JPH11336802A - 自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置。 - Google Patents

自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置。

Info

Publication number
JPH11336802A
JPH11336802A JP18132898A JP18132898A JPH11336802A JP H11336802 A JPH11336802 A JP H11336802A JP 18132898 A JP18132898 A JP 18132898A JP 18132898 A JP18132898 A JP 18132898A JP H11336802 A JPH11336802 A JP H11336802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
brake
blades
drive shaft
hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18132898A
Other languages
English (en)
Inventor
Rokuro Kosugi
六郎 小杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18132898A priority Critical patent/JPH11336802A/ja
Publication of JPH11336802A publication Critical patent/JPH11336802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、自動車のブレーキを掛けたとき
に生ずる鉄粉または汚れを羽根の付いたディスク盤で強
力な空気の流れを作り吹き飛ばす、また空気の流れによ
ってブレーキに発生した熱も冷却できる、自動車ブレー
キの汚れ防止冷却装置に関するものである。 【構成】 図1で説明すると、1は自動車ブレーキのデ
ィスクキャリッパー、2はディスクローター、3はハ
ブ、4のドライブシャフトに、8の羽根の付いたディス
ク盤を装着する、5は空気口で、7の羽根の付いた、8
のディスク盤が回転することにより、7の羽根で空気抵
抗が起き、6は空気の強力な流れが、2に起きた摩擦熱
を冷却すると共に、1と2の摩擦で生じる鉄粉、汚れな
どを飛び散らすことで、ブレーキ周辺やタイヤホイール
の汚れを防止することができる、9はドライブシャフト
を通す穴で、10のハブナットで固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】[産業の利用分野]この発明は、自動車の
ブレーキを掛けたときに生ずる鉄粉または汚れを、羽根
の付いたディスク盤で強力な空気の流れを作り吹き飛ば
す、また空気の流れによってブレーキに発生した熱も冷
却できる、自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置に関す
るものである。
【0002】[従来の技術]従来の自動車ブレーキは、
鉄粉、汚れが回りに飛び散り、ブレーキの周囲、ホイー
ルまでが黒く汚れ、ブレーキに発生した熱は自然の風で
冷却するしか無かった。
【0003】[発明が解決しようとする課題]この発明
は、自動車がブレーキを掛けたときに生ずる鉄粉、汚れ
を吹き飛ばすことで汚れの防止と、ブレーキに発生した
熱を冷却する装置を開発しようとるものである。
【0004】[課題を解決するための手段]この発明の
構成を説明すると、図1、 1は自動車ブレーキのディ
スクキャリッパー、2はディスクローター、3はハブ、
4のドライブシャフトに8の羽根の付いたディスク盤を
装着する、5は空気口で7の羽根の付いた8のディスク
盤が回転することにより7の羽根で空気抵抗がおき、6
は空気の強力な流れが2に起きた摩擦熱を冷却すると共
に1と2の摩擦で生じる鉄粉、汚れなどを飛び散らすこ
とで、ブレーキ周辺やタイヤホイールの汚れを防止する
ことができる、9はドライブシャフトを通す穴で、4を
9に通し8を3に装着して10のハブナットで固定す
る。
【0005】[発明の効果]この発明は、自動車ブレー
キの汚れ防止、冷却装置を装着することで図1の特に自
動車のディスクブレーキに1と2の摩擦で生じる鉄粉、
汚れなどを飛び散らすことでブレーキ周辺またタイヤホ
イールの汚れの防止そして2に生じる摩擦熱を冷却でき
る画期的な自動車の汚れ防止、冷却装置である。
【0006】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の自動車ブレーキの汚れ防止冷却装置
とデスクブレーキへの装着斜視図。
【符号の説明】
図1 1は自動車ブレーキのデスクキャリッパー、2
はディスクルーター、3はハブ、4はドライブシャフ
ト、5は空気口、6は空気の流れ、7は羽根、8は羽根
の付いたディスク盤、9はドライブシャフトを通す穴、
10はハブナット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のブレーキを掛けたときに生ずる
    鉄粉または汚れを、羽根の付いたディスク盤で空気の流
    れを作り吹き飛ばす、また空気の流れによってブレーキ
    に発生した熱も冷却できる、自動車ブレーキの汚れ防
    止、冷却装置。またこれに類似するもの。
JP18132898A 1998-05-25 1998-05-25 自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置。 Pending JPH11336802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18132898A JPH11336802A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18132898A JPH11336802A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11336802A true JPH11336802A (ja) 1999-12-07

Family

ID=16098780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18132898A Pending JPH11336802A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11336802A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020157844A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後輪制動装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020157844A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 本田技研工業株式会社 自動二輪車の後輪制動装置
US11654999B2 (en) 2019-03-25 2023-05-23 Honda Motor Co., Ltd. Rear wheel braking device for motorcycle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7950505B2 (en) Mechanically ventilated disc brake rotor
CN216951401U (zh) 一种组合式耐磨损刹车盘
JPH11336802A (ja) 自動車ブレーキの汚れ防止、冷却装置。
JP7153336B2 (ja) ワイドトレッドスペーサー
WO2021073427A1 (zh) 一种制动盘防护罩及制动盘组件
JPS5940588Y2 (ja) 自動車用デイスクブレ−キ装置
JPS63215401A (ja) 自動二輪車の空冷装置
KR19990003278U (ko) 브레이크냉각 기능을 갖는 차량용 휠
JP5403427B2 (ja) ディスクブレーキ装置
JPH0238107Y2 (ja)
KR200275148Y1 (ko) 자동차 차륜용 분진차단 및 브레이크 냉각 휠 카바.
JP7316634B2 (ja) ブレーキダスト付着防止具
JPH0625406Y2 (ja) 冷却羽根付粉塵防止ディスクカバ−
JPH0820319A (ja) ブレーキディスクの冷却装置
JP2583782B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのディスクロータ冷却構造
JP6419683B2 (ja) 自動車用ディスクブレーキのディスクローター
JPH0124931B2 (ja)
KR200153448Y1 (ko) 자동차의 브레이크 디스크
JP2007182144A (ja) 車輪
JPS6112291Y2 (ja)
KR200222533Y1 (ko) 자동차용 타이어 휠
JPS6322081Y2 (ja)
KR200329575Y1 (ko) 자동차 휠 분진커버
JPS6116654B2 (ja)
JPS5888237A (ja) ブレ−キデイスク冷却装置