JPH11343128A - ガラス発泡体およびその製造方法 - Google Patents

ガラス発泡体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11343128A
JPH11343128A JP14818898A JP14818898A JPH11343128A JP H11343128 A JPH11343128 A JP H11343128A JP 14818898 A JP14818898 A JP 14818898A JP 14818898 A JP14818898 A JP 14818898A JP H11343128 A JPH11343128 A JP H11343128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
metal
added
weight
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14818898A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yano
淳 矢野
Koji Shiraki
孝司 白木
Kohei Hamabe
孝平 浜辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP14818898A priority Critical patent/JPH11343128A/ja
Publication of JPH11343128A publication Critical patent/JPH11343128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 危険な酸化剤の必要なカーボンを使用しなく
ても、原料を廃ガラスとする発泡体を製造でき、廃ガラ
スの有効利用をはかる。 【解決手段】廃ガラスを破砕して粉粒状に形成し、この
ガラス原料に、Na2CO3,CaCO3,K2CO3,M
gCO3から選択される金属炭酸塩およびSiC,Zr
C,B4C,WC,TiCから選択される金属炭化物な
らびにSi34,TIN,BN,AlNから選択される
金属窒化物のうち、少なくとも1種または2種を1〜1
0重量%添加し、加熱溶融して発泡させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、都市ごみや産業廃
棄物から回収される廃ガラスを加熱軟化して発泡させ、
人工軽量骨材や建築用断熱材、防音材などに再利用する
ガラス発泡体およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のガラスを原料とする発泡体は、た
とえばガラス工学ハンドブック(発行元:朝倉書店、発
行年1963)では、微粉砕したガラス原料に発泡材と
してカーボンを添加し、カーボンの酸化によるガスを利
用して発泡を生じさせているが、カーボンの酸化反応
は、ガラス中では生じにくく、通常酸化剤(酸化アンチ
モンSb23、亜砒酸As23)を同時に添加してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、酸化剤として
カーボンに添加される酸化アンチモンや亜砒酸は猛毒で
あり、混合時や加熱時の飛散(揮散)に十分な注意が必
要で、取り扱いが難しいという問題があった。
【0004】本発明は、上記問題点を解決して、危険な
酸化剤を必要とするカーボンを使用しなくても、十分な
発泡が得られ、廃ガラスを有効利用できるガラス発泡体
およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明のガラス発泡体は、廃ガラス原料に、発泡剤と
混入された金属炭酸塩および金属炭化物ならびに金属窒
化物の少なくとも1種が1〜10重量%が添加されて発
泡され、前記金属炭酸塩はNa2CO3,CaCO3,K2
CO3,MgCO3から選択され、前記金属炭化物はSi
C,ZrC,B 4C,WC,TiCから選択され、前記
金属窒化物はSi34,TiN,BN,AlNから選択
されるものである。
【0006】またガラス発泡体の製造方法は、廃ガラス
を破砕して粉粒状に形成し、このガラス原料に、Na2
CO3,CaCO3,K2CO3,MgCO3から選択され
る金属炭酸塩、およびSiC,ZrC,B4C,WC,
TiCから選択され金属炭化物ならびに、Si34,T
iN,BN,AlNから選択される金属窒化物のうち、
少なくとも1種または2種を1〜10重量%添加し、加
熱軟化して発泡させ成形するものである。
【0007】上記構成によれば、取り扱いが危険な酸化
剤を必要とするカーボンを使用しなくても、廃ガラスに
独立した気泡を多数形成して、断熱材や建築材料、軽量
骨材に有効な発泡体を製造することができ、従来には多
くが埋立て地に廃棄されていた廃ガラスを有効に再利用
することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】ここで、本発明に係るガラス発泡
体およびその製造方法の実施の形態を基づいて説明す
る。
【0009】このガラス発泡体は、廃ガラス製のガラス
母材に、発泡剤として金属炭酸塩および金属炭化物なら
びに金属窒化物の少なくとも1種または2種が1〜10
重量%含有されたもので、金属炭酸塩はNa2CO3,C
aCO3,K2CO3,MgCO3から選択され、また金属
炭化物はSiC,ZrC,B4C,WC,TiCから選
択され、さらに金属窒化物はSi34,TiN,BN,
AlNから選択されている。
【0010】このガラス発泡体の製造方法は、まず廃ガ
ラスを破砕して粉粒状に形成し、このガラス原料に、前
記金属炭酸塩および金属炭化物ならびに金属窒化物のう
ち、少なくとも1種または2種を1〜10重量%添加
し、加熱して軟化または溶融した状態で発泡させた後、
冷却して所定の形状に成形したものである。
【0011】(実施例1)粉粒状に粉砕された廃ガラス
に、表1に示す添加剤を発泡剤として所定量添加し、ア
ルミナ磁器製のボールミルを使用してエタノール(バイ
ンダー)中で16時間混合した。そして得られたスラリ
ーを乾燥して粉末状とした。次いでこの粉末をアルミナ
磁器製のるつぼに入れ、加熱炉により大気中で100℃
/時間の昇温速度で800℃まで加熱し、800℃で3
0分保持した。加熱炉を冷却後、試料を取り出して嵩密
度を測定した。この結果を表1に示す。
【0012】またこれらの試料のるつぼを中央部より切
断して観察することにより、発泡の有無を観察した。さ
らに、試料から15mm×15mm×5mmの試料片を
取り出し、その体積と乾燥重量とにより嵩密度を算出し
た。
【0013】
【表1】
【0014】表1によれば、嵩密度が0.5g/cm3
以下の軽量発泡体を得ることができる。なお、発泡剤の
添加量は、重量比で1〜10%でよく、1重量%未満で
は、試料1に示すように十分な発泡が得られない。反対
に添加量が10重量%を越えても発泡は得られるが、減
容化および製造コストの点で好ましくない。
【0015】(実施例2)表1に示す資料2のガラス原
料を、電気式トンネル炉を使用してガラス発泡体を連続
製造した。このトンネル炉は、幅0.5mで長さ1mの
2つの加熱ゾーンを具備し、第1の加熱ゾーンを600
℃に、第2の加熱ゾーンを800℃に設定するととも
に、コンベヤによるガラス原料の送り速度150mm/
minとした。
【0016】このようにして得られた発泡体は、嵩密度
が0.48g/cm3と良好なものであり、このトンネ
ル炉を使用することで大量に連続生産することができる
ことが判明した。
【0017】(実施例3)実施例2で得られたガラス発
泡体をセメントの軽量骨材として適当かどうかを評価し
た。評価方法は、JIS A1132に従って強度試験
片を製作し、その圧縮強度を測定した。強度試験片の組
成は、セメントが14重量%、水が6重量%、細骨材と
しての発泡体が43重量%、混和材が5重量%とし、直
径15mm×高さ30mmの円柱形の試験片が製造され
た。この試験片の養生は、型枠への詰め込み完了より3
0時間経過後に脱型し、20℃の飽和水蒸気中で72時
間養生させた。このようにして得られた試験片を5個ず
つJIS A1108に従って圧縮強度を測定した。
【0018】その結果、圧縮強度は平均して260kg
f/cm2であり、軽量骨材の強度JIS A5002
(102kgf/cm2)を十分に越えていることがわ
かった。またSO3およびNaClは検出されず、強熱
減量も0.2%であり、JIS A5002に適合して
いるのが確認され、本発明のガラス発泡体がセメントの
軽量骨材として適しているのが確認された。
【0019】なお、上記実施の形態では、金属炭化物の
うち、ZrC,B4C,WC,TiCと、金属窒化物の
うちTiN,AlNとが使用されていないが、発明者に
よりこれらの金属炭化物および金属窒化物も同様の作用
効果を奏することが確認されている。
【0020】
【発明の効果】以上に述べたごとく本発明によれば、取
り扱いが危険な酸化剤を必要とするカーボンを使用しな
くても、廃ガラスに独立した気泡を多数形成して、断熱
材や建築材料、軽量骨材に有効な発泡体を製造すること
ができ、従来には多くが埋立て地に廃棄されていた廃ガ
ラスを有効に再利用することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃ガラス原料に、発泡剤として金属炭酸
    塩および金属炭化物ならびに金属窒化物の少なくとも1
    種が1〜10重量%が添加されて発泡され、 前記金属炭酸塩はNa2CO3,CaCO3,K2CO3
    MgCO3から選択され、 前記金属炭化物はSiC,ZrC,B4C,WC,Ti
    Cから選択され、 前記金属窒化物はSi34,TiN,BN,AlNから
    選択されることを特徴とするガラス発泡体。
  2. 【請求項2】 廃ガラスを破砕して粉粒状に形成し、 このガラス原料に、Na2CO3,CaCO3,K2
    3,MgCO3から選択される金属炭酸塩、およびSi
    C,ZrC,B4C,WC,TiCから選択される金属
    炭化物、ならびにSi34,TiN,BN,AlNから
    選択される金属窒化物のうち、少なくとも1種を1〜1
    0重量%添加し、加熱して発泡させることを特徴とする
    ガラス発泡体の製造方法。
JP14818898A 1998-05-29 1998-05-29 ガラス発泡体およびその製造方法 Pending JPH11343128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14818898A JPH11343128A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 ガラス発泡体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14818898A JPH11343128A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 ガラス発泡体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11343128A true JPH11343128A (ja) 1999-12-14

Family

ID=15447223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14818898A Pending JPH11343128A (ja) 1998-05-29 1998-05-29 ガラス発泡体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11343128A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262029A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd シリカ系ガラス発泡体及びその製造方法並びに浄化装置
JP2009279491A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 金属ドープシリカ系ガラス発泡体及びその製造方法並びに浄化装置
JP2010174616A (ja) * 2002-02-15 2010-08-12 De Macedo Pedro M Buarque 大型高密度発泡ガラスタイル
WO2014058204A1 (ko) * 2012-10-08 2014-04-17 강릉원주대학교 산학협력단 폐유리를 이용한 발포 유리 제조 방법 및 이를 이용하여 제조한 발포 유리

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010174616A (ja) * 2002-02-15 2010-08-12 De Macedo Pedro M Buarque 大型高密度発泡ガラスタイル
JP2009262029A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd シリカ系ガラス発泡体及びその製造方法並びに浄化装置
JP2009279491A (ja) * 2008-05-20 2009-12-03 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 金属ドープシリカ系ガラス発泡体及びその製造方法並びに浄化装置
WO2014058204A1 (ko) * 2012-10-08 2014-04-17 강릉원주대학교 산학협력단 폐유리를 이용한 발포 유리 제조 방법 및 이를 이용하여 제조한 발포 유리
KR101437826B1 (ko) * 2012-10-08 2014-09-15 강릉원주대학교산학협력단 폐유리를 이용한 발포 유리 제조 방법 및 이를 이용하여 제조한 발포 유리
CN104703931A (zh) * 2012-10-08 2015-06-10 江陵原州大学校产学协力团 利用废玻璃的发泡玻璃制造方法及利用该方法制造的发泡玻璃

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003320B1 (ko) 세라믹 발포체 및 그 제조법
JPH0543666B2 (ja)
WO1993000309A1 (en) Process for producing silica brick
KR19990031198A (ko) 인공경량골재의 제조방법
JPH11343128A (ja) ガラス発泡体およびその製造方法
US3546061A (en) Molded building blocks of different foamed glass layers and process for making same
RU2405743C1 (ru) Сырьевая смесь для получения пеносиликатного материала и способ изготовления пеносиликатного материала (варианты)
WO2020104727A1 (en) Process for producing foam glass
JP2500244B2 (ja) 軽量高強度建材の製造方法
JP3634717B2 (ja) 軽量発泡ガラスタイルの製造方法
JP3581008B2 (ja) ガラス質発泡体の製造法
JP3267152B2 (ja) 石炭灰系軽量骨材の製造方法
JP2603599B2 (ja) 人工軽量骨材及びその製造方法
JP3165626U (ja) 発泡ガラス球状粒
JPH0153236B2 (ja)
JPH06144951A (ja) セラミックス発泡体とその製造方法
Mardi et al. Compressibility and Foaming behavior of steel slag/waste glass compositesby particle size distribution and foam agents
JP2000026136A (ja) 発泡ガラスの製造方法
JPH11343129A (ja) 発泡ガラスの製造方法
JPH11246279A (ja) 軽量セラミックスおよびその製造方法
JPH01301569A (ja) セラミック発泡体の製造方法
JPH0977530A (ja) ガラス質硬化体及びその製造方法
JPH08253353A (ja) 下水汚泥焼却灰を用いた軽量骨材の製造方法
SU1209640A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени аглопорита
JP2002255612A (ja) 人工骨材用原料混和材及びこれを含む人工骨材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705