JPH11337353A - ナビゲーションシステム - Google Patents

ナビゲーションシステム

Info

Publication number
JPH11337353A
JPH11337353A JP14244298A JP14244298A JPH11337353A JP H11337353 A JPH11337353 A JP H11337353A JP 14244298 A JP14244298 A JP 14244298A JP 14244298 A JP14244298 A JP 14244298A JP H11337353 A JPH11337353 A JP H11337353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
navigation
navigation system
map
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14244298A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Miyano
陽行 宮野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP14244298A priority Critical patent/JPH11337353A/ja
Publication of JPH11337353A publication Critical patent/JPH11337353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記憶再生手段1と位置特定部2を有し、特定
された移動体の位置を表示部3で地図上に表示するナビ
ゲーションシステムにおいて、インターネット上の情報
や、パソコン上で編集作成したルート等の外部情報を容
易にナビゲーションに入力でき、又カスタムデータを反
映することができるようにする。 【解決手段】 外部補助記憶装置7によりナビゲーショ
ンにデータを転送すれば、地図情報が格納された記憶再
生手段1やメモリ部5に格納されたデータに加え、この
外部の記録メディアのデータも新たに参照され、描画に
反映される。また双方向赤外線通信送受信部8により、
パソコンなどの機器からナビゲーションにデータを送受
信すれば、このパソコンのデータも新たに参照され、描
画に反映される。電話回線とのインターフェース9に
て、ナビゲーション自体がインターネットホームページ
にアクセスすることで、ネット上のデータが入手出来
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等に用いら
れ、移動体の位置を表示するナビゲーションシステムに
係り、特にインターネット等の通信手段を有したナビゲ
ーションシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば自動車に用いられるナビゲ
ーションシステムは、人工衛星からの電波を利用して移
動体の位置を特定するグローバル・ポジショニング・シ
ステム(以下、GPSと称する)等の位置特定手段と、
地図データおよびそれに関連するデータが記憶され、且
つそのデータの再生が行われるCD−ROMプレーヤー
等の記憶再生手段とを備え、前記特定された自車の位置
情報に基づいて、CD−ROMに記憶された対応する地
域の地図データを読みだし、データ処理後に液晶ディス
プレイ等の表示装置に自車の現在位置等を表示するよう
に構成されていた。
【0003】また従来は、インターネット等の通信手段
を持ったナビゲーションシステムが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のカーナビゲーシ
ョンにおいて、位置特定のために必要なデータはそれ自
体が持つ環境によってのみ入力されていた。このため後
からランドマーク等を入力する場合に、操作環境が自動
車のキャビン内であったり、入力手段がワイヤレスリモ
コンによったりで、不自由である。
【0005】また、使用者がカスタマイズしたデータは
カーナビゲーションセットから持ち出すことができない
ので、他の同様な機能を持つナビゲーションや、パーソ
ナルコンピュータ(以下パソコンと称する)上でのナビ
ゲーションソフト等での使用といった、異なる環境で使
用することができない。また同様な理由により、他の環
境からデータを移植することもできない。このためデー
タをカスタマイズするためにはその都度使用者が入力す
る必要があり、大変不便である。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
その目的は、インターネット上の情報や、パソコン上で
編集作成したルート、ランドマークデータ等の外部情報
を容易にナビゲーションに入力することができるととも
に、カスタムデータを反映することができ、操作性や利
便性の向上と、情報の共有化を図ったナビゲーションシ
ステムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、カーナビゲー
ションシステムにおいて、パソコン等により予め作成し
た緯度・経度情報やそれに関する一般情報を、記憶媒体
や通信によって、地図情報に重ねあわせて表示すること
を可能とした。
【0008】本発明は、移動体の位置を特定する位置特
定手段と、地図データおよびそれに関連するデータが記
憶されるとともに再生を行う記憶再生手段とを有し、前
記特定された移動体の位置を地図上に表示するナビゲー
ションシステムにおいて、外部情報源とのデータの授受
を行うインターフェース手段を備え、該インターフェー
ス手段を介して入力されたデータを、前記位置特定手段
で特定された特定位置に対応する地図上に表示すること
を特徴としている。
【0009】また前記インターフェース手段は、電話回
線によりインターネットにアクセスする装置であるか、
又は外部コンピュータとのデータの授受を行う双方向赤
外線通信装置であるか、又は外部の記録メディアとのデ
ータの授受を行う外部補助記憶装置であることを特徴と
している。
【0010】
【発明の実施の形態】以下図面を参照しながら本発明の
一実施形態例を説明する。図1は本発明の一実施形態例
によるナビゲーションシステムの構成を示すブロック図
である。図1において、1は記憶再生手段であり、地図
情報記録メディアとそれを読み出すドライブ部(例えば
CD−ROMプレーヤ)から成る。2は現在地を特定す
る位置特定部(例えばGPS)である。3は現在位置や
地図等を表示する表示部(例えば液晶ディスプレイ)で
ある。4は外部とのデータの送受信を行うインターフェ
ース部である。5は受信したデータを記憶するメモリ部
である。6は装置全体をコントロールするマイコン部で
ある。
【0011】通常のナビゲーションは記憶再生手段1に
て地図データを読みだし、あとから使用者が登録する目
的地の位置やマークの図形データはメモリ部5に記憶さ
れる。これらと位置特定部2から得られる現在位置デー
タからマイコン部6が描画データを計算し、表示部3に
現在位置と周辺の地図を表示する。本発明はこの機能を
拡張し、外部補助記憶装置7、双方向赤外線通信送受信
部(IrDAなど)8、電話回線とのインターフェース
(モデムなど)9を設け、データに汎用性を持たせたも
のである。
【0012】前記外部補助記憶装置7は、MD−DAT
A、MO、リムーバブルハードディスクドライブ等で構
成されている。双方向赤外線通信送受信部8は、外部の
PDA(コンピュータなど)とのデータをやりとりする
IrDAなどで構成されている。インターフェース9
は、電話回線接続によりインターネットにアクセスする
ものである。
【0013】前記記憶再生手段1、インターフェース部
4、メモリ部5、マイコン部6はデータバスによって接
続されている。
【0014】次に上記のように構成されたシステムの動
作を述べる。 (1)外部補助記憶装置を用いる場合 外部補助記憶装置7によってナビゲーションにデータを
転送すれば、従来の地図情報記録メディア(記憶再生手
段1)やメモリ部5に格納されたデータに加え、この外
部の記録メディアのデータも新たに参照され、描画に反
映されるようになる。
【0015】将来、ランドマークや目的地の位置データ
やマークの図形データがインターネットホームページや
CD−ROM等のメディアから容易に手に入るようにな
れば、パソコン等で必要なデータを編集して外部補助記
憶装置7によって読み書きが可能なメディアに書き込む
ことで、ナビゲーションに持ち込むことができる。
【0016】またナビゲーションが外部補助記憶装置7
で書き込みも行えば、出先で必要な位置データを書き込
むことも出来る。メディアにて必要な情報を記録し、外
部補助記憶装置7により読み出すことで、用途に応じた
データを作成でき、カスタム化を図ることが可能になる
と共に、そのデータを複数のカーナビゲーションで共用
することも可能である。
【0017】したがって車内あるいはリモコンによるデ
ータ入力の機会が減り、使い勝手が向上する。
【0018】(2)双方向赤外線通信送受信部(IrD
A)を用いる場合 双方向赤外線通信送受信部8により、双方向赤外線通信
送受信部を持つパソコンやPDAなどの機器からナビゲ
ーションにデータを送受信すれば、従来の地図情報記録
メディア(記憶再生手段1)やメモリ部5に格納された
データに加え、このパソコンのデータも新たに参照さ
れ、描画に反映されるようになる。
【0019】すなわち、予めパソコンにてインターネッ
トホームページ、CD−ROMなどの情報源からデータ
を作成しておき、メディアを介さず直截にデータを転送
することで、手軽にデータの移動を行うことが可能とな
る。
【0020】従来、ランドマークは地図情報記録メディ
アに予め記録されているもの、目的地の位置データはナ
ビゲーションの使用者がリモコン等で直接入力したもの
しかソースとして存在しなかった。しかしながら本発明
を適用すれば、外部からデータを追加することが容易に
なり、ナビゲーション地図のカスタム化が実現される。
【0021】またデータを受け入れるだけではなく、双
方向赤外線通信送受信部8にてデータの送信を行うこと
で、従来、個々のセット内でしか使われていなかったデ
ータも外に持ち出すことも可能になる。本発明と同様な
システムであれば、他のナビゲーションにカスタム化し
た自分の環境を持ち込み、そのままデータを使うことで
使い勝手が向上する。
【0022】(3)電話回線とのインターフェース(モ
デムなど)を用いる場合 電話回線とのインターフェース9にて、ナビゲーション
自体がインターネットホームページにアクセスすること
で、データ入手が出来る。従来、ランドマークは地図情
報記録メディアに予め記録されているもの、目的地の位
置データはナビゲーションの使用者がリモコン等で直接
入力したものしかソースとして存在しなかった。
【0023】しかしながら本発明を適用すれば、インタ
ーネットホームページからデータを受け入れるだけでは
なく、外部補助記憶装置7に地図データの書き込みを行
ったり、双方向赤外線通信送受信部8や電話回線とのイ
ンターフェース9にてデータの送信を行うことで、本発
明と同様なシステムであれば、他のナビゲーションのデ
ータに自分の環境を持ち込むことで、使い勝手が向上す
る。
【0024】本発明のシステムにおける、外部補助記憶
装置7を用いた場合の、現在地データ入力から地図表示
までの動作は図2のフローチャートのとおりである。図
2において、ステップS11で現在地データが入力され
ると、記録再生手段1の地図データをステップS12で
参照し、メモリ部5のデータをステップS13で参照
し、外部補助記憶装置7のデータをステップS14で参
照する。
【0025】次に、前記各データが、位置特定部2で特
定された現在地データと一致するか否かをステップS1
5,S16,S17で判定する。その結果、一致する場
合は当該一致データを、ステップS18,S19,S2
0において出力する。
【0026】次にステップS21で描画データを作成
し、ステップS22で表示部3に地図表示を行い、終了
コマンドが有る(ステップS23)場合は終了する。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば次の
ような優れた効果が得られる。 (1)ナビゲーション、が外部補助記憶装置や通信によ
る外部とのデータのインターフェースを持つことで、付
加情報を容易に追加することが可能となり、地図データ
のカスタマイズ化が促進され、使い勝手が向上する。
【0028】(2)ランドマークデータやマーク図形デ
ータをチェーン店企業がインターネットホームページ等
で配布することにより、店の宣伝にもなるので、データ
自体が広告としても使えるというシステムとしても発展
が望める。
【0029】(3)インターフェース機能により、付加
情報の入力は車内にてリモコンで行うしかなかったが、
外部からのデータを受け入れることが可能になること
で、容易な情報入力環境が実現される。
【0030】(4)パソコン上のナビゲーションソフト
で抽出したデータに加え、インターネットホームペー
ジ、CD−ROM等でランドマークデータと、その図形
情報が領布されると、それらからもデータを入手するこ
とが可能になる。
【0031】ナビゲーション使用者はパソコンで入手し
たデータを用途に応じて編集しておくことで、地図情報
にカスタムデータを付加することができ、ナビゲーショ
ンの活用や使い勝手の向上に役立つ。また他人のデータ
も活用できることで、集団で車移動する場合に便利であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態例を示すシステム構成図。
【図2】本発明の一実施形態例の動作を示すフローチャ
ート。
【符号の説明】
1…記憶再生手段 2…位置特定部 3…表示部 4…インターフェース部 5…メモリ部 6…マイコン部 7…外部補助記憶装置 8…双方向赤外線通信送受信部 9…電話回線とのインターフェース9

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体の位置を特定する位置特定手段
    と、地図データおよびそれに関連するデータが記憶され
    るとともに再生を行う記憶再生手段とを有し、前記特定
    された移動体の位置を地図上に表示するナビゲーション
    システムにおいて、 外部情報源とのデータの授受を行うインターフェース手
    段を備え、該インターフェース手段を介して入力された
    データを、前記位置特定手段で特定された特定位置に対
    応する地図上に表示することを特徴とするナビゲーショ
    ンシステム。
  2. 【請求項2】 前記インターフェース手段は、電話回線
    によりインターネットにアクセスする装置であることを
    特徴とする請求項1に記載のナビゲーションシステム。
  3. 【請求項3】 前記インターフェース手段は、外部コン
    ピュータとのデータの授受を行う双方向赤外線通信装置
    であることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーショ
    ンシステム。
  4. 【請求項4】 前記インターフェース手段は、外部の記
    録メディアとのデータの授受を行う外部補助記憶装置で
    あることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション
    システム。
JP14244298A 1998-05-25 1998-05-25 ナビゲーションシステム Pending JPH11337353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14244298A JPH11337353A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 ナビゲーションシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14244298A JPH11337353A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 ナビゲーションシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11337353A true JPH11337353A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15315416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14244298A Pending JPH11337353A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 ナビゲーションシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11337353A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243307A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Nec Corp レンタカーに対する広告等の情報提供方法、情報管理業者用サーバ、レンタカー事業者用サーバ及び記録媒体
JP2002107170A (ja) * 2000-07-26 2002-04-10 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2002221424A (ja) * 2000-11-08 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム、ナビゲーション方法、媒体、及び情報集合体
JP2004007651A (ja) * 2000-11-08 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム
JP2004029006A (ja) * 2000-11-08 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム
CN1314944C (zh) * 2000-11-08 2007-05-09 松下电器产业株式会社 旅游目的地信息设置系统、系统、导航方法、介质和信息装置
JP2009180736A (ja) * 2009-04-06 2009-08-13 Sony Corp 位置情報伝達システム、ナビゲーション装置
JP2010027204A (ja) * 2009-11-02 2010-02-04 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム
US8195027B2 (en) 2000-12-27 2012-06-05 Sony Corporation Signal processing method, signal processing apparatus, signal processing system, and machine readable storage medium storing control information of signal processing apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243307A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Nec Corp レンタカーに対する広告等の情報提供方法、情報管理業者用サーバ、レンタカー事業者用サーバ及び記録媒体
JP2002107170A (ja) * 2000-07-26 2002-04-10 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2002221424A (ja) * 2000-11-08 2002-08-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム、ナビゲーション方法、媒体、及び情報集合体
JP2004007651A (ja) * 2000-11-08 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム
JP2004029006A (ja) * 2000-11-08 2004-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd システム
CN1314944C (zh) * 2000-11-08 2007-05-09 松下电器产业株式会社 旅游目的地信息设置系统、系统、导航方法、介质和信息装置
US7251559B2 (en) 2000-11-08 2007-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System, navigation method, medium, and information set
US7809499B2 (en) 2000-11-08 2010-10-05 Panasonic Corporation System, navigation method, medium, and information set
US8195027B2 (en) 2000-12-27 2012-06-05 Sony Corporation Signal processing method, signal processing apparatus, signal processing system, and machine readable storage medium storing control information of signal processing apparatus
US9928740B2 (en) 2000-12-27 2018-03-27 Sony Corporation Signal processing method, signal processing apparatus, signal processing system, and machine readable storage medium storing control information of signal processing apparatus
JP2009180736A (ja) * 2009-04-06 2009-08-13 Sony Corp 位置情報伝達システム、ナビゲーション装置
JP2010027204A (ja) * 2009-11-02 2010-02-04 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6487493B2 (en) Navigation device having a platform-dependent part and a user-interface-dependent part for supplying navigation services
US6577949B1 (en) Method and system for exchanging routing data between end users
US6871142B2 (en) Navigation terminal device and navigation method
US5471392A (en) Geographic information display apparatus
JP3922857B2 (ja) ナビゲーションシステム
US8762052B2 (en) Method and terminal for providing a route in a navigation system using satellite image
JP2001282824A (ja) メニュー表示システム
JPH08285613A (ja) 情報集中管理型ナビゲーションシステム
JP3407920B2 (ja) 移動体用情報処理システム
US20060178813A1 (en) Auxiliary method for setting vehicle satellite navigating destinations
CN101532847A (zh) 兴趣点搜索结果显示方法及装置
JPH11337353A (ja) ナビゲーションシステム
WO2006059818A1 (en) Car navigation system and method using rfid card
US20020103598A1 (en) Contents replay system
JP2001124579A (ja) ナビゲーション装置
JP2004110101A (ja) サービス情報配信システム
JP2000311175A (ja) 情報処理装置
JP2002107174A (ja) ナビゲーション装置および検索方法
JP4612382B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法及びナビゲーションプログラム
US20070100541A1 (en) Smart navigation system using portable memory and control method thereof
US20080109155A1 (en) Navigation terminal device and navigation method
JP3794875B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2005308708A (ja) ナビゲーション装置
KR19990011340A (ko) 차량 네비게이션 시스템에서의 인터넷 정보검색 장치 및 방법
JPH09159471A (ja) ナビゲーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050303

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070424

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070625

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02