JPH11335692A - 白土含有脂肪酸組成物等の製造方法 - Google Patents

白土含有脂肪酸組成物等の製造方法

Info

Publication number
JPH11335692A
JPH11335692A JP14435298A JP14435298A JPH11335692A JP H11335692 A JPH11335692 A JP H11335692A JP 14435298 A JP14435298 A JP 14435298A JP 14435298 A JP14435298 A JP 14435298A JP H11335692 A JPH11335692 A JP H11335692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clay
fatty acid
composition
fats
oils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14435298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3581018B2 (ja
Inventor
Yoichi Shirakawa
洋一 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adeka Corp
Original Assignee
Asahi Denka Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Denka Kogyo KK filed Critical Asahi Denka Kogyo KK
Priority to JP14435298A priority Critical patent/JP3581018B2/ja
Publication of JPH11335692A publication Critical patent/JPH11335692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3581018B2 publication Critical patent/JP3581018B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/74Recovery of fats, fatty oils, fatty acids or other fatty substances, e.g. lanolin or waxes

Abstract

(57)【要約】 【課題】 油脂を含有する廃白土を有効活用できる白土
含有脂肪酸組成物及び白土含有石鹸の製造方法を提供す
ること。 【解決手段】 油脂の処理に使用した廃白土100重量
部に、リパーゼ水溶液10〜60重量部を均一に混合し
て粘土状組成物とし、該粘土状組成物を酵素処理して、
白土含有脂肪酸組成物を製造する。また、このように製
造した白土含有脂肪酸組成物を中和して、白土含有石鹸
を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、白土含有脂肪酸組
成物等の製造方法に関し、詳しくは、廃白土を有効利用
し、これから脂肪酸組成物や石鹸(金属石鹸を含む)を
製造しようとするものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】油脂産
業などにおいては、例えば油脂を精製する工程で漂白を
行なうために油脂を白土で処理することが行なわれてい
る。油脂を処理した白土には、濾過後にも約25〜40
重量%の油脂が吸着されているが、該油脂を工業的に適
正なコストで分離することは難しいものであった。しか
し、資源節約、廃棄物減量の観点から、白土に吸着され
ている油脂の有効活用が要望されている。このような観
点から、油脂を含有する廃白土を原料としてクレンザー
を製造する試みが特開昭60−84399号公報に記載
されている。しかし、この方法は苛性ソーダを高温で使
用するため、白土が苛性ソーダと反応して珪酸ソーダが
副生し、用途が制限されてしまう等の欠点を有してい
た。
【0003】従って、本発明の目的は、上記のような欠
点がなく、油脂を含有する廃白土を有効活用できる白土
含有脂肪酸組成物及び白土含有石鹸の製造方法を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、油脂の処理に
使用した廃白土100重量部に、リパーゼ水溶液10〜
60重量部を均一に混合して粘土状組成物とし、該粘土
状組成物を酵素処理することを特徴とする白土含有脂肪
酸組成物の製造方法、及び該製造方法により製造された
白土含有脂肪酸組成物を中和することを特徴とする白土
含有石鹸(金属石鹸を含む)の製造方法を提供すること
により、上記目的を達成したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、先ず第一発明である白土含
有脂肪酸組成物の製造方法について詳述する。本発明に
使用する廃白土は、油脂の処理に使用した廃白土であ
り、例えば、動植物油脂の精製工程中の脱色工程等では
活性白土を油脂に加えて加熱し、油脂中に存在する色素
類を吸着させて除去することが行なわれており、色素類
を吸着させた白土はフィルター等によって濾過され油脂
と分離されるが、この濾過残さ(圧搾濾過白土)を一般
に廃白土と称しており、このような廃白土を使用するこ
とができる。廃白土中に含まれる油脂は、特に限定され
るものではなく、牛脂、豚脂、魚油、鯨油などの動物油
脂、パーム油、パーム核油、大豆油、菜種油、コーン油
等の植物油脂、これらの動植物油脂の混合油脂、及びこ
れらの油脂の水素添加油脂(硬化油)、さらにこれらの
油脂のエステル交換油脂など、どのような油脂でも良
い。
【0006】本発明においては、上記廃白土100重量
部に対して、リパーゼ水溶液を10〜60重量部、好ま
しくは15〜50重量部使用する。リパーゼ水溶液に使
用するリパーゼは、油脂分解活性を有するものであれば
どのようなものでも良く、微生物由来のリパーゼでも、
植物由来のリパーゼでも、膵臓由来のリパーゼ(パンク
レアチンリパーゼ)でも良い。リパーゼ水溶液の廃白土
に対する使用量は上記の通りであり、少なすぎると廃白
土に対して均一に水分が行き渡らず酵素処理が不十分と
なりやすい。逆に多すぎると組成物が粘土状とならず水
分が分離しやすく、結果的に廃白土中の油脂分に均一に
リパーゼが作用せず酵素処理が不十分となりやすい。こ
こで、「粘土状」なる語句は厳密に定義されるものでは
なく、水分の分離が起こらない程度であれば良いので、
所謂ペースト状であっても支障無い。
【0007】リパーゼの使用量は、廃白土に含有されて
いる油脂の量などによって適宜従来の油脂の酵素処理に
おいて使用されている通常の量を使用すれば良いが、概
ね廃白土中の油脂分に対して0.01〜0.5重量%程
度であれば支障ない。
【0008】本発明は上記廃白土とリパーゼ水溶液を均
一に混合して粘土状組成物とした後、リパーゼ水溶液中
のリパーゼによって油脂を酵素処理し、分解する。酵素
処理はリパーゼの活性な温度域で行なえば良く、例えば
概ね20℃〜50℃であれば良い。酵素処理の時間は特
に限定されず、所望とする油脂分解率に応じて時間を調
節すれば良いが、例えば概ね1時間〜5日程度行なえば
実用的な結果を得ることができる。また、上記酵素処理
は、このような条件の下で、組成物をそのまま放置して
おくことにより行っても良いし、組成物をニーダーなど
で混練しながら酵素処理しても良く、一時的な混練(単
数回でも複数回でも良い)を行っても良い。
【0009】このようにして得られる本発明の白土含有
脂肪酸組成物は、粘土状組成物のままでもクレンザー等
として使用することができるが、乾燥させれば肥料、堆
肥発酵促進剤、土壌改良剤等として良好に使用すること
ができる。
【0010】次に、第二発明である白土含有石鹸(金属
石鹸を含む)の製造方法について詳述する。本第二発明
においては、上記の第一発明で製造された白土含有脂肪
酸組成物を中和する。中和は公知の方法によれば良く、
例えば、上記白土含有脂肪酸組成物に、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム等の苛性アルカリ、炭酸ナトリウ
ム、炭酸カリウム等の炭酸アルカリなどの公知の中和剤
を添加すれば石鹸とすることができる。又、水酸化カル
シウムなどを使用して中和すれば金属石鹸とすることが
できる。
【0011】中和剤の量は、組成物の酸価を測定して、
ほぼ当量となるように使用すれば良く、特に限定されな
い。中和剤は、水溶液であっても、固体(粉末)状であ
っても良い。水溶液として使用すると組成物はスラリー
状となるので均一な混合が容易であるが、最終生成物の
形態として低水分量の形態を所望する場合は脱水の工程
が必要となるので、このような場合は固体(粉末)状の
まま添加し、ニーダーで混練すれば粘土状組成物の形態
のまま中和することができる。
【0012】このようにして得られる本発明の白土含有
石鹸は、粘土状組成物のままでも洗浄剤、特にクレンザ
ーとして良好に使用できるものであるが、さらに水分を
除去することにより粉末状としても、逆に若干水分を増
加させてペースト状としても良好なものとなる。水酸化
カルシウムなどで中和して金属石鹸とする場合などで
は、粉末状あるいはスラリー状とすればセメント添加剤
として良好に使用できる。
【0013】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明
する。
【0014】(実施例−1)牛脂系廃白土(含油分3
8.5重量%、酸価1.9)1kgを小型ニーダーに入
れ、室温下、攪拌しながらリパーゼ(リパーゼOF:名
糖産業(株)製)0.5gを400gの水に溶解した水
溶液をニーダー内の廃白土に滴下しながら、30分間か
けて混合した。リパーゼ水溶液が廃白土にすべて吸収さ
れ柔らかい粘土状の混合物(粘土状組成物)になったこ
とを確認後、内容物をチャック付きポリ袋に入れて密封
し、40℃の恒温槽内に8時間放置した。8時間後の廃
白土中の油分の酸価は152で、油脂の分解率(酸価×
1/2で計算)は76%と半固体状態でも油脂の分解は
進んでいることが確認された。この粘土状の混合物(白
土含有牛脂脂肪酸組成物)をニーダーに入れ、室温下、
苛性ソーダ70gを水700gに溶解した水溶液を攪拌
しながらニーダー内に滴下すると、直ちに発熱を伴いな
がら中和反応が進み、増粘して内容物が淡黄色変化し
た。ニーダーのジャケットに温水を流して、内部温度を
50℃に保ち、未中和部分を完全に中和する為に10分
間攪拌を続けると、ペースト状の白土を含有したままの
牛脂脂肪酸のナトリウム石鹸が得られた。この中和物を
アルミ製のトレイに広げ、40℃で通風乾燥後、粉砕し
て黄白色の白土含有牛脂脂肪酸石鹸1050gを得た。
上記で得られた粉末状の石鹸を、フタ付のガラスビンに
1g秤り、水50gを加えて、50回振盪すると非常に
良く起泡し、30分後の泡持ちも良好であった。又、こ
の石鹸を、水を含ませたスポンジに付け、油性マジック
インキを塗ったガラス製のビーカー及び機械油を塗布し
たステンレス板の表面を磨くと、市販のクレンザーと同
等の研磨、洗浄効果が認められた。
【0015】(実施例−2)実施例−1でリパーゼの量
を1.0gとすると他は、同様に操作を行ない、得られ
た粘土状の混合物を40℃で8時間保った。8時間後の
廃白土中の油分の酸価は188であった。この含水油脂
分解物をアルミ製トレイ上に拡げて、40℃で通風乾燥
し、粉砕して灰白色の白土含有牛脂脂肪酸組成物の粉末
1035gを得た。ここで得られた粉末は40重量%近
くの脂肪酸を含有するが、常温下の外観は油を含むよう
には見えない乾燥した、流動性のある粉体であった。こ
の粉末を用いて鋼板を研磨すると、このままでも充分研
磨効果が認められ、研磨後の表面は光沢、撥水性にすぐ
れていた。
【0016】(実施例−3)パーム油廃白土(含油分3
9.0重量%、酸価1.5)1kgを小型ニーダーに入
れ、水200gにリパーゼOFを1.0g溶解したリパ
ーゼ水溶液を、室温下、攪拌しながら、ニーダー内に滴
下、混合した。リパーゼ水溶液はすべて廃白土に吸収さ
れ、外観はやや湿った粉体となった。この混合物(粘土
状組成物)をチャック付ポリ袋に入れ室温(約20℃)
に24時間放置した。24時間放置後の廃白土中の油分
の酸価は175であり、常温下でも充分油脂の分解は進
んでいた。この含水廃白土(白土含有パーム油脂肪酸組
成物)をニーダーに入れ、苛性ソーダ70gを水500
gに溶解した水溶液を攪拌下、ニーダー内に滴下、中和
を行ない、50℃に昇温して更に10分間攪拌して、黄
色粘性のあるペースト状の白土含有パーム油脂肪酸ナト
リウム石鹸を得た。このペースト状の石鹸を乾燥、粉砕
して黄白色の粉末1050gを得た。得られた粉末の1
gを用いて、実施例−1と同様に起泡試験を行った所、
牛脂系廃白土より同様な操作で得られる石鹸より、更に
起泡性、泡持ちが良いことが認められた。
【0017】(実施例−4)実施例−3でリパーゼを
0.2g、水を300gとする以外は同様に操作を行
い、室温下に48時間放置後の廃白土中の油分の酸価を
測定すると120であった。実施例−3と同様に中和、
乾燥、粉砕して白土含有パーム油脂肪酸ナトリウム石鹸
の粉末1033gを得た。この粉末1gの起泡性、泡の
持ちを同様な方法で比較したところ、実施例−3で得ら
れた石鹸より劣る結果ではあったが、クレンザーとして
充分に使用可能であった。
【0018】(実施例−5)大豆硬化油(mp.36
℃)の廃白土(含油分37.2重量%)1kgを用いる
他は、実施例−2と同様に操作を行ない、白土含有大豆
硬化油脂肪酸組成物を得た。次に得られた白土含有大豆
硬化油脂肪酸組成物の全量をニーダーに入れ、無水炭酸
ナトリウム180g及び水800gを攪拌下、混合し
た。若干の発熱を伴いながら中和反応が進み、やや粘性
のあるペースト状の白土含有大豆硬化油脂肪酸石鹸が得
られた。乾燥、粉砕して白土含有大豆硬化油脂肪酸石鹸
の粉末1120gを得た。この組成物1gの起泡性、泡
の持ちは、牛脂系廃白土からの石鹸と同様であった。
【0019】(比較例−1)パーム油廃白土(含油分3
9.0重量%、酸価1.5)1kgを小型ニーダーに入
れ、苛性ソーダ70gを含む1kgの水をニーダーに投
入して、内部を85〜90℃に保って2時間、攪拌を継
続した。2時間後、黄褐色のスラリーを2gとり、水5
0gと混合して、起泡試験を行ったが、ほとんど起泡力
がなく、スラリーの一部を硫酸酸性にした後の抽出油分
酸価も16と分解も極めて低いことが認められた。
【0020】(実施例−6)実施例−2で得られた白土
含有牛脂脂肪酸組成物の粉末500gに消石灰粉末25
gをニーダー内で混合し、これに水250gを加え、7
0℃に加熱しながら攪拌し、再度粉末になるまで水を蒸
発させた。ここで得られた粉末は、撥水性と固体潤滑性
に優れ、脂肪酸を吸着している白土粒子表面で、カルシ
ウム石鹸が生成していることが認められた。
【0021】
【発明の効果】本発明の効果は、油脂を含有する廃白土
を有効活用できる白土含有脂肪酸組成物及び白土含有石
鹸の製造方法を提供したことにある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油脂の処理に使用した廃白土100重量
    部に、リパーゼ水溶液10〜60重量部を均一に混合し
    て粘土状組成物とし、該粘土状組成物を酵素処理するこ
    とを特徴とする白土含有脂肪酸組成物の製造方法。
  2. 【請求項2】 粘土状組成物の酵素処理を、該粘土状組
    成物を間欠若しくは連続して混練しながら行う請求項1
    記載の白土含有脂肪酸組成物の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の製造方法により製
    造された白土含有脂肪酸組成物を中和することを特徴と
    する白土含有石鹸の製造方法。
JP14435298A 1998-05-26 1998-05-26 白土含有脂肪酸組成物等の製造方法 Expired - Lifetime JP3581018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14435298A JP3581018B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 白土含有脂肪酸組成物等の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14435298A JP3581018B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 白土含有脂肪酸組成物等の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11335692A true JPH11335692A (ja) 1999-12-07
JP3581018B2 JP3581018B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=15360118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14435298A Expired - Lifetime JP3581018B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 白土含有脂肪酸組成物等の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3581018B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2808029A1 (fr) * 2000-04-20 2001-10-26 Inst Corps Gras Iterg Composition recurante du type savon abrasif et procede de production d'une telle composition
WO2003076553A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Mizusawa Industrial Chemicals, Ltd. Procede de production de biocarburant

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2808029A1 (fr) * 2000-04-20 2001-10-26 Inst Corps Gras Iterg Composition recurante du type savon abrasif et procede de production d'une telle composition
WO2001081527A1 (fr) * 2000-04-20 2001-11-01 Institut Des Corps Gras Composition recurante du type savon abrasif
WO2003076553A1 (fr) * 2002-03-11 2003-09-18 Mizusawa Industrial Chemicals, Ltd. Procede de production de biocarburant

Also Published As

Publication number Publication date
JP3581018B2 (ja) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456544A (en) Enzyme-containing detergent composition for presterilization treatment of medical instruments and equipment
CN101691619B (zh) 一种皮革加脂剂的制备方法
GB796627A (en) Improvements in or relating to detergent bars
US6111120A (en) Method of refining oils and fats
JP3581018B2 (ja) 白土含有脂肪酸組成物等の製造方法
JP4160262B2 (ja) フィチン酸塩を無機リン酸塩に変換する方法
US10590055B2 (en) Glycerol derived material
RU2015161C1 (ru) Способ получения кальциевой соли жирной кислоты
JP3948952B2 (ja) 白土含有脂肪酸金属塩組成物の製造方法
CN106243166B (zh) 一种低灰分蔗糖脂肪酸酯的制备方法
JP4782001B2 (ja) α―スルホ脂肪酸アルキルエステル塩を含むアニオン界面活性剤の製造方法、アニオン界面活性剤及びこれを含む洗浄剤組成物
CN106380059A (zh) 一种高效污泥处理剂及其制备方法
JP2000139489A (ja) 白土含有脂肪酸金属塩の製造方法
US1342783A (en) Method of manufacturing solid toilet and household soaps in cake or powder form
JPH11318389A (ja) 無臭・フィッシュ・カルシュウム剤の製造方法
CN106746393A (zh) 一种污泥处理药剂及其制备方法
JPS61280467A (ja) α−スルホ脂肪酸エステル塩高濃度水溶液
JP2682956B2 (ja) 液状石鹸の製造方法
AU700168B2 (en) Method of refining oils and fats
CN118005541A (en) Di-taurine salt and preparation method and application thereof
JP2893552B2 (ja) 石鹸,洗剤用マスキング剤
US1939169A (en) Method of preparing an aluminum sulphostearate
US1027744A (en) Manufacture of detersive agents.
US2886578A (en) Inactivation of catalyst in molecular rearrangement reactions
SU929703A1 (ru) Способ получени гранулированного фермент-содержащего моющего средства

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040721

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term