JPH01301569A - セラミック発泡体の製造方法 - Google Patents

セラミック発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH01301569A
JPH01301569A JP8825789A JP8825789A JPH01301569A JP H01301569 A JPH01301569 A JP H01301569A JP 8825789 A JP8825789 A JP 8825789A JP 8825789 A JP8825789 A JP 8825789A JP H01301569 A JPH01301569 A JP H01301569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foaming
silicon carbide
weight
parts
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8825789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044278B2 (ja
Inventor
Shuji Sato
修二 佐藤
Tadaoki Ogasawara
小笠原 忠興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8825789A priority Critical patent/JPH01301569A/ja
Publication of JPH01301569A publication Critical patent/JPH01301569A/ja
Publication of JPH044278B2 publication Critical patent/JPH044278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/02Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by adding chemical blowing agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、火山噴出物を用いたセラミック発泡体の製造
方法に関する。
(従来の技術〕 セラミック発泡体については過去多くの研究がなされて
いるが、すべて一長一短があった。
例えば、特開昭56−109859号公報には高炉水砕
スラグに珪砂等の珪酸含有物、粘結剤、更に発泡助剤と
して炭化珪素を加えて、加熱発泡させる方法が記載され
ている。しかし、高炉水砕スラグがどこでも人手できる
ものではなく、しかも品質が一定しない為に、品質一定
の製品ができ難い欠点があった。
又、特公昭56−14627号公報にはシラス等の火山
噴出物と高炉水滓と水ガラス系組成物を加熱発泡させる
ことが記載されている。しかし、この方法でできた発泡
体は均一に発泡したものが得難く、又機械的強度も低い
欠点があった。
〔発明が解決しようとする課題] 本発明者等は、上記の原料入手が困難、品質が一定しな
い、機械的強度が低いなどの欠点を解消すべく研究した
。その結果、本発明者等は、日本全国に分布している火
山噴出物や石灰石等のCaO化合物を用いて発泡体がで
きること、特にCaO化合物を入れることにより機械的
強度の強い発泡体が得られることを発見し、本発明を完
成したものである。
(課題を解決するための手段〕 即ち、本発明の要旨は、火山噴出物60〜90重量部、
CaO化合物40〜10重量部に、炭化珪素を添加し、
これを混合して所定の形状に成形した後、この成形物を
900〜1250゛Cに加熱して発泡させることを特徴
とするセラミック発泡体の製造方法に存する。
〔作用] 本発明では上記の組成になっているから、比較的低い温
度において、品質の一定したセラミック発泡体が得られ
、しかもこのセラミック発泡体の機械的強度が強いもの
となる。
また、原料を所定の形状に成形した後、発泡させるから
、歪みが無く、しかも希望する形状のセラミック発泡体
が得られ易い。
本発明に用いる火山噴出物としては、火山岩、火山灰な
どであり、その化学組成において、SiO□が45〜8
0%、Al2O3が5〜25%が含まれているものが好
ましい。上記火山噴出物としては、例えばシラス、黒曜
石、真珠岩、松脂岩、軽石などの火山灰、白土、ベント
ナイトなどの火山灰が変質したもの、安山岩、玄武岩、
抗火石、流紋岩、御影石、長石、蝋石などの火山岩など
が挙げられる。
本発明に用いるCaO化合物としては、酸化カルシウム
の他、分解してCaOとなる水酸化カルシウム、炭酸カ
ルシウム、シュウ酸カルシウムなども含むものであり、
−iに天然に石灰石、石灰などとして多量に存在するも
のが使用できる。
本発明に用いる炭化珪素は発泡剤として働くものであり
、上記火山噴出物およびCaO化合物とともに加熱し、
約900℃以上になると、SiC+20□→S i O
z + CO□の如く分解し、炭酸ガスを発生するもの
である。
本発明においては、上記火山噴出物とCaO化合物とを
それぞれ60〜90重量部、40〜lO重量部の割合で
混合するのであるが、火山噴出物とCaO化合物との溶
融を助は発泡し易くする為に、助剤として水ガラス、ガ
ラス粉末、又は本発明の発泡体の破片を粉砕したものな
どを加えてもよい。加える量は、水ガラス、ガラス粉末
では20重量部以下が好ましく、10重量部以下が更に
好ましい。20重量部以上加えると耐熱性が劣り、又均
−に発泡し難くなってくる。本発明の発泡体の破片は、
いくら加えても物性には関係なかった。発泡体の破片の
ように一旦溶融したものを加えると、混合物の溶融が均
一に行くので特に好ましい。
炭化珪素は発泡剤となるものであり、製品の所望する発
泡倍率によって使用量が異なるが、多くの場合1重量部
以下で充分である。
本発明においては、それぞれの組成物を微粉末状にし、
所望の割合に混合し、必要な場合は水を加え、混練し、
成形するか、それぞれの微粉末状混合物をプレス成形す
る。水を加えると粉末粒子どうしの密着がよくなり、反
応が均一に進む。この成形する形状は、最終製品の縮小
した形状など所定の形状に成形する。このように成形し
たものを、電気炉、トンネル炉などを用いて加熱発泡さ
せるのである。
加熱温度は900℃−1250℃であり、好ましくは2
00℃〜1250’Cである。加熱し、成形物を900
℃〜1250℃に約1o分間加熱し続けると溶融し均一
に発泡する。これを徐冷すると所望の形状の発泡体が得
られる。
なお、加熱発泡し、まだ900℃前後と熱い軟化状態の
うちに、所望の形状に加圧成形して形状を修正してもよ
い。この場合は、加圧成形して修正後に、徐冷して最終
製品とする。また、発泡体を得たのち、必要により切断
、切削加工をしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明においては、日本全国いたる所に産出する火山噴
出物と石灰石などのCaO化合物を用いるものであるか
ら、原料の人手に困難がなく、またCaO化合物を加え
であるから、a械的強度の強いものが得られる。又、原
料を所定の形状に成形した後、発泡させるから、歪みが
無く、しかも希望する形状のセラミック発泡体が得られ
る。又、同一地域から産出するものはほぼ同じ組成のも
のであり、従って製品の品質のバラツキが少なく、良好
なセラミック発泡体が得られる。又、発泡温度が低く、
製造に際してエネルギーコストが低いものになっている
本発明のセラミック発泡体は、断熱材、耐火材として、
或いは建築物の外壁、屋根材などの建材、その他種々の
用途に好適に用い得るものである。ちなみにガラス繊維
からなる断熱材の耐熱性は400℃前後であるのに対し
、本発明のセラミック発泡体は900 ’C前後の耐熱
性を有する。
〔実施例] 次に本発明の実施例を示す。
実施例1 微粉末状にしたシラス(鹿児島県垂水市産、Singを
71%、Al2O:lを14%含有)75.5重量部、
炭酸カルシウム24.5重量部、炭化珪素0.3重量部
に、水25重量部を加え、混合混練した後、押出機を用
い、ペレット状に成形し、これを更に円板状に成形し、
電気炉で1200℃に10分間加熱して、発泡させた後
、徐冷して円形板状のセラミック発泡体を得た。得られ
たセラミック発泡体は、比重が0.33であり、曲げ強
度は30Kg/cfflであった。
実施例2 微粉末状にした抗火石(東京都新島産、5iOzを78
.7%、A1.03を12.3%含有)73.2重量部
、石灰石26.5重量部、炭化珪素0.3重量部、水ガ
ラス5重量部を混合し、プレスで板状に成形し、電気炉
で1250℃に10分間加熱して、発泡させた後、徐冷
して板状のセラミック発泡体を得た。得られたセラミッ
ク発泡体は比重0.40、曲げ強度40kg/c+fl
であった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、火山噴出物60〜90重量部、CaO化合物40〜
    10重量部に、炭化珪素を添加し、これを混合して所定
    の形状に成形した後、この成形物を900〜1250℃
    に加熱して発泡させることを特徴とするセラミック発泡
    体の製造方法。
JP8825789A 1989-04-07 1989-04-07 セラミック発泡体の製造方法 Granted JPH01301569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8825789A JPH01301569A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 セラミック発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8825789A JPH01301569A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 セラミック発泡体の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7550684A Division JPS60221371A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 セラミツク発泡体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01301569A true JPH01301569A (ja) 1989-12-05
JPH044278B2 JPH044278B2 (ja) 1992-01-27

Family

ID=13937823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8825789A Granted JPH01301569A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 セラミック発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01301569A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100952225B1 (ko) * 2009-04-16 2010-04-09 주식회사 아라개발 현무암 폐슬러지를 이용한 인공 다포체의 제조방법 및 그 제조방법으로 제조된 인공다포체
CN106146024A (zh) * 2016-08-04 2016-11-23 陕西科技大学 一种玄武岩多孔保温材料的制备方法
RU2605212C1 (ru) * 2015-05-29 2016-12-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Объединенный институт высоких температур Российской академии наук (ОИВТ РАН) Шихта для производства пористого материала "пенозол"

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100952225B1 (ko) * 2009-04-16 2010-04-09 주식회사 아라개발 현무암 폐슬러지를 이용한 인공 다포체의 제조방법 및 그 제조방법으로 제조된 인공다포체
RU2605212C1 (ru) * 2015-05-29 2016-12-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Объединенный институт высоких температур Российской академии наук (ОИВТ РАН) Шихта для производства пористого материала "пенозол"
CN106146024A (zh) * 2016-08-04 2016-11-23 陕西科技大学 一种玄武岩多孔保温材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044278B2 (ja) 1992-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900003320B1 (ko) 세라믹 발포체 및 그 제조법
US9376344B2 (en) Foamed glass ceramic composite materials and a method for producing the same
CN104445958B (zh) 一种氟硅碱钙石微晶增强泡沫玻璃及其制备方法
CN108503347A (zh) 一种用于外墙的发泡融玻陶瓷及其制备方法
WO1993000309A1 (en) Process for producing silica brick
CN100368346C (zh) 膨化状硅酸盐建筑材料及其制造方法
JPH01301569A (ja) セラミック発泡体の製造方法
US7354542B1 (en) Lightweight, heat insulating, high mechanical strength shaped product and method of producing the same
JPH0153236B2 (ja)
JP5019308B2 (ja) 多孔質耐火断熱ボード及びその製造方法
US3505089A (en) Method of making pressed foam glassy pellet bodies
JPH07144935A (ja) 無機ガラス発泡体とその製造方法
JPS59182223A (ja) 中空シリカ球状体及びその製造方法
JPS5815045A (ja) 泡ガラスの製造方法
JPS5860634A (ja) 粒状泡ガラスの製造方法
JPS605534B2 (ja) 無機ガラス質発泡体の製造法
JPH11343128A (ja) ガラス発泡体およびその製造方法
JPH09278502A (ja) 石炭灰系軽量骨材の製造方法
JPS5815062A (ja) セラミツク多泡体の製造法
JPH0335270B2 (ja)
JPH0335269B2 (ja)
JP2899954B2 (ja) 多孔質結晶化ガラス組成物
RU2246457C1 (ru) Шихта для получения пеностекольного облицовочного материала
JPH0688846B2 (ja) セラミツク発泡体の製造方法
JPH0456796B2 (ja)