子として円板状の樹脂ケース本体の片側平
面に露出して形成するとともに、前記一対の端子の接点
位置を前記円板状の樹脂ケース本体の半径内の位置に設
けて、外部の駆動回路からの給電部を含めた大きさがレ
シーバの外形寸法より小さくなるようにすることができ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、レシーバを2端子化するとともに、レシーバの端子
部の一部に羽状のリブを設け、このリブと、レシーバホ
ルダーの一部に設けたリブが嵌合し、レシーバのX、Z
方向の位置規制および固定ができるレシーバ固定装置を
有する移動体通信装置としたものであり、レシーバのス
ペースでレシーバ接続を可能にするとともに、レシーバ
の接続工数を軽減することができるという作用を有す
る。
【0013】また、本発明の請求項2に記載の発明は、
一対の端子を平板状端子として樹脂ケースの片側平面に
露出して形成したことを特徴とする端子付きレシーバと
したものであり、レシーバの線処理を不必要にすること
ができるという作用を有する。
【0014】また、本発明の請求項3に記載の発明は、
一対の端子を平板状端子として円板状の樹脂ケース本体
の片側平面に露出して形成するとともに、前記一対の端
子の接点位置を前記円板状の樹脂ケース本体の半径内の
位置としたことを特徴とする端子付きレシーバとしたも
のであり、レシーバのスペースでレシーバ接続を可能に
するという作用を有する。
【0015】また、本発明の請求項4に記載の発明は、
一対の端子を平板状端子として円板状の樹脂ケース本体
の片側平面に露出して形成するとともに前記一対の端子
の接点位置を前記円板状の樹脂ケース本体の半径内の位
置とした端子付きレシーバと、前記レシーバの円板状の
樹脂ケース本体と保持する保持部と、前記保持部の内側
に前記レシーバの一対の平板状端子と接触して給電する
接点端子を設けたことを特徴とする移動体通信装置とし
たものであり、レシーバのスペースでレシーバ接続を可
能にするとともに、レシーバの接続工数を軽減すること
ができるという作用を有する。
【0016】以下、本発明の実施の形態について、図
1、図3及び図4を用いて説明する。図1は、本発明の
実施の形態に係る移動体通信装置に内蔵されるレシーバ
固定装置の構成を説明するための斜視図及び断面図であ
る。図1において、レシーバの固定装置は、羽状のリブ
1a及び2端子1bを有するレシーバ1、レシーバのリブを
受けるためのリブ2a、レシーバの外形を押さえる爪2b、
基板上の接点端子を配するための切り欠き2c、及び基板
上に固定するための爪2dを有するレシーバホルダー2、
基板上の接点端子3から構成されている。
【0017】また、図3はレシーバ1のケースを分解し
て内部構造を斜視図で示したもので、圧電振動板31等と
端子保持部32にある金属端子33を導線34で接続している
状態を示している。さらに、図4は前記レシーバの断面
図を示しており、金属端子33はコの字型をしていてレシ
ーバのケース35の下面に平板面を露出している。
【0018】以上のように構成された本発明の実施の形
態におけるレシーバ固定装置を有する移動体通信装置に
ついて、図1を用いてその動作を説明する。
【0019】図1において、レシーバ1の羽状のリブ1a
をレシーバホルダー2のリブ2aに嵌め込み、レシーバホ
ルダー2の爪2bがレシーバ1の外形を押さえることで、
レシーバ1は、レシーバホルダー2に固定される。レシ
ーバホルダー2は、爪2dによって、基板4に固定されて
いる。また、切り欠き部2cに基板に実装された接点端子
3を配する。レシーバホルダー2にレシーバ1が固定さ
れるとき、レシーバ1の接点端子部1bと基板4上の接点
端子3が接触しレシーバ1の導通が得られる。
【0020】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、レシーバを2端子化するとともに、レシーバの端子
部の一部に羽状のリブを設け、このリブと、レシーバホ
ルダーの一部に設けたリブが嵌合し、レシーバのX、Z
方向の位置規制および固定ができる。
【0021】また、接点端子3をレシーバホルダー2の
内側に配置しているので、接点端子を含めた外形寸法が
レシーバホルダー2より大きくならずに構成することが
できる。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明は、移動体通信装置
において、レシーバを2端子化するとともに、レシーバ
の端子部の一部に羽状のリブを設け、このリブと、レシ
ーバホルダーの一部に設けたリブを嵌合させ、レシーバ
のX、Z方向の位置規制と固定をすることで、レシーバ
のスペースでレシーバの接続を可能にするとともに、レ
シーバの接続工数を軽減することができるという効果が
得られる。
【0023】また、金属端子はレシーバ本体の内側にあ
り、小型化に際して、外部の駆動回路からの給電部をレ
シーバの外形寸法より内側に設けることができるという
利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る移動体通信装置に内
蔵されるレシーバ固定装置の構成を説明するための斜視
図および断面図、
【図2】従来の移動体通信装置に内蔵されるレシーバ固
定装置の構成を説明するための斜視図および断面図、
【図3】本発明の実施の形態に係る移動体通信装置に内
蔵されるレシーバの内部構造を示す分解図、
【図4】本発明の実施の形態に係る移動体通信装置に内
蔵されるレシーバの断面図である。
【符号の説明】
1、21 レシーバ 1a 羽状のリブ 1b 2端子 2、22 レシーバホルダー 2a リブ 2b、2d 爪 2c 切り欠き 3 接点端子 4、24 基板 21a 線材 21b コネクタ 21c 線出し口 22a 爪 22b 切り欠き 23 コネクタ 31 圧電振動板 32 端子保持部 33 金属端子 34 導線 35 ケース 36 背面板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レシーバを2端子化するとともに、レシ
    ーバの端子部の一部に羽状のリブを設け、このリブと、
    レシーバホルダーの一部に設けたリブが嵌合し、レシー
    バのX、Z方向の位置規制および固定ができるレシーバ
    固定装置を有する移動体通信装置。
  2. 【請求項2】 一対の端子を平板状端子として樹脂ケー
    スの片側平面に露出して形成したことを特徴とする端子
    付きレシーバ。
  3. 【請求項3】 一対の端子を平板状端子として円板状の
    樹脂ケース本体の片側平面に露出して形成するととも
    に、前記一対の端子の接点位置を前記円板状の樹脂ケー
    ス本体の半径内の位置としたことを特徴とする端子付き
    レシーバ。
  4. 【請求項4】 一対の端子を平板状端子として円板状の
    樹脂ケース本体の片側平面に露出して形成するとともに
    前記一対の端子の接点位置を前記円板状の樹脂ケース本
    体の半径内の位置とした端子付きレシーバと、前記レシ
    ーバの円板状の樹脂ケース本体と保持する保持部と、前
    記保持部の内側に前記レシーバの一対の平板状端子と接
    触して給電する接点端子を設けたことを特徴とする移動
    体通信装置。
JP17654898A 1998-06-10 1998-06-10 端子付きレシーバおよび端子付きレシーバを用いた移動体通信装置 Expired - Fee Related JP4308941B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17654898A JP4308941B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 端子付きレシーバおよび端子付きレシーバを用いた移動体通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17654898A JP4308941B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 端子付きレシーバおよび端子付きレシーバを用いた移動体通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11355409A true JPH11355409A (ja) 1999-12-24
JP4308941B2 JP4308941B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=16015519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17654898A Expired - Fee Related JP4308941B2 (ja) 1998-06-10 1998-06-10 端子付きレシーバおよび端子付きレシーバを用いた移動体通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4308941B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002051130A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
US6842530B2 (en) 2000-06-09 2005-01-11 Nec Corporation Electric acoustic converter having a rear surface terminal
JP2007143086A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Kyocera Corp 無線通信端末

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6842530B2 (en) 2000-06-09 2005-01-11 Nec Corporation Electric acoustic converter having a rear surface terminal
JP2002051130A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
JP2007143086A (ja) * 2005-11-22 2007-06-07 Kyocera Corp 無線通信端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP4308941B2 (ja) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2992685B2 (ja) 電話送受器用の電気コネクタ
KR100304520B1 (ko) 고밀도 가요성 회로 요소 및 이를 사용한 통신 장치
US7001213B2 (en) Shielded electrical connector
JP2003217755A (ja) 同軸ケーブルコネクタ及びその取付方法
EP1175123B1 (en) Electric acoustic converter having a rear surface terminal
US6299457B1 (en) Electrical connection device and electronic instrument using it
CN115395273A (zh) 一种连接器及电子设备
JPH11355409A (ja) 端子付きレシーバおよび端子付きレシーバを用いた移動体通信装置
JPH1141682A (ja) マイク取付装置及び取付方法
JP3556592B2 (ja) 振動部品用コネクタ
KR100904802B1 (ko) 힌지용 커넥터 및 이 커넥터에 접속되는 회로 기판
JP2022046932A (ja) コネクタ用端子、コネクタ
US7179098B2 (en) Terminal and portable device using the same
JP3085988B2 (ja) 電気的なコネクタ
JP7151923B1 (ja) 電力変換装置
KR19990007021A (ko) 어큐뮬레이터와 전원 접점을 구비하는 전자 장치 및 이와 같은 장치를 포함하는 장비
CN219998573U (zh) 线束防水连接器
JPH1013287A (ja) アンテナ給電方式
JP3137014B2 (ja) 携帯電話機の外部接続接点部構造及びその製造方法
JPH0956111A (ja) 小型モータ
JP2005038779A (ja) コネクタ
JP2002300684A (ja) マイクロホンの取付構造
KR200180446Y1 (ko) 외부장치와 연결 가능한 이동통신 단말기
JPH05191482A (ja) 端子接続装置
JPH10340767A (ja) 面実装コネクタ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees