JPH1133806A - 工作機械の主軸装置 - Google Patents

工作機械の主軸装置

Info

Publication number
JPH1133806A
JPH1133806A JP19727697A JP19727697A JPH1133806A JP H1133806 A JPH1133806 A JP H1133806A JP 19727697 A JP19727697 A JP 19727697A JP 19727697 A JP19727697 A JP 19727697A JP H1133806 A JPH1133806 A JP H1133806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
tool
shaft
spindle device
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19727697A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Okumura
太史 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Machinery Works Ltd filed Critical Okuma Machinery Works Ltd
Priority to JP19727697A priority Critical patent/JPH1133806A/ja
Publication of JPH1133806A publication Critical patent/JPH1133806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速回転時に、工具引上軸を安定した状態で
支持し、主軸の振動を抑制して、加工精度を向上する。 【解決手段】 工具引上軸2に複数の摺接部2a,2
b,2cを設け、これらを所定の隙間を介して主軸1各
部の案内孔1a,1b,1cに摺動可能に嵌挿する。引
上軸2の基端面に溝2dを加工し、基端側の摺接部2c
の一部に柔軟部2eを薄肉の円環状に形成する。主軸1
の高速回転時には、柔軟部2eが遠心力で外側へ弾性変
形して拡径し、摺接部2cと案内孔1cとの隙間を閉鎖
又は縮小する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械の主軸装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】マシニングセンタ等の高速主軸を備えた
工作機械においては、主軸の幅広い回転域で振動が少な
く、加工精度の安定した主軸装置が望まれている。ま
た、工具クランプ機能を持つ主軸装置は、通常、主軸の
内側に工具引上軸を軸方向に移動可能に備えている。
【0003】例えば、図3に示す従来の主軸装置は、主
軸1の内側に工具引上軸2を軸方向に摺動可能に挿入
し、この引上軸2を皿ばね3で主軸基端側に付勢し、コ
レット4を閉じて工具5をクランプし、また、引上軸2
をピストン6で主軸先端側に押し出し、コレット4を開
いて工具5をアンクランプするようになっている。この
場合、引上軸2がスムーズに軸方向へ摺動できるよう
に、引上軸2の複数の摺接部2a,2b,2cは所定の
隙間を介して主軸1各部の案内孔1a,1b,1cに嵌
挿されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、主軸1を高
速で回転した場合、図4に示すように、主軸1が遠心力
で膨張し、それに伴い各案内孔1a,1b,1cが拡径
する。これに対し、工具引上軸2の遠心膨張量は主軸1
よりも少ないため、各摺接部2a,2b,2cの隙間が
増大する。従って、従来の主軸装置によると、高速回転
時に、引上軸2が主軸1の内側で不安定な状態で支持さ
れ、主軸1全体のバランスが崩れ、不規則な振動が発生
して、加工精度に悪影響を及ぼすという問題点があっ
た。
【0005】そこで、本発明の課題は、高速回転時に、
工具引上軸を安定状態で支持し、主軸の振動を抑制し
て、加工精度を向上できる主軸装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の主軸装置は、先端に工具が取り付けられ
る主軸と、主軸の内側に軸方向へ移動可能に挿入された
工具引上軸とを備え、工具引上軸に主軸回転時の遠心力
で拡径する柔軟部を設けて構成される。
【0007】また、柔軟部を容易に加工できるように、
本発明の主軸装置においては、柔軟部が工具引上軸の基
端に薄肉に形成される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1はマシニングセンタの主軸装
置を示し、図2は高速回転時における主軸装置の作動形
態を示すものである。
【0009】図1に示すように、この主軸装置は、先端
に工具5が取り付けられる中空状の主軸1と、主軸1の
内側に軸方向へ移動可能に挿入された工具引上軸2とを
備えている。主軸1は複数のアンギュラ玉軸受8,9,
10,11を介し主軸頭ハウジング(図示略)に回転可
能に支持され、ロータ12とステータ(図示略)とから
なるビルトインモータによって駆動される。
【0010】主軸1の先端部内側には工具5を把持する
コレット4が設けられ、主軸1の中間部内側には引上軸
2を主軸基端側に付勢する皿ばね3が収容されている。
そして、皿ばね3で引上軸2を主軸基端側に引き上げ、
コレット4を閉じて工具5をクランプし、また、ピスト
ン6で引上軸2を主軸先端側に押し出し、コレット4を
開いて工具5をアンクランプできるようになっている。
【0011】工具引上軸2は複数の摺接部2a,2b,
2cを備え、これらは所定の隙間を介して主軸1各部の
案内孔1a,1b,1cに摺動可能に嵌挿されている。
引上軸2の基端面には溝2dが軸方向に加工され、これ
により、基端側の摺接部2cの一部に柔軟部2eが薄肉
の円環状に形成されている。そして、主軸1の高速回転
時には、図2に示すように、柔軟部2eが遠心力で外側
へ弾性変形して拡径し、摺接部2cと案内孔1cとの隙
間を閉鎖又は縮小するようになっている。
【0012】従って、この実施形態の主軸装置によれ
ば、高速回転時に主軸1が膨張した場合でも、その内側
に工具引上軸2を安定した状態で支持でき、もって、主
軸1全体のバランスを保ち、振動を抑制して、加工精度
を向上することができる。また、主軸1の停止時には、
柔軟部2eが自身の弾性により摺接部2cと面一の状態
に復元して、摺接部2cと案内孔1cとの間に所定の隙
間が確保されるため、引上軸2をスムーズに移動して、
工具交換動作を支障なく行うことができる。
【0013】なお、上記実施形態では、柔軟部2eを円
環状に形成したが、この円環部分に軸方向のスリットを
入れ、柔軟部2eを複数に分割してもよい。何れの場合
も、柔軟部2eを引上軸2の基端に容易に加工すること
ができる。その他、本発明は上記実施形態に限定される
ものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の
形状並びに構成を適宜に変更して具体化することも可能
である。
【0014】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の主軸装置
によれば、工具引上軸に主軸回転時の遠心力で拡径する
柔軟部を設けたので、高速回転時に、工具引上軸を安定
した状態で支持し、主軸の振動を抑制して、加工精度を
向上できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す主軸装置の断面図で
ある。
【図2】高速回転時の作動形態を示す図1の右端部分の
拡大図である。
【図3】従来の主軸装置を示す断面図である。
【図4】高速回転時の作動形態を示す図3の右端部分の
拡大図である。
【符号の説明】
1・・主軸、1a,1b,1c・・案内孔、2・・工具
引上軸、2a,2b,2c・・摺接部、2d・・溝、2
e・・柔軟部、3・・皿ばね、4・・コレット、5・・
工具、6・・ピストン。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端に工具が取り付けられる主軸と、主
    軸の内側に軸方向へ移動可能に挿入された工具引上軸と
    を備え、工具引上軸に主軸回転時の遠心力で拡径する柔
    軟部を設けてなる工作機械の主軸装置。
  2. 【請求項2】 前記柔軟部を工具引上軸の基端に薄肉に
    形成した請求項1記載の工作機械の主軸装置。
JP19727697A 1997-07-23 1997-07-23 工作機械の主軸装置 Pending JPH1133806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19727697A JPH1133806A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 工作機械の主軸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19727697A JPH1133806A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 工作機械の主軸装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1133806A true JPH1133806A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16371778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19727697A Pending JPH1133806A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 工作機械の主軸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1133806A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015004979A1 (ja) * 2013-07-10 2015-01-15 三菱重工業株式会社 主軸ユニット
JP2018028512A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 オークマ株式会社 回転軸を有する機械
CN114309679A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 江苏恩格尔智能科技有限公司 一种数控主轴

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015004979A1 (ja) * 2013-07-10 2015-01-15 三菱重工業株式会社 主軸ユニット
JP2018028512A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 オークマ株式会社 回転軸を有する機械
CN114309679A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 江苏恩格尔智能科技有限公司 一种数控主轴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6227777B1 (en) High speed drilling spindle with reciprocating shaft and double-gripping centrifugal chuck
US5166565A (en) Hold structure for bearing in electrical motor
US5464233A (en) Finger chuck for use with machine tool
JP7069540B2 (ja) 作業機械のびびり防止構造
KR20160136121A (ko) 서브 스핀들
EP2077170A1 (en) Spindle device
JPH1133806A (ja) 工作機械の主軸装置
SE9904061D0 (sv) "A device in a tool holding assembly for moving a rotatable shaft in the axial direction"
JP2000280133A (ja) プリント基板加工機のドリル保持装置
TW200305477A (en) High-frequency spindle
JPS5930634A (ja) 加工用工具ホルダの支持機構
JP4319479B2 (ja) 主軸装置
JP2002018614A (ja) 工具ホルダ取付け構造
JPH10113832A (ja) 動圧流体軸受の製造方法
JP3595225B2 (ja) 主軸装置
JP2019181609A (ja) バリ取り装置
JP2001310228A (ja) 工具保持具及び工具保持具の装着方法
JP2509734Y2 (ja) 自動工具交換機構
JP3839308B2 (ja) チャッキング装置
JPH023369Y2 (ja)
JPH11113215A (ja) 動圧軸受を備えたモータ、及び該モータを駆動源とする回転体装置
JP4293807B2 (ja) 主軸装置
JPH10328906A (ja) 工具の2面拘束構造
JPH07148645A (ja) 間欠割だし装置及び工作機械の刃物割だし盤
JP4353597B2 (ja) ロングノーズ型ツールホルダ