JPH11343468A - 接着テ―プ - Google Patents

接着テ―プ

Info

Publication number
JPH11343468A
JPH11343468A JP11124739A JP12473999A JPH11343468A JP H11343468 A JPH11343468 A JP H11343468A JP 11124739 A JP11124739 A JP 11124739A JP 12473999 A JP12473999 A JP 12473999A JP H11343468 A JPH11343468 A JP H11343468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backing
adhesive tape
foam
backing material
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11124739A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernd Luehmann
ベルンハルト・リユーマン
Andreas Junghans
アンドレアス・ユングハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPH11343468A publication Critical patent/JPH11343468A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/26Porous or cellular plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/308Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive tape or sheet losing adhesive strength when being stretched, e.g. stretch adhesive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2400/00Presence of inorganic and organic materials
    • C09J2400/20Presence of organic materials
    • C09J2400/24Presence of a foam
    • C09J2400/243Presence of a foam in the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249983As outermost component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249982With component specified as adhesive or bonding agent
    • Y10T428/249985Composition of adhesive or bonding component specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2861Adhesive compositions having readily strippable combined with readily readhearable properties [e.g., stick-ons, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2883Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer of diene monomer [e.g., SBR, SIS, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 引張ることにより残留物または傷をつけずに
脱離可能な結合のための接着テープおよびその使用を提
供する。 【解決手段】 片面または両面に粘着性組成物を被覆し
た裏材料を有し、 a)結合平面に対して10゜未満の剥離角で、引裂き強さ
対 剥取り力(剥離力)の比が1.2:1より大きい粘着性
組成物を、少なくとも裏材料の両面のうちの1つに塗布
し、 b)裏材料は制御された前処理/破断に供されて、脱離
力(剥取り力)が、そのような前処理/破断に供されて
いない裏材料を用いた同様な粘着テープよりも低くなっ
ており、 c)裏材料の引裂き強さは、残留物または傷をつけない
再脱離には不十分である、接着テープを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術】本発明は、引張ることにより残留
物または傷をつけずに脱離可能な結合のための接着テー
プおよびその使用に関する。
【0002】
【従来の技術】本質的に結合平面に向かって引張ること
により、再脱離可能な結合のための高度に延伸性の弾性
接着フィルムは既知であり、そして「テサ パワー スト
リップ(tesa Power-Strips)」という名前で市販されて
いる。そのようなフィルムにより生成される結合は、独
国特許出願公開第33 31 016C2号、同第42 22 849号、同
第42 33 872号、同第44 28 587号、同第44 31 914号、
同第195 11 288号明細書に記載されているように、強力
な保持を提供し、しかも支持体または被接着体にいかな
る痕跡および傷も残さずに再脱離することができ、とり
わけ同第197 08 366号明細書は前述の接着フィルムの具
体的態様および応用を記載している。
【0003】弾性のまたは低弾性のいずれかの高い延伸
性フィルム裏材料を含んで成る多層接着フィルム、なら
びにこのような接着フィルムの応用も同様に、例えば米
国特許第4,024,312号明細書の「延伸性の弾性ブロック
コポリマー裏材料を有する医療に使用するための感圧性
接着テープ」、国際公開第92/11332号明細書の「着脱可
能な接着テープ」(光重合化アクリル性PSAを含む高度
に延伸性の裏材料を使用したPSAテープ)、国際公開第9
2/11333号明細書(高度に延伸性の、本質的に非弾性裏材
料を使用したPSAテープ)、国際公開第93/01979号明細
書「延伸接着テープを使用したスタックの固定」、およ
び国際公開第94/21157号明細書「延伸剥離接着剤を使用
した物品の支持」から既知である。
【0004】国際公開第92/11333号明細書は、例えば結
合平面に向かって引張ることにより再脱離可能であり、
しかもその裏材料として、延伸後に約50%未満のレジリ
エンスを有する高度に延伸性の、本質的に非弾性(非エ
ラストマー性)フィルムを使用する接着テープを記載す
る。脱離工程に必要な高い伸び率および引裂き強さは、
使用する裏材料によりもたらされる。したがって米国特
許第4,024,312号明細書は、本質的にエラストマー性の
剥離型粘着テープを記載する。
【0005】裏材フィルムを選択する時、実際には裏材
フィルムは大変特別な要件を満たさなければならないこ
とが分かっている。例えば高いヤング率および/または
低い最大伸び率を有するフィルムは、それらから製造さ
れる接着フィルムを、本質的に結合平面で延伸させるこ
とにより残留物または傷つけることなく支持体から再脱
離することができるような、十分な容易さおよび/また
は力で延伸させることができないので適さない。さら
に、大変厚いフィルム裏材料は、上記の制限により一般
的に使用することができない。
【0006】実際に高い結合強度は、一般的に上記の粘
着テープを用いて、滑らかで、しかも堅い支持体上に達
成できることが分かっている。粗い支持体上での結合強
度は、多くの応用、特に薄い粘着テープには不十分であ
るが、比較的厚いものでも不十分である。不十分な結合
強度の原因は恐らく、主に不十分な結合面積であり、こ
れは接着テープの、粗くしかも不規則な表面に対する適
合性(conformability)の欠如により引き起こされる(特
に2つの粗い支持体が互いに結合するならば)。例えば
結合平面材料を、コートされた木材チップ壁紙にテサ
パワー ストリップを使用して使用圧力(100N/7.4cm2)で
結合する時、達成される結合面積は、しばしば感圧接着
剤により被覆される面積のわずか約10〜40%である。し
かしたとえ滑らかな平面に結合する時でも、不十分な結
合面積が不十分な結合強度の原因になることがある。こ
の原因は恐らく、結合面積中への気泡の封入だろう。そ
のような気泡は、しばしば高圧をかけても完全に排除す
ることは困難である。多くの場合で、そのような気泡の
封入が目立つ結合は、気泡を含まずに全面積にわたって
結合したサンプルと比較すると、結合強度の著しい減少
をもたらすだろう。
【0007】米国特許第5,516,581号および国際公開第9
5/06691号は、本質的に結合平面での延伸により再脱離
可能で、しかもその裏材料がポリマー性の気泡体を含ん
で成る粘着テープを特許請求する。国際公開第95/06691
号明細書は、特にポリマー性気泡体を含んで成る裏材料
を使用することにより、粗く、しかも不規則な表面に対
して著しく改良された適合性を有する、延伸により再脱
離可能な粘着テープをどのようにして得ることが可能か
を記載する。この手段により達成される高い結合面積の
結果、粗く、しかも不規則に形成された支持体上でさえ
も、これらの生成物を用いて高い結合強度を実現するこ
とができる。脱離工程に必要な伸び率および引裂き強さ
は、すべての場合で使用する裏材料によりもたらされ
る。
【0008】粗く、しかも不規則な面に対する所望の粘
着テープの適合性の主な決定要因、そしてそれから対応
する支持体上で達成され得る結合の強さは、結合平面に
垂直の粘着テープの機械的特性(圧縮強さ、引張応力/
伸び率の挙動、裂け耐性(splitting resistance)、表
面仕上げ、圧縮永久歪等)ならびに粘着テープの厚さで
あり、このような特性は本質的に、特定の気泡体を基材
とする裏材料の特性プロフィールにより、正確にその優
先的方向およびその厚さにより定められる。しかし、脱
離工程に重要な影響を及ぼす延伸方向でのこの機械的特
性、および粗く、しかも不規則な支持体に対する適合性
を決定的に定める結合平面に対して垂直の機械的特性
は、従来技術の接着フィルムを用いては互いに独立して
思い通りに制御することはできない。脱離工程には、第
1に容易かつ気持ちのよい脱離を可能とし、そして第2
に例えば壁紙のような高度に感受性の支持体からであっ
ても破損することのない脱離を可能とするために、特に
低い剥取り力(stripping force)を必要とする。一般的
に容易な脱離は、粘着テープが高い伸び率を大変低い降
伏応力と合わせ持つ時に観察される。
【0009】
【解決すべき課題】本発明の目的は、上記の欠点を克服
すること、特に ・延伸、特に結合平面での延伸により、残留物または傷
を付けずに再脱離可能であり、 ・使用する裏材料を適当に改質することにより脱離力
(剥取り力)を段階的に制御することを可能とし、この
結果として、 ・多数の市販されているフィルム裏材料を本発明に使用
することができ、そして、 ・多数の気泡体−フィルム積層体を含め、多数の市販さ
れている気泡体を使用でき、 ・場合により気泡体を基材とする裏材料の使用を通し
て、粗く、しかも不規則に形成された表面に対する高い
適合性を有するので、そのような支持体上での高い結合
力を可能とし、そして ・使用する無気泡体(foamless)の裏材料、気泡体を基
材とする裏材料および気泡体フィルム積層体が、延伸、
本質的に結合平面での延伸による残留物または傷をつけ
ない脱離に必要な引裂き強さに貢献する必要はない、粘
着テープを得ることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この目的は、特許請求の
範囲でより詳細に特徴付けられるような、特に以下の接
着テープにより達成される: ・延伸、特に結合平面での延伸により残留物および傷を
つけない脱離が可能で、しかも無気泡体の裏材料、気泡
体を基材とする裏材料または気泡体-フィルム積層体を
基材とする裏材料を含んで成る接着フィルム、ここで ・そのような裏材料は、例えば切断、孔あけまたは打抜
きのような破断/前処理により段階的な様式で改質され
ており、その結果、 ・前述の裏材料を延伸させるために必要な力は調節可能
であり、そしてそのように前処理されなかった裏材料の
延伸力よりも低く、その結果、 ・前述の裏材料を利用する生成された接着フィルムは、
脱離力が減少し、そしてこれにより脱離特性が改良さ
れ; ・場合により気泡体を基材とする裏材料または気泡体-
フィルム積層体を利用して、高い適合性およびそれ故に
粗い結合支持体に対する結合力を提供する。 ・本発明の粘着テープの残留物が無く、しかも非破壊性
の再脱離は、前述の裏材料と組み合わせて使用する感圧
性の接着剤組成物の破壊時の、十分に高い引裂き強さお
よび伸び率により達成される。
【0011】本明細書に記載する裏材料の段階的な前処
理(破断させた)の可能性の結果、この応用のためにポ
リマーフィルム、気泡体および気泡体フィルム積層体の
大変広い選択が可能となる。この可能性により、廉価な
原料に基づく多様な応用スペクトルをもつ粘着テープを
製造することができる。前処理方法の性質、ならびに使
用する感圧接着剤組成物の種類および層厚により、特に
本発明の粘着テープの脱離力(剥取り力)を広い範囲内
で調整することが可能である。延伸による剥離に必要な
脱離力は、中でも裏材料の延伸に必要な力により決定的
な影響を受けるので、本発明の粘着テープの脱離力は、
同一の感圧接着剤組成物および接着塗布重量を使用する
ならば、米国特許第4,024,312号明細書、国際公開第92/
11332号、同第92/11333号明細書、米国特許第5,516,581
号明細書および国際公開第95/06691号明細書に記載され
ている力よりも大変低く、これは使用者に重要な利点を
表す。
【0012】国際公開第92/11333号明細書、米国特許第
5,516,581号明細書および国際公開第95/06691号明細書
とは対照区別して、本発明は、非前処理状態で裏材料が
高度に延伸性(最大伸び率>250%)の裏材料(この場
合、延伸は本質的に塑性変形によるか、または本質的に
弾性変形により成され得る)を使用できるだけでなく、
非前処理状態で低い伸び率(最大伸び率<250%)の裏
材料をも使用することが可能である。この事実から、実
質的により広い範囲のフィルム基材、気泡体を基材とす
る裏材料および気泡体フィルム積層体から選択すること
が可能である。このような可能性が前処理工程によりも
たらされる得るのは、本発明で使用する裏材料を含んで
成る接着テープが延伸により脱離される時、裏材料はほ
とんど大部分が個々の片に別れるので、接着剤組成物
(1つ、または複数)の伸びを損なわず、しかも脱離工
程に必要な高い引裂き力と組合わさった高い伸び率が、
使用する裏材料により与えられないからである、。
【0013】さらに、米国特許第4,024,312号明細書、
国際公開第92/11332号、同第92/11333号明細書、米国特
許第5,516,581号明細書および国際公開第95/06691号明
細書に記載されている裏材料は、剥取りによる脱離工程
に必要な伸び率および高い引裂き強さを、全使用期限に
わたり持たなければならない。もし、老化の結果として
上記のパラメーターの1つに減少が生じれば、残留物の
ない脱離工程は危うくなる。本発明の場合は、残留物の
ない再脱離工程は主に使用する感圧性の接着剤組成物の
特性プロフィールにより決定され、そしてこのような接
着フィルムを延伸により分離することができる方向への
特定の裏材フィルムの機械的強度によるものではないの
で、このような同じ現象は本発明にはあてはまらない。
【0014】例えばコートされた木材チップの壁紙のよ
うに、粗くしかも高度に感受性の支持体上に結合する
時、気泡体を基材とする裏材料または気泡体-フィルム
積層体を利用する本発明の粘着テープは、より高い結合
面積により、結合支持体上に実質的により均一に載せる
ことが可能となる。裏材料の切断、孔あけまたは打抜き
による裏材料の前処理で、同様の、しかし相当する前処
理をしていない裏材料を利用する接着片と比較すると、
脱離力はかなり減少する。これは接着フィルムの脱離時
に例えば塗料を引きはがすという支持体を破壊する事例
を著しく減らし、同時に気泡体を基材とする裏材料を利
用しない接着フィルムと比べて、より一層大きな結合の
支持力をもたらす。
【0015】応用例 −装丁への応用、片面および両面接着材、 −予め集成させた系を含め、ポスター、絵画、カレンダ
ー、ハガキ、サイン、粘着性ホックの固定、 −ラべル、例えば価格表示ラベル、 −一般的には後に再び剥がす結合材部材、 −制動要素、防振要素、密閉要素 のための、残留物が無く、そして非破壊的な再脱離可能
な粘着テープ。
【0016】使用する材料 感圧接着剤組成物 使用する感圧接着剤(PSA)組成物は、好ましくは芳香族
ビニル化合物(Aブロック)、好ましくはスチレンから
形成されるポリマーブロック、ならびに1,3-ジエン(D
ブロック)、好ましくはブタジエンおよびイソプレンの
重合により形成されるポリマーブロックを含んで成るブ
ロックコポリマーを基剤とするものである。ホモポリマ
ーおよびコポリマーブロックの両方を、本発明に使用す
ることができる。生成したブロックコポリマーは、同一
もしくは異なるDブロックを含んでよく、これは部分
的、選択的または完全に水素化することができる。ブロ
ックコポリマーは、直鎖A-D-A構造を有することがで
きる。また、放射状デザインおよび星形および直鎖状の
多ブロックコポリマーを使用することもできる。さらに
存在する成分は、A−Dジブロックコポリマーであるこ
とができる。ブロックコポリマーは修飾することがで
き、例えば無水マレイン酸を用いる反応により官能化す
ることができる。芳香族ビニル化合物およびイソブチレ
ンのブロックコポリマーも、同様に本発明に使用するこ
とができる。上記のポリマーはすべて、単独または互い
に混合物の状態で使用することができる。スチレンブロ
ックコポリマーの典型的な使用濃度は、15から75重量%
の間の範囲、好ましくは30から60重量%の間の範囲、そ
して特に好ましくは35から55重量%の間の範囲である。
【0017】適当な粘着付与剤には、挙げるには少ない
が、ロジンおよびその誘導体、脂肪族、芳香族を修飾化
した脂肪族、芳香族、およびフェノールを修飾した粘着
付与剤樹脂を含む。樹脂の使用濃度は、典型的には15か
ら75重量%の範囲、好ましくは30から65重量%の間の範
囲、そして特に好ましくは35から60重量%の間の範囲で
ある。ロジンおよびその誘導体を使用する時、部分的ま
たは完全に水素化されたロジンを使用することが好まし
い。
【0018】エンドブロック−適合性樹脂(endblock-c
ompatible resin)(芳香族ビニルブロックと本来、適合
性の樹脂)として、スチレンおよびα-メチルスチレ
ン、ポリフェニレンオキシドまたはフェニレンオキシド
修飾化樹脂のようなビニル芳香族化合物のホモポリマー
およびコポリマーを使用することが可能である。
【0019】さらに最適なブレンド成分には、可塑剤油
および液体樹脂(0から最大約35重量%の間の使用濃
度)、充填剤(強化用および非強化用)、例えばシリ
カ、特に合成シリカ、ガラス(挽いた、またはビーズ状
態)、アルミナ、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、二酸化チ
タンおよびカーボンブラック、挙げるには少ないが老化
防止剤(第1および第2酸化防止剤、光安定剤、オゾン
亀裂防止剤、金属不活性化剤等)を含む。さらなるブレ
ンド成分には、特にポリビニルアセテートおよびエチレ
ン−ビニルアセテートコポリマーのようなブロックコポ
リマーのオゾン耐性に対する効果を現すポリマーを含
む。
【0020】存在することができる他のコポリマーは、
例えば天然ゴム、合成ポリイソプレン、ポリブタジエ
ン、ポリクロロプレン、SBR、Kraton液(シェル ケミカ
ルズ:Shell Chemicals)、Kraton LVSI 101のような低
分子量スチレン−ジエンブロックコポリマー、ポリイソ
ブチレン等のような天然および合成のポリマーであり、
これらは最高約50重量%の芳香族ビニル−含有ブロック
コポリマーと置き換わってよい。
【0021】本発明で使用するPSA組成物は、特に放射
線-化学手段(例えばUV照射、γ線照射または高速電子
を用いた照射による)により化学的に架橋することがで
きる。
【0022】本発明の接着剤組成物は、場合によりその
感圧接着性が熱または溶媒活性化のみでも生成されるも
のである。
【0023】適当なPSA組成物には、上記の芳香族ビニ
ル含有物を含むブロックコポリマーを基剤とするものだ
けではなく、組成物の引裂き強さ、凝集および伸び率が
脱離工程に十分なすべてのものも含む。この要件を満た
すPSA組成物は単独で、または芳香族ビニル含有物との
ブロックコポリマーを基剤とする組成物と組み合わせて
使用することができる。本発明に従い、そのような適当
な組成物の例は、コモノマーが+40℃より高いガラス転
移温度を有するマクロモノマーを含むPSAアクリレート
コポリマーである。そのようなコポリマーの高い引裂き
強さは、恐らくマクロモノマーの結合によるのであろ
う。適当なマクロモノマーの例は、メタクリロイル−末
端ポリメチルメタクリレートまたはメタクリロイル−末
端ポリスチレンである。
【0024】気泡体を含まない(foamless)裏材料 適当なポリマーフィルムは、非前処理状態で高い弾性ま
たは塑性変形(破断で典型的には約250%より大きい伸
び率)を可能とするもの、および非前処理状態でわずか
に低い塑性または弾性変形(破断で典型的には約250%
より小さい伸び率)を可能とするものの両方を含む。フ
ィルム厚は、典型的には約10〜500μm、好ましくは15〜
300μmであり、そして特に好ましくは20〜150μmであ
る。使用できるポリマーフィルムは、ポリオレフィン、
好ましくはポリエチレンまたはポリプロピレンを基剤と
するもの、ポリスチレンまたはスチレンコポリマー、ポ
リエステル、ポリアミド、ポリビニルクロライド、ポリ
ウレタンおよび熱可塑性スチレンブロックコポリマーを
基剤とするものを含む。このフィルムは本質的に非延伸
(延伸されていない)状態、あるいは例えば一軸もしくは
二軸延伸されたフィルムとして使用できる。フィルム
は、単層または多層型のいずれでもよい。
【0025】気泡体を基材とする裏材料 本発明の気泡体を基材とする裏材料(気泡体裏材料)
は、特にエチレンホモポリマーおよびコポリマー、特に
低い、および大変低密度のポリエチレン(LDPE、LLDP
E、VLDPE)、エチレン−ビニルアセテートコポリマーな
らびに上記ポリマーの混合物を基剤とする。さらに可能
なポリマーには、ポリビニルアセテート、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、スチレンコポリマー、EPDM、スチレ
ンブロックコポリマーを基剤とする熱可塑性エラストマ
ー、芳香族および脂肪族ジイソシアネートを基剤とする
ポリウレタン、PVC、ポリクロロプレン、天然ゴム、お
よびアクリレートコポリマーを含む。気泡体を基材とす
る裏材料は、架橋化または非架橋化状態で使用できる。
使用する気泡体は、広範囲の弾性変形を現すか、または
広範囲の塑性変形を現すいずれかのものでよい。本発明
により上記材料の混合物、ならびに例えば天然ゴム/樹
脂混合物または合成ゴム/樹脂混合物のような、それら
とさらなる成分とのブレンドも同様に使用することが可
能である。
【0026】使用する気泡体を基材とする裏材料の厚さ
は、特に150μmから30mmの間、好ましくは200μmから7
mmの間である。密度は、20〜600kg/m3、好ましくは30〜
300kg/m3である。気泡体構造は、独立気泡、連続気泡ま
たは混合した連続/独立気泡の1つでよい。使用する気
泡体は、スキンを持っても、持たなくてもよい。本発明
に従い、気泡体層および非気泡体化(unfoamed)層から
成る多層製品構造を使用することも可能である。例えば
本発明に従い、気泡体/フィルム同時押出し物を使用す
ることが可能であり、ここで気泡体層および非気泡体化
された同時押出し層は、同じかまたは異なる材料から成
ることができる。また本発明に従い、ポリマーフィルム
を含む、または含まない2種以上の気泡体を基材とする
裏材料の積層体を使用することも可能である。気泡体−
ポリマーフィルム積層体を含んで成る気泡体を基材とす
る裏材料は、気泡体層がポリマーフィルム層の片面また
は両面に提供される構造でよい。気泡体を基材とする裏
材料が2種以上の気泡体を含んで成る層から成るなら
ば、各層が場合によりポリマーフィルムの片面または両
面上に積層されてもよい。ポリマーフィルム(1つまた
は複数)と気泡体層(1つまたは複数)との間の十分な
積層体強度は、中でも同時押出し、火炎貼合わせまたは
高温(hot)貼合わせ、貼合わせ用接着剤の使用、封止層
の使用により、下塗、加圧前処理(例えば、コロナもし
くはプラズマ放電の手段により、プラズマ蒸着、ガスフ
ッ素化もしくは液体フッ素化の手段により)等の手段に
より実現することができる。貼合わせ用接着剤は、それ
らの水性分散物の状態で、有機溶媒中の溶液として、ま
たはPSAもしくは非-PSAホットメルト状で使用できる。
【0027】気泡体-ポリマーフィルム積層体に適する
ポリマーフィルムには、非前処理状態で高い弾性または
塑性変形(破断で典型的には約250%より大きい伸び
率)、および非前処理状態でわずかに低い弾性または塑
性変形(破断で典型的には約250%より小さい伸び率)
を可能にする両方のものを含む。フィルム厚および非気
泡体化された同時押出し層の厚さは、典型的には約5〜
300μm、好ましくは10〜200μm、そして特に好ましくは
15〜100μmである。使用できるポリマーフィルムには、
ポリオレフィン、好ましくはポリエチレンまたはポリプ
ロピレンを基剤とするもの、ポリスチレンまたはスチレ
ンコポリマー、ポリエステル、ポリアミド、ポリビニル
クロライド、ポリウレタンおよび上記ポリマーの熱可塑
性スチレンブロックコポリマー、または上記ポリマーの
混合物を基剤とするものを含む。フィルムは、本質的に
非延伸(延伸していない)状態、あるいは例えば一軸延
伸または二軸延伸されたフィルムとして使用することが
できる。本質的に、ポリマーおよびセルロースを基材と
した不織布、紙および織物を使用することも可能であ
る。
【0028】裏材料の前処理 剥取り力を調整するために、本発明の粘着テープの気泡
体を含まない裏材料、気泡体を基材とする裏材料または
気泡体-フィルム積層体を、例えば孔あけ、切断または
打抜きによる前処理/破断に供する。そのような前処理
は、PSA組成物で最初に被覆する前または後に行うこと
ができる。前処理は、特に、裏材料または材料が裏材料
から取り出された領域に切れ目を生じるので、該裏材料
を使用して製造された粘着テープが本質的に結合平面に
向かって延伸することにより脱離される方向で、裏材料
の機械的強度を下げる。
【0029】そのような前処理の例は、切断、打抜きお
よび孔あけである。それらは裏材料の全領域を覆うこと
ができ、または特定の領域に限定してもよい。それらは
規則的構造を有するか、反復パターンに従うか、あるい
は不規則でもよい。裏材料が2種以上の層および/また
は成分から成る場合、それらは個々に、または選択的に
前処理することができる。例えば気泡体層およびフィル
ム層から成る積層体の場合、フィルムだけを切断、打ち
抜きまたは孔あけにより前処理することが可能である。
典型的には非前処理気泡体層が脱離工程で裂ける、多層
気泡体を基材とする担体は、脱離工程では前処理なしで
は典型的には裂けない層のみを選択的に前処理すること
ができる。
【0030】裏材料の元の状態が保持される前処理と、
材料の除去(例えば打抜き)または熱処理(例えば溶
融)の結果、例えば孔−様もしくは溝−様の開口状態で
裏材料中に材料が含まれていない領域が生成される状態
とを区別することができる。切れ目および材料が無い領
域は、裏材料を完全にまたは部分的にのみ貫通すること
ができ、あるいはその両方がハイブリッド状態で存在し
てよい。それらは裏材料の片側または両側に作ることが
できる。
【0031】上記の材料が無い領域は、最終生成物にお
いて、PSA組成物を満たすことにより製造工程で利用す
ることができるので、両面をPSAで被覆した接着フィル
ムおよび材料が無く、そして裏材料を貫通する領域の場
合には、2つのPSA層が連続的につながっている。生成
したインターロック(interlock)効果の1つは、そのよ
うな接着フィルムの一体性が、脱離工程で強化されるこ
とである。
【0032】感圧接着剤組成物の裏材料への定着 使用するPSA組成物の裏材料上への十分な定着を生じる
ために、裏材料をその製造工程中および/またはそれら
の被覆に先立って加圧前処理することが有利である。適
当な前処理法には、フッ素前処理、コロナ前処理、プラ
ズマ処理および火炎前処理を含み、特に火炎前処理は電
気的に分極させた火炎による。前処理法は別個に、また
は組み合わせて適用できる。フィルム裏材料、スキンが
ついた気泡体、一体型の気泡体および気泡体−ポリマー
フィルム積層体の場合は、接着剤組成物の定着は、気泡
体を基材とする裏材料に下塗りを行うことによりさらに
改良することができる。
【0033】連続気泡体および混合気泡体は、含浸に供
することができる。PSA組成物と裏材料との間の移動性
材料の移行を減少させるために、場合によってはバリア
層を気泡体を基材とする裏材料とPSA組成物の間に組み
入れてもよい。
【0034】粘着テープ 本発明の粘着テープは、片面または両面を感圧接着剤組
成物を用いて処理した少なくとも1つの裏材料を含んで
成る。接着剤組成物の破断および引裂き強さでの伸び率
は、対応する粘着テープが延伸により特に結合平面に残
留物および傷をつけることなく結合支持体から再度、脱
離され得るような伸び率である。PSA組成物は、同一も
しくは異なる配合でよく、裏材料のすべてまたは一部
(例えばストリップに適用する)を覆うことができ、そ
して例えば接着テープの両面に対して同じ、または異な
る塗布重量で適用することができる。接着剤組成物は、
1種以上の接着剤組成物の層から成ることができる。例
えば接着層は2つのプライから成ることができ、それら
の両方がポリマー基準で、芳香族ビニル化合物含有物を
含むブロックコポリマーを有し、このブロックコポリマ
ーは同一または異なる種類でよい。あるいは、芳香族ビ
ニル含有物を含むブロックコポリマーを含んで成る第1
接着層は、それに天然ゴム、またはポリブタジエンもし
くはポリイソブチレンのような他のゴムまたは“Kraton
液”(シェル ケミカルズ)、あるいは上記ポリマーの
混合物を基剤とするものが適用されていてもよい。
【0035】粘着テープは、破断時の伸び率が特に200
%より大きく、好ましくは350%より大きく、そして特
に好ましくは450%より大きいことが特徴である。
【0036】使用するPSA組成物の引裂き強さは、1.5MP
aより大きく、好ましくは3MPaより大きく、そして特に
好ましくは5MPaより大きい。
【0037】引裂き強さを決定するPSA組成物の層の厚
さは、特に約60μm以上、好ましくは100μm以上、そし
て特に好ましくは160μm以上である。
【0038】結合平面に対して10゜未満の剥離角で、粘
着テープの引裂き強さ 対 剥取り力の比は、1.2:1より
大きく、好ましくは1.5:1より大きく、そして特に好
ましくは2:1より大きい。
【0039】二次加工形態 本発明の接着テープの二次加工形態には、ロール状接着
テープおよび例えば打抜き製品状のような定めた寸法の
接着テープの区分の両方を包含する。定めた寸法の接着
テープ区分は、独国特許第44 28 587号明細書に従う成
形末端(例えば先細にする)を場合により有してもよく、
あるいは独国特許第44 31 914号明細書に従い、剥離-被
覆化グリップ-タブフィルムまたは剥離-被覆化剥離紙を
用いて仕上げることができる。同様に、例えば非-PSA塗
膜材料により、または非PSA材料をふりかけることによ
り、PSA表面を不活性にすることによりグリップ-タブ領
域の作成が可能である。
【0040】製造 本発明の接着フィルムは、上記のポリマーフィルム、気
泡体を基材とする裏材料または気泡体−フィルム積層体
を望ましい接着剤で被覆することにより得られる。接着
剤は、それらの有機溶媒中での溶液状態で、水性分散物
状態で、または100%の系で被覆できる。好適なのは、
ホットメルトPSAの使用であり、これは直接裏材料に適
用するか、または低温(cold)もしく高温(hot)貼合わせ
法により適用する。
【0041】ポリマーフィルム、気泡体を基材とする裏
材料または気泡体-フィルム積層体を孔あけ、切断また
は打抜きにかけることは、例えば当業者により周知な常
法:例えば、刃物を使用して切断することにより、回転
パンチを使用することにより、または孔あけナイフを使
用することにより機械的に、あるいは例えばレーザーパ
ーホレーションにより熱的に行うことができる。そのよ
うな処理は、非被覆裏材料または片面が感圧接着剤組成
物で被覆された材料のいずれかに行うことができる。
【0042】試験法 チップ−剪断強さ(保持力) チップ−剪断強さを測定するために、寸法が20mm×50mm
で両面の1端に非接着性のグリップ−タブ領域(25μm
厚で、寸法20mm×13mmの二軸延伸ポリエステルフィルム
(Hostaphan RN 25)の1片を積層することにより得られ
る)が設けられた試験接着フィルムを、高ラスターに磨
いた寸法40mm×40mm×3mm(長さ×幅×厚さ)の四角いス
チール板の中央に結合する。スチール板の裏には、中央
に10cmのスチールピンが板に垂直に付いている。生成し
た被験体を100Nの力で試験支持体上に結合し(押した時
間=5秒)、そして非負荷状態で5分間放置する。重り
を吊るしてかけることにより選択したチップ−剪断負荷
を適用した後(レバーアームおよび重りの塊は可変であ
る)、落ちる時間を測定する。
【0043】剥取り力(脱離力) 剥取り力を測定するために、寸法が50mm×20mm(長さ×
幅)で、非接着グリップ−タブ領域(上記を参照にされ
たい)を持つ接着フィルムを、その上端で寸法が50mm×
30mmの2枚のスチール板の間に(正確に合わせて配置す
る)、上記の「チップ−剪断強度」下に記載した手順に
従い(しかし、押した圧力は各々500N)結合させる。各
スチール板の下端には、S−形のスチールホックを受け
るように穴が設けられている。スチールホックの下端に
はさらにスチール板を有し、これにより引張試験機の下
部ジョーで測定するための試験準備を設定できる。結合
した集成体を+40℃で24時間保存する。再度、室温条件
にした後、接着フィルム片は結合板に平行に1000mm/分
の剥取り速度で取り出す。この手順の間、必要な剥取り
力をN/cmで測定する。最後に、スチール板を接着剤組
成物の残留物について調査する。
【0044】ガラス上の結合面積 寸法が20mm×50mmの接着フィルム片を、寸法が200mm×1
00mmの平板スチール支持体の中央に結合させる。このよ
うに生成した集成体を、同じ寸法のガラス板に垂直に、
そして正確に合わせて結合させ、そして100Nの均一な圧
力で中央を押す。押す時間は5秒である。測定は3連で
行う。ガラス面に得られた結合面積は、視覚的に測定
し、そして接着フィルムの表面積の割合として表す。
【0045】木材チップ壁紙の結合面積 粗い支持体上での結合面積を測定するために、寸法が20
mm×50mmの接着フィルム片を、寸法が200mm×100mmの平
板スチール支持体の中央に結合させる。このように生成
した集成体を、同じ寸法の塗装した、薄いアルミニウム
金粉が付けられた木材チップ壁紙(壁紙:Erfurt Koern
ung 52;塗料:Herbol Zenit LG;壁紙がチップ板に結合
している)の片に垂直に、そして正確に合わせて置き、
そして100Nの均一な圧力で中央を押す。押す時間は5秒
である。測定は3連で行う。サンプルは容易に、粉が付
けられた木材チップの壁紙から垂直に持ち上げることが
できる。得られた結合面積は、接着フィルム面に移った
アルミニウム金粉により、視覚的に測定し、そして接着
フィルム表面積の割合として表す。
【0046】残留物が無く、しかも非破壊的な再脱離に
関する試験 この効果に関する試験は、支持体スチール//スチール
について剥取り力を測定するのと同時に行う(上記を参
照にされたい)。別の支持体に関しても残留物が無く、
しかも非破壊的な再脱離性を測定するために、上記のよ
うな「剥取り力(脱離力)」下で被検体に対応するPMMA/
塗装木材チップ壁紙(壁紙:Erfurt Koernung 52;塗
料:Herbol Zenit LG;壁紙がチップ板に結合している)
を作成し、そして結合を機械的または手により離す(剥
取る)。評価は、それぞれ接着剤組成物の残留物が結合
支持体上に存在するかどうか、または結合支持体が破壊
された実例が検出されるかどうかについて行う。
【0047】
【実施例】実施例1−13 Alveolit TA 0501.5およびAlveolit TE 0500.8(アルベ
オ社:Alveo AG)を、ウェッブの長手方向で孔あけ打抜き
に供して、時計回りに2mmの間隔で、気泡体を基材とす
る裏材料全体を通る8mm長さの切れ目を作成し、そして
打抜き無しの3mm長領域で中断した。隣接するパンチ切
断は、互いに5.5mm片寄らせたので、交互のパンチ切断
が合う。20部のSBSブロックコポリマー(Vector 8508、
エクソン:Exxon)、80部のSISブロックコポリマー(Vec
tor 4211、エクソン)、100部の部分水素化ロジンのペン
タエステル(Foralyn 110、ヘルキュラス:Hercules)お
よび1部の第1酸化防止剤(Irganox 1010、チバ ガイ
ギー:Ciba Geigy)からなる感圧接着剤(PSA)組成物[配
合1]を、低温貼合わせ法により適当な気泡体の両面に
適用した。このために、孔あけした気泡体を、シリコン
処理剥離紙上の感圧接着剤(各々が50mm幅の気泡体およ
び接着剤)にのせ、そして集成体を5回、50Nの圧力で25
0mm幅のゴム-被覆スチールローラーを使用して圧延し
た。このようにして半ば仕上げた製品は、PSAを用いて
第2面を同様に被覆した。
【0048】以下に掲げる気泡体−ポリマーフィルム積
層体を、上記の接着フィルムに準じて加工した:
【0049】
【表1】
【0050】
【表2】 第1製造工程では、上記ポリマーフィルムの片面に、50
部のVector 4461(デキサコ:Dexco)、50部のForaly 110
(ヘルキュラス)および1部のIrganox 1010(チバ)から成
る約40g/m2のホットメルト接着剤[配合2]を被覆し、
次に100mm幅の高温ロールラミネーター(ロール直径:60
mm;ロール温度:+80℃;ロール速度:400mm/分)で、
片面および両面に、それぞれAlveolit TA 0501.5および
Alveolit TA 0500.8を200Nの圧力で貼り合わせた。この
ようにして製造したサンプルを、引き続いて始めに上記
に記載した同様の手順の孔あけ打抜きに供し、そして次
にさらに両面感圧接着フィルムに加工した。
【0051】試験は、作成したサンプルを24時間の気候
的条件化チャンバー(50±5%の相対湿度、T=RT=2
3±1℃)でコンディショニングした後に行った。被検
体(接着フィルム)は、すべての場合で(その長手側に)、
使用する気泡体裏材料の孔あけ方向を横切るように打抜
きした。
【0052】比較のために、気泡体を基材とする担体を
含まない接着フィルムを調査した。以下の特性が見いだ
された:
【0053】
【表3】
【0054】
【表4】
【0055】
【表5】 2フィルムで積層していない気泡体の面は、木材チップ
壁紙に面している ★ 結合支持体=スチール//スチールおよび被覆
した木材チップ//PMMA ★★ 上記のように孔あけした気泡体を基材とした裏
材料;孔あけした気泡体を基材とした裏材料は延伸で不
可逆的に変形した ★★★ レバーアーム=50nn;剪断負荷=5N;支持体=
被覆した木材チップ壁紙 ★★★★大量の空気封入 ★★★★★木材チップ壁紙は、結合領域で裂けた
【0056】
【表6】 ★ 結合支持体=スチール//スチールおよび被覆
した木材チップ//PMMA ★★ 上記のように孔あけした気泡体を基材とした裏
材料;孔あけした気泡体を基材とした裏材料は延伸で不
可逆的に変形した ★★★ レバーアーム=50nn;剪断負荷=5N;支持体=
被覆した木材チップ壁紙 ★★★★大量の空気封入 ★★★★★木材チップ壁紙は、結合領域で裂けた 気泡体を基材とする裏材料に施した前処理は、すべての
場合で顕著な脱離力(剥取り力)の減少を達成した。
【0057】これにより、残留物が無く、しかも非破壊
的な脱離特性が損なわれることはなかった。同時に、行
った孔あけは、結合可能な面積および達成し得る結合強
度にも影響を及ぼさなかった。すべての場合で、気泡体
を基材とする裏材料を利用しない接着フィルムと比較し
て、実質的に高い結合面積および結合強度が見いだされ
た。
【0058】孔あけ打抜きにより、同時に気泡体−フィ
ルム積層体を使用することが可能であり、そして孔あけ
していない状態の気泡体を含まない裏材料は、それらの
使用するフィルムに要求される伸び率が低く、または延
伸力が高いことから、剥取り可能な粘着テープには使用
することができない。
【0059】本発明の主な特徴および態様は、次の通り
である。
【0060】1.片面または両面を粘着性組成物で被覆
した裏材料を有し、引張ることにより残留物または傷を
つけることなく、再脱離することができる結合用の接着
テープであって、 a)結合平面に対して10゜未満の剥離角で、引裂き強さ
対 剥取り力(剥離力)の比が1.2:1より大きい粘着性
組成物を、少なくとも裏材料の両面のうちの1つに塗布
し、 b)裏材料は制御された前処理/破断に供されて、脱離
力(剥取り力)が、そのような前処理/破断に供されて
いない裏材料を用いた同様な粘着テープよりも低くなっ
ており、 c)裏材料の引裂き強さは、残留物または傷をつけない
再脱離には不十分である、 ことを特徴とする上記接着テープ。
【0061】2.裏材料が、単層または少なくとも1つ
の非気泡体層、特にフィルム裏材料を含む多層の裏材料
であることを特徴とする上記1に記載の接着テープ。
【0062】3.裏材料が、両面を粘着性組成物で被覆
されていることを特徴とする上記1に記載の接着テー
プ。
【0063】4.裏材料が多層構造を有することを特徴
とする上記1に記載の接着テープ。
【0064】5.多層裏材料の少なくとも1つの層が気
泡体層であることを特徴とする上記4に記載の接着テー
プ。
【0065】6.粘着性組成物が、ブロックコポリマ
ー、特に芳香族ビニルブロックを含んで成るブロックコ
ポリマーを基剤とすることを特徴とする、上記1に記載
の接着テープ。
【0066】7.粘着性組成物が、芳香族ビニル化合物
のポリマーブロック(Aブロック)および1,3-ジエンの
重合により形成されたブロック(Dブロック)を含んで成
るブロックコポリマーを基剤とすることを特徴とする、
上記6に記載の接着テープ。
【0067】8.粘着性組成物が、粘性付与剤を含んで
成り、そして所望によりさらにブレンド成分および/ま
たは添加剤を含んで成ることを特徴とする、上記6に記
載の接着テープ。
【0068】9.裏材料の前処理/破断が、完全な切
断、部分的切断、孔あけまたは打抜きにより行われるこ
とを特徴とする、上記6に記載の接着テープ。
【0069】10.破断部位が裏材料を部分的または完
全に貫通することを特徴とする、上記6に記載の接着テ
ープ。
【0070】11.区分の状態であって、区分の1端に
非粘着性のグリップタブを有し、そしてもう1端に、所
望により末端に向かって狭くなっている接着領域を有す
ることを特徴とする、上記6に記載の接着テープ。
【0071】12.グリップタブが貼合わせにより適用
されたフィルム区分により形成され、その粘着性組成物
との接触面には接着防止仕上げが施されていることを特
徴とする、上記6に記載の接着テープ。
【0072】13.区分の1端を引張ることを特徴とす
る、残留物または傷をつけない再脱離を行うことができ
る結合用の上記1−12の1つに記載の接着テープの区
分の使用。
【0073】14.両面が粘着性組成物で被覆された区
分を、ホック、底板または吊るす製品と一緒に使用し、
そして所望により区分がそのような製品と予め集成され
ていることを特徴とする上記13に記載の使用。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片面または両面を粘着性組成物で被覆し
    た裏材料を有し、引張ることにより残留物または傷をつ
    けることなく、再脱離することができる結合用の接着テ
    ープであって、 a)結合平面に対して10゜未満の剥離角で、引裂き強さ
    対 剥取り力(剥離力)の比が1.2:1より大きい粘着性
    組成物を、少なくとも裏材料の両面のうちの1つに塗布
    し、 b)裏材料は制御された前処理/破断に供されて、脱離
    力(剥取り力)が、そのような前処理/破断に供されて
    いない裏材料を用いた同様な粘着テープよりも低くなっ
    ており、 c)裏材料の引裂き強さは、残留物または傷をつけない
    再脱離には不十分である、 ことを特徴とする上記接着テープ。
  2. 【請求項2】 区分の1端を引張ることを特徴とする、
    残留物または傷をつけない再脱離を行うことができる結
    合用の請求項1に記載の接着テープの区分の使用。
JP11124739A 1998-05-09 1999-04-30 接着テ―プ Pending JPH11343468A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19820858A DE19820858A1 (de) 1998-05-09 1998-05-09 Klebeband
DE19820858.8 1998-05-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11343468A true JPH11343468A (ja) 1999-12-14

Family

ID=7867268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11124739A Pending JPH11343468A (ja) 1998-05-09 1999-04-30 接着テ―プ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6280840B1 (ja)
EP (1) EP0957146B1 (ja)
JP (1) JPH11343468A (ja)
DE (2) DE19820858A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004090848A1 (ja) * 2003-04-02 2004-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイ装置の製造方法
JP2007113682A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Advics:Kk 流体ユニット
JP2012528919A (ja) * 2009-06-04 2012-11-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引き伸ばし剥離可能な感圧接着剤
JP2013526465A (ja) * 2010-05-18 2013-06-24 クラフト・フーヅ・グローバル・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー 開封が容易で再密閉可能なフレキシブルフィルム包装用品および製造方法
JP2015520791A (ja) * 2012-12-28 2015-07-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 伸張剥離物品
US9187228B2 (en) 2007-03-30 2015-11-17 Intercontinental Great Brands Llc Package integrity indicating closure
US9205967B2 (en) 2010-01-26 2015-12-08 Generale Biscuit Resealable packaging for food products and method of manufacturing
US9221590B2 (en) 2010-03-23 2015-12-29 Generale Biscuit Resealable packaging for food products and method of manufacturing
US9630761B2 (en) 2008-10-20 2017-04-25 Mondelez UK Holding & Services Limited Packaging
US9656783B2 (en) 2010-05-18 2017-05-23 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
US9663282B2 (en) 2006-05-23 2017-05-30 International Great Rapids LLC Package integrity indicator for container closure
US9688442B2 (en) 2011-03-17 2017-06-27 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible film packaging products and methods of manufacture
US9708104B2 (en) 2010-05-18 2017-07-18 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
US10118741B2 (en) 2008-07-24 2018-11-06 Deborah Lyzenga Package integrity indicating closure

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6569521B1 (en) 2000-07-06 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Stretch releasing pressure sensitive adhesive tape and articles
DE10055942A1 (de) 2000-11-10 2002-06-06 Tesa Ag Haftklebemasse und ihre Verwendung
US7078582B2 (en) 2001-01-17 2006-07-18 3M Innovative Properties Company Stretch removable adhesive articles and methods
US6894204B2 (en) 2001-05-02 2005-05-17 3M Innovative Properties Company Tapered stretch removable adhesive articles and methods
US7116287B2 (en) * 2001-05-09 2006-10-03 Eastman Kodak Company Drive for cholesteric liquid crystal displays
DE10129608A1 (de) 2001-06-20 2003-05-28 Tesa Ag Stripfähige Systeme auf Basis von Acrylatblockcopolymeren
US20030118808A1 (en) * 2001-11-15 2003-06-26 Jorge Canamero Hide laminates and method of constructing the same
US7063887B2 (en) * 2002-02-04 2006-06-20 3M Innovative Properties Company Stretch releasable foams, articles including same and methods for the manufacture thereof
DE10210436A1 (de) * 2002-03-09 2003-10-02 Michael Licht Verfahren und Vorrichtung zur zerstörungsfreien spektroskopischen Bestimmung von Analytkonzentrationen
DE10212049A1 (de) 2002-03-19 2003-10-02 Tesa Ag Haftklebemasse und Verfahren zur Herstellung hierzu
DE10252088A1 (de) * 2002-11-08 2004-06-09 Tesa Ag Haftklebemasse und Verfahren zur Herstellung hierzu
DE10252089A1 (de) 2002-11-08 2004-05-27 Tesa Ag Klebemasse und Verwendung derselben für einen Haftklebfolienstreifen aus mindestens einer Schicht, der sich durch dehnendes Verstrecken im wesentlichen in der Verklebungsebene rückstands- und zerstörungsfrei wieder ablösen lässt
US7393295B1 (en) * 2003-02-11 2008-07-01 Matthew Futtere Broad head blade and air flow equalizer apparatus and method
DE10317788A1 (de) 2003-04-16 2004-12-02 Tesa Ag Wiederverwendbare, rückstands- und beschädigungsfrei wiederablösbare, elastische Klebefolie
DE10361540A1 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Tesa Ag Chemisch vernetzbare, durch Zug in Richtung der Verklebungsebene lösbare Klebestreifen
US20050276965A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Etchells Marc D Stabilized foam for medical PSA substrate
AU2005254827A1 (en) * 2004-06-21 2005-12-29 Lintec Corporation Adhesive sheet
DE102004054846A1 (de) * 2004-11-12 2006-05-24 Henkel Kgaa Doppelseitiger Klebestrip mit hoher Tragkraft
WO2006097282A1 (de) * 2005-03-15 2006-09-21 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Klebeband mit einem mehrschichtigen aufbau
US20060273573A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-07 Wittmeyer Larry E Jr Easel pad with adhesive-containing patch
US20070084559A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Frank Graziano Double-sided adhesive tape and method of application for slipcovers
JP2007169421A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Three M Innovative Properties Co 再剥離性粘着テープ及び物品取り付けキット
GB0606661D0 (en) * 2006-04-03 2006-05-10 Brightwake Ltd Improvements relating to dressings
US7506450B2 (en) * 2006-06-30 2009-03-24 The Stanley Works Adhesive mount for a leveling device and a leveling device
DE102006038719A1 (de) * 2006-08-18 2008-02-21 Tesa Ag Haftklebestreifen für feuchtigkeitsunempfindliche wiederablösbare Verklebungen
DE102006042816A1 (de) * 2006-09-08 2008-06-26 Tesa Ag Hitze-aktiviert verklebbares Stanzungsflächenelement
US20080135159A1 (en) 2006-12-12 2008-06-12 3M Innovative Properties Company Stretch releasing pressure-sensitive adhesive articles and methods of using the same
DE102007021504A1 (de) 2007-05-04 2008-11-06 Tesa Ag Haftklebemasse und daraus gebildeter ablösbarer Haftklebestreifen
US7833577B2 (en) * 2007-05-11 2010-11-16 3M Innovative Properties Company Methods of making a pressure-sensitive adhesive assembly
US8334037B2 (en) * 2007-05-11 2012-12-18 3M Innovative Properties Company Multi-layer assembly, multi-layer stretch releasing pressure-sensitive adhesive assembly, and methods of making and using the same
US20080307715A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Joseph Pufahl Drainage plane flashing material
DE102008021740A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Tesa Se Klebemasse aus Ethylenpolymer und Verwendung derselben für einen Haftklebfolienstreifen der sich durch dehnendes Verstrecken im Wesentlichen in der Verklebungsebene rückstands- und zerstörungsfrei wieder ablösen lässt
GB0809131D0 (en) * 2008-05-20 2008-06-25 Brightwake Ltd Soft silicones tapes
AU2009298411B2 (en) * 2008-10-02 2013-06-06 Mylan Inc. Method of making a multilayer adhesive laminate
JP2011012235A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Nitto Denko Corp 樹脂発泡体
IT1397758B1 (it) * 2009-12-22 2013-01-24 N P Ind S R L Giunto perimetrale di dilatazione per riscaldamento a pavimento e massetti e relativo metodo di posa.
US20110318548A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 New Pig Corporation Adhesive Backed Absorbent Mat
GB2493960B (en) 2011-08-25 2013-09-18 Brightwake Ltd Non-adherent wound dressing
DE202013012788U1 (de) 2012-12-19 2019-08-29 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
DE102012223670A1 (de) 2012-12-19 2014-06-26 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
US9427723B2 (en) 2013-03-11 2016-08-30 New Pig Corporation Absorbent containment mats
US20140272307A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Shurtech Brands, Llc Foam duct tape
FR3005661B1 (fr) * 2013-05-16 2016-06-10 Novacel Sa Film adhesif sensible a la pression et son utilisation pour la protection de surfaces
DE102013215297A1 (de) * 2013-08-02 2015-02-05 Tesa Se Haftklebemasse
DE112015000743T5 (de) * 2014-02-11 2016-12-29 Rogers Corporation Doppelseitiges Klebeband, Verfahren zur Herstellung, Verfahren zur Verwendung und dadurch zusammengebaute Gegenstände
US10537817B2 (en) 2014-02-12 2020-01-21 InRoad Toys, LLC Construction system for creating autonomous control system stimuli and a complete deterministic operational environment for mobile agents using printed adhesive tape and other accessories
US9895622B2 (en) 2014-02-12 2018-02-20 InRoad Toys, LLC Construction system for creating a customizable play surface composed of printed adhesive tape and other accessories for autonomously controlled mobile agents
US9320978B2 (en) 2014-02-12 2016-04-26 InRoad Toys, LLC Construction system for creating a customizable adhesive toy playscape using printed adhesive tape and other accessories
DE102014208263A1 (de) 2014-04-30 2015-11-05 Tesa Se Ablösehilfe für eine wiederablösbare Klebefolie
DE102014208264A1 (de) 2014-04-30 2015-11-05 Tesa Se Hilfsklebeband für eine wiederablösbare Klebefolie
WO2015173476A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Ahlstrom Corporation Wall covering and method of producing the same
EP3075772B1 (de) 2015-04-02 2020-08-26 tesa SE Wiederablösbarer haftklebestreifen
DE202015009730U1 (de) 2015-04-02 2019-09-06 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
DE202015009721U1 (de) 2015-04-02 2019-08-23 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
DE202015009724U1 (de) 2015-04-02 2019-08-16 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
DE102015206076A1 (de) 2015-04-02 2016-10-06 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
DE102016223852A1 (de) 2016-11-30 2018-05-30 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
DE102017203092A1 (de) 2017-02-24 2018-08-30 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
US10221883B2 (en) 2017-04-07 2019-03-05 Artskills, Inc. Apparatus for supporting articles
DE102017206083A1 (de) 2017-04-10 2018-10-11 Tesa Se Verklebung in elektrochemischen Zellen und Stapeln von elektrochemischen Zellen
DE102017220998A1 (de) 2017-11-23 2019-05-23 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen
FR3092044B1 (fr) 2019-01-25 2021-02-12 Faurecia Sieges Dautomobile Panneau arrière d’élément de siège
DE102019204344A1 (de) 2019-03-28 2020-10-01 Tesa Se Wiederablösbarer Haftklebestreifen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4024312A (en) * 1976-06-23 1977-05-17 Johnson & Johnson Pressure-sensitive adhesive tape having extensible and elastic backing composed of a block copolymer
US5516581A (en) * 1990-12-20 1996-05-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Removable adhesive tape
WO1995006691A1 (en) * 1993-08-31 1995-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Removable foam adhesive tape
DE4339604C2 (de) * 1993-11-20 1996-06-05 Beiersdorf Ag Verwendung eines Klebfolien-Abschnitts für eine wiederablösbare Verklebung
US5643668A (en) * 1994-12-30 1997-07-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Tape for rough surfaces
US5759679A (en) * 1995-09-15 1998-06-02 Nitto Denko Corporation Adhesive sheet with foamed substrate
DE19641118C1 (de) * 1996-10-05 1998-04-23 Beiersdorf Ag Wiederablösbarer, selbstklebender Haken
DE19649727A1 (de) 1996-11-30 1998-06-04 Beiersdorf Ag Klebeband

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7931771B2 (en) 2003-04-02 2011-04-26 Panasonic Corporation Method of manufacturing plasma display device
WO2004090848A1 (ja) * 2003-04-02 2004-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイ装置の製造方法
JP2007113682A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Advics:Kk 流体ユニット
US8015994B2 (en) 2005-10-20 2011-09-13 Advics Co., Ltd. Hydraulic unit
US9663282B2 (en) 2006-05-23 2017-05-30 International Great Rapids LLC Package integrity indicator for container closure
US10829285B2 (en) 2007-03-30 2020-11-10 Intercontinental Great Brands Llc Package integrity indicating closure
US9187228B2 (en) 2007-03-30 2015-11-17 Intercontinental Great Brands Llc Package integrity indicating closure
US9919855B2 (en) 2007-03-30 2018-03-20 Intercontinental Great Brands Llc Package integrity indicating closure
US11027892B2 (en) 2008-07-24 2021-06-08 Deborah Lyzenga Package integrity indicating closure
US10118741B2 (en) 2008-07-24 2018-11-06 Deborah Lyzenga Package integrity indicating closure
US9630761B2 (en) 2008-10-20 2017-04-25 Mondelez UK Holding & Services Limited Packaging
JP2012528919A (ja) * 2009-06-04 2012-11-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 引き伸ばし剥離可能な感圧接着剤
US9205967B2 (en) 2010-01-26 2015-12-08 Generale Biscuit Resealable packaging for food products and method of manufacturing
US9221590B2 (en) 2010-03-23 2015-12-29 Generale Biscuit Resealable packaging for food products and method of manufacturing
US9656783B2 (en) 2010-05-18 2017-05-23 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
US9708104B2 (en) 2010-05-18 2017-07-18 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
JP2013526465A (ja) * 2010-05-18 2013-06-24 クラフト・フーヅ・グローバル・ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー 開封が容易で再密閉可能なフレキシブルフィルム包装用品および製造方法
US9688442B2 (en) 2011-03-17 2017-06-27 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible film packaging products and methods of manufacture
JP2015520791A (ja) * 2012-12-28 2015-07-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 伸張剥離物品

Also Published As

Publication number Publication date
US6280840B1 (en) 2001-08-28
EP0957146B1 (de) 2004-02-18
EP0957146A1 (de) 1999-11-17
DE19820858A1 (de) 1999-11-18
DE59908548D1 (de) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11343468A (ja) 接着テ―プ
US5897949A (en) Adhesive tape
US6004665A (en) Adhesive tape
EP0845515B1 (de) Klebeband
US20020034628A1 (en) Double-sided adhesive tape and its use
EP1824940B1 (en) Adhesive composition
US6887919B2 (en) Pressure sensitive adhesive and its preparation
US5725923A (en) Use of a strip of self-adhesive film for temporary bonds
US20070077418A1 (en) Pressure sensitive adhesive composition and article
TW201803957A (zh) 用於剝離離型安裝之膜背襯
EP2226369A1 (en) Adhesive article comprising an acrylic foam layer
JP2009144068A (ja) 延伸剥離テープ
US20050256254A1 (en) Pressure-sensitive adhesive material for film strips that are contact adhesive on one or both sides, and method for the production thereof
US20190359861A1 (en) Film backings for stretch release mounting
CN108291118B (zh) 自胶粘制品及其用于在经涂覆的木片壁纸上的粘合的用途
ES2271453T3 (es) Masa autoadhesiva para bandas de hoja adhesiva autoadhesivas por una o dos caras y procedimiento para su preparacion.
JP5026666B2 (ja) 粘着剤組成物
JP2709353B2 (ja) 自着性粘着剤及び接着テープ